X

【悲報】セリーグ中継ぎ登板数ランキグン、もうめちゃくちゃWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 21:46:05.69ID:tfQRlekm0
1位 勝野(中) 14
1位 祖父(中)
1位 石山(ヤ)
1位 山﨑(De)
5位 伊勢(De) 13
5位 タリ(広)
5位 田島(中)
8位 清水(ヤ) 12
8位 田口(ヤ)
8位 星星(ヤ)
8位 砂田(De)
8位 栗林(広)
14位 木澤(ヤ) 11
14位 石井(神)
14位 直江(巨)
14位 代木(巨)
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:32:55.96ID:JeFL/u5Y0
中日スレ毎日凄いなw
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:32:59.24ID:8QBR7SA40
>>781
貧打でロースコアになるから中継ぎ酷使してるんやろ
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:33:01.13ID:Flq0Zoqi0
>>784
あほちんの日全部糞甘ボールで露骨に力んでるの丸わかりだったわ
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:33:02.40ID:GsGqwbST0
>>605
権藤はバントしない、一球外ししない、中継ぎローテ導入、怪我したら困るからキャンプも緩いとあの時代の監督としてはなかなか異様だわ
いや今いても異様だけど
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:33:04.28ID:53bqjTe00
>>779
他のPもバウアー流投球術覚えてほしいわ特に石田
打たれてもぽんぽん勝負してくれればストレス貯まらんから
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:33:05.13ID:aZQ+Gjp40
>>766
頭の硬いリード厨のアップデート出来ない老害言ってた側がアップデート出来ずにリード連呼してるのほんま草生えるわ
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:33:15.50ID:euKflmdO0
>>702
今日はマジでデビュー以降で一番の出来や
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:33:25.43ID:RM1qUl/A0
三上が代木を救ってくれると信じたい 19歳の仕事量じゃないねん
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:33:33.10ID:olVV70Qma
>>784
あほちんの日も内野ゴロヒットにされたり外野フライツーベースにされたりメチャクチャやったな
阪神の守備力なら1失点で終わってたやろな
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:33:41.08ID:nklquXx00
>>792
かわいそう
サイボーグ化させた方がええんちゃう
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:33:42.20ID:UtOiTP+j0
やっぱり貧打ってあかんな
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:33:43.78ID:nZ0bxJU20
>>789
なぜか対左のワンポイント起用にしか使わないからしゃーない
2023/05/04(木) 22:33:46.37ID:q3x4ieov0
>>781
僅差で取りこぼす試合ばっかりやってるから
2023/05/04(木) 22:33:50.48ID:9hBO50tQ0
>>761
あの関係性になった京田を出したのは自分はずっと理解してるけど、京田をよりによってショートゴミ球団同一リーグのベイスターズに出してるってとこがマジでやってるわ
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:34:03.00ID:6P5e2Kq70
>>771
あれいい薬になって雨降って地固まったやろ‥特に昨日と今日勝てたのはほんま大きいわ
3タテ食らってたら後引いて速攻で最下位ロード送りやったと思う
2023/05/04(木) 22:34:06.88ID:SuGv6v290
>>775
まだオースティンいないし濱口がアレだから完全体一歩手前なんだよなぁ
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:34:19.98ID:/U8FDkUcd
岡田信者まだいるんだな
梅野の件で懲りてねーのか
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:34:22.65ID:euKflmdO0
>>789
ワンポイントフォアボーラーもせやけど左に使うタッツがわるいわ
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:34:38.70ID:oJ2UBPbC0
代木なんてドラフト6位やし壊れようがどうでもええわ
育成に潜在能力が凄いのいくらでもいるし
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:34:45.51ID:EdHzSq1i0
>>493
これでバウアーは100球 中5で回しても酷使じゃなくてメジャー流と言われるのは草なんよ
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:34:51.86ID:Q/1TtHo60
>>788
森下が万全になって上がってきたら森下がレギュラーとってもおかしくないと思うけど
現時点で小野寺より島田板山が起用されるのは意味不明だよな
何のために小野寺は2軍であんだけ頑張ってるのか 守備もそんなに悪くはないし
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:34:56.03ID:xXUiriQYd
最年長の岡田が一番現代風の野球やってんの草
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:15.54ID:euKflmdO0
>>807
ターニングポイントやね
踏ん張ったわよく
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:17.88ID:SRumGPNK0
>>811
そして誰もいなくなった
2023/05/04(木) 22:35:21.15ID:NS5Z6DNJ0
>>784
いうて同点で登坂したとき大体打たれるぞ
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:23.35ID:QQTD7z6f0
>>792
ヒェッ…
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:24.37ID:Jq4eoYEfp
>>804
それは横浜の時のラミレス三浦もそうだったからな
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:24.69ID:GduOyEd50
原は最近コロコロ代えるのは我慢して高梨とか代木がロングリリーフで結構酷使されとるな
先発降りるのが早過ぎて回跨ぎさせざるを得ないからしゃーないんやがな
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:26.86ID:nklquXx00
>>807
Deは今年はいつもと違って打撃陣の指標もいいし落ちないと思うわ
投手陣は言わずもがなやしな
投手伸びてきたのって番長になったから?
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:27.18ID:EFo5gPror
横浜が最後に防御率2点台を出したのは51年前やで

