X



民主党政権「牛丼250円!ビックマック200円!iPhone3万円!高速1000円!」←マジで神だったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:55.71ID:JRFfsdpZM
ずっとこれで良かったのに
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:39:12.88ID:lO36Dqdx0
>>211

https://i.imgur.com/90M6vJV.jpg
この頃の玉木返して…
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:39:12.87ID:SLOUFVFlp
>>162
あったな
関東大震災の津波を目の当たりにして関東の0m地帯にはやっぱりスーパー堤防が必要やなって手のひら返してた奴たくさんおって笑った記憶がある
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:39:17.30ID:PN0AMG4i0
ネトウヨ「民主党時代は物価が安くて暮らしやすかった?けどあいつらのせいで雇用が悪くなった!」
ネトウヨ「アベノミクスで経済が悪くなった?なんで努力もしないで政治のせいにするの(笑)」

なんでネトウヨって民主党政権の時は社会的弱者の目線でものを言う癖に安倍政権以降は社会的強者の目線になるんや?
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:39:20.84ID:NJvz3zbx0
>>236
官僚主導から政治主導へって民主党のスローガンやろw
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:39:22.64ID:CcF6/5oeM
>>246
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:39:24.79ID:lH5J9rpGp
わー国の労働者ってなんで賃上げさせようとしないんや?
自分では何もしないし労組にも否定的だしどうやって給料上げるんや
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:39:32.06ID:AxaRTajKM
>>237
中国で共産党の独裁がなんだかんが行っても人民から支持されるのは労働者の実質賃金増やし続けてるからやしな
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:39:44.38ID:5l6uwzmvM
>>233
ああ湾曲的な自民擁護したいだけなんやなやっぱ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:39:44.89ID:Bfl/KSu+0
>>246
カビ生えたは草
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:39:45.43ID:Y4s995C7a
悪夢の民主党政権っていいワードだよな
ネットニュースとかで触りだけ見て語る自称博識ドヤ顔で披露するのにちょうどいい語感してる
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:39:47.97ID:OGObVfgM0
底辺「デフレ最高や!」

