X

【悲報】オープンワールドゲーム、『飽きる』という課題を解決出来ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:44:19.49ID:7GcaCqRV0
特にUBI
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:53:51.75ID:+C3CVfI00
アサクリの城攻略はどんだけやっても飽きんわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:54:10.96ID:8z73UbFk0
なおdiablo4
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:54:12.05ID:GO/G/D04d
>>26
現実ワールド君
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:54:28.90ID:8XzSpD1xa
スカイリム好きなんやがおすすめのオープンワールドないか?
ウィッチャー3とホライゾンゼロはあんま好かんかったわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:54:55.19ID:a35EYud20
アサクリの発売ペース急に落ちたな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:55:20.20ID:i8/jbe5Da
対馬は壱岐が酷かった
トロコンするのにマルチプレイモード必須という謎仕様
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:55:22.87ID:VuBPYedNa
普通スカイリムにMOD入れて500時間はやるよね
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:55:30.29ID:2ghTHUUBd
最低でも町並みを感じられるデカい街一つはないとつまらんわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:55:32.19ID:9hPvBkzL0
>>21
modが無いから
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:56:03.50ID:Va7kG3+d0
>>26
昔のアフィネタ擦りくん
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:56:29.05ID:i8/jbe5Da
アサクリは日本編が楽しみすぎる
UBIって75点ばっか出すという風潮だけど個人的には85点はある
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:56:44.96ID:G29B+F+Y0
オープンワールドじゃなくても飽きるもんは飽きるが
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:57:07.45ID:TVm/wHgG0
エイコーとかチュートリアルでホグワーツ秋田からな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:57:32.79ID:+C3CVfI00
>>37
わかる
UBIって謎に過小評価されてるよな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:57:48.45ID:D8RURW/40
バイオは飽きる前にクリアできるからちょうどいい
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:58:14.87ID:REQwb+rJ0
飽きないゲームなんかないやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:58:32.72ID:BcbQtmH40
Kenshiとかベセスダゲーはまず飽きんわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:58:50.54ID:2VtWY5cE0
kenshiも拠点デカくなってきたぐらいでやり直してる気がする
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 22:59:15.24ID:DKApjczOd
>>40
アサクリ乱発しすぎたからな
ブラックで開発遅れてるから丁度良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況