X

【画像】1万と10万の革靴の差←わからない 10万と20万の革靴の差←もっとわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:09:00.84ID:8fp7KZqL0
1万
https://i.imgur.com/p2R7mzb.jpg
10万
https://i.imgur.com/IbV29QE.jpg
20万
https://i.imgur.com/zJjZFju.jpg
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:16:53.23ID:vVcrEF5+0
>>36
休ませた方が長く持つのはガチなんやと思うけど面倒やから結局同じの履くわw
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:16:59.95ID:FWxXLEkg0
>>23
リーガルは3万出してグッドイヤーウェルト買うブランドやわ
2万そこそこじゃセミマッケイしか買えんし革質もかなり違う
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:17:09.37ID:fzn54Dni0
靴は知らんが服とかみとる限りやとハイブラでも5万超えた辺りから違いわからんくなるわ
もちろん数千円と数万円は全然別モンやがそれ以上になるとブランドとデザインの差ぐらいなもんな気がするわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:17:21.86ID:h6fI15wep
それぞれの価格帯にニーズがあって生産されとるわけやから一概に安物を叩くのはオツム良くない
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:17:24.84ID:wLFF23yl0
オードリー こういうのでいいんだよって革靴、一足あれば冠婚葬祭だいたい何にでも使える、革がかなり柔らかい
チェルシー 良いけど趣味用、履き込んでいくタイプの革質
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:17:28.84ID:FWxXLEkg0
>>34
コードバンは水膨れするしな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:17:39.65ID:8fp7KZqL0
>>39
20万の奴もゴムですが
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:17:53.84ID:7KANWkxHM
なんとなくリーガルじゃなくスコッチグレイン履いてる
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:18:09.14ID:FWxXLEkg0
>>36
48時間かけて乾燥させるってのが主流の意見というか理論やね
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:18:12.03ID:k6nuh2f40
どうせ蒸れて臭くなる
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:18:15.41ID:eotMWmUi0
踏んづけられたら全部同じや
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:18:27.98ID:8fp7KZqL0
>>39
画像ほんま見てる?
1万こそ革底だが

1万
https://i.imgur.com/XsLMSLq.jpg
10万
https://i.imgur.com/ySUaBcD.jpg
20万
https://i.imgur.com/veZ29Wp.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:18:44.13ID:LPh3Aiewa
ガラスレザーとか買うのアホやと思うわ
靴クリーム入らんから茶系だと目立つで
シワからヒビ割れしやすいし
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:18:44.66ID:Z9nWIHCO0
Redwingとかいい製品やで
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:19:05.02ID:wLFF23yl0
https://i.imgur.com/J8wyz2n.jpg
ほい
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:19:17.04ID:FWxXLEkg0
>>47
ええはええけど踵がでか過ぎガバガバや
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:19:31.92ID:umKmGLjf0
5万くらいまでは差でるわ
そこからはマニアのこだわりや
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:19:40.27ID:BfNzBxwZ0
>>35
ロックポートおすすめやで
とにかく軽くて形も日本人に合ってる
どんだけ歩いても痛くなることはない
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:19:47.40ID:8cRLVEvDa
一万のはすぐに内張りが剥がれてきそう
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:19:51.68ID:6QLTAdNoa
これ前まとめサイトで見たわ
なんか安い革靴と高い革靴の画像が入れ子になってて
引っ掛けるやつやろ?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:19:57.32ID:EnLl1pmy0
革靴に限らずなんでもそうだろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:20:03.74ID:eQ+GiOqU0
>>9
スコッチグレイン
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:20:12.31ID:WwLh0V9h0
2万ぐらいの履いてるけど
月イチで手入れして1日おきに履いても2年したら破れてゴミになる
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:20:28.37ID:8fp7KZqL0
>>60
車とかは差が凄いやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:20:30.96ID:mr7/eJ+/M
>>51
バニスターってこんなに安いん?