普通の人「国民の給料が5%カットされてて経済最悪や…」
2023/05/04(木) 21:39:59.09ID:TwrQ/6jbd
>>251
こいつほんま変わったよな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:03.49ID:S388B2mUa
>>80
ぶっちゃけ立憲民主党が政権とっても日本が良くなるとは思えんわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:08.65ID:u+xWtWJ3a
まあ立民のガイジ議員も支持母体がガイジだから嫌々パフォーマンスしてる面もあるんやろ
与党返り咲きなんて全くねらっ哀れな操り人形やで
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:08.67ID:/pI440ud0
悪夢民主党の歴史を修正しようって動き前もあったな
Twitterのハッシュタグ笑運動で盛り上がってた
イーロンになってから声が小さくなった
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:10.04ID:SLOUFVFlp
>>252
東日本大震災の間違いやったすまん
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:12.29ID:Kwx2urHE0
>>241
まだあの安倍が流したデマを信じてるんやね...
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:12.46ID:HLo2pyHjd
左右関係なく、公金チューチューすることしか能がなくなった日本人
コロナの助成金とかも一体どれだけバラ撒いたんや
それで日本経済が成長したかというと別にそうでもないし
2023/05/04(木) 21:40:13.24ID:KL8U2tGg0
>>23
小選挙区27とかだったよな
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:21.11ID:NRqOi/3aa
切り取りがどうのってネトウヨは言うとるけど一番発言切り取られとるの多分蓮舫だよな
大卒が高卒になるのはよくないって言った時もガイジに粘着されてたの可哀想なんだ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:22.50ID:5nfNtsEHp
れいわ新撰組「ガソリン税無くします。奨学金徳政令します。給付金10万円出します。」←こいつらが評価されない謎
2023/05/04(木) 21:40:25.47ID:nMpeFEFh0
>>256
人と手を組むって発想がない
他人は競争相手とわざと誤認させて徒党を組まれないように仕組む社会の罠
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:30.08ID:5l6uwzmvM
>>194
円安で10年以上やってるんやが
技術革新するには充分時間あったけど
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:32.81ID:EMBhbYEx0
>>36
未だにこんなジジ臭いaa使ってる奴がなんGにいてびっくりしたわ 50歳くらい?
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:38.51ID:M/B2VcXTd
>>258
別に自民擁護したくは無いけど立憲持ち上げるのは無理があるやろ
それすら分からんなら平行線や
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:46.72ID:AxaRTajKM
>>254
民主も自民も国民の声を受けてそう言ってただけに過ぎんで
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:51.64ID:Bfl/KSu+0
>>256
自民党が給料上げたくなくて必死やからな
給料上げるとお友達の経営者が怒るやろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:53.69ID:lO36Dqdx0
https://i.imgur.com/6gvfQ2N.jpg
民主党もマスコミに圧力かけりゃ良かったのにな
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:54.32ID:5l6uwzmvM
>>182
なんで円安なのに製造業で負けてるとこ増えたの?
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:57.46ID:ZYPZdMYMd
>>223
アベノミクスで最低賃金が150円以上引き上げられたのは誰一人として話題に上げんよな
民主党政権では全く上がらなかったのにな
2023/05/04(木) 21:41:14.78ID:a/kA9WjF0
>>239
10000万台で空売りできるレベルなんて個人投資家でいなから
ショートで長期的に利益なんて出せるレベルなら普通に今の市場で爆益出す方が10倍簡単だよ素人
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:41:19.89ID:i7tZQlPl0
時期が悪かっただけで、この時期自民党ならもっと悪かったと思うんやが
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:41:21.49ID:frylHnFi0
>>246
これ台風の洪水のやつやで
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:41:28.27ID:16+KbFik0
>>260
30-50はマジで実感しとるからウケたんやで
逆に年金生活者は天国やったからジジババ支持はそれなりにあるっていうけど
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:41:36.17ID:Mfjn7YnE0
https://i.imgur.com/HjF8bhn.jpg
デフレなのは最悪ええけど給料総額5%落ちるとかいうクソ政権はNG
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:41:38.27ID:M4Rz/sdpp
>>277
労働者側の話なんだけど...
流石に岸田も目の届かない中小企業の賃上げに首を挟めないし
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:41:39.53ID:hUF9uz6b0
デフレは老人にはええけど労働者の価値も下がるからな
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:41:42.23ID:yk75thamd
>>256
こいつ4月寝てたんか
春闘成功報道ばっかだったやんけ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:41:46.41ID:5l6uwzmvM
>>205
国会ってひとつのことだけやってるわけちゃうで
勉強なったな

そもそもコロナ取り合ってなかったのが自民やん
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:41:51.94ID:h3jB9ZSY0
>>256
うむ。ストはやっていいと思う
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:41:55.34ID:ZX/3hnhvd
立憲は共産党と組んだのがやっぱりアホだよ
共産党と組む限り、与党にはなれない
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:41:55.47ID:NRqOi/3aa
>>280
それ以上に馬鹿みたいに物価上がったし増税しとるからな
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:41:56.46ID:G9sWI9kdd
>>251
新しい安倍語録画像が増えたわ
サンガツ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:42:25.92ID:gzJGquUF0
https://i.imgur.com/QAzIMzi.jpeg
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:42:27.00ID:wP1MS+cp0
>>289
ホームページでデカデカと打ち出してたぞ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:42:28.33ID:Kwx2urHE0
>>278
結局これなんよ
マスコミに圧力かければ選挙なんて負けようが無い
国民は政策や結果より雰囲気に投票するから
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:42:40.89ID:DcNls/My0
自民党支持者「国民民主党はもっと右に寄れッッッ!」
国民民主「はわわ」

