X



【観光】旅行好きワイによる47都道府県格付けwwywwwywwwywwwywwwy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 00:52:36.20ID:RKdMLRaE0
SS東京
S大阪、神奈川
A京都、沖縄、愛知 
B茨城、福岡、兵庫、広島、岐阜、千葉、埼玉、宮城
C静岡、北海道、長野、熊本 大分、栃木、群馬、奈良、三重、石川、長崎
D新潟、岡山、愛媛、岩手、島根、山形、宮崎、富山、鹿児島、福島、和歌山
E山口、香川、福井、鳥取、徳島、山梨、青森
F佐賀、滋賀、秋田、高知
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:21:34.61ID:zZf0PLfO0
>>708
大塚美術館ええよなぁ
諸手を挙げておすすめはできないけど徳島の目玉よな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:21:37.27ID:OBbT02150
>>734
上野動物園
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:21:53.38ID:Foa1Ti7L0
都会ばっかでつまんね
田舎もんかよ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:21:54.36ID:fMWqLOlg0
>>730
ええなぁ札幌から先行ってないから見てみたいわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:22:27.44ID:+w0QdRo0d
愛知とか名古屋港水族館くらいだろおもろいの
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:22:35.88ID:OppxlHql0
6月岡山(倉敷)行くんやけどええとこあるか?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:22:35.97ID:6eKmuLZI0
>>734
甲子園
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:22:48.20ID:tcbn43Ke0
>>733
氷見はブリ目当てに冬行くから自動的に氷見うどんが一番うまいときに食うわw
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:23:07.74ID:t88BJ3q30
>>736
マジか
行きやすいんかな
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:23:16.22ID:JfTRq+qf0
同じ県でもどこ行くかでだいぶ変わるとこ多そうやし
まぁその辺考えるときりないが
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:23:32.53ID:r7fD606r0
松島は牡蠣食った思い出しかない
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:23:34.13ID:smRFhNDZa
S 長野 富山 岐阜
A 群馬 山梨 
B 栃木 埼玉

ワイ的にはこう
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:23:44.32ID:KsVmf/kk0
1年で遠出するのフジロックの1回だけやわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:23:53.74ID:OBbT02150
>>746
ないで
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:23:56.68ID:NvXWh6xF0
>>743
Bランクに希望の星があるから前向きに考えろ!
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:24:02.15ID:ZxvbDFS4M
>>746
他府県民のワイが言うのも何やけど何もないぞ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:24:11.17ID:zZf0PLfO0
>>737
東北かなるほどなぁ
秋田の川反は結構良かったけど岩手青森は確かに虚無やったわw
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:24:20.80ID:r7fD606r0
>>753
埼玉って秩父?
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:24:21.73ID:eZkxXWi40
愛知がAで静岡がCって何😾
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:24:31.24ID:t296qNL30
>>741
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:24:34.46ID:H3fauQvAp
名古屋が最下位で草
ほんと何も無いもんな旅行の候補にもならないし
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:24:38.20ID:t88BJ3q30
>>746
美術に興味あれば美観地区の大原美術館っての行く価値あるで
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:24:48.44ID:IKTjLEE50
>>753
登山民かと思ったが富山がなんか浮いてる気がするな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:24:54.78ID:Foa1Ti7L0
都会在住だと他所の都会なんて全部Cランクくらいだろ
どこも同じで行ってもしょうもないわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:25:03.66ID:PBTR1flO0
>>746
大原美術館行くか鷲羽山ハイランド行くか倉敷マスカットスタジアム詣でるか
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:25:05.12ID:Gsq+PiJ90
札幌住んで5年くらい経つけどいまいち恩恵を生かせてない気がするわ
たまにドライブはするものの、本当にただ行ってるだけみたいな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:25:07.30ID:mhopbQwFM
>>683
12月に行ったら何も咲いてないのに入場料1000円取られたわ
気をつけた方がいい
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:25:07.84ID:6nGqFlwJM
>>704
そうなんけ
綺麗な海あればそれだけで最高やわ
ワイフィリピンのミンドロ島とかいう田舎の島1週間行ったけど楽しめた民やから奄美も楽しめそうや
甑島とか種子島はどうなん?
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:25:11.79ID:D2NnyZgL0
福井
丸岡城! 東尋坊! 芦原温泉! 永平寺! 水晶浜! 恐竜博物館!敦賀!
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:25:13.06ID:r7fD606r0
なんだかんだで1番安牌なんは長野かもしれへんわ
見どころ多い
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:25:38.31ID:Kp1odwTba
福岡は住むにはええけど観光やとかなりランク落ちるわ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:25:39.76ID:smRFhNDZa
>>765
立山連峰が浮いてるってマジ?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:25:46.40ID:H3fauQvAp
>>766
東京だけは都会でもいろいろ名所あるのに他がなさすぎ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:25:51.38ID:tcbn43Ke0
青森は青森や弘前より八戸が海鮮うまくて良かった

