X



大谷翔平さん、エンゼルス残留が決定的になるwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:12:50.93ID:JRVVqGd60
なぜならエンゼルスが強いから

地区では首位まで1.5ゲーム差
https://i.imgur.com/C48nuCa.jpg

ワイルドカードまで0.5ゲーム差
https://i.imgur.com/6e9NAgI.jpg
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:57:36.63ID:oDbD4Cko0
>>155
ガチで大谷獲る気なんやろか
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:57:37.29ID:ZVC8mXLc0
>>148
今やと大谷とるなら大谷の要望を最優先にするのが最低条件ってレベルやろしほぼ変わらんと思う
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:57:56.76ID:kx07yqxW0
最近大谷の移籍話で他所行ったら二投流やらせてもらえるかわからないってレスすると
まだそんなこと言ってんのかおじさんがシュバってくるようになった
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:58:08.13ID:xtYUVQ3m0
まあこっから失速するんやけどなw
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:58:29.26ID:MIS6bjem0
三か月後も今と同じ順位だったらな
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:58:31.85ID:3tzYYVePa
>>151
コレアに3億ドルの契約提示してたし
獲得資金は間違いなくある
2023/05/04(木) 22:59:02.70ID:I1LRQoE/0
大谷が出てった後トラウトがホームラン打って悲しき兜セレブレーションするところを見たくはないな
2023/05/04(木) 22:59:32.13ID:OK/ZrehF0
これから長期結ぶのに一年だけの結果で決めたらトラウトみたいに悲しき野球マシーンになるで
大谷とエンゼルスが契約するってことは補強全然できなくなるってことやからな
2023/05/04(木) 22:59:41.37ID:wm7ybW0ma
>>158
ほんまそれ
大谷の人格形成にトラウトの影響も少なからず大きかっただろうし優勝させてあげたい
他のメンバーもなんだかんだいい奴揃いだしなんとかならんのかな
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:59:59.23ID:wYYur3ZV0
いや残留するならエンゼルスは贅沢税払わないといけないチームになってしまうから金銭的に無理なんだぞ…
2023/05/04(木) 23:00:20.08ID:ZiewpNds0
2000   3 位  ( *82 勝 80 敗 .506 )   
2001   3 位  ( *75 勝 87 敗 .463 )   
2002   2 位  ( *99 勝 63 敗 .611 )  ALDS 対NYY(勝3-2) / ALCS 対MIN(勝4-1) / WS 対SF(勝4-3)
2003   3 位  ( *77 勝 85 敗 .475 ) 
2004   1 位  ( *92 勝 70 敗 .568 )  ゲレーロMVP   ALDS 対BOS(敗0-3)
2005   1 位  ( *95 勝 67 敗 .586 )  コロンCY   ALDS 対NYY(勝3-2) / ALCS 対CWS(敗1-4)
2006   2 位  ( *89 勝 73 敗 .549 ) 
2007   1 位  ( *94 勝 68 敗 .580 )  ALDS 対BOS(敗0-3)
2008   1 位  ( 100 勝 62 敗 .617 )  ALDS 対BOS(敗1-3)
2009   1 位  ( *97 勝 65 敗 .599 )  ALDS 対BOS(勝3-0) / ALCS 対NYY(敗2-4)
2010   3 位  ( *80 勝 82 敗 .494 )  トラウト入団
2011   2 位  ( *86 勝 76 敗 .531 )   
2012   3 位  ( *89 勝 73 敗 .549 )  トラウト新人王  
2013   3 位  ( *78 勝 84 敗 .481 )   
2014   1 位  ( *98 勝 64 敗 .605 )  トラウトMVP   ALDS 対KC(敗0-3)
2015   3 位  ( *85 勝 77 敗 .525 )   
2016   4 位  ( *74 勝 88 敗 .457 )  トラウトMVP  
2017   2 位  ( *80 勝 82 敗 .494 )   
2018   4 位  ( *80 勝 82 敗 .494 )  大谷新人王   大谷入団
2019   4 位  ( *72 勝 90 敗 .444 )  トラウトMVP  
2020   4 位  ( *26 勝 34 敗 .433 )   
2021   4 位  ( *77 勝 85 敗 .475 )  大谷MVP  
2022   3 位  ( *73 勝 89 敗 .451 )   
2023/05/04(木) 23:00:24.26ID:H3M3n04d0
エンゼルスの試合って正直おもろいよな
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:01:30.36ID:R/i1SZUi0
最下位の勝率ヤバすぎないか
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:01:31.61ID:Ceokityt0
>>160
わざわざこのタイミングで贅沢税クリアしたしそらそうよ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:01:32.36ID:IEZZRuvP0