共産党支持者「立憲民主党はもっと左に寄れッッッ!」
立憲民主「はわわ」


終わりだよこの2党
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:42:42.04ID:wwCDd3Htp
ほんのちょっとしかやってないのに結論出すの早すぎやろ
自民党は30年やって成長ゼロやからなw
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:42:45.18ID:16+KbFik0
>>271
理想論としてネットで広まりだしたころに
コロナ対策で各国が本当にやったらインフレ地獄になって経済崩壊しかけとるからやろな
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:42:57.13ID:5l6uwzmvM
>>250
実質賃金下がってなくて消費税5%でガソリンも食品も安かったんやが
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:43:01.36ID:Mfjn7YnE0
>>292
民主政権は給料総額減ってるからデフレ以上に経済悪化した感が強かったんやで
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:43:09.88ID:pw7cYFWNM
>>285
平成21年は麻生政権やが?
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:43:16.93ID:0IMmBUlsd
>>296
民主党はスタート時めちゃくちゃマスコミに推されてたんだよなぁ😭
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:43:17.85ID:Bfl/KSu+0
>>279
円安になると国民は買えなくなるし
国際的に見ればより安い中国製が売れたからや
もともと日本は内需主導で国民がモノ買って支えてたんや
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:43:19.74ID:jy1reBX20
リーマンショックと東日本大震災で不運なところはあったな
2023/05/04(木) 21:43:20.00ID:ZDkjXU/Nr
>>291
立憲は共産以前の問題やで
党そのものがうんこや
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:43:20.52ID:+6bHS1Ed0
ワオの会社原材料高騰で前から業績上がっとるわけではないけど
世間の風潮が賃上げやったから上がったわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:43:25.01ID:Kwx2urHE0
>>251
お前変わったな...
戦う顔しろよ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:43:30.62ID:5l6uwzmvM
>>275
だから湾曲的な自民擁護やろ?
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:43:35.11ID:AxaRTajKM
>>280
安倍が上げたのは良かったけど
そもそも新自由主義とか掲げてた小泉のときに
最低賃金全然上げなかったのはおかしかった
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:43:45.75ID:wP1MS+cp0
>>251
安倍みたいな知恵遅れが上じゃないだけマシやな
高学歴が上に立つべき
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:43:54.41ID:GFzKOgSma
はなまるうどん
かけ小105円 中210円 大315円

かけ小290円 中430円 大590円

この前驚いたわ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:44:09.71ID:QZ26MpQE0
>>285
平成10年頃からあんま上がっとらんのやな
人口減少が一番大きいやろけども
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:44:11.70ID:frylHnFi0
>>294
ポッポ今何しとるんや?
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:44:12.96ID:PN0AMG4i0
>>270
息子にマジコン与えた割れ厨扱いされてるけど当該ツイート見る限り改造コードの話しかしてないんよな
当時はゲーム売り場で普通にチートツール売ってたからな
2023/05/04(木) 21:44:17.72ID:a/kA9WjF0
>>256
日本企業の利益率が低いから人件費上げると途端に経営責任問われる
経団連でガッチリここら辺横連携組んでるから賃上げに応じない
ここ最近多少利益出てる企業は人件費詰み始めたけど
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:44:22.65ID:2QJR19PDM
>>278
民主時代は記者クラブ廃止とか情報公開法の整備とか色々してたしな
黒塗り弁当が許されてるのは自民党のおかげやが
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:44:26.93ID:lO36Dqdx0
>>293
昔からある画像やぞ…
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:44:31.72ID:Bfl/KSu+0
>>312
ほんま天国やな
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:44:32.00ID:5l6uwzmvM
>>304
だから円高関係なく負けるし円安もたいして意味なかったね
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:44:34.40ID:G9sWI9kdd
>>278
この画像見ると麻生のときが一番自由やったんか
そういえば漢字がまともに読めないとかそんなんばっかりやったイメージや
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:44:34.43ID:Kwx2urHE0
>>303
パンケーキおじさんとか外交()の安倍みたいにね
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:44:36.93ID:jy1reBX20
>>312
たっか
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:44:47.43ID:pJvCmBDpa
世界的にみたらようやってる方なんじゃね?
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:44:50.53ID:wP1MS+cp0
>>300
言うて自民立憲関係なく日本は加速的に不景気になってるからその理論やと35年前の自民党でも同じこと言える
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:44:53.97ID:QZ26MpQE0
>>305
ギリシャ危機もやばかったで
円高株安に影響与えまくってた
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:44:56.96ID:a1YLVdvj0
コア層自称してる支持者の熱気が社民党支持してた人たちみたいになってきてて笑えないんだよなぁ・・・
2023/05/04(木) 21:44:58.50ID:MHOdQvgT0
>>25
どうせ潰れてた定期
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:45:04.49ID:yk75thamd
>>315
結局改造コードも違法化されてどこのショップも取り扱わなくなったけどね
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:45:07.45ID:dzU2ANcJ0
>>246
盛り土があれば決壊してないぞ
2023/05/04(木) 21:45:20.04ID:KmD0Y44B0
あの頃はよかったね…
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:45:21.29ID:8dkNOho5M
民主党「物価0%上がります最低賃金2%上がります」
キシダ「物価4%上がります最低賃金3%上がります」

