X



【速報】ウイスキー、なぜか消費量が増えてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:10:24.95ID:26Rnt+5j0
これが一番コスパいいよな
本当は角瓶とか買いたいけど
https://i.imgur.com/EjL50hX.jpg
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:10:52.23ID:Zdo1dGRR0
>>315
ブラントンFTB
なお売ってない
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:11:04.48ID:EGTK8n9P0
飲まないやつ増えてる感じな上に人口減なのに
酒の消費ってなんかあんま減らないよね
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:11:11.78ID:p4OkGxqE0
蒸留酒を美味しく飲める割り方教えてクレメンス
スクリュードライバーは美味かった
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:11:15.81ID:yUduocAPM
>>229
少し高めのだとIWハーパーやシーバス、ジョニ黒は好き
普段はブラックニッカやトリスやけど…
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:11:18.37ID:BfnH0QiD0
ジムビームでええやん
ウイスキーはたっかいのと安いのの2つだけでええ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:11:22.16ID:eS9vQ5iep
>>294いろいろお勉強して、そう書いてあったのを鵜呑みにしとるんや相手にすな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:11:24.40ID:KYOtzC7pd
最近アードベッグ買って飲んでるけど1杯だけでも次の日に残るスモーク臭がヤバいわ不味い訳じゃ無いんだが
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:11:29.13ID:QJtnYgwW0
>>307
いや、ならなんでシングルモルト呼ばわりしたんや…
高い酒=シングルモルトではないぞ

酔ってるのか?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:11:30.35ID:fkcAPScP0
>>301
秋まで停止だで
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:11:35.61ID:fCjf4R73p
インドウイスキーが安くてええって噂聞いたんやが実際のところどうなんや?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:11:47.91ID:NHOS9Fes0
>>325
ホッピーとチューハイで重宝する
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:11:56.42ID:3guPwHhQ0
自分の好きな飲み方で飲めばええと思うけど一度はそのまま飲んでみてからっていうのは流儀というかその酒の可能性を確認するための正しい行為やと思う
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:11:57.62ID:+BzGmuII0
>>293
ジンまでウイスキーみたく値上がりされたら困るから流行らんでええ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:12:00.58ID:jJqz/D5U0
バカにはトップバリュのウイスキー飲ませとけ

もったいないわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:12:06.16ID:+qK/KE3o0
>>325
これでホッピー飲むんだ🤗
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:12:08.97ID:o/3137cS0
>>302
抽選販売謳ってるのに本当に作文の出来不出来で決められてたら
知識の少ない初心者なんか一生当たらんやろうし可哀想やなって思ったんや
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:12:18.29ID:XNV3W1rP0
>>335
メコンウイスキーとかな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:12:33.68ID:p+dJdN640
>>229
CCブラックくらいがクセもなくてええよ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:12:35.59ID:3djo5ElI0
バーボン飲むなら結局ターキー8年でいいやってなるな
ただしジャックは別枠
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:12:36.13ID:QJtnYgwW0
>>128
ジャックダニエルの40%はコーラで割って消費されてるぞ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:12:56.42ID:2Npxmb+E0
ウイスキーの話すると安いのは飲めないとか気持ち悪いキチガイ湧いてくるよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:12:56.77ID:AxxlfCJid
翠はサントリーが営業頑張ってるんやろな
ワオはビーフィーターの方がすこや
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:10.89ID:nW8ESgkK0
ブラックニッカのディープブレンドでハイボールばっかりや角より少し安いし最強
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:14.58ID:8NlGkuAU0
こないだ久しぶりにフロム・ザ・バレル店で見つけて買えた
5年ぶりくらいに飲んだわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:39.50ID:IWDdjtT60
ワイは梅酒にしたウイスキーいっぱいあるわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:49.67ID:kjBnX9jv0
酒飲まんワイからしたら水割りの意味がわからん
昔に数回だけ口にしたことあるけどうっすいうっすい酒やんけ
あれが美味いって感覚なに???
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:57.18ID:UQ0hAxz00
>>343
ワイは去年響当たったけど2行位の文でで適当に書いたし内容は関係ないやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:14:20.47ID:jDP6yoK00
>>328
苦味を酸味で紛らわせて
炭酸で割ればだいたい飲める
ジントニックとかジンリッキーとかラムコークとか
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:14:26.03ID:7XqOVvBlM
アメリカンウイスキーが好きや
バーボンならウッドフォード
テネシーならジェントルマンジャック
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:14:42.80ID:Cwd55wBc0
アイリッシュならティーリング飲め
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:14:42.94ID:3guPwHhQ0
>>323
ロックか炭酸で割ってハイボールが主流やない?