>>119
あんないい選手が日本で言ったら万年Bクラスで
CSにも碌に出たことないとかちょっと残念すぎるわな
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:01:36.12ID:wyyhJYvid
トレードはレイズかオリオールズに行ってほしいけど無さそうなんやっけ
てか半年間の助っ人みたいなもんだし取ってくれるとこあるんかな
2023/05/04(木) 23:02:07.92ID:dLDsOBYJ0
贅沢税払いたくないという割にトラウトレンドンで70Mドルの年俸払ってるからなあこれ以上高額契約は無理やろ
ループとかテペラにも高額契約してるのも意味わからんわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:02:09.60ID:a1WetfoY0
トラウトもレンドンもいて大谷残すのは無理だろうな
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:02:42.20ID:owFjCo86M
エンゼルスが大谷のレベルに追いついてきたんやね
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:02:52.82ID:9YwdsQNB0
上原の為にレッドソックスに行って活躍してほしい
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:03:01.74ID:C0X+Nukcd
そもそも大谷自体弱いやん
打たれまくっとるやん
対策されたんやろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:03:18.83ID:bveJMa2Q0
エンゼルスはスタジアムがしょぼくて好きじゃない
グローブライフフィールドとかロジャーズセンターみたいな壮大さ全然ないし
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:03:25.37ID:dRpToArG0
>>160
間違いなく狙ってるやろな
DH枠も1年契約のJDやしドジャースなりのメッセージは送ってる
ただドジャースって先発すぐ降ろすしその辺の継投策をどれだけ大谷の希望通りにできるかで変わると思う
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:03:32.81ID:YXy6kQYf0
活躍してる選手が順調に離脱し始めてて不穏すぎるわエンゼルス
毎年結局そこやろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:03:55.17ID:a1WetfoY0
>>162
そもそも大谷今のエンゼルスと同じ待遇保証しないと交渉のテーブルにすらつかせてもらえんぞ
立場は完全に大谷≫球団
大谷は自分の望む条件で自分の好きなチームに行ける
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:04:09.69ID:z6412Dr1a
>>176
どんぶり勘定なのは金遣い荒くて補強ヘッタクソなチームの特徴だからな
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:04:19.17ID:/Py+LDAjp
>>101
ここが1番大事よな
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:04:19.33ID:j5hiUEbt0
>>142
買収した時が3,400億で今は3000億の価値らしいのにがめつ過ぎんか
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:04:20.36ID:CxED5QhY0
>>180
正直年5000万ドルとか払う程価値があるようには見えんわ
贅沢税が存在しない世の中ならありかもしれんが
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:04:47.04ID:dRpToArG0
>>173
バウアーとかいうカスに支払い義務が発生したせいで無事超過しました
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:04:55.59ID:YXy6kQYf0
>>180
今のところ打たれてるのはほぼ投げミスだけやで
一向に来ないミスが来た瞬間それを的確にホームランにする辺りメジャーリーガーってやっぱ凄いわ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:05:34.75ID:UZWh9XEV0
ニワカのワイはMLBの金と契約の世界な感じをまだ理解し切れてないんやけど、毎朝BSで大谷追っかけてる日本爺婆はついてこれてるんか
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:05:45.12ID:wYYur3ZV0
>>178
そう言う問題じゃ無いんだよ…エンゼルスは既に所属選手に対して払いすぎるくらい払ってしまってて来季最高年俸確実と言われてる大谷を残留させるにはもう贅沢税払わないといけないんや
エンゼルスのオーナーに贅沢税払う気が有るとは思えない
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:05:54.08ID:YXy6kQYf0
>>188
サイヤング候補とホームラン王候補って考えるとわりと妥当やと思えてくる
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:05:59.00ID:hALhG4LW0
>>185
コックスに3億(計7.5億)出したり佐々木に2年13億出した球団みたいにな
2023/05/04(木) 23:06:25.20ID:SQCHWwal0
大谷はオンリーワンだから
2023/05/04(木) 23:06:33.48ID:4RVeyq4r0
フレッチャーが実質クビになったしずっと一緒なのはもうトラウトだけやろ?