🤔
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:45:22.16ID:Mfjn7YnE0
>>302
リーマンの年やね
自民になったら急に5%あがるんやからまじもんのゴミやで
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:45:26.48ID:k9ZdkG/X0
嫌儲のアホども小泉時代のハンバーガー60円を民主の時代だと思って持ち上げてて笑う
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:45:28.02ID:Ai8lMKgO0
>>212
どうして入れてないと思うんや?
2023/05/04(木) 21:45:45.46ID:dnEVZn2Oa
>>190
維新とかもっと無理だわ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:45:50.04ID:SZg3ImtTa
>>298
ほんのちょっとでもヤバいて思われたんやからしゃーないやろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:45:52.94ID:5l6uwzmvM
>>285
リーマンショックとか知らないんか?
アベノミクスは超好景気やなかったんか全然上がっとらんどころか実質賃金マイナスなんやが
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:46:02.45ID:frylHnFi0
民主党に変わる前に自民って何かやらかしたっけ?
もう記憶が薄れとるわ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:46:24.38ID:JFbmkr9M0
安倍の話ではあと2ヶ月で150万手取りが上がるからそれまで我慢やぞ😡
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:46:29.89ID:Bfl/KSu+0
こんだけ必死になってワラワラ集まってんのみるとガチで効いてるんやなw
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:46:31.71ID:1nvG/4Oad
今後は自民に投票した愚民から選挙権を剥奪すべきちゃうか?
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:46:35.43ID:G9sWI9kdd
>>298
鳩山がとんでもないガイジに見えたのがアカンやろ
2023/05/04(木) 21:46:35.46ID:xngPVror0
(既得権益層にとって)悪夢の民主党定期
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:46:39.89ID:pvm/Waf80
デフレの象徴のハンバーガー単品以外の値段はほとんど上がってなくて草ァ!
今の生活楽になり過ぎワロタァ!

2010年 ドル円80円、消費税5%、最低賃金平均730円
https://i.imgur.com/F1DpG3H.png

2022年 ドル円149円、消費税10%、最低賃金平均930円
https://i.imgur.com/TB2fdTs.jpg
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:46:41.77ID:5l6uwzmvM
>>295
なんも出来てないやん
給付金も野党が散々言った後で決定してるんやが
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:46:42.10ID:mxe5gpgld
野党が分裂しすぎてとても政権取れそうにないから、
みんな選挙は諦めてるよ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:46:51.35ID:SZg3ImtTa
>>285
まぁリストラも結構あったからな
正直立憲民主党も褒めるべき党ちゃうわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:46:59.29ID:j3qDnrXl0
民主党が野党第一党にいる限り自民党の時代は終わらない
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:47:02.04ID:aI62wjJE0
何党であれ他人任せで語るから不毛なんよな
代議士なんやから自分に見返り多いことやってくれる人を応援、でいいんよ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:47:03.19ID:azMdaEq00
まぁはっきり言って当時の非正規って今の中小の正社員より生活楽やったと思うわ
給料少なかったりしても民主の頃はなんやかんやでまだある程度生活する手段あったわけやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況