X

【緊急】子どもの数、さすがに減りすぎ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 23:56:26.22ID:xpWEcoua0
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新

明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、
ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。

1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。
男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。

また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。

岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、
子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。


https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc

前スレ
【緊急】子どもの数、さすがに減りすぎ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683206601/
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:21:41.92ID:RwNa16/zM
>>342
そんな国で子供産み育てたいか?
2023/05/05(金) 00:21:44.11ID:oV4GwWpNH
https://i.imgur.com/pYZM3bi.jpg
https://i.imgur.com/b12twsL.jpg
https://i.imgur.com/DgZZFom.jpg
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:01.02ID:HFq3gLaV0
>>291
ワイみたいになんか理由があって消極的なんかもしれんしそもそも性的に女を好きやないかもしれんし何とも言えんよね
2023/05/05(金) 00:22:05.21ID:s8zJYnwo0
>>355
死ぬ寸前まで働こうぜ🤪
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:08.88ID:eB4WGT310
>>35
自閉スペクトラムって今の時代増えてるんやろか
どんどん淘汰されてそうでもあるし
人柄いらんスペック至上主義になって増えてそうにも思える
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:12.62ID:rkvrUPrl0
>>353
ネズミでもそう
豊かでメシをいつでも食べられる状況になると子どもを産まなく(交尾しなく)なる
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:15.52ID:5GL2T0NcM
今更焦りだしても遅いよ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:17.00ID:C1S+rVbkM
公明党
教科書無償化とかバリアフリー政策を進める
ドクターヘリも導入
キャッシュレス軽減税政策もすすめる
一律10万円配るのを拒む自民に圧をかけて配らせる
生活保護や就労支援もきちんとやる

民主党
子供手当や高校無償化を始めるfit制度をいち早く始める
自殺率も一時期改善する

あれ?自民党ってこの30年何やってきてんや?🤔
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:17.30ID:5zPQ7OP40
ワイは社会の足枷として社会保障にすがるで~w
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:17.62ID:BinlK3/u0
>>291
地方は女が都会に出るから
そもそも男女のバランス的に男が余すぎなんよね
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:25.37ID:lZ1i330Na
昔は映像コンテンツってテレビと映画しか無かったわけやろ
それに今動画が加わって色んな媒体から毎日数えきれん量投下されてるんやから飽きずに見続ける人も出てくるわな
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:29.93ID:sZSHf45q0
倫理観さえなくせば子どもなんて幾らでも増やせるんや
それこそ児童労働認めて子どもが親と同じくらい働かせたらええ
遺伝子操作で病気や怪我になりにくくすることもその内できるやろうし
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:32.18ID:vpMbNL+U0
同人によくある遺伝子的に相性のいい男女を会わせて結婚して子供作れば支援しますとかやったらどうなるんだろうな
流されやすい日本人なら意外と適応するかもしれん
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:36.01ID:HFV3FefL0
年収300万で結婚する気ない奴が400万貰っても結婚せんやろ
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:39.19ID:f81XB7tD0
東京集中が諸悪の根源や

子育てなんて出来ない環境やし金もかかるしお受験中学受験が当たり前で教育費もアホほどかかる
そら子供なんて考えられんわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:40.02ID:k633dCxzH
>>353
子育てにかかるコストが子供を育てることで将来得られるコストより高くなるから
または育てるコストが高すぎて生活と両立できない
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:41.09ID:DoEsD3/k0
>>361
ワイの親戚名士のちょい下で田舎やと富裕層やけど40以下の親戚は子なしばかりや
みんな稼いどるけどな
病院経営者の夫人と土建屋の社長だけ子供いる
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:56.60ID:aVqr12l0a
>>323
国外に逃亡したからカウントされてないって事なんか
ややこしい話やな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:23:01.86ID:lVny7+qv0
>>262
スルーしてるだろ、大学からお咎めなしでその他進展は何もなってないだろ、記事も書いたの日本人だろ
そもそも死生観違うから、ボケ廃用老人介護せずお看取りってのは向こうのコンセンサスなんだわ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:23:04.11ID:Ar9DQhAod
先進国どこも少子化対策できてないんだからもう諦めるのも選択肢よな
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:23:06.45ID:uFJCdDbm0
>>364
言い訳してるだけでチョンモメンは行動しないよね?
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:23:10.64ID:jJP0yUJGa
俺らは歳をとっても誰にも看護してもらえないし、介護もしてもらえない
10年で20万人も出生数が減るペースだと本当に終わる
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:23:17.27ID:5PMIJbeN0
お前らも首都の思考に慣らされて思うこともないやろうけど、今の首都の文化的に「日本みんなで豊かに」って思考がなさすぎやねん