選手は入れ替わりまくってるんだから帰属意識とか別にないと思うで
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:06:44.17ID:WbdKhQngM
デッドラインまでWCに食らいついて大谷放出できずにその後失速して終わるパターンやな
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:06:55.77ID:3lwaL8k3d
日本人投手をエンゼルスに投入したらいいとこ行くんやない?
WBC選手は早くメジャーにいきたいやろ?
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:07:15.73ID:a1WetfoY0
トラウトはもうインタビューで大谷が出ていくことを覚悟してるようなコメントしてたな
まあエンゼルス残留選んだのも自分やからしゃーない
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:07:27.94ID:JVHSY4Idd
雑魚狩りしてただけ定期
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:07:51.97ID:/Py+LDAjp
>>196
ほんま入れ替わり激し過ぎるよな
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:07:56.81ID:dRpToArG0
大谷のトレードは絶対無いやろ
なぜならあのオーナーだから
どんだけ魅力的なオファー来たとしても中身すら見ないで
2023/05/04(木) 23:08:07.65ID:SQCHWwal0
レンドンが期待通りだったらなぁ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:08:13.52ID:mOrnM7cn0
大谷が個人成績しか気にせえへんなら残留あるかもしれんけど
高額な自分が残留したら補強できなくなるの分かってて残留は大谷選ばんやろ
トラウトとかチームをそこそこ大事に思ってるみたいやし
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:08:36.07ID:jxEe4yNo0
>>191
まぁ大谷一人の年俸で中日とかハムの全選手の年俸上回るとかは知らんやろね
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:08:39.51ID:X0wBi7Wxa
大谷が二刀流をやれるのはこれから5年くらいだとして年俸は80億、それ以降の5年は片方だけで年俸40億くらいの契約になりそう
つまり10年600億ぐらい
8年くらいの可能性もあるけど
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:08:41.10ID:wYYur3ZV0
レンドンさえ契約しなかったら大谷を残留させる余裕が有ったんだがのう
レンドンは今季年俸が50億のエンゼルス最高年俸だから…
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:08:52.64ID:FKfbg0Mfa
>>202
いやあるよ
プレーオフ争いしてたらトレードには出さないと発言してる
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:09:00.81ID:YsTDhRwga
凄いピッチャーがピッチロックで今年みんな炎上しとるねコール以外
あいつももうすぐ炎上するやろうな
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:09:45.30ID:q1xJ3ywa0
ネタ抜きで残留っていうオチの気がするわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:11:10.47ID:wYYur3ZV0
>>210
だから今のままだと残留させると贅沢税払わなきゃいけないチームになってしまうからエンゼルスには多分無理なんだ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:12:01.65ID:l08XPEB20
>>3
金あるけど大谷残留ならその他の選手獲る余裕はなくなるだろうね
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:12:13.62ID:ERCT780ja
>>211
贅沢税払えばええんやないの?
