X

中国ソシャゲ「原神」「崩壊スターレイル」に支配されるソシャゲ界隈。日本大丈夫か??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 04:40:14.43ID:/13dvMUJa
どんどん日本の金が中国に流れてて草
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:07:33.05ID:WWlGl6f20
>>581
ハラはタイツがえっちなんや
2023/05/06(土) 07:07:33.90ID:/+oXPB+t0
>>584
リリースからやってたらもっと高値で売れるぞソースはワイのトッモ

まぁスメールアプデ日やから需要が最も高い時期だから今も高く売れるとは言いがたいけど...
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:07:37.83ID:80NGgDxcp
スタートレックにしてもソシャゲスレで中身が語られること全く無いよな
2023/05/06(土) 07:07:57.03ID:7J4pjn530
>>564
2部6章も大ヒットしていつでも始められる低レアも強いソロゲーなのにライトが離れる訳ないだろ
2023/05/06(土) 07:08:06.11ID:7EZ/zWbq0
今はブルアカ一択やし
“レベル”が違うんだよこの野郎 
https://i.imgur.com/hE7U5OZ.png
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:08:14.91ID:0FPbf/fy0
>>583
一ヵ月遊んで売って金になるんよ
暇潰しで楽しんで金になるんよ
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:08:28.92ID:fbJMIe/R0
>>593
クソゲー作っては終わらせしまくってるぞ
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:08:54.61ID:FwA7wZSh0
日本なら原神くらい簡単にパクれるしなんならもっと凄いものを作れると思ってたわ…
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:08:57.64ID:3Bjed/Mga
ブルジ…現実見なよ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:09:00.57ID:Z5Y+/b/UM
>>565
ちょっとだけドイツおったけどオタクが殆んど存在せんイメージや
スマホゲーはおっちゃんおばちゃんがパズルゲームやっとるぐらいやった気がする
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:09:05.77ID:eqt+70lVr
>>593
一時期はアニメで小中学生の新規を呼び込もうとしてたけどキャラ人気無くて失敗
今はパズドラが売れなくても将来の為にキッズ層取り込みに力入れてるのにモンストは完全に諦めてスポーツチームの方に投資してる
ゲーム内は課金圧が増してオワってる
2023/05/06(土) 07:09:18.60ID:KrORnStJ0
>>588
今回のブローニャみたいなのはありや思うけど皆似たようなんで悲しいわ
崩壊3rdもリタ最初生足やったのが急にタイツで実装されてその辺からほとんど期待できんようなったわ
有名になるほどまとめサイトやら色んなとこで目立って炎上したくないんやろなあ

とはいえ原神含めてベータテストで普通のパンツからサービス開始で修正は裏切りや😡
2023/05/06(土) 07:09:22.69ID:7EZ/zWbq0
>>599
ガラパゴスコンテンツ筆頭のFateに新規なんかいるわけないやん
2023/05/06(土) 07:09:23.19ID:39pqyyeLr
俺もsageるぜ☺
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:09:28.35ID:NtrC0V/BM
>>593
競輪
2023/05/06(土) 07:09:42.35ID:/+oXPB+t0
>>582
原神に関しては微課金で全コンテンツ楽しめるしなにより日本のソシャゲと違ってイベントの楽さがええねんとオープンワールド探索が楽しいからやね
2023/05/06(土) 07:09:42.93ID:6rbr508rd
>>587
秋葉とか新宿とか行くと広告すごいからね
あんだけ宣伝してたらそら名前も知れ渡るわと思った
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:09:46.23ID:Gsq+PiJ90
もう大陸様バカにできんで
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:10:19.32ID:oC+MHn/RM
>>603
ワイも
すぐにスクエニ辺りが原神風のFFDQ作ってくれると期待した
サイゲには期待してる
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:10:36.24ID:h9ZNfUL5a
昨日サイゲのガイジがボッコボコに叩かれたから悔しくてスレ立てたのかな?w
めちゃくちゃわかりやすいね
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:10:53.15ID:bJnguvU+0
>>582
SNSで語り合ったりマウント取ったり、そういうの込みの面白さなんよな
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:11:10.72ID:kSmfH6sXr
>>595
手軽にできるって言っても似たりよったりのパズルや音ゲーにほぼオートで済むような戦闘のゲームばっかで飽きひん?
ガチャ引かせるためにとりあえずゲーム付け足してるように感じてまうわ
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:11:18.54ID:dTUUrwBgp
ごめん真面目な話なんだけどすごいのは中華ゲーじゃなくてホヨバースじゃないの?