マウンティングにヒエラルキーばっかり考えて他人(地方)を蹴落とすのが首都東京のやり方で文化

そりゃ奪うことだけにたけてりゃ、世界的な進歩についていせませんよ
そいつらは日本の税金チューチューや人口利権で不動産不労所得まみれの金持ちだろうがな
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:23:33.17ID:kApSPDzw0
田舎住みやがまだ田舎は20代で結婚して子供作るのが主流やな
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:23:35.34ID:ZUfdAYbS0
一人あたり3人ガキ作らないと人口増えんって厳しくね
2023/05/05(金) 00:23:55.03ID:Gxv2PSF50
>>361
大富豪も無理やで
日本の上級層は正直大和民族の倫理観の高さにおんぶにだっこや
異民族を支配して利権をつくるなんて手練れたことができないのは先の大戦が証明しとる
2023/05/05(金) 00:23:55.37ID:ncFyyeNm0
ホイホイホイホイおろしすぎなんだよな
潔くデキ婚しろや
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:23:59.43ID:pAWECb/10
>>370
急に少子化対策うるさくなったけど
どういう風の吹き回しなんだろうな
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:00.07ID:3Jwq1g6/d
>>357
ワイに女作るの無理なことなんてワイ自身、そしてワイと常に暮らしてきた家族が一番わかってるからな
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:03.32ID:H/spbilZM
安すぎる「日本の初任給」最低賃金のたった1.31倍
https://toyokeizai.net/articles/-/666948

あまりにも賃上げしないから最低賃金との差がなくなってきてるという本物のオワコン国家やぞw
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:10.17ID:nlc6aJGza
対策の1つだったら精子ドナーの公的な解禁とかええんちゃうか
日本でも利用者増えてるけど他の国だと既に利用者多いし
不妊治療や性的少数者の利用の他に「高学歴者の子供が欲しい」って理由で使う人もおるみたいやし
広まれば結婚せずに子供生むやつも増えるやろ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:13.06ID:NRxRsaac0
直ちに問題はないのでセーフ
令和キッズは震えて育て
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:14.33ID:8YSqb/WjM
>>388
夫婦辺り3人ちゃうの?
流石に夫婦で6人は話盛りすぎやろ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:15.32ID:8pQvuCsBM
>>388
不可能やで
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:15.89ID:+ZeUOR1ua
子供3人ほしいけど、流石に家計的には2人が限界やなあ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:19.04ID:sZSHf45q0
しかしなんで21世紀にもなって人類創造の方法の9割以上が原始時代と変わらない中出しセックスなんやろうな?
往年のSF作品みたいに培養液いっぱいのカプセルポッドで人間錬成できるようになったら妊娠期間を減らせるんやからどうにかつくってくれんかな
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:22.20ID:1XfGm0wR0
>>386
地域煽り普通にやってんのが恐怖やわ
関西やとタブーやからな
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:24.31ID:BinlK3/u0
>>342
優秀な人間は金溜め込んで60歳までに国外逃亡するようになるぞ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:30.26ID:kApSPDzw0
田舎住みやが田舎は実家暮らしで女が男の家に入って子供産んでアルファードとかのってるわ
男はブルーカラーやな
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:34.38ID:8HMYVrqK0
景気回復したら勝手に増えると思うけど自民党は景気回復させる気ないからな
本当にどこらへんで下げ止まるか
それとも2200年には日本人絶滅になるのか楽しみだね🤗
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:34.96ID:OENAcF6Q0
統一教会が関わってるこども家庭庁の名称を未だに使ってる国で子供作りたくないわな
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:35.37ID:RwNa16/zM
>>387
それも西日本の田舎ではそうだけど東北とか北海道ではそうではないんよね
出生率のデータからして
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:39.81ID:5zPQ7OP40
ベビーブームとかいって何も考えずに産んで不幸なガキひり出した国の末路
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:40.40ID:lZ1i330Na
>>363
人によるやろそれは
ただ少なくとも子作りに最適な30代までは子供作らなくても夫婦で十分暇無く楽しく過ごせるのが今の世の中や
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:46.74ID:J0QXQSzF0
男子校女子校廃止にすれば一発で解決
2023/05/05(金) 00:24:54.47ID:YlGyfy660
日本は「その気になれば移民でV字出来るから...」とか思ってそうなんよな
実際に縋る頃にはそんな魅力ある国じゃなくなってるやろ
良くて「南国のバカンス先貧民国」みたいな別荘地ポジションちゃうか
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:58.02ID:ET4BfPp80
>>364
喜んで子供作るわ
ほぼ確実に幸せになるし
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:59.13ID:33pRAwUl0
>>391
コロナの影響で出生数が急減したからやろ
コロナ対策やめるための方便にも使ったのがことの発端
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:04.82ID:k633dCxz0
>>394
子供だけ増えてもしょうが無いからどこの先進国も減ってるんだろ?
子供だけ多いアフリカの発展途上国のこと散々バカにしてしてたくせによ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:09.19ID:ZCJCbXVDd
9月に産まれるわ
もう覚悟決めたから子供に全力注ぐ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:14.81ID:eB4WGT310
>>391
生めよ増やせよ
戦争やるんかな
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:17.34ID:hBAdeP9C0
未婚がスタンダードになった結果弱男煽りとかいずれなくなりそうやな
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:17.80ID:JUTGJhGW0
ほんま400万くれるだけでええんやがな
氷河期世代ばっか優遇せんでワイのような20代を公務員採用で救えや
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:18.33ID:1XfGm0wR0
>>407
最悪で草
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:19.63ID:ZUfdAYbS0
>>396
一人あたり3人言うたけどパートナーの3人は同じ人間や
それくらい理解してくれ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:30.13ID:GXVAi8mV0
メディアと政府でガチで煽ってベビーブーム起こせないの?
クソみたいな国民性やし一回波起こせば連鎖できそうやろ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:30.14ID:eGRjH/E9M
男女格差解消による経済効果は、絶大である

