X

「Gのレコンギスタ」とかいう何故か評価の低いガンダム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:41:42.38ID:c/eAQ7o10
なんでや?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:42:09.14ID:76rxp+dMd
>>1
知らんわチー豚
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:42:39.81ID:6kEAVgVi0
素直につまらない
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:42:50.77ID:Rp+HUQEld
映画版で爆上げしたやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:43:23.82ID:jAZoYeP90
TVシリーズがわけ分からなすぎたのがアカンかったな
ワイも途中離脱したけど劇場版だと話整理されてて面白かったわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:43:26.79ID:TFRNSx+v0
話の意味が分からんから
2023/05/04(木) 20:43:31.57ID:rEel8TFu0
話がわからないから
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:43:56.90ID:5XBG3ziw0
キャラが惹かれない
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:44:30.03ID:dZD1AuEhd
劇場版4部はTVと全く別で良かったわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:44:37.30ID:jAZoYeP90
金星周辺での4勢力入り乱れての戦闘が未だに意味わからんわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:44:41.42ID:lHPmzupe0
リアルタイムで見てたけど作画がいいくらいしかなかったし
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:45:04.16ID:m9shcCAqM
クソつまんねえから
映画版も信者が持ち上げてるだけで別におもんねえし
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:45:12.80ID:7R+LDi5bM
無料でも見ないでお馴染みのやつやん
2023/05/04(木) 20:45:24.15ID:0FcCjXtc0
話の意味も誰が敵で誰が味方かもわからんかった
ハッパさんが優秀なことだけはわかった
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:45:39.33ID:izcstSPX0
あれハゲの信者でも擁護きついやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:45:58.92ID:kd9UvCGA0
お話がおもろそうでつまらない
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:46:07.34ID:uAkPChBE0
つまらんかったからな
もう何も覚えてないわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:46:27.45ID:yqAy7jr8F
キングゲイナーとかブレンパワードが好きな奴はハマる
ガンダムだと思って観ると微妙
2023/05/04(木) 20:46:45.64ID:lHwTXCCf0
ハゲの環境論が主題になっててキャラクターのドラマが薄かったから
これだけ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:47:25.62ID:e6cOQird0
主人公は良かったけどライバルの仮面に魅力が無さすぎた
プロスペラママン>>>>>>>>蝶々仮面くらいの魅力度
2023/05/04(木) 20:47:28.92ID:lGNzM/bS0
ガンダムは戦闘シーンあれば後はどうでもいい派の人にはウケる
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:47:37.32ID:caz7fi6N0
ガンダムの総集編映画って誰も見ないよね
2023/05/04(木) 20:48:06.53ID:ZxHUtoCS0
頭おかしい人「このキャラほんとシコいなぁ……」

頭おかしい人「でもこんなに可愛いなら絶対ヤられてるわ」

頭おかしい人「なんだこのクソアニメ」
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:48:12.30ID:fNJCxPS10
劇場版普通におもんなくてしんどかったわ
TV版だともっと意味不明なんやろ?拷問やん
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:48:31.56ID:uF38BceD0
>>6
簡単に言うと行って帰ってくる話や
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:48:49.84ID:e6cOQird0
>>22
初代ガンダム映画は人気やったで
哀戦士とか曲もめっちゃ人気やった
2023/05/04(木) 20:49:14.40ID:lHwTXCCf0
>>20
さすがにニヤケ顔で陰謀ごっこしてるだけのババアよりはクンタラだわ
さすがにね
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:49:37.11ID:SAUsr1vk0
主人公がゴミ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:49:54.48ID:Kfpt2iMO0
>>6
ロードムービーや
2023/05/04(木) 20:50:07.20ID:zTfu/61O0
クンタラの差別設定って必要あったか?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:50:18.29ID:e6cOQird0
>>27
クンタラの設定は良かったが仮面キャラお約束の復讐劇が全然なっとらんやったし
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:50:30.69ID:erbcTNsF0
話どうでもええけど戦闘シーン面白かったから最後まで見れたわ
2023/05/04(木) 20:50:47.28ID:zaBIZPN10
興行収入が数千万とか観た奴レアキャラ過ぎるやろ
100ワニ以下やん
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:50:53.65ID:U1jeJ36Up
禿はターンエーまで
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:04.71ID:jAZoYeP90
マスクってなんかやったっけってくらい功績ないよな
殺人者ぁ!って叫んでたとこが印象強いくらいで
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:17.46ID:1bkgpOhc0
元気のGは始まりのGだから
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:20.32ID:/pI440ud0
「クンタラの矜持を見せるぞ!」
「私にも手伝わせて下さい!」
「誰だ、貴様は」
「私もクンタラですから…」
「そうか…」

