X



今年の阪神ってガチで優勝しそうじゃね??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 05:38:59.81ID:ChPfhVYx0
ガチで強いやん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:08:30.40ID:Ou306ggnd
>>100
阪神で今永得意やで
特に大山が打ちまくってる
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:08:42.62ID:9PXn4Jqn0
んほーたまんねー

大山
https://tadaup.jp/0603481156.gif
佐藤
https://tadaup.jp/0603480413.gif
ミエセス
https://tadaup.jp/0603481664.gif
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:09:01.07ID:hI5q1F+xp
>>102
すまん、煽り抜きなんやけどその指標出してくれんか?
興味ある
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:09:36.61ID:QwxJnPWA0
>>102
なにデータって
データで順位予想ができるの?
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:09:42.67ID:g/O+CH2Sa
>>108
めちゃくちゃ打ち込める時と全く打てない時があるからあんま当てにしないほうがいいかも
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:09:49.53ID:to9il7Y+M
どんでんやっぱ普通に強いよな
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:09:51.50ID:W7paBZJTa
>>107
木浪よりも更に実績ない選手やんけ
あの身体じゃ最大限上手くいっても大和やろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:09:51.54ID:ChPfhVYx0
佐藤がこのまま復調したら
ガチでスキなしやん
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:10:35.52ID:tsAe/orMd
>>110
WHIP見たら圧倒的やん
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:10:47.21ID:fZMOQlcS0
打率一割の捕手がいるチームが優勝できるわけ無いやろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:10:48.72ID:Mf+JBVJE0
横浜に直で勝てない限り無理
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:11:20.37ID:hI5q1F+xp
まあ大山近本中野は計算できるし佐藤もいい感じに上がってきた。あとはノイジーの調子と木浪と坂本がどこまで打てるかなんやが打つ方は結構良くなりそうやね
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:11:40.14ID:Qvn81Y/e0
今日みたいに打つべき人が打ったら簡単に勝てる
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:11:46.92ID:49Q2xIN80
>>91
抑えで落とした試合ないから忘れてたわ
湯浅戻って来たらさらに盤石やな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:11:48.60ID:4wG6iZAi0
マグレじゃないのは被打率が証明してるな

村上 .063  
及川 .103
富田 .115
湯浅 .125
岩貞 .152
ビーズリ .172
大竹 .192


むしろこいつらのほうがよっぽどマグレやね
山﨑 康晃 .291
入江 大生 .278
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:12:05.99ID:8D1j9jqc0
>>108
そうなん?じゃあ平良か東あたり当てときゃ勝手に死ぬやろぶっちゃけ先発の質は今年の阪神より横浜のが上やわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:12:19.54ID:YUWzAuujd
>>118
横浜に勝てない(3勝2敗)
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:12:23.09ID:QwxJnPWA0
木浪やら坂本やらがこの調子で打ち続けられるわけないやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:12:36.24ID:E1F0+5/h0
青柳西西才木が去年くらいやってくれれば優勝するかもって思えるんやけどなぁ
仕事してる先発が3枚だけってきついわ
しかも内二人は一年通して投げた実績皆無やし未知数すぎ
先発が一番の不安要素やこのチーム
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:12:43.38ID:hI5q1F+xp
>>116
まあそりゃ今のところ打たれてないからね...
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:13:01.40ID:p1h+3fhC0
坂本がいいうちは大人しく坂本スタメンでいけばええのに
別に梅野をディスるわけやないがこの状況なら坂本でええやん
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:13:27.71ID:QwxJnPWA0
投手野手共に横浜の下位互換やな阪神は
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:14:34.16ID:ChPfhVYx0
村上ってほんますごいぞあれ
凄い投手育ててしまってるぞ阪神は
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:14:42.81ID:to9il7Y+M
ぶっちゃけ原って同じぐらいの戦力でやりあったら岡田に勝てないやろ
野球脳が全然違う場所ちょっと弄って固定しただけで去年より強いやん
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:14:43.09ID:G5cy6BKBd
村上木浪は確変って言われまくるのに関根東は全く確変って言われんの草
そういう事なんやろな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:14:49.03ID:8D1j9jqc0
>>124
先発揃ってない頃の横浜に勝っただけでイキってて草笠原とか石田とかガゼルマンならそら勝つわな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:14:57.29ID:z13xHf6ha
いくら頑張って全チームに勝ち越ししても
中日が横浜に負けまくったら優勝出来ん恐怖
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:15:28.01ID:s1qQs+Xsd
地味に完封負け今年1回だけ(しかも5回コールドの試合)
去年とは全く違うね
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:15:31.86ID:RwqXoUOj0
坂本の確変終わったら7連敗くらいしそうで怖いンゴ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:15:52.64ID:p1h+3fhC0
>>132
まあ東は1年目ローテ守ってるしなあ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:16:06.47ID:Qvn81Y/e0
>>132
そら他のチームなんか知らんからな
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:16:22.91ID:hwmj1zrid
すまんけど中日がめちゃくちゃアシストしてくれるから横浜の優勝は硬い