ホヨバ以外のゲームで「なんで日本にこれが作れないんだよ...」って言われてるゲーム見たことない
でホヨバの特徴はそもそもオタクであることが社訓みたいな会社だから利益よりも良いゲーム作ること自体が価値っていう特殊性があるからだと思うんだけど
2023/05/06(土) 07:11:20.79ID:P1s1e5Yta
>>564
SNSで共通話題になったゲームのイメージは
アイマス→艦これ→FGO→ウマ娘(夭折)
みたいな感じやな、今は強いゲームがあんまなくて中韓のゲームの話題やイラストが分散して流れてくる
2023/05/06(土) 07:11:24.65ID:/+oXPB+t0
>>614
プラチナ共同作品どうなったんやろもう何年前に発表したと思ってるんや
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:11:32.97ID:H47Aqxa20
ブループロトコルをスマホで出さないのは開発力がないからか?それともプロデューサーが今時スマホとクロスしないっめ判断したアホなん?
2023/05/06(土) 07:11:40.13ID:wTXIxsvvr
>>367
なるほどな
ワイはゲーム友達もおらんしSNSもやってないから自慢する場所がないしガチャ回すことはないかも知れんなぁ
てか、オッサンにはRPGってジャンル自体がちょっとキツいかもな。15年ぶりくらいだから新鮮で楽しめてるけどそのうち飽きそう
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:11:47.16ID:kAmWAXvC0
とりあえず日本のゲームでちゃんと期待できそうなのってゼルダティアキンとグラブルリリンクくらいか?
2023/05/06(土) 07:11:47.27ID:KrORnStJ0
最近やとエンキルがちゃんとパンツ作っとったけどスクエニやし来年には終了してそうや😥
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:11:58.84ID:IkwGsGAjr
日本も粗製濫造じゃなくてコスト掛けた一作で勝負しないともう競争に勝つのは無理だろ
マシなのがサイゲくらいしかないから金掛かってそうなソシャゲにばかり人が集まるんやで
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:12:10.39ID:kSmfH6sXr
>>616
ゲーム楽しむと言うよりコミュニケーションツールとして使うって感じなんかな
2023/05/06(土) 07:12:22.75ID:P1s1e5Yta
>>583
ガチャ規制に動いてた人が怪死してたよな…
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:12:27.20ID:dTUUrwBgp
日本の会社なら「クオリティ落としてもより収益の効率上がるなら絶対にそれをするべき」としかならないから技術云々の問題とは別の理由で良いゲーム作れないんやないん?
2023/05/06(土) 07:12:35.50ID:7EZ/zWbq0
パクリ大国って舐めてたらあっという間に全て追い抜かれてたって皮肉すぎるよな
ゲームでも中華に負けたらいよいよ終わり
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:12:42.46ID:qjO4M3aVp
スターオーシャンの死んだソシャゲの3D使ってオープンワールドやりゃ簡単に覇権握れるやろ
2023/05/06(土) 07:12:42.73ID:DfWlRHCH0
最近のCSの話題作はゼルダ2とAC6くらいか?
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:12:46.03ID:SgMuZIpVp
お前らの言う中身あるゲームはグラ良くて重厚なストーリーなんだろ、意識高いです、細いイベントで体験で楽しませるやつでないと
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:13:06.90ID:zYc9y4aqa
最近ダークテイルズにハマってる
報酬ザクザクでやってて楽しいわ
ソシャゲってこういうのでいいんだよと思ったよね
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:13:09.98ID:hB7Wi1K60
ソシャゲに限らず日本の産業って
最初に儲ける仕組み考えたらそれに胡座かいて後追いの中韓に抜き去られるって展開がめちゃ多くないか?
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:13:15.53ID:dTUUrwBgp
>>629
そもそも技術発展ってパクリから始まるもんだしな
パクるってことは勤勉であることとなんも違わんわ
2023/05/06(土) 07:13:16.40ID:XjXD5tjy0
モンストの会社
クソゲ作ったりスポーツチームに投資したり競輪したり言ってることバラバラなんだけどこれが事実だとするととちくるってるのか
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:13:20.97ID:SQjGD6V40
帰ろう…怪盗ロワイヤルが楽しかったあの頃に😔
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:13:34.18ID:q1CsMqNe0
>>625
いっつも同じこと言ってるけど早く作りなよ
「サイゲはマシ」「サイゲくらいしか作れない」とか毎回同じレスしてるよね君
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:13:42.77ID:8ozwXqQK0
>>621
開発力もやけど操作性がスマホ向きやないからなぁ
モンハンをスマホでやるようなもんや
スマホでやれるように金かけても回収無理そう
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:13:44.42ID:BMJpDsve0
ソシャゲはそれがええよ
steam定番ゲーですら本スレであんまり話せないし、他のSNSでは更に少ない
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:13:50.99ID:tebGG+0vp
>>614
スクエニならなんとかしてくれるやろ…なんて思ってた中でドラクエチャンピオン見せられた絶望感やばいわ
2023/05/06(土) 07:14:01.47ID:DfWlRHCH0
わーくにはどんどん子供減ってるし
遊んでくれる子供の数が多い国に向けてマーケティングするのは当然や
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:14:08.90ID:fwrPF6lpp
ヤリーロクリアしたらいつのまにか課金してた
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:14:14.26ID:7lsZsemW0
>>637
ドリランドはめっちゃ楽しかった
中学生の時クラスでめっちゃ流行ってたわ
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:14:24.25ID:bJnguvU+0
>>626
せやね
スマホだと手軽にスクショ撮れてネットで共有できるのが大きいんやろな
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:14:39.59ID:7lsZsemW0
>>643
スターレイルって月額くらいしか課金する要素無くない?