作中でクンタラの説明ナシ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:33.42ID:BJxvpHIj0
ガンダムの中とかじゃなくてあらゆるアニメの中でも退屈
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:33.48ID:TiJCEpQ6d
アクションだけなら今でもピカイチなんよな 話はあんまりやけど
https://youtu.be/WzSHKNkdrEQ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:34.24ID:jtIYshSu0
敵と馴れ合ってデブリ掃除し出した時点で見るの辞めたわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:36.11ID:9a8HFvJ+0
Gレコはガンダムじゃないってヲタクどこ行った
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:37.14ID:dOetz+7e0
金星まで行ってどうなるかと思ったら普通に戻ってきて終わるのなんなん
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:42.43ID:uF38BceD0
>>30
あれないと持つ者である主人公と持たない者である仮面の対比が生まれん
逆に言うとそれだけのための設定とも言える
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:42.95ID:+jWETdP3M
ガンダム版キンゲやろうとして大失敗した感じ
ハゲはお絵描きだけしてろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:56.11ID:yqAy7jr8F
>>30
食用人間はあの世界の環境の過酷さを表現するために良い設定だと思った
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:58.84ID:j3alPw+30
主人公が独裁者の殺人鬼
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:52:00.00ID:6apcbIkY0
>>30
独裁者の特権を際立たせるためちゃうか
対になるキャラっちゅうか
2023/05/04(木) 20:52:38.66ID:lHwTXCCf0
>>30
事実かも分からない昔話を持ち出して嫉妬むき出しにするゴミ男
っていうおもしろキャラの為に必要やん
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:53:40.14ID:e6cOQird0
>>35
ソレやねん
ガンダムの肝は仮面キャラの狂言回しやし
レコンギスタの仮面は話の進行役ちゃうかったから
結果的にレコンギスタのストーリーがわかりにくかってん
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:53:48.87ID:UKSSExvWM
禿がどんなにやりたがってても脚本家をつけるべきだった ただそれだけ
2023/05/04(木) 20:54:09.49ID:lHwTXCCf0
大体クンタラの元ネタはダンバインの黒騎士なわけだから
これ知らない輩が何か言ってても虚しいのよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:54:09.57ID:SAUsr1vk0
つーか誰も言わないけどGレコってキャラデザが普通にクソだよね
MSのデザインもアレやし
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:54:36.68ID:6apcbIkY0
キンゲも魅力的な設定やけど、
逃げまくって生き残れって思想は当時の限界やと思うわ
そこから、元気がなきゃなんもできんってことと
太陽信仰とガンダムのGを絡め合わせたのが素晴らしい
2023/05/04(木) 20:54:54.00ID:b6GD/40ya
閃ハサにタダ券付けたけど誰も見ねえわとかわざわざバラすし
公式側も人気の無さをちょっと面白がってるやろ
2023/05/04(木) 20:56:00.71ID:0FcCjXtc0
なんか他のガンダムと違って勢力×勢力って言う感じがなかったな
シロッコもハマーンも出ないままずっとジェリドと戦ってる感じというか
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:56:01.48ID:e6cOQird0
ガンダムの仮面キャラってのは「この世界の物語はこんなんや」とストーリーを明確にするキャラなんや
ソレを仮面が出来とらんと微妙になりやすい
例外はターンAの仮面やろうか
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:56:03.38ID:TiJCEpQ6d
富野の脚本一覧見ると分かるが結構暴走してる率高いんよな
https://i.imgur.com/JJaEA6V.png
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:56:21.47ID:jAZoYeP90
>>49
普通に一兵士でしかなかったしほぼ被差別者コンプレックスだけで戦っとったから物語の主軸に何も絡んでないのよな
クンタラ差別の部分まるっと無くてもGレコとしての話成立するし
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:56:39.68ID:NyIcKC/M0
話の意味不明さ以上に脚本がクソや
金星まで行って帰って結局何もないやんけ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:57:10.84ID:oXpFbM2M0
おもんない
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:57:12.86ID:lHPmzupe0
金星行ってから地球に戻って来るまでのスピード感だけ異常で草
明らかに尺足りないから巻いたよね?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:57:41.23ID:hCEBOrzGa
ブレン≧キンゲ>Gレコ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:58:00.70ID:8i8A3T0O0
ハゲの思想がある程度分かった上で見ればなんとなく伝えたいことはわかるぞ
2023/05/04(木) 20:58:28.36ID:zTfu/61O0
主人公
「一目惚れした女の子の彼氏を殺しちゃったから
 罪滅ぼしのために敵国のパイロットとして母国の人間と殺し合いします」