こっからバウアーもフル稼働だし



すまんな
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:16:33.22ID:g/O+CH2Sa
>>132
関根は確変言われてるやろ
東はもともと活躍してた奴が手術して戻ってきたんじゃないの
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:16:38.83ID:p1h+3fhC0
>>135
一時期全然打たん印象やったけど完封負けそんな無かったんか
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:17:15.18ID:ChPfhVYx0
>>139
やっぱり岡田の天敵は中日なんやな
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:17:20.18ID:8D1j9jqc0
バウアーはいざとなったら中4もいけるのがデカすぎ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:17:44.61ID:3AROcprRd
青柳は変則やからわかるけど西はなんで死んでるんや
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:18:08.10ID:gkGV2wiCM
ヤクルト3連覇の方がまだ可能性高い
横浜帝国が大崩壊してヤクさんが更に投壊したらその時は優勝できるって感じやな
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:18:16.99ID:to0LmiNda
阪神が強いというか他がボロボロだから相対的に強い
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:18:21.83ID:g/O+CH2Sa
>>129
それはない
横浜は思われてるほど打線がよくないし投手も昨日燃やされてたゴミやし
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:18:25.45ID:Qvn81Y/e0
バウアーも一年持つのかって話やろ去年浪人してたんやろ?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:18:29.74ID:mK6mci2/d
阪神ファンは何度もいけるやろからの優勝逃しあるから謙虚だけど
横浜ファンはまだ挫折を知らんからねそら強気よ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:18:45.42ID:yoCe2Mw0M
岡田監督まじで強いわ
短期間でなんか打撃もしぶといし守備がレベル上がってる
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:18:54.22ID:8D1j9jqc0
満遍なく他のチームに勝つより特定のチームボコった方が優勝出来るのは2021ヤクルトが証明しとるからな
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:19:09.23ID:yxp49aD6d
>>129
甲子園ホームなのに得点数横浜より上やで阪神
打線は明確に阪神のが上やね
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:19:50.80ID:+GvEgqI80
ライト固定できてない時点で無理
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:20:07.16ID:ChPfhVYx0
ヤクルトって村上の印象でめちゃくちゃまけてるイメージあるけど
負け越しそんなにしてないねんな
すぐ上がってきそうやな
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:20:13.95ID:QwxJnPWA0
大竹村上木浪坂本の4人がシーズン通して確変できて初めて優勝できるかもねってところじゃね
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:20:15.59ID:hI5q1F+xp
村上はな今のところはいいけど適応されるのが怖いんよな
まあ使えるうちは使うけどパワーpでもないし適応されたり糸切れたら爆発しそうで怖い。ほんでそのバックアップの先発も二軍にいないし
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:20:33.61ID:4wG6iZAi0
>>145
もう中継ぎへばってきたチームじゃ無理だろ
エースの高橋まで打たれてるし抑えも不安定
阪神と違って落とすと代わりがいない
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:20:41.85ID:dmR912ZI0
アカン阪神優勝してまうってやつ?
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:20:43.11ID:nqQ1Z8qya
内野カチカチすぎるやろ
週刊UZR見ると佐藤もかなりうまなってきてるやん
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:20:45.82ID:rBwZ4G63a
バウアーみたいな軟投派は阪神打てんやろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:20:51.73ID:Qvn81Y/e0
今年は投手の層が薄いよな
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:20:52.74ID:gwoB/3NPd
青柳西が本調子に戻ったら止められんやろ
独走まであり得る
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:21:14.86ID:hI5q1F+xp
>>159
佐藤はもともとサードうまかったのに矢野が守備コロしてぶち壊しやがった
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:21:23.12ID:g/O+CH2Sa
>>149
前半首位ターンからの最下位で十分発狂しまくってたろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:22:12.21ID:ChPfhVYx0
>>156
コントロールいいから
大丈夫や
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:22:31.67ID:Wrdm8G3La
>>155
そいつらは枝葉やしあんま関係ない
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:22:42.81ID:ChPfhVYx0
>>160
バウアーなんて負け前提でええ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:22:48.35ID:4wG6iZAi0
>>162
西は後半のほうが調子いいしな
青柳は流石にこんな成績では終わらんだろう
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:22:51.61ID:67U39p0+d
>>164
何年前やねん
今のファンはもうその頃知ってる奴残ってないやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:22:58.71ID:9yuq8R330
>>159
失策数だけ見ればカチカチに見えるけど実は結構怪しくなってきてる特に木浪
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:22:59.35ID:QwxJnPWA0