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:14:40.01ID:Vty9jCuDr
>>636
マジやぞ
最近低予算ゲームを3作をほぼ同時に出して全部爆死
4作目も控えてるけどTwitterフォロワー数が少なすぎるしクォリティも終わってる
2023/05/06(土) 07:14:46.68ID:/+oXPB+t0
>>631
発売してるのならウォーロン、バイオ4RE、ホグワーツやねドレモおもろかったわ
2023/05/06(土) 07:15:04.70ID:XjXD5tjy0
実際国産で原神に対抗できるゲーム作れるとしたら資金力の観点からサイゲなきはするけどまあ作らないんやろな
2023/05/06(土) 07:15:16.63ID:P1s1e5Yta
>>614
スクエニソシャゲは信頼失いすぎてもう人集まらないやろ
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:15:27.95ID:ZlzEb9Ev0
スマホゲーに金かけれるの日本にはもうサイゲぐらいしかなかったけどウマでアンチ増やしすぎたしもう無理やろな
2023/05/06(土) 07:15:31.48ID:6rbr508rd
中華ゲーがこんだけ侵食してるのって広告の宣伝が異常なんよな
山の手線のラッピングや駅構内車内の広告とか
あれだけ人が行き来するとこに広告バンバン張られたら
知名度も上がるわけだ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:15:39.43ID:bJnguvU+0
>>649
コンシューマーのグラブルリリンクですら何年も延期してる始末やからなぁ
2023/05/06(土) 07:15:42.42ID:DfWlRHCH0
SNSでガチャのスクショどんどん流れてくんのほんま地獄よな
隣の台が確変しとる…ワイも回さな!
ってやってんのと同じやぞ
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:15:43.36ID:UMPCt+6c0
>>621
むしろスマホとクロスプレイ対応するところって中韓以外なくね?
すごい技術だとは思うけど
2023/05/06(土) 07:15:44.16ID:/+oXPB+t0
つか、原神くらいの緩さやないとオフゲーまで手を伸ばせないからぶっちゃけ原神の虚無期間は助かるわ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:15:54.03ID:39pqyyeLr
サイゲははよCSグラブル完成させてな☺
2023/05/06(土) 07:15:54.72ID:BMJpDsve0
>>649
サイゲってフィールド動くゲームないやん
ぐらぶるぷりこねシャドバウマ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:15:55.39ID:3WLl3NAl0
>>646
キャラが欲しくなりゃ課金するでしょ
ヤリーロなんてゼーレとブローニャがメイン張ってるんやし
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:15:59.33ID:lyCuPB9up
原神はシャムさんでもできるゲームやからな
ゲームとはこうあるべきや
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:15:59.62ID:tt2d7M7Vr
>>638
別にサイゲも褒めとらんけど
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:16:18.50ID:A4DjpgpKp
天下のスクエニが一年経たずにソシャゲ畳んでる一方で怪盗ロワイヤルはまだ生きてて草
長生きしてるソシャゲは安心して課金されるわな
2023/05/06(土) 07:16:23.58ID:eZNWg1I70
RPGでここまでの物が出てくるといよいよ日本ヤバくねと感じる
2023/05/06(土) 07:16:42.94ID:/+oXPB+t0
>>662
ロワイヤルまだ活きてるのか....
2023/05/06(土) 07:17:06.09ID:KrORnStJ0
SOAと東京ドールズ復活して欲しいわついでに歌マクロスも
今まででちゃんとオフライン化できたのときドルしか思い浮かばん
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:17:10.15ID:FZRTyYR40
スレタイの2つってスマホで遊んでる奴いるの?
ソシャゲはスマホで遊ばせろ
2023/05/06(土) 07:17:18.65ID:7OQpCFE9r
>>608
昔よりもネットが普及して人口増えてるんだから新規はどんどん入ってくるだろ
むしろ最近のソシャゲの方が最初から皆んな触ってる率高いし新規は望めないだろうな
2023/05/06(土) 07:17:19.20ID:wTXIxsvvr
スクエニのロボFPSめっちゃハマってたのにサービス終了したの未だに恨んでる 複雑すぎて万人受けしなかったと思うがその分ハマると深いタイプのやつだった
2023/05/06(土) 07:17:22.55ID:DfWlRHCH0
言うてCS時代でもスクエニに信頼感なんてあったか…?