こうはならんやろ
百歩譲ってなったとしても世話になった教官殺した時点でやめるだろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:58:44.35ID:eZuEVKWcd
面白くはない
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:58:50.90ID:IUlP2jvZM
ハゲの脚本は福田以上に電波過ぎる
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:59:51.76ID:jAZoYeP90
メガファウナの捕虜になる流れとか意味わからんかったわ
仲良く四人乗りで自分からノコノコつかまりにいくとこ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:00:44.75ID:4vcJiKeu0
😄「ワイが考えたアイーダかわいい」
🤯「でもこんなかわいかったら普通に非処女だろ」
2023/05/04(木) 21:00:59.15ID:lHwTXCCf0
>>64
それは多分キミの理解が足りてないだけ
元々ベルリはキャピタルアーミー創設の動きを嫌ってたのよ
これセリフだとほんの一瞬しか触れてないから分かりにくいけどね
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:01:27.25ID:H9pPm/2Kr
>>10
金星からの帰還後な
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:02:34.28ID:H9pPm/2Kr
>>31
さすがにクンタラの方が人気あるわ
2023/05/04(木) 21:02:34.51ID:lGNzM/bS0
>>68
ハゲ「彼氏作っといたぞ」
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:03:04.37ID:SAUsr1vk0
ベルリ「クソ強MSに乗って暴れるけど出来るだけ人殺したくないから頑張って避けてね!」バキューン

キラとか三日月とか比べ物にならんゴミ主人公やけどあんま話題にならんよな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:03:33.72ID:XUOl2khX0
キャラがガイジしかいない
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:03:36.83ID:e6cOQird0
>>71
人気度で言うとるんとちゃうで
狂言回しの魅力度で言っとるんや
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:03:37.33ID:pF+9lsAfM
誰が死んでも全く感情移入出来ない体験は初めてやった
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:04:01.51ID:eotMWmUi0
1〜10まで説明する現代の潮流に真っ向から立ち向かった模様
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:04:18.37ID:NoAvdW8f0
エウレカガンダム
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:04:29.24ID:H9pPm/2Kr
>>30
悲惨過ぎる時代を経過してるって話のために要ると思うね
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:05:01.38ID:hCEBOrzGa
まず1話目でのふるい落としが半端ない
ほぼ何も理解できない
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:05:05.94ID:eotMWmUi0
>>73
あー…死んだな、まあ戦争やししゃーないの精神
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:05:35.84ID:H9pPm/2Kr
>>75
姉貴の彼氏殺しちゃった辺りの教官との会話好きだけどなぁ
まだマスクしてないけど
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:05:41.55ID:TiJCEpQ6d
>>73
キラと違ってナヨナヨしてないから逆に清々しい 故にサイコパス呼ばわりされてるけど
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:06:03.12ID:rFiHENmDd
見ても記憶に残らないから
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:06:12.52ID:sZS75FOvp
AGEよりは全然面白い
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:06:16.46ID:e6cOQird0
やっぱマスクの薄さが作品の跳ねんかった理由やと思うわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:06:50.26ID:GbltK2Zj0
戦闘シーンはめっちゃいいけどジャイオーンのビッグアームユニット秒でつぶしたのだけはゆるさないよ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:06:58.44ID:pFCEUp0Up
劇場版分かりやすくしたのが逆に説明クドい感じになっててそういうバランス感覚はホント悪くなってるなと思った
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:07:21.42ID:lHPmzupe0
結局血筋とクソつよMSに最後まで勝てなかった哀れなマスクくん・・・
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:07:32.89ID:drCBpi920
マニィってカテジナ並に狂ってる女やろ

