日ハム宮西尚生さん(37)、385ホールドで通算ホールド数の日本記録を更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:29:56.93ID:OyTFc7v40
すごい
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:55:18.42ID:AxxlfCJid
地味に重要なポジションなのはわかるんやけどなあ
ホールド数って評価しづらいわなあ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:55:59.51ID:X95fTpsW0
ホールドの条件変なのチマチマあってクソだからもっと簡略化したもんに出来ないんかね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:58:08.84ID:Yn5diq54a
宮西と平野は名球会でええわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:58:31.79ID:6UWkZsFb0
もう肩肘グチャグチャらしい
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:58:40.95ID:YqGhog8h0
記録は記録やけど384H13Sが藤川の245S164Hより立派かと言われるとそうは思わんな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:58:50.92ID:Si7Ov9boM
日ハム一筋ていうのも珍しい
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:58:59.54ID:7w29RDUSa
今年中に400ホールド行けそうだな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:59:39.64ID:MBlpkoM1p
>>108
しかも最初先発やってたのに
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:59:48.63ID:PENfLst4M
ホールドの条件はせめて3人アウトにして欲しいわ
左のワンポイントで一人抑えただけでホールドとかずるい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:00:25.94ID:wJAD+QDB0
>>62
言うほど自在か?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:01:33.53ID:MDTn5HOUr
>>18
9回固定より左右や火消しに応じた6~8回担当の方が貢献値高いから
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:02:18.37ID:j3wNlzVt0
ホールドで名球界入れるんかな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:02:46.75ID:A6sq0ZVF0
なんでこいついつまで経っても攻略されないんや?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:02:49.14ID:H2bJfhpma
ハムの貴重な勝ちパ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:04:43.15ID:+hVpFRcd0
「中継ぎは打たれれば目立つし、抑えて当たり前と思われるポジション。
スポーツニュースで中継ぎが出てくるのは抑えた場面ではなく、打たれた場面がほとんど。
でもそれでいいと思っているし、抑えてもなお、目立たない。スポットライトはいらない。
それが中継ぎ投手だと僕は思っている」
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:05:45.54ID:ibuHvlbIa
こいつ投球回数ショボいのもなんかなぁ
松井裕樹と通算投球回数が80イニングしか差がないし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:06:13.57ID:JAx4SZcTr
平野凄いよな
初の50勝200H250S出来そうな選手や
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:07:17.33ID:x/CRmExIp
>>123
先発もやってたやつと比べても
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況