続く訳がない
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:30.57ID:9/T7ieXl0
砂田が逃亡してるの草
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:30.58ID:Q6SMwEX+0
>>646
アホの一つ覚えみたいに梅野使うし中野にバントさせてたし岡田が特別優れてるとは思わんけど矢野を持ち上げる風潮は理解できん
セカンド糸原とかやってたし捨てシーズンの去年で青柳や西勇輝使いまくるし有能とも思えん
これ言うと4年連続Aクラスとかほざき出すけど一つでも優勝ないし日本一でもしてなきゃ意味ないやろっていう
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:37.14ID:q//mk4LDp
>>796
先発が調子良いから今日は完投したいと言う

権藤「いつもは佐々木に頼ってるのに都合のいい事言うな!(佐々木がセーブ稼げないから)」
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:44.49ID:xXUiriQYd
>>809
昭和脳のリード厨きたああぁ!!
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:53.08ID:voHN85+8a
代木ってロングリリーフ多いし、実は先発みたいに全力で投げず力抜いてるからそこまで負担かかってないみたいな話ある?
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:55.08ID:oMwH5rfep
中日ドラゴンズ
先発はQS率はリーグトップで防御率2点台です
救援防御率はリーグ2位で、守護神は防御率0.00です
守護神以外でも防御率0点台が1人、1点台が2人います
打率も悪くありません、チームUZRも結構良いです


つよくね?
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:58.14ID:/U8FDkUcd
>>814
脳死バントの超昭和野球やってる定期
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:36:17.48ID:nuFqqIXP0
岡田は地味に考えをアップデート出来るのはすごいよな

あの年齢で成功体験もあったら変われない人がほとんどやろ
2023/05/04(木) 22:36:17.71ID:IRKTUPId0
>>745
DeNA・今永、米70勝右腕と合同自主トレ?レッズ・バウアーが2軍施設視察へ
[ 2019年11月30日 05:30 ]

今季まで5年連続2桁勝利をマークするなどメジャー通算70勝を誇るレッズの右腕トレバー・バウアー投手(28)が近日中に来日し、神奈川県横須賀市内のDeNAの2軍施設「DOCK」を見学に訪れることが29日、分かった。
きっかけはバウアーが5年前から利用する米シアトル郊外のトレーニング施設「ドライブライン・ベースボール」。現在、DeNAも中川ら若手を派遣しており、関係者から施設について聞いて訪問を希望したという。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/30/kiji/20191129s00001173533000c.html

バウアーとDeNAは4年前から交流ある
カンジョンホとかを自主トレに招待してたしDeNAはかなり柔軟に動いてるわ
2023/05/04(木) 22:36:23.68ID:disC48nda
ヤクルトも明日無き戦いになってんな
高津の投手管理とは
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:36:25.26ID:nklquXx00
>>813
どんでん「活躍されたら困る選手はいる」