ベルリと一緒に行動してたかと思いきや急にルインの為に死ねとかいって寝返るし
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:07:32.99ID:H9pPm/2Kr
>>49
まー確かに教皇救出のあたりばっさりカットは分かりにくいよな
テレビ版はベルリ主観を意識してるから態と抜いてるんだろうけど劇場版は月面見て野心剥き出しシーン追加されてるもんな
4部に差し込んで欲しかったと言えばそうだな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:07:56.21ID:eotMWmUi0
>>87
巨大ビームサーベルビームキャノンファンネルまで搭載してるのに試運転でウネウネしてたとこがピークとはな…
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:08:52.30ID:eqHhoLB6d
最後まで見たのにどんな話だったかいまいち思いだせない
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:09:02.23ID:tgD/o0Yp0
いつの間にか劇場版やってた。もっと売り出せや
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:09:23.97ID:UeLnE/Nq0
いつまでも子供向けとか言ってるからやね
ガンダムもとい富野作品なんか子供が見るわけない
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:09:33.81ID:H9pPm/2Kr
>>62
これは本当
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:09:54.16ID:yqAy7jr8F
クンタラ仮面はマックナイフとカバカーリーの間にもう一機欲しかった
劇場Ⅳの戦闘シーン良かったけどマックナイフだと戦闘映えしないんだよね
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:09:54.19ID:e6cOQird0
>>94
宣伝は結構頑張っとった記憶あるが
2023/05/04(木) 21:10:30.28ID:lHwTXCCf0
レイハントンの両親の話も重要なのに一瞬で流しちゃったからホントに分かりにくい
富野史をちゃんと学んだ人間じゃないとホンマに伝わらん
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:10:50.60ID:H9pPm/2Kr
>>64
亡命みたいな感覚もあるんだろ
アーミィに正統性無いし
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:10:57.51ID:eotMWmUi0
gレコ信者やけど劇場版4のベルリvsマスクのシーンでGセルフがGルシファーをしばいてたシーンは流石にちょっとあかんと思った錯乱して攻撃したとか何やろうけど前後が繋がってない
2023/05/04(木) 21:11:48.42ID:lHwTXCCf0
>>95
不思議な事に分かってくると確かに子供に向けた話ではあるんだこれが
ハゲの子供向けのハードルが高すぎる
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:12:03.05ID:e6cOQird0
>>99
富野Gレコは若もん向けに作る言うとったのに
出来上がったのは最古参ファン向けな気がしたわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:12:38.18ID:zJMFZv/EM
TVシリーズとは思えない綺麗な映像に糞みたいなストーリー
功労者だから気を使ってもらったんやろうけど余りにも酷い
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:12:59.81ID:Mc/ynV6U0
鉄血みたいにネタになるわけでもなくただの空気
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:03.82ID:os4LIOye0
映画で解りやすくなったとか抜かしてるけどドリカムの曲何回も流れてウザいしED映像が毎回ゴミだった記憶しかない
ハセガワダイスケの新曲を一番最後に持ってきてくれてたら良かったんだけどなぁ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:05.71ID:eotMWmUi0
>>103
若者にこそ見て欲しいテーマ性と内容やと思うけどな
現代人は読解力が急速に低下してるみたいやし尚更
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:12.34ID:1vc/RiBKr
登場人頭痛同士が言葉のキャッチボールしてないよね
みんなずっと独り言呟いてる
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:37.25ID:Ljc3mJuMF
話がよくわからんのに理解しても面白い訳じゃないから
富野節と戦闘見るだけのアニメ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:58.05ID:jAZoYeP90
>>102
大人が子供に見せたいものであっても子供が見たがるものではないやろ
そういう意味で子供向けじゃないって話やないんかな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:58.77ID:4HGD3w8Ia
ストーリーも会話もわかりにくいからや
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:14:46.24ID:lHPmzupe0
まあ文脈無視してでも毎回綺麗な作画でMS戦入ってるし、ワンチャンキッズにはウケるかもしれん
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:15:08.84ID:N68WzPsk0
ベリルがとにかくおもんない奴だわ
SEEDDestinyから出てきたの?ってくらいつまらないキャラ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:15:13.36ID:H9pPm/2Kr
>>73
そんな描写無いんだよなぁ
嘘吐きかよ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:15:43.00ID:Kfpt2iMO0
ガンプラ再販しろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:16:13.31ID:e6cOQird0
Gレコの富野インタビューで確か鬼滅の刃を分析した内容があったと思うんやが
その鬼滅の刃のほうがキッズに見られとるでと後から突っ込みたくなったわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:16:13.83ID:os4LIOye0
>>114
アサルトパック初登場回かな
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:16:18.95ID:H9pPm/2Kr
>>106
ドリカムあってねぇよな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:16:29.94ID:H9pPm/2Kr
>>117
あーアサルトか
すまんかった
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:17:20.70ID:eotMWmUi0
>>114
あったやろ
牽引してきたアサルトパックで威嚇のために長距離狙撃したシーンや「威嚇だから当たらないでよね!」だったか言いながらぶっ放して結局数人殺すシーン
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:17:36.27ID:os4LIOye0
>>118
ハゲがドリカムのMVに脳破壊されたらしいからね
結局MV超えられてないし
2023/05/04(木) 21:17:37.66ID:gSCHFAjB0
主人公が独裁者の血筋って時点でクソ確定だよね
あんな主人公は早急にこの世を去るべきや
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:17:55.24ID:xDM99ISg0
>>122
晩飯には遅いぞクンタラ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:17:55.37ID:jAZoYeP90
劇場版の追加カットで頑張って人間味補強したんやろうけどTVシリーズ部分が冷たいから温度差で余計に怖かったわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:04.19ID:7R+LDi5bM
>>115
いうほど出来微妙なやつほしいか?
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:08.10ID:N68WzPsk0
SEEDや00をよく見て脚本書いた結果なんだろうけどな
別にいいけどもっと良いところから影響受けろよ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:15.32ID:fNJCxPS10
これ読解力どうこう以前の作品だと思うの
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:33.62ID:B0oy90o4p
最後の戦いってフルムーンシップは宇宙で放置なん?
あの船装備ヤバいし船長みたいなやつどうなったんや?
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:19:39.01ID:NoAvdW8f0
>>103
子供向けってポニョ作ったら
ウッキウキで主題歌歌ってた子供が
始まった途端みんなキョトンとしてたみたいなやつ
爺さんになってから急にそんなん作れんよね
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:19:53.51ID:00eg2d1rp
>>125
出来微妙ってGセルフくらいじゃない?
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:19:57.40ID:4SBbjoUv0
いま見てるけど前もチアガール出てきて諦めた
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:09.09ID:N68WzPsk0
>>89
マスクとベルリのパワーバランスが何よりうんこなんだよなこのアニメ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:21.78ID:O6Rx2oQZa
Zより分かりづらい勢力図とブレンパワードより電波な会話ではな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:27.20ID:CpCfnQqS0
ターンAとGレコは売上ゴミなのに信者が煩くてヤバい