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:12:42.36ID:wqRiTnEs0
ピッチクロックで投手差がランダム変化したから打撃強いチームが強いわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:12:48.06ID:IEZZRuvP0
>>209
制球が定まらなくて焦って投げて四球ヒットホームラン
大谷はピッチクロックと上手く付き合えてたほうやったな
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:13:01.01ID:a1WetfoY0
大谷みたいな本物が偽物のチームでプレーし続けるのは野球界にとってもよくない
https://i.imgur.com/iyfK4JK.jpg
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:13:57.64ID:wYYur3ZV0
>>212
いやそうじゃなくてエンゼルスは今季以上の年俸を大谷に払うともう贅沢税払わなきゃいけないチームになってしまうのよレンドンの所為で
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:14:01.52ID:j0jrJowr0
楽な日程で貯金wp積み上げられてないんやからこっから落ちていくだけやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:14:14.03ID:8Cwk4aEQ0
エンゼルス残留してこれからも5割前後を維持し続ける最悪のパターン
大谷変人だから結構ありそうで怖い
2023/05/04(木) 23:14:23.08ID:jNXD063D0
レンドーンの客へのパンチが当たっていたら解雇できただろうに
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:14:58.43ID:wYYur3ZV0
>>213
エンゼルスみたいなビックチームじゃない球団が贅沢税払う余裕はある訳無いだろ…
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:15:04.61ID:jxEe4yNo0
>>215
大谷は自分でサイン出してるのがいいんじゃね
いちいち捕手の意見を考慮するのが時間の無駄なんだわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:15:11.19ID:X0wBi7Wxa
贅沢税払えば問題ないけど大谷に最低600億とか700億の金を払ったらもう補強どころではないからな
トラウトやレンドンとも莫大な契約してるし
そんなチームに大谷が残るとは思えない
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:15:22.52ID:dZNzPS3+d
大谷の意思を一番尊重してくれるのはエンゼルスかなと思うけど残留は現実的ではないと思うわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:15:31.45ID:rDFx2HA40
でもPO絶望になってシーズン途中にナリーグにトレードされたらMVP剥奪されるで?
ええんか…?
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:15:58.37ID:8Cwk4aEQ0
>>221
余裕はあると思う
払いたくないと思ってるだけで
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:16:31.28ID:gz53cVjz0
キハダ逝ったけどどうすんねやろ
ウンチェス調査してる場合ちゃうで
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:16:36.53ID:4mrBiMvC0
実際エンゼルスだから割と気楽にできるってのはあるやろ ヤンキースやドジャースだと少し不調になるだけで叩かれるしもし不良債権にでもなればボロカスに言われそうで怖いわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:17:08.09ID:a1WetfoY0
大谷選手、このままエンゼルスに残留するんでしょうか😅

前から言ってますが、素晴らしい能力を持った選手だと思ってます!(たまにこう言っておかないとごちゃごちゃ言ってくる人がいるので…)

僕としてはメジャーの中のメジャーと言われるア・リーグ東地区で通用するのかどうか、個人的には見てみたいと思ってます😅
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:17:44.52ID:wYYur3ZV0
>>228
ヤンキースはそもそも地区最下位でジャッジも今季不審になってるぞ…
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:18:09.51ID:2IhYzDTv0
>>220
大谷に残ってもらいたいエンゼルスファンがレンドンを挑発するブームに
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:18:16.28ID:pOfo2Lbd0
チームの雰囲気良さそうやしこのまま頑張ってほしいのもあるわ
西海岸のが気候もええし
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:19:02.47ID:8OdDButd0
トラウト残留させたくてしゃーないやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:19:09.68ID:GYN5miOYa
エンゼルスは大谷に払ってる40億で中継ぎと先発取った方がええんや
さらにトレードでプロスペクトも取れる
大谷がエンゼルスに恩返しするには今夏移籍の方がええんやで
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:20:09.48ID:gz53cVjz0
贅沢税とかプロスペクトの駒にしたいってのは当然やけど大谷はおるだけでジャパンマネー引き出せるからなあ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:21:25.89ID:UOSuKv/Sa
トラウトとショーウィーはふたりでプリキュアなんだよなぁ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:21:30.40ID:45U9V2p30
今年トラウトとMVP争いする可能性あるな

https://i.imgur.com/Vl4pG5L.jpg
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:21:36.49ID:4CAoPmWc0
去年見てないニワカがスレ立ててるの草
アッフィカスなんやろうけど
2023/05/04(木) 23:22:07.25ID:dLDsOBYJ0
>>234
その金額で取れる先発クラスがLAAに来たいと思わんのが問題やろ
エリートならコンテンダーに行きたいのが普通やから
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:22:31.29ID:o3xec9Eu0
>>170
MVPだけは定期的に輩出してるのな
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:23:13.51ID:Cba3U/5X0
ぶっちゃけドジャースヤンキースジャイアンツメッツの4球団くらいしか土俵に上がってないやろ?