これに尽きる
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:36:29.28ID:a/HVR5vK0
中日やばすぎやろ
勝利数多いチームが勝ちパ連投させるならわかるけど真逆やん
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:36:34.77ID:Q/1TtHo60
>>822
51年後にまたそう言われるだけや
歴史とはそういうもの
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:36:35.75ID:53bqjTe00
>>800
2回3回で先発降りたとき雑に使うなら三上は適役
その辺は楽になると思う
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:36:39.42ID:2uZPflKk0
>>809
矢野を糸原の件で懲りてない奴らが喚いてもなあ
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:36:48.60ID:qPKPjMhE0
>>798
打撃叩くなら解るけどリード周り叩くのは本気で頭悪いんやなって思うわアイツら
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:36:55.62ID:/U8FDkUcd
梅野の件で勝ち目がないからこっちで暴れてんのか岡田信者
2023/05/04(木) 22:37:00.03ID:kfPfYN8d0
三浦は投手運用ほんま上手くなったな
今永使うの我慢したり使わん中継ぎベンチ外にしたり
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:37:01.16ID:sH/A/j1jd
岡田はマジで叩くとかないよな
青柳西があの様で先発壊滅なのにこの強さやし
投手陣に頼らないチームを作ってしまった
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:37:05.81ID:euKflmdO0
>>796
放任で指導はそんなしないけど見に行った時にちゃんとしてねえと落とすという
自主性に任すスタイルやったね
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:37:13.28ID:Q/1TtHo60
>>833
そんなん言ってた?
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:37:15.35ID:y0diSb420
>>137
篠原はもう現場におらんぞ?
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:37:22.60ID:mrqMNEbC0
>>828
守護神 防御率0.00←はえ~すっごい
1敗←🤔??????
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:37:24.77ID:Uk1Eov6rp
>>831
この頃横浜バウアー獲得wwwwwwとかネタスレ立てられてたよな
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:37:27.07ID:RM1qUl/A0
>>827
決め球ないから球数嵩むし常に全力よ 大体回途中で力尽きて連続四球か連打浴びて交代
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:37:28.66ID:euKflmdO0
>>745
記事なっとるけど懇意のやつがおった
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:37:31.51ID:nuFqqIXP0
>>792
祖父江、いつ壊れるんやろな
2023/05/04(木) 22:37:34.07ID:NS5Z6DNJ0
>>807
あの日は打撃もうんちやったし流れ自体最悪だった
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:37:41.23ID:EFWsmFHW0
>>820
回跨ぎ2,3イニングで割と安定したやつを前に回したいっていうのもあるんかもな
あまりにも先発が役割果たせてないし
2023/05/04(木) 22:37:48.84ID:9hBO50tQ0
>>796
何が不思議ってこれが2回しかないベイスターズ優勝年なのに教え子たちは権藤のこの考え割とそぐわないとこだよな
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:37:58.28ID:DgA+9/xdd
中日こんなことしてて大丈夫か
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:37:58.38ID:nklquXx00
>>831
やべーーな羨ましい
知らんかった教えてくれてありがとう
そういう交流ってほんま大事なんやな…ファンからしてもこういう情報は見たらウキウキするね
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:37:58.65ID:PkfG3BI50
>>462
巨ヤクの3カードHR>中日の二塁打=巨ヤクの今日のHR

東京アツすぎやな
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:38:03.52ID:/U8FDkUcd
>>837
糸原は打てるからね
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:38:11.11ID:euKflmdO0
>>836
でも三上朋也のスライダーはきれいにど真ん中吸い込まれるんや・・・
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:38:11.51ID:HquSmHelH
あんまやめたれよ
今まで大好きな岡田が叩かれてて悔しかったんや
ここは寛大な心で見守ってやろうや
2023/05/04(木) 22:38:17.34ID:SuGv6v290
>>796
権堂曰くバントさせる時は8回9回に大魔神が無駄に打ってないで早く俺に投げさせろってキレてる時ぐらいだったらしい

バントのサイン出された波留は波留で対戦相手の古田に「古田さん今バントのサインってどう思います?」ってキレ散らかしてるし
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:38:31.51ID:+CZyQxB70
1点でもビハインドなら祖父江使わない、って決めてれば今日みたいな負け方無かったろ
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:38:33.97ID:SRumGPNK0
横浜はラミレス期から投手運用はよかったからな
もう伝統みたいになっていくんやろ