AGEと鉄血は売上ゴミで煩い奴いないのに

AGE・鉄血・Gレコの暗黒期の売上をカバーしていたユニコーンパイセンはなぜかガノタに嫌われていると言うね
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:35.96ID:H9pPm/2Kr
>>131
チアガールのあたり楽しいやん
あとガードの候補生で円陣組むところ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:41.96ID:qX7n2LjQ0
イデオンの時点でつまらない定期
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:56.19ID:eotMWmUi0
>>132
血筋や生まれが全てなんやこれが現実
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:22:00.57ID:CCFvcrcKp
>>132
マックナイフでやられっぱなしだったのにカバカーリーになっていきなり善戦して困惑したわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:22:01.82ID:yqAy7jr8F
>>131
1人だけ男混ざってる謎設定は草生えますよ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:22:11.15ID:H9pPm/2Kr
>>133
会話はブレンの方がヤバい定期
一番クソなのはリーン定期
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:22:34.61ID:r25yMMDg0
MSデザインはどれも良いのに
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:23:14.06ID:TFmJWqoEd
現代に絶望しては子供に希望を託すってもう何十年やってんねんこのじいさん
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:23:24.17ID:H9pPm/2Kr
>>141
マックナイフださくない?
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:23:54.04ID:V6V+nWnXM
ハゲは周りに制御してもらわなきゃ駄目だわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:23:58.54ID:P5u5LZye0
女の子がかわいい
それに尽きる
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:24:17.40ID:+dNuQn1Yd
元気のGは始まりのG
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:24:19.99ID:H9pPm/2Kr
>>144
監督が制御する立場定期
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:25:07.55ID:drCBpi920
振り返って見るとVガンダムって富野作品にしては結構シンプルでわかりやすいよな