そしたらドジャースやろ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:23:25.34ID:tCfPq77Yd
ファンとレンドンが喧嘩するしかない
そうなればわずかに大谷残留の芽が出てくる
レンドン死刑囚はエンゼルスからDeNAに移送や
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:23:27.76ID:dZNzPS3+d
>>234
エンゼルスのためにも大谷は出て行った方がええわな
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:24:15.31ID:l08XPEB20
>>217
頑なに贅沢税払いたくねーって言ってたモレノも大谷の活躍と集客力見たら残留させて払うだろ
日本のファンはすごい金落とすし
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:24:36.00ID:wqRiTnEs0
ピッチクロックにどこが早く対応出来るか合戦だから投手は若い方がいい適応力を考えたら
だからロートルはあまり集めるべきではないと思う
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:25:56.87ID:/2onczpUa
レンドン居なきゃめっちゃ強そう
今日ヒットやっと出たけど
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:26:52.61ID:bveJMa2Q0
>>241
金ならブルワーズはブレーブスもレッドソックスもあるけどな
それでもドジャースだろうけど
2023/05/04(木) 23:27:16.12ID:AltMtlLEr
>>246
あいついまだにホームラン0やろ?
いくらなんでもふざけすぎやろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:27:24.83ID:E96r+y940
エンゼルスから移籍した選手が軒並み成績良くなる理由がコーチや練習施設にあるとしたらそういうのがしっかりしたところに行ってほしいわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:28:03.45ID:o3xec9Eu0
>>244
モレノは大谷そこまで評価しとらん
リーグで5番目か10番目に入る選手って言ってたし
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:29:14.78ID:0UiegcO+0
明後日からレンジャースアストロズと6連戦やぞ
すぐ落ちるわ
2023/05/04(木) 23:29:51.83ID:LJBM+ZlTa
まあレンフローはあたり補強やったよな
あとはレンドンさんがもう少し働いてくれたら
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:31:45.07ID:jxEe4yNo0
>>250
投谷と打谷を個別に評価したら実際そんなもんかもな
2023/05/04(木) 23:32:40.00ID:dLDsOBYJ0
>>250
選手というかバッターとしてはだから間違ってないやろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:32:55.78ID:Ybhp3i24p
🗑はアルトゥーべいつ帰ってくるんや?
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:32:58.62ID:tnfhzgcq0
翔平…
お前と戦いたかった
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:33:08.22ID:wYYur3ZV0
>>253
投打どっちもトップ10に入ってるからそんなもんや
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:33:13.43ID:KtI/k6+u0
>>241
サンディエゴとボストンも欲しいってよ
2023/05/04(木) 23:34:01.52ID:wm7ybW0ma
まあ普通に考えたら今年の夏にはトレードだされるんだろね
寂しくなるな
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:34:10.72ID:Cba3U/5X0
>>258
サンディエゴはわからんでもないが、ボストンはなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況