政府は法的効力がある遺言書をインターネット上で作成・保管できる制度の創設を調整する。署名や押印に代わる本人確認手段や改ざん防止の仕組みをつくる。デジタル社会で使いやすい遺言制度の導入により円滑な相続につなげる。
法務省が年内に有識者らで構成する研究会を立ち上げ、2024年3月を目標に新制度の方向性を提言する。
探検
【朗報】日本政府、「デジタル遺言」を創設 スマホで簡単作成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:36:44.74ID:1xyrDjJp02それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:36:58.46ID:1xyrDjJp0 デジタル遺言制度を創設へ 政府、ネット作成・署名不要
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2115W0R20C22A9000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2115W0R20C22A9000000/
3それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:37:36.07ID:G3XYk0ZB0 そんなことよりさっさとネット投票できるうにしろよ
4それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:37:40.09ID:rPywklVwa0505 無効になりまくるやろな
5それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:37:55.45ID:1xyrDjJp06それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:38:45.00ID:yjZCWCgA00505 大丈夫?データ飛んだりしない?
7それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:39:01.83ID:Pa7ddynI00505 ・hddを破壊後に水没させてください
・臓器は自由に使ってください
あとなんかあるか?
・臓器は自由に使ってください
あとなんかあるか?
8それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:39:08.47ID:A0hgZEwK00505 遺言一文字に付き1万円の登録料とかやろな
9それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:39:26.13ID:P5ee0Ryt00505 あっ
10それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:40:56.46ID:58j3NhQGa0505 マイナンバーカードにこの機能も搭載するのか
11それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:41:01.77ID:Vaix+O2J00505 また天下り団体が出来るということや
12それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:41:21.32ID:rPywklVwa0505 作成過程が自筆証書遺言以上に分からなくなるのは使えんやろ
13それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:41:50.28ID:58j3NhQGa0505 銀行キャッシュカードの暗証番号とか書いておいてあっさり流出しそう
14それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:43:33.49ID:xYhbfWxF00505 パソコンの使い方も知らないようなジジイ達の遺言が何故か大量に作成されるんやろなあ
15それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:44:38.18ID:F0WwsoIhM0505 スマホで遺言www人の死をペラッペラにしてて草
何のために公証人とか必要やと思っとるんや
デジタル化の方向間違ってるやろ
何のために公証人とか必要やと思っとるんや
デジタル化の方向間違ってるやろ
16それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:44:49.91ID:P3HAd1qCM0505 これって脅して遺言作らせることできるよな
紙の遺言やと撤回の遺言作られたら終わるけど
電子なら「撤回のやり方わからないンゴ…」ってなり得るし
紙の遺言やと撤回の遺言作られたら終わるけど
電子なら「撤回のやり方わからないンゴ…」ってなり得るし
2023/05/05(金) 18:45:18.24ID:Ln7KSTGyM0505
動画撮影したらええやん
18それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:46:48.37ID:H4mV5mCVa0505 今の遺言も本当に自分で作ったものかわからないので問題ないぞ
19それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:47:15.84ID:58j3NhQGa0505 >>16
○○教団に全額寄付しますとかな
○○教団に全額寄付しますとかな
20それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:47:43.04ID:yyk66SDM00505 生前に流出しておもしろいことになりそう
21それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:47:56.88ID:BFoRFU6x00505 これからワクチン後遺症で死にまくるからな
22それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:49:38.52ID:OZNE3ljLd0505 PCとスマホの中身は見るな
23それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:49:44.05ID:OBzdAUx1d0505 公文書改ざんする政府が何か言ってる
24それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:50:20.63ID:NuiZ7AiC00505 これ天下り団体つくるやつやん
25それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:50:59.30ID:f1LNRdy5a0505 デジタル遺言で預金全額下ろすことを銀行が認めるとは思えんけどな
2023/05/05(金) 18:51:13.82ID:gV0ge5s100505
どうせ激高登録料なんでしょ?
27それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:53:15.09ID:ANHfkZx2M0505 電車飛び込む前に気軽に書けるな
28それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:53:22.04ID:wzm8iOJI00505 でもネット投票は票田の年寄りたちに意味ないのでやりません
29それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:53:35.65ID:/vyJHcbAr0505 おっ?友達案件か?
30それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:54:11.20ID:77gP71i500505 改ざんされそう
31それでも動く名無し
2023/05/05(金) 18:55:22.42ID:xTBpDzx8d0505 どうせまた「この団体が発行する証明が必要です!」パターンやろ
天下り先確保やね
天下り先確保やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 サイトでは10キロ9000円で販売…11日で売り切れ ★2 [煮卵★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- あよよいのよい👊👊😅🏡😅👊👊あよよいのよい
- 【吉村悲報】大阪万博、メタンガスが安全基準を超える箇所がさらに見つかる [738032876]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- 【悲報】アメリカのスーパー、なぜか棚からあらゆる商品が消えはじめる [709039863]
- ローマ教皇フランシスコ死去 [256556981]