あとはそれよりは手間かかるけどカクテルにするか
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:14:47.56ID:UQ0hAxz00
>>350
角が値上がりするからディープブレンドとスペシャルもっと売り出すべきや
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:14:50.89ID:Zdo1dGRR0
合わんかったウイスキーの処分に困ってたんやが
梅酒にすればええんけ?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:14:57.98ID:yUduocAPM
>>328
ジンジャーエールで9割方なんとかなる
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:15:01.28ID:QJtnYgwW0
>>130
タリスカー好きな人ってやっぱりジョニーウォーカーも好きなの?
ワイはジョニ赤の時点で口に合わなかったからジョニ黒もタリスカーも敬遠してるんやけど
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:15:05.60ID:+BzGmuII0
>>353
ウイスキーは加水すると香りが増すけど
ドバドバ水入れるのはなんかちゃう
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:15:08.98ID:06R8V54n0
だって1番うめーじゃん
悪酔いしないし
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:15:15.36ID:SD1XHkTD0
ミドボン2600円ぐらいやったけど
相場いくらぐらいなんやろ?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:15:16.51ID:26Rnt+5j0
てかハイボールが広い世代に飲まれるようになったのって割と最近なんやろ?
なんかサントリーのマーケティング戦略みたいなの大学の講義で受けたわ
内容ほぼ覚えとらんけど
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:15:28.24ID:o/3137cS0
>>335
この前アムルットのシングルモルトとピーテッド買ったけど普通に美味いで
ただ5~6000円するしコスパは良いとは言えんけど
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:15:51.53ID:sNxCkmWZ0
>>364
トワイスアップぐらいがええね
結局ストレートで飲んじゃうけど
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:16:20.02ID:p+dJdN640
>>368
最近やで、元々はスコッチソーダとかバーボンソーダとか言ってたんや
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:16:27.42ID:fkcAPScP0
>>352
ワイも
もうそろそろ梅の時期やし今年も仕込まなアカン
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:16:49.35ID:jDP6yoK00
ワインカクテル好きだけど
ワイン開けてまで飲むほどでもないし
ワインも悪くなるしで飲む機会があんまない
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:16:58.88ID:ZB83ySHXa
>>38
タカラのチューハイ系は美味いな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:17:13.11ID:AxxlfCJid
>>368
ハイボールブーム来るまでは
飲んだくれのおっさんしか飲まない昭和の酒ってイメージやったで
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:17:22.45ID:Kpa0zNbB0
>>368
うまく行き過ぎて角の値段ぐんぐん上がってるからアル中カラカラも泣いとるわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:17:24.71ID:Zdo1dGRR0
ティーリングは1本度数高めの買って最初は苦手やったけど
寝かしてたらむちゃくちゃ甘くなってて度数高い酒の可能性を感じたで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:17:45.02ID:MhKNpac90
梅酒ミスると大変なことになると聞くけど簡単なんか?
あんま高い酒使うなら意味が見いだせないが
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:17:48.17ID:Cwd55wBc0
>>366
5千円ちょいやぞ
ブラックピッツおすすめや
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:17:59.12ID:QJtnYgwW0
>>375
紙パックワインなら雑に使ってもええやろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:17:59.79ID:8NlGkuAU0
山崎は12年と限定販売の奴正規価格で嫁が買ってきたけどワイそもそもハイボールでしか飲まんのや…
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:04.03ID:VjXbOqPXd
富士山麓返して…
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:11.40ID:wp2D2li60
二十代前半のガキやが膳って美味かったの?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:12.22ID:H9pPm/2Kr
>>20
なんで味の話を人に聞こうとするのか
自分で感じ取れるもん以外のものを求めてるのか?