2023/05/04(木) 23:21:15.44ID:+0MLamAr0
GUの値下がりしてた、3,000円の本革ポストマンシューズと
2,000円の本革Uチップシューズ履いてるわ
手入れしたらぜんぜん安っぽくないわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:21:17.45ID:8fp7KZqL0
ファッション系は基本値段と品質釣り合わないわ
よくわからんブランドの2万のTシャツよりユニクロの1000円のTシャツの方が良く出来てる
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:21:19.07ID:xehidjAjd
安いのを高頻度で買い替えまくった方がええと思う
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:21:23.48ID:xcTtXh/rr
>>4
目線から足元まで少なくとも1.7mはある訳だけど、その距離でわかるような違いがあるって言ってる?
キミは目がええんやなぁ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:21:30.49ID:aZtBvQmz0
長く履いてるとつま先の革が禿げるんだけどこれどうにかできねえの?
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:21:37.46ID:Z9nWIHCO0
仕事用の革靴は5000円のを買ってるな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:21:38.86ID:r/Z66pBm0
https://i.imgur.com/ZYEdkZI.jpg
ワイのこれも10万や
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:21:39.73ID:LPh3Aiewa
>>51
これだと二枚目が1番高いんやないの
ステッチしてから革被してるやん
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:21:44.80ID:fzn54Dni0
革靴なんて1万2万で上等やろ
それ以上金出すぐらいならその金でビブラムソールに張り替えたりちょっとええリムーバーとかクリーム買ったがええ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:21:54.29ID:Ydf9q/pHM
ぶっちゃけウェブで見れる写真だと違いなんか分からんことが多いで
安いやつも写真撮影用のだけ他と分けて丁寧に作ったりするからな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:22:29.01ID:FWxXLEkg0
>>65
あれはパッと見すごいな
ソール見るとああ・・ってなるけど
靴に詳しくなきゃそれも分からんかも
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:22:46.06ID:sTO5Gl23x
業界として明らかに3万のところで壁を作ってるよな
1万で3万と同じようなのあるならそれを雨の日用に買うわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:22:58.37ID:xcTtXh/rr
>>40
そら2足以上用意したらその分履く頻度減るんやから長持ちするわな
まあ自分がいいと思うならええんちゃう?
2023/05/04(木) 23:23:18.68ID:S6Z2M6ys0
>>22
君のレスで絶対わからないって確信したわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:23:25.82ID:/e9tLS4a0
革靴詳しい人って多いけどなんでハマったん?
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:23:30.38ID:FWxXLEkg0
>>74
実物みてナンボってのはあるな
ええ靴は革がモチモチしとるわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:23:33.14ID:8fp7KZqL0
>>72
3枚目が一番高いが?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:23:40.71ID:8jNGhgrH0
使い込んだら全く違うやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:24:05.56ID:p39wLHsr0
hender schemeは?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:24:14.33ID:CbqGyOs70
写真でわかるわけないやろガイジか
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:24:17.29ID:FWxXLEkg0
>>76
一時期はレイマーとか話題やったな
2万円以下でも高見えする革靴
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:24:27.08ID:/2onczpUa
使い込まないとあかんらしいな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:24:27.41ID:r/Z66pBm0
>>75
フェイクのウェルトが分からん人ならバレないよなあれ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:24:29.06ID:/e9tLS4a0
靴磨くのめんどくさいけどやりはじめたら楽しくなってくるよな
一時期、靴ばっかり磨いてたわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:24:29.40ID:f7zrCRid0