男女不平等が損失をもたらすことは、これまでにも広く実証されてきた。だが、米マッキンゼー・グローバル・インスティテュート(MGI)による新たな研究によると、こうした損失は従来の試算よりも大きく、影響も広範囲に及んでいる。

この研究では15の指標が用いられた。その中には、賃金や就労率といった経済的な平等を測るもの、さらには社会的、政治的、法的な平等を測るものが含まれ、95カ国の「男女平等度スコア」が算出された。この研究は世界の国内総生産(GDP)の97%、世界の女性の93%をカバーし、個々の指標に関する国別のスコアも示された。

男女が最も平等だったのは欧州と北米だった一方、最も格差があったのは南アジアだった。ただ、各地域内でも公職選出比率や政策優先順位における男女差などにより、かなりバラツキがあった。
https://toyokeizai.net/articles/-/94086?display=b

立憲がジェンダーに焦点あててるのは本当に理にかなってるんやで
なお自民統
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:31.48ID:f81XB7tD0
>>383
これはある
移民入れるなり女性も働かせて労働人口増やすなり生産性上げるなりの方向を考えなアカン
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:36.97ID:A2AVd/+Kd
>>308
普通に深いし考えさせられたわ。ワイがその考えにいける気がしないのは
本当の意味で壁に当たって無いからなのか考えながら今日は寝るわサンクス
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:40.24ID:uAX1kGPg0
>>6
結局これの4番目だよな、それが複数回答可とはいえ1/4おるんやもん
先月20なったばっかのクソガキワイすら小6の頃からこれ感じてたレベルやし
今の小中学生の子がまた成人して20なってとかなったらとんでもないことなってそう
2023/05/05(金) 00:25:42.73ID:phff/hZ00
このスレをまとめると
俺が結婚できないのは自民党が悪い政府は俺に女をよこせ
😅😅😅
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:43.75ID:DoEsD3/k0
>>411
婚姻数急減しぱなしやから多分今後も激減やな
確か1割くらい減っとるんやろ婚姻数
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:44.78ID:relKIYj9p
子供の数が減ったところでワイにはなんの関係もないから
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:48.25ID:F7vslbNA0
サイレントテロって凄いよな
弱者男性だからこそできるテロ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:49.08ID:Zeh4eMRd0
3人産んで欲しいならマッマ働けないやろ
あとジッジバッバの協力不可避
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:49.27ID:IwlEMaPH0
>>395
コロナ世代とかいう世界が羨む日本の未来を背負って立つやつ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:51.30ID:+ZeUOR1ua
>>413
おめでとう
我が子の可愛さは次元が違うぞ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:55.27ID:lVny7+qv0
>>385
これだろ
覚悟決めとけ、ボケたら餓死する覚悟を持て
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:57.64ID:B+kqF903p
まともな親ならこんな国で子供つくろうとせんやろ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:58.40ID:5M+OXZ5wM
>>415
マジョリティになった途端立場は逆転するからな
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:58.90ID:8YSqb/WjM
>>394
それやるとシングルマザー正義になって結局結婚数減る悪循環やで…
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:26:05.77ID:ET4BfPp80
>>401
それは他に良い国があるからやろ
日本が最強の国になれば逃亡しない
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:26:06.17ID:cHZkheYnM
JCとお付き合いしたい🥰
でも無理やから一生童貞や
2023/05/05(金) 00:26:08.09ID:waPjOS560
子供ボコすか産む奴に限って虐待だの離婚だの金ないのにデキ婚だのするしなあ
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:26:11.86ID:P80m4thh0
>>419
そもそも本気で増やす気あるんかな
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:26:14.92ID:hmBIXhIc0
>>412
しょうがないんじゃなくて
養う金がないだけやろ
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:26:15.12ID:kApSPDzw0
夫婦で子供2人で人口維持
夫婦で子供3人で人口増える
大変やな
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:26:15.22ID:Ib5tmyCu0
安倍晋三
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:26:17.52ID:1i2mSoiQ0