と書くと弘前が殴りに来そう
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:25:58.70ID:OV+nsHggd
>>771
自慢げに羅列してるところ悪いけどクソしょぼいで
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:26:01.83ID:OppxlHql0
>>755.757
>>764

上の方で書き込まれてる美観地区と後楽園おとなしく行っとくわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:26:07.53ID:0VkJ+ImId
岐阜ってそんな高いか?
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:26:09.93ID:x5lQZ0Zha
>>746
ほんまに何もないわ
美観地区行っても一瞬で終わるし
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:26:14.32ID:OICIAiGia
>>739
サンガツやっぱりああいうのって珍しいんやな
ダンジョンみたいで良かったわあそこ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:26:37.19ID:r7fD606r0
>>775
東京ってアートがあるんよな
明治辺りからの雰囲気というかそういうの
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:26:37.43ID:mrFA8lfld
>>776
いや八食センターは有名やろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:26:42.01ID:t88BJ3q30
福岡はガンダムだけでもけっこうキャッキャしてしまったわ
そんな興味ないのに
動くのはズルい
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:26:42.76ID:zRHh+X1+0
京都広島ポケモンセンターなんだが?
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:26:49.55ID:4l/kvS0z0
一つくらい旧日本軍の基地をそのまま残して観光地化してたら国内外から人気の観光地になってそう
まあ旧海軍司令部壕はそうか
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:27:02.72ID:NvXWh6xF0
>>776
青森はええ所や
住みたくはないが
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:27:12.69ID:qwr2Qo/f0
>>751
見た目そこまででも無さそうな分凶悪そうやな
包装で注意してくれてるのが優しさか
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:27:41.38ID:6eKmuLZI0
美術館博物館って思ったけど全然デート向きのスポットじゃねーよな
人によって一つ一つみるスピードが全然ちゃうから、まだ見たいのに相方がもう行こうよとか急かしたり、ちょっと待ってとか足止め食らうのが目に見えるわ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:27:48.71ID:42nR4aVLd
>>713
注文紙に書いて容器に入れといたら店員が回収する店?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:27:50.75ID:yYeqk4kda
茨城なんてなんもねーだろ
ちな茨城県民
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:27:53.02ID:jCpK/3970
北海道とか観光地まみれで羨ましい
寒いとこ好きやし働き口あるならマジで移住したい
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:28:00.76ID:+nLqI893a
お前ら有名な心霊スポットとか行ったことある?
ワイは無いけど🤪
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:28:10.23ID:r7fD606r0
>>790
フツーやでフツー
蕎麦よやっぱり
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:28:14.88ID:sgLPwwlX0
>>746
鷲羽山ハイランド行こう
寂れたよくある遊園地やがスカイサイクルに乗ってこい
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:28:20.13ID:lhdV96Cs0
青森は見るぶんにはいいと思う
紅葉もきれいだから移動中も飽きない
下北半島が限界集落すぎて気が滅入るけどな
見かける学校全部閉校してるし
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:28:41.27ID:XC33hIHe0
>>763
車で北海道一周してみたいわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:28:50.46ID:3DRWiYox0
>>782 中崎町にある店とかじゃなくて単にその街並みが好きならガチの部落とか行ってみるとええで
西日本にはうじゃうじゃあるわ調べりゃ出てくる
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:28:54.29ID:t296qNL30
>>793
仕事がないんや
それさえあれば完璧やのにな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:29:00.37ID:r7fD606r0
>>789
気持ちが洗われるのがええんやんか
ワイは友達と行ったりもするで
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:29:10.73ID:InKbZbDOd
岡山は昔キアヌリーブスがライブしに来た遊園地あったのにな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:29:15.41ID:kqen5I7Qd
日本で広大なスケール堪能できる場所ってどこ?
ビーナスラインは良かった
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:29:21.38ID:3DRWiYox0
>>799
>>781やすまん
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:29:51.24ID:tcbn43Ke0
>>783
魚屋で見たことない魚とか蟹を買ってバーベキュー屋で焼いて食うの好き
1Lりんごジュースで流し込む
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:29:56.65ID:6nGqFlwJM
>>718
毎回仕事やから俗なイメージが先行してまうわ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:29:57.13ID:nhgZ4wnQ0
>>790
明治亭のソースかつ丼なら東京のデパートでよく売ってるぞ
ついこの間高島屋でやってた
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:29:59.38ID:OppxlHql0
>>794
雄島と牛首トンネルは行ったけどなんもなかったなあ
写真も撮ったけど今もスマホに残ってるわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:30:00.14ID:CCLA9n4Lp
旅行しないで外食でゴールデンウィーク終わらせる日本人が増えてるらしい
マジで貧乏になったよな日本
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:30:02.34ID:I0pnkEOP0
愛知や名古屋の観光が悪く言われがちなのは他でもない地元民自身が過度に自虐する文化があるせい
実は地元民が1番イメージありきでネガキャンしていてそれがそのまま外部に発信されてる
例えば名古屋民は水族館や動物園と言ったらどこもあのレベルだと思ってるし
科学館のプラネタリウムにしても東京にはあれと同じ以上のものがあると当然のように思ってたりする
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:30:05.99ID:PBTR1flO0
>>758
ワイは川反飲みに行ったことしかないわ
一見のスナック5.6軒行ったけど酔うて寝てもうた笑
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:30:06.27ID:56mrCLhfd
>>803
阿蘇
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:30:23.84ID:t88BJ3q30
>>803
竹田城の雲海
山口の角島
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:30:29.60ID:r7fD606r0
>>799
そういうのもええんやろけどワイが言いたいのは芸術が街に根付いてるところが多いって言いたかったんや
画廊とか普通にあったら喫茶店オシャレやったりとかそういう
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:30:34.93ID:H3fauQvAp
名古屋に旅行行くってやつに会ったこと無い
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:30:38.51ID:IKTjLEE50
>>803
北海道やろなぁ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:30:55.23ID:3jBGdxxk0
>>811
コンクリ城じゃ誇れねぇよな🤣
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:31:04.91ID:r7fD606r0
>>813
阿蘇はたしかにええな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:31:05.99ID:Gsq+PiJ90
>>794
雄別炭鉱…?有名か知らんけど
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:31:09.95ID:3DRWiYox0
>>815 安価ミスやすまん
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:31:10.75ID:fMWqLOlg0
>>770
どっちも行ったこと無いなぁ
奄美と徳之島と喜界島しか行ったことないけど海の満喫なら奄美だけで充分かな