一切脚本書いてないからやろか?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:25:55.74ID:H9pPm/2Kr
最終回でラライヤが戦艦一隻危険だからって乗員ごとぶっ殺したのってあんまり語られないよな
ベルリは虐殺の後はストレスで頭おかしくなってるのに
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:25:55.73ID:BPaKnqg70
放送当時は食用人間が比喩だと考察されてたな
今でもそっちの方が良かったと思う
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:26:13.79ID:DC7+i/nb0
>>142
ヘイト企業バン●ムに立ち向かっていけって何十年も発し続けてるメッセージやろ🙄
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:26:20.54ID:e6cOQird0
おハゲ脚本でわかりやくす面白いのはザンボット3と初代ガンダム
2023/05/04(木) 21:26:36.34ID:M/BSmyYp0
話が飛びすぎて成り立ってない
評価が低いというか評価するレベルに達してない
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:26:49.02ID:H9pPm/2Kr
>>148
序盤で時系列入れ替えてるのはシンプルなんだろうか
あとはいつものことだけど中盤長すぎて記憶にない
2023/05/04(木) 21:27:12.27ID:4Sfs+K210
AGE鉄血Gレコの糞ガンダム三本柱
当分これを越える糞は現れん
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:27:46.69ID:r25yMMDg0
>>143
だってパイロットがあいつだし…
他はかっけーの多いやん

http://g-reco.net/common/images/mecha_03-1.png
http://g-reco.net/common/images/mecha_26-1.png
http://g-reco.net/common/images/mecha_06-1.png
http://g-reco.net/common/images/mecha_38-1.png
2023/05/04(木) 21:27:59.74ID:cM3K0hiRp
>>154
あれはガンダム1話に出せって怒られたからでしょ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:28:13.60ID:H9pPm/2Kr
>>153
Gレコ放送されてから何年経ってんだよ
なにこの虚無のレス
2023/05/04(木) 21:28:24.74ID:VmlI7fHu0
Gセルフって意外と武装シンプルよな
ガード不可能攻撃を回避不可能な密度でばら撒くとENが回復するぐらいで
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:28:33.94ID:e6cOQird0
>>155
水星も糞の片鱗が出てきとるで
楽しみなんはプロスペラママンの毒だけや
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:28:38.97ID:6xC5UVwQa
>>149
軍人と民間人一緒にしたらあかんでしょ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:28:42.85ID:H9pPm/2Kr
>>156
この辺はかっこいいよな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:28:43.75ID:BPaKnqg70
>>156
変形したアルケイン見せて?
2023/05/04(木) 21:29:32.45ID:VmlI7fHu0
>>156
ビッグアームをパーにしたジャイオーンほんま格好ええ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:29:40.85ID:1obFVwBD0
>>156
風呂の栓にするには惜しすぎるデザインや
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:29:50.69ID:H9pPm/2Kr
>>161
軍人ゆーても歳近いんじゃなかったっけ?
ベルリも警察にはなろうとしてたからいざとなれば暴力の世界の人だけどなぁ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:30:21.22ID:BPaKnqg70
ミックが地球で試験してたMAなんだっけ
2023/05/04(木) 21:31:00.92ID:VmlI7fHu0
アーマーザガンか?
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:31:17.07ID:AxaRTajKM
ハゲは自分で作ってて自分で脳破壊されるのおもろい
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:31:27.62ID:kwchnzted
仲間になったり敵になったり
2023/05/04(木) 21:32:47.97ID:8PmHWLRAa
独裁者になるような血筋を主人公にするから……
被差別階級から頑張ったイケメンを主人公にすべきだったよね
2023/05/04(木) 21:33:41.13ID:cM3K0hiRp
>>165
気を付けて戦えみたいに言う割には自分で壊すジット団長アホすぎん?
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:33:45.81ID:BPaKnqg70
>>171
ロランがいるやん
2023/05/04(木) 21:35:14.06ID:iVTnSfQ+a
途中で死んだババアが可愛いだけのやつやったわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:35:19.28ID:uiMV1eu70
月光蝶出すのになぜか影薄いやつ
https://i.imgur.com/nViYIlp.gif
https://i.imgur.com/WCGU7f8.gif
2023/05/04(木) 21:35:59.59ID:8PmHWLRAa
独裁者パックのえげつなさは好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況