近本中野ノイジー大山佐藤井上坂本木浪
とても優勝できるようなラインナップじゃないよな横浜ヤクルト巨人に太刀打ちできないやろ野手陣は
全く怖さがない
2023/05/06(土) 06:23:17.45ID:gt82yvysa
なんやかんやで
最終的にヤクルトが優勝してるんやろな
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:23:47.79ID:QwxJnPWA0
>>166
じゃあ誰がいんの?
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:24:00.44ID:d+0vIS+C0
>>160
阪神打線は横浜の勝ちパボコせるからな
バウアーは中5と中4やっていくやろうから降板するまでこっちの投手が抑えれば勝てる
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:24:34.18ID:E1F0+5/h0
Bケラーが突然メッセンジャーにならねえかなぁ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:24:36.71ID:ChPfhVYx0
>>171
巨人みたいなジジイしかいないチームよりはるかにマシ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:24:46.68ID:rgujAc/Kd
>>171
しれっと巨人入れてんの草
正体表したね
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:24:50.09ID:HDhbNG8o0
横浜って打ってるイメージあるけど
総得点は阪神の方が多いんだよなあ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:24:52.28ID:g/O+CH2Sa
>>169
10年も前ちゃうやろ
野球ファンってそんなに入れ替わり激しいんか
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:25:03.92ID:pRSyc21e0
ハマスタとバンドで五分五分以上できないと勝てない
バンドは昔から勝てんけど何でハマスタで勝てなくなったんや
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:25:13.37ID:sKQCi+cm0
>>171
太刀打ちできてるから現時点2位なんじゃん
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:25:17.24ID:hI5q1F+xp
>>165
とは言っても隅っこ投げ分けるタイプじゃないしなぁ...
ほんまにストレートで抑えてるって感じで見てて不安になる
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:25:19.67ID:Vu5A34yRM
どんでん一瞬でチーム強化してるよな
中野コンバートも当ててるし
去年より明らか打線がいい
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:25:30.58ID:Qvn81Y/e0
>>171
すまんけど今年の巨人に怖さはない、落としちゃいけない怖さはある
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:25:49.45ID:lCQFNKYjd
>>160
逆ちゃうの
阪神が全く打てんのは速球派
ストレート得意なの近本くらいしかおらんし
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:26:02.39ID:ChPfhVYx0
村上はほんま見てるだけで楽しいわ
140キロのど真ん中ストレートで空振りとるんやもん
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:26:14.47ID:pRSyc21e0
>>171
その打線に15点取られた虚カスは反省しろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:26:23.20ID:QwxJnPWA0
>>177
いや巨人打線はエグいやろ普通に下位打線でも阪神の中軸以上や
阪神なんて中軸以降は中日と同レベル
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:26:32.64ID:KZRSfMpar
そもそも去年一昨年も監督がまともなら阪神が優勝してたからな
ワイはヤクルトの2連覇を認めてないわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:27:24.81ID:hI5q1F+xp
>>189
2021年とかガチで優勝できた
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:27:30.16ID:gkGV2wiCM
青柳西×2才木あたりの馬鹿共から最低2人でも調子戻したら中々強そう
大竹は上振れで村上はマジで未知数やし打線に関しては知らんが
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:27:33.47ID:E1F0+5/h0
>>185
まぁバウアーは下手なパワーピッチャーより球速いしどっちにしろ無理やけどな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:27:35.32ID:8D1j9jqc0
>>185
バウアーって平均球速151の軟投派なんよ..
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:27:36.07ID:nqQ1Z8qya
野手とか明確に阪神>横浜やろ
守備コロしてた去年でさえ得点数多いしな
今年は去年より守備固なったし横浜が勝てるところがない
2023/05/06(土) 06:27:41.05ID:4wG6iZAi0
>>188
でもそいつら甲子園では中距離ヒッターになんねん
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:27:49.43ID:QwxJnPWA0
>>181
打線の話な
そりゃ投手入れたら阪神に分があるけど、最終的には巨人と順位争いしてると思うぞ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:27:58.25ID:pRSyc21e0
巨人の打線が怖い言うてもホームランが他球団比で多いってだけやしな
2023/05/06(土) 06:28:21.24
横浜さんはご自慢の防御率が3点代になりそうなのに余裕だな
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:28:46.32ID:X9Ra/5qf0
ハメちゃんはすでに中継ぎ死んでるから論外やw
今年も敵はヤクルトやで
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:28:58.96ID:mk9RnvKcd
巨人って一発頼みの各駅打線やん
あれが強力打線に見えるて節穴やね
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:29:07.11ID:Vu5A34yRM
>>171
今年のヤクの投手力では無理やな
阪神に勝てへん思う
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:29:13.19ID:gkGV2wiCM
>>171
いくら打線が強くても5月序盤から派手に投壊してる球団はアカンすよ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:29:28