その逆をやってるのが巨人
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:38:37.64ID:5lyNblHu0
中継ぎって数年活躍したらぶっ壊れるのに年俸低いのほんま可哀想やね
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:38:39.25ID:a/HVR5vK0
>>840
暗黒チームの生え抜きとか勝ち方知らんから無理やろとか叩かれとったのにな
まあ勝ち方知らん暗黒監督はパリーグのはるか西の方におるんやけど
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:38:49.92ID:+SjxBONGd
今年の開幕前に横浜の打線は大したことないけど投手力がおかしいって言ったらめちゃくちゃ馬鹿にされそうやな
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:38:55.23ID:qPKPjMhE0
>>840
層も厚くなって精神的に余裕が出来てるんやろな
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:38:56.39ID:mKTLSCTLa
抑え田口でほんとにええんか?
木澤とかの方がまだええやろ
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:39:03.32ID:BqJKz1ow0
>>841
まぁ島田に期待してることだけはマジで理解出来んけどな
投手運用に関しては不満はない
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:39:13.47ID:i66WPhMna
中日はこの一週間負けまくってるのに勝ちパターン使いすぎて出せなくなってる
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:39:18.43ID:nuFqqIXP0
>>828
京田もDeの選手も「中日は選手“は”そろってる」と口を揃えて言っとるからな
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:39:18.96ID:nklquXx00
>>843
出てた本に書いてた
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:39:22.10ID:mjFwFBs8p
>>862
根底にあるのが先発失格投手がやる仕事だからな
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:39:27.14ID:euKflmdO0
>>831
こいつやマジで

「いずれベイスターズでプレーすると思っていた」バウアー獲得の立役者が明かす“電撃加入までの舞台裏”「天丼や海鮮丼を箸で食べる姿に…」

https://number.bunshun.jp/articles/-/857428?page=1
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:39:27.26ID:nZ0bxJU20
流石に立浪の方が昭和してるやろ
今日なんか柳出塁したら岡林にバントさせてたで?
しかも失敗したし
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:39:42.79ID:ongEg4q7d
岡田アンチって阪神が勝つたびにイライラしながら試合見てるんやろか
湯浅が壊れた時岡田のせいだ!って大喜びしてた奴らだもんな
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:39:44.19ID:nklquXx00
>>848
サンガツ
記事見せてもらった ほんま羨ましい
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:39:45.28ID:GduOyEd50
>>828
QS達成時勝率4割です
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:39:45.58ID:yEY5xLfC0
パ登板数ランキング
1位 13試合 松本(ソ)
1位 13試合 ロドリゲス(日)
1位 13試合 宮森(楽)
1位 13試合 西口(楽)
1位 13試合 鈴木(楽)
(2位 12試合 伊藤(楽))
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:39:47.44ID:cftJMvbX0
>>702
今日の入江は今年初めてあんな投球できたし
これまではもっと不安定だった
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:39:51.21ID:EFo5gPror
>>867
島田やら梅野の方が問題や
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:39:54.63ID:Cv++5YrP0
言っちゃあなんだが弱いチームほど中継ぎ酷使になるよな
試合終わらんもん
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:39:56.37ID:Q/1TtHo60
>>870
へーそうなんや ほんまに額面通り受け取ってええ言葉なんかなそれは
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:40:00.97ID:v76iWg/R0
>>864
いや毎年のことやろそれ
いつも投手はよくて野手がクソなのが横浜
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:40:09.17ID:4T95lfnTH
祖父江はシーズン当初は序列低くて
ビハインドで結構投げてた
そこから清水離脱田島勝野砂田と信頼揺らいでいって祖父江が投げるようになった
祖父江はストライク入るからな
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:40:09.30ID:bwgf+ZYkp
故障でWBCから離脱して結局シーズンに入ってから改めて故障した栗林がランキングに入ってる時点で新井は無能やわ
接戦増えて栗林が登板する原因作った絶対に2番に雑魚置かないと気が済まないガイジ打線組み続けてる奴が1番悪いが
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:40:13.51ID:Oz05HWDU0
>>222
それを使うガイジ
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:40:17.12ID:EFWsmFHW0
>>855
巨ヤクの今日のHR>中日の今年のHRも追加で
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:40:17.42ID:g3vnDfZ90
>>828
今日も13安打してたし
2023/05/04(木) 22:40:20.52ID:NS5Z6DNJ0
>>840
中継ぎを立浪みたいな運用してたもんな…
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:40:22.94ID:C9skwPRIM
>>866
木澤って左が苦手やったろ確か
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:40:31.33ID:QQTD7z6f0
>>840
たしかにTJ復帰東とか早い段階で使っていたころ思えば成長したわな
2023/05/04(木) 22:40:34.37ID:9hBO50tQ0
>>800
三上は去年普通にベイスターズで一番敗戦処理できてたよ
ありえないとこで村上にホームラン打たれたのが論外なだけで成績も悪くないしな

助けてくれるよ
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:40:41.28ID:lMDnhPTY0
被打率 
山崎 .275
入江 278


普通に数値悪すぎるわ
1年通したら今年はきつそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況