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:17:51.02ID:e+X6/U/20
優秀な技術者が日本から逃げてるんじゃねーの?
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:17:51.75ID:ZRXcgYJ/0
絵を一枚描いてグラは糞で誤魔化してたらグラもちゃんとしたゲームに負けるのは当然
といいたいとこだけど日本のトップ3はパズドラモンストFGOなんだよな…
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:17:54.26ID:9iCKzwiZa
>>649
無理100%無理
なんでかってリアルタイムレンダリングの技術がサイゲにはない
だからオープンワールド作れない
2023/05/06(土) 07:17:55.14ID:x+jHiqwu0
原神ってスマホでろくにプレイ出来んのにこんだけ人気あるのすげーわ
2023/05/06(土) 07:18:25.05ID:9qjUYvmw0
日本のゲームメーカーは任天堂 フロム カプコンだけでええわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:18:30.40ID:q1CsMqNe0
ウマとかやってること高級紙芝居だろあれ
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:18:34.60ID:XjXD5tjy0
>>658
どっか作ってくれるやろ
その金がサイゲにはある
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:18:47.14ID:3WLl3NAl0
>>668
ワイもラストイデア終わったの恨んでるわ
スクエニは早期サ終を身をもって体験した
2023/05/06(土) 07:18:52.70ID:RlPlfWhN0
ソシャゲスレはアズレンにおやころされた奴おるな
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:01.54ID:39pqyyeLr
>>674
こっそりファルコムも足しとこ🙄
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:06.12ID:ZlzEb9Ev0
サイゲゲーってポチポチゲーにちょっと金かけた程度の代物でしかないってのが最大の問題やな
それなのにネット工作とステマだけはいっちょ前やから嫌われる
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:13.45ID:iyxnYJkN0
出来が悪い上にガチャゲーで天井300連ばかり
純粋にゲームのクオリティが高くて遊ばせてくれてありがとうって気持ちになったのは原神がはじめてや
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:15.97ID:mPKZBL+W0
日本のソシャゲはもうゲーム作ろうとしてないから
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:19.14ID:5RusCbXW0
アークナイツ原神スタレnikkeくらいしか海外のソシャゲ遊んで無いけどどれも完凸しなくても最前線で遊べるのが良いよね
スクエニとウマ娘の印象が殆どやが日本産のソシャゲは完凸前提なのが多くて嫌気がさす
2023/05/06(土) 07:19:26.22ID:iIbiC/BlM
ミホバってオープンワールド初めて、大作コマンドゲーム初めてでこんだけ成功してるんやから今でこそこの流れに乗って大作ソシャゲ作れよ
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:29.39ID:bZXDqncSr
日本のソシャゲってまだ競争相手が国産ゲーって意識から抜け出せないんだよな
原神と自分達の作ってる物を見比べて自分達の物を選んでもらえるくらいの内容を用意しないとやってけないぞ
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:33.65ID:Xd8E3BgJd
オタクの「こういうのでいいんだよ」が作れる国内メーカーが無いんよな
中韓はちょい周回遅れ感あるオタクっぽさだけど
2023/05/06(土) 07:19:36.57ID:KrORnStJ0
ipadproでやると画質はええんやがバッテリーの減りやばいわね
1日30分パソコンでやるのがちょうどええわ
2023/05/06(土) 07:19:42.45ID:RlPlfWhN0
スタレはなんだかんだおもろくなってきた
ゼーレでズバズバきもちい
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:45.97ID:DPP8xinV0
原神と崩スタの成功見て思うのは、ホヨバってキャラ作りがめちゃくちゃ上手いわ
こんなにキャラ多いのに全員それなりに人気あるって相当やぞ
逆に日本は最近はまじでキャラ作んの下手すぎ
属性詰め合わせただけのキャラばっか
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:47.61ID:1N4E9tc8M
>>578
アズレンなんかはまだ土俵を勘違いしてない「ソシャゲ」として潔いタイプや
それで勝負した結果順当な立ち位置に落ち着いとる
PS5向けに作ったような画面見せて中国様が上とか言い出すのは的外れやが
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:48.84ID:Z5Y+/b/UM
ウマのcmキモすぎひんか
あんなん障害者向けやろ
2023/05/06(土) 07:19:57.75ID:iIbiC/BlM
ブルプロはいまここで出すべきなのに出せないの情けなすぎる
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:58.34ID:BMJpDsve0
>>679
まぁスタレは軌跡やからな😏
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:58.37ID:P73ebIst0
>>671
それぞれ良いとこちゃんとあるやろそいつら
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:20:01.95ID:2uELoHj80
そういえば原神ってアニメにも進出してこようとしてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況