https://i.imgur.com/1cL4SRY.jpg
https://i.imgur.com/3e3CpYk.jpg
https://i.imgur.com/ZtwQ1YB.jpg
ばりかっこええやん
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:25:24.67ID:jfUdgVP+0
オールデンっていう革靴はあのレッドウイングよりよかったから本当にいい革靴なんだとおもう
たけーけど
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:25:52.46ID:FnCfqo670
1万と4万くらいでもはっきりわかるわ
いい靴は足が臭くならない
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:25:59.46ID:r/Z66pBm0
>>83
専用の液体が入った袋に靴履きながら足入れて自分の足型に合わせられるやつ面白いなと思った
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:26:07.08ID:/Mcejo+A0
縫い目の粗さは1万円のは目立つな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:26:08.09ID:FWxXLEkg0
>>79
スーツ用よりもカジュアル用の知識が先行したな
レッドウィング875を買って沼にハマったのが最初
2023/05/04(木) 23:26:16.81ID:RsHzb3AC0
革靴とかちゃんとメンテする気無いなら安物でええよ
靴底すり減ったら靴屋行って貼り直してもらえ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:26:17.97ID:afSamihF0
>>77
いや3足ローテの主張は48時間休ませる(乾燥させる)ことにより寿命が伸びるってもので
各靴の履いてる時間比で長持ちするってもんやで
ワイはほんまに科学的根拠あんのかなと思っとるけど
2023/05/04(木) 23:26:20.68ID:ZxHUtoCS0
靴だろうがなんだろうが
それがいくらしたかではなくて、それがどれだけの効用があるかが大事なんでは?
どうせ支払った時点で金は戻ってこんのやし
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:26:31.12ID:IMLu4u9xr
>>91
革にミョウバンでも塗り込んであるんか?
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:26:42.05ID:wLFF23yl0
>>72
2枚目は見えないように縫ってるからその技術料やね
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:27:14.54ID:FWxXLEkg0
>>87
他人と話す距離だと分からんもんな
めっちゃ近付いてようやく分かるかどうか
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:27:14.56ID:XY46nSZl0
革靴なんて金かけるもんじゃないわ
ぶっちゃけほぼ同じやし
製法さえ気にしときゃあとはなんでもええやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:27:19.53ID:/e9tLS4a0
革が呼吸するとかいう謎理論
生き物かよ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:27:25.95ID:45U9V2p30
Amazonで買った4000円の革靴普通に履けるわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:27:26.42ID:IvMZfX+50
これスーツもそうやと思うんよなあ 宣材写真だけで見たらわからん気はするけど実物見るとデパートのたっかいのとその辺のセット2万みたいな奴全然ちゃうわ
この前の侍が着てたユニクロのスーツは最悪やな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:27:30.32ID:umKmGLjf0
>>79
仕事で必ず買わなきゃいけないし
革製品で単品で見ててもキレイなんやから
むしろハマる要素しかない
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:27:56.31ID:/e9tLS4a0
>>94
カジュアルから入ったら確かに沼りそう
でも靴だけよくてもあかんしそれに見合うスーツやから買い出したらお金ヤバそう
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:28:06.05ID:LPh3Aiewa
>>91
合皮は通気性悪いから臭くなる
本革なら通気性いいから全然違うやろね
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:28:11.36ID:jfUdgVP+0
スーツとかに金かける意味もわからんよな
金余ってんのかって感じ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:28:17.79ID:sTO5Gl23x
>>88
結局、乾燥させないようにだけ気をつけて
適度にすればええやって結論に達した
2023/05/04(木) 23:28:31.64ID:ZxHUtoCS0
>>104
安物でもいいからちゃんと直さないからでは?
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:28:34.27ID:82RRT8h+d
REGALの27cmEEEできつい足デカなんやが3万前後で買えるブランド無いんか?
そもそもサイズが無いわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:28:39.84ID:FWxXLEkg0
>>89
オールデンはロマンや
細かいとこ見るとクッソ安っぽいけど
これ下に敷いたの関係あらへんので悪しからず
https://i.imgur.com/s5lIXGr.jpg
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:28:49.56ID:CbqGyOs70
>>104
靴というか身だしなみ系は実物みないとまじでなんも意味ないからな
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:29:24.07ID:f7zrCRid0
数十万する高級スーツ1着は持っときたいんやが
どこのブランドがええんやろうか
2023/05/04(木) 23:29:24.69ID:cJUGTGCI0
とりあえず靴買いにアウトレットモール行くけどおすすめのブランド教えてくれ
コーチとフェンディ以外で頼む
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:29:29.45ID:FWxXLEkg0
>>111
バーウィックはわりかし幅あって甲高や
値段もそれくらい
2023/05/04(木) 23:29:39.40ID:z3QBrVRva
http://imgur.com/i3x1Kgs.jpg
これいくらやと思う?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:29:53.84ID:X/X+hb0Ja
履いた瞬間から足馴染みのいい革靴とかあればもっと履くんやが
ジャスト買って馴染ませるみたいなのがしんどいねん
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:30:00.52ID:jfUdgVP+0
オールデンのチャッカっていうのかな?あれはカッコいいなとは思った
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:30:33.55ID:FWxXLEkg0
>>115
アウトレットにあるブランドなんて限られてるけどな
スコッチグレインにリーガル、バーウィックもあったかな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:30:38.54ID:ci4KefKAa
スーツ革靴腕時計はええ歳したらええのもっときたいよな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:30:52.73ID:1WJyKImuM
>>96
ローテするもんじゃない革ジャンでも休ませるのは同じやし疑ってもしゃーない
レザーのビジネスバッグも週末は中身取り出して乾燥させるように言われるで
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:30:54.54ID:sTO5Gl23x
>>113
自分の足の形にあわないとしゃあないしな
硬い高い靴で苦行するのが好きな人もいるだろうけど
リモートワークのせいでそういう人のモチベーション無くなってそう
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:31:10.02ID:DbMIJfRJ0
>>117
1万円
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:31:10.87ID:TFMLH3TI0
革靴履いて走り回るワイはテクシーリュクス一択や
2023/05/04(木) 23:31:11.13ID:cJUGTGCI0
>>118
柔らかい革だとすぐ型崩れ起こすし水にも弱いから難しい所や
ライニングにラムかカーフレザー使ってるのが1番いいんやが
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:31:15.34ID:FWxXLEkg0
>>117
GUのリアルレザーUチップかな
3990円だったか4990円だったか
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:31:16.32ID:IvMZfX+50
>>108
やっぱり仕立てのいいスーツってピシッと決まるんやで
>>110
侍ジャパンが着てた奴なんか合わせしてないわけないから元の形と仕立てが悪いとしか思えないわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:31:22.87ID:Uo3t9Jpr0
一度クロックス履いたらもうほかの履けん
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:31:35.06ID:sTO5Gl23x
>>120
リーガルってアウトレット用の専門商品とかまだやってるんか?
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:31:37.95ID:wLFF23yl0
>>118
この2枚目のオードリーや
革が柔らかいから馴染みが早く靴ずれせん
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:31:42.39ID:mr7/eJ+/M
>>115
リーガルとかスコッチグレインでええやろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:31:44.13ID:/e9tLS4a0
>>121
スーツに関してはオーダースーツ持ってると全然違うよね
そういえばユニクロのイージーオーダースーツとか話題になってたな
2023/05/04(木) 23:32:01.54ID:9kD0oPqr0
履けばわかるよ
正確には履き続けるとわかる
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:32:03.97ID:E+1NUhQW0
靴は安物だとすぐ壊れる
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:32:14.70ID:ENNY/Ip4a
>>121
腕時計はカフスに干渉しないクォーツ時計が好き
機械式で買うならグランドセイコー
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:32:14.97ID:IvMZfX+50
>>130
やってる worth collectionってのが確かそのはず
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:32:15.55ID:Kukcbe3f0
ワイの一応のパーティー用が

時計 パテックフィリップ
服 ブリオーニ
靴 ジョンロブ

なんやがどうやろ?
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:32:40.93ID:45U9V2p30
外羽根と内羽根ってどっちにしとくべき?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況