頭おかしいよ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:17.54ID:jDP6yoK00
門外漢からよくわからんウィスキーの種類を全部丸めて
ハイボールとしてしまったのは偉い発明だわな
サワーも同じだけど
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:20.12ID:Kpa0zNbB0
>>377
角瓶は溝に穴開けて貯金箱にする安酒やったからな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:20.36ID:fkcAPScP0
>>371
売上落ちて閉鎖
今ならそんなこと起きんと思うけど10年後20年後わからんからなぁ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:26.03ID:06R8V54n0
タイムスリップして今5000円以上するの色々飲んでみたいわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:31.47ID:NTVB+Qmh0
あんま酒知らんが原酒不足とか最近よう聞く
そんな原酒って生産体制とか整わないもんなん?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:38.86ID:vM3RUh780
ウイスキーって値段の通り高いものしっかりが美味いよな
ワインも割とそうやな
逆に日本酒や焼酎は値段に比例はしないな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:56.37ID:umZ+TXcr0
缶のハイボールってなんか美味くないんよな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:19:02.53ID:zwQIqAxc0
ジンとベルモットを絡めたマティーニ好きなやつおる?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:19:08.11ID:06R8V54n0
>>383
ハイボールにしたら勿体ない?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:19:18.35ID:upwm8XCMd
>>377
ホッピーも好きなんやがホッピーブームは来ないで欲しい
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:19:21.22ID:If5RbKyy0
>>392
それはない
焼酎日本酒は安くてもうまいけど高いほど旨くはなるよ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:19:55.94ID:jDP6yoK00
>>382
週1飲んだら多いペースなんで紙でもなんかな
蒸留酒は冷凍庫に入れておいてあるんだが
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:20:03.83ID:upwm8XCMd
>>397
せっかくやからロックで飲みたい
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:20:04.00ID:lDhanEen0
>>363
タリスカーは好きだけど、ジョニーウォーカーはバーで一杯だけ飲んで合わなくて、それっきり飲んでないわ。
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:20:06.57ID:U+vr6w1k0
>>391
製品化するのに最低でも数年はかかるんや
それやからすぐには対応出来んのや
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:20:15.30ID:fkcAPScP0
>>380
楽勝
カビ生やす人がおるとか聞くけどワイには考えられん
高い酒は使う必要ない
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:20:19.36ID:QJtnYgwW0
>>394
香り命のウイスキーは缶と相性悪いな
呑み口小さいから香り開かないし、缶の匂いも交じるし
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:20:19.92ID:LirHzW7/0
>>300
知多はどこでも売ってるのにな人気ないんやな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:20:36.76ID:SD1XHkTD0
>>394
美味いの一個もないな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:20:52.10ID:sNxCkmWZ0
>>391
樽につめてから12年寝かしてやっとスタンダードボトルやで
数年単位でヒーヒーいってる生乳業界みたらいかに調節がむずいか分かるやろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:20:53.78ID:Zdo1dGRR0
日本酒は値段より酒造の差がデカすぎて…
ウイスキーほどの差ではない
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:20:58.40ID:If5RbKyy0
>>394
ウイスキーじゃないけどかんのハイボールならタカラの焼酎ハイボールが回答な気がする
酒飲みでこれ嫌いなやつ聞いたことない
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:21.08ID:Kpa0zNbB0
>>394
アサヒの缶ジョッキあるやん
全部あの缶にしたらええのにな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:30.74ID:bTOraryj0
あんまし詳しくないんやが
ハーパーが好きなワイになにかウイスキーおすすめしてくれ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:31.34ID:umZ+TXcr0
>>400
変に甘いというか炭酸が弱いのか缶のは絶対買わんし飲まんわ
ソーダストリームはホンマ買ってよかった
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:38.14ID:06R8V54n0
家で飲むなら缶はないな
ボトルだと止まらなそうだが
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:43.13ID:jDP6yoK00
>>391
ウィスキーは熟成が必要なんで
ソレが要らないジンを流行らせようと酒造メーカーは頑張ってるが
あんまり芳しくないよね
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:50.91ID:0BFC03rV0
ジャックコークどうなんや
まずいって結構聞くんやけど
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:56.62ID:NTVB+Qmh0
>>404
はえー
じゃあ今流行ってるから増産しよってのも躊躇しちゃいそうやな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:22:00.28ID:U+vr6w1k0
アードベッグ10高くて買えんわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:22:11.82ID:LkoKzH1Ud
シーバスリーガルとかモンキーショルダーとかメーカーズマーク46とか甘めのが好き
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:22:16.17ID:AxaRTajKM
>>394
サントリーのやつうまくね
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:22:19.07ID:upwm8XCMd
おまえらのオールドの評価が聞きたい
最近ずっとトリスかブラックニッカのハイボールしか飲んでなかったせいかめちゃくちゃ上手くて泣いてる
これが1500円とか神やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況