なんかたまに潮の関係で何故か北側じゃなくて南側に中国の漂流物流れ着いたりしてなくもないけど
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:31:24.87ID:zZf0PLfO0
>>789
感想を色々言い合うのも楽しいやん
違った見方や価値観に人間性も知れるし
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:31:59.24ID:9lYOWAS80
飛行機ではあんまり旅行したくないのワイだけ?

だってウンコしたい時にウンコ出来ない
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:32:05.40ID:x5lQZ0Zha
この前軍艦島行ったけど良かったわ
出来れば1人でぼーっとしていたい
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:32:15.16ID:6nGqFlwJM
>>803
北海道と阿蘇
阿蘇毎週行っとるけどまた行きたくなるわ
一昨日いったばっかやがもう行きたい
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:32:21.12ID:9SzlnsiP0
名古屋市科学館好きやでハガキで応募するプラネタリウムの夜間投影も行ったことある
まぁエンタメ性はコニカミノルタ一択なんだけど
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:32:29.48ID:t88BJ3q30
>>789
両者ともに興味があればかなりええデートスポットやろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:32:51.79ID:3DOroPlM0
山梨側から見る巨大富士山、あまりにもカッコいい
https://i.imgur.com/ZELMIlM.jpg
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:33:04.30ID:PBTR1flO0
>>797
移動距離クソ長いのだけはなんとかならんかなあ
青森駅に拠点置いたら弘前行くにも八戸行くにも十和田湖行くにもそこだけで一日がかりやわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:33:28.41ID:mHYNttOD0
全然旅行してなさそうで草も枯れるわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:33:37.01ID:fMWqLOlg0
>>824
うんこよりLCCやとWi-Fiないのがやーやーなの
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:33:50.36ID:r7fD606r0
猿の木の彫刻すごいよな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:34:14.67ID:6dINTNxS0
身もふたもない事言うけどどこでも行ってみたらそれなりに見るところあるやろな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:34:38.16ID:QWKuwa3C0
なんか年々旅行が面白いと思わなくなったわ
特に観光スポットなんて行っても全く面白くない
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:34:41.53ID:32NguqHH0
しまなみ海道って今治(愛媛)というより尾道(広島)のイメージが強いよな
愛媛側は観光アピールしてないんか?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 02:34:58.88ID:H3fauQvAp
ちな東京福岡間は飛行機のドル箱路線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況