>>390
80万しか生まれてないのに中絶件数12万件と知ったときはビビったわ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:26:19.97ID:Ynvs4N9Ud
田舎暮らしだと20代で結婚出産
親の家で継承してしてってやるのが常識だわ
未婚と子無しは白い目で見られてる
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:26:23.84ID:RwNa16/zM
>>410
高齢者が殺される社会なら次は障害者
次は外国人、次は低学歴みたいになっていくような社会だろ
それのどこが幸せなんだよ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:26:29.30ID:sZSHf45q0
新生児を200万円くらいで国に売り飛ばすことができたら妊娠もビジネスになるんちゃうかな
その子どもはまあ国家が育てて頭が良ければ官僚で運動が出来れば国策オリンピック選手で容姿が良ければ娼婦で健康なら肉体労働者や臓器提供者として使えばええ
2023/05/05(金) 00:26:34.57ID:4j23L39+0
>>383
どっか先進国が少子化でもやってける国造りを提示してくれんかね
日本はそういうお手本がないと動けんしな
2023/05/05(金) 00:26:41.37ID:ii4kjA4D0
子供は作らん道選んだんは好きにしたらええけど
おっさん、特におっさん扱いされるようになるおばはんが呪詛のように独身最高とかうるさいのよ最高なら誰にも教えず秘密にしとけよ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:26:43.69ID:kApSPDzw0
>>442
中絶禁止にしよう
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:26:55.62ID:1XfGm0wR0
>>437
金ないから産まないの偉い!
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:26:57.60ID:lZ1i330Na
昔は旅行一つ行くにも旅行先の情報調べるために本屋に本買いに行って帰って家で調べてって時間かかったもんな
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:03.06ID:SaYFSg8VM
>>161
国の結婚相談所を作れとワイは15年位前から言ってきたが手遅れやろな
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:09.60ID:3Jwq1g6/d
>>415
多分未婚は弱男認定されなくなるだけで弱男煽りは減らんと思う
人間のマウント思考はなくならん
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:17.54ID:k633dCxz0
>>390
育てる覚悟が出来てない親に育てられた実例はなんG民じゃなかったのか
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:21.39ID:uAX1kGPg0
>>385
自宅内でうっかり転んでそのまま身動き取れずに死ぬんやろなぁ…って
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:31.96ID:Vx65U7HF0
>>428
実際3人産んだ母親も大抵働いてるやろ
昔はともかく
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:36.15ID:8YSqb/WjM
>>438
人口増えてくれたらええなって気持ちはあるやろ
問題は莫大な予算使ってやる程の気力はないってところや
金だけ出して増えてくれへんかなあ~ってやってるだけ
2023/05/05(金) 00:27:38.91ID:OUocEQyJ0
>>442
しかも40代が多いという
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:39.49ID:gO7UfaCy0
>>321
経団連って消費税上がると困らないか?
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:40.07ID:33pRAwUl0
>>451

自治体が似たような作ってるがマスコミ関係者から非難轟々で取り下げてるケース多い
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:43.86ID:RwNa16/zM
>>423
1位もようはこの国では子供を幸せに育てる自信がな言ってことじゃね
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:45.14ID:JUTGJhGW0
Z世代は今の娯楽が面白いらしいがZ世代のちょい上のワイは何がおもろいのかわからんわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:47.73ID:sZSHf45q0
毎回少子化スレで倫理観出してる奴がワイしかおらん
過激な意見ばっかりのなんGでも恋愛信仰は尊ばれるんやなって
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:50.00ID:BinlK3/u0
>>383
諦めて今のままでも最低限やっていけるように考える方が現実的だけど、
それを政治家が訴えて当選することは不可能
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:54.88ID:pAlKrliRM
「実家暮し独身」が30年で3倍超になった理由
低所得と介護離職が親元未婚を加速させる
https://toyokeizai.net/articles/-/217206?page=3

こどおじが増えるのもみんな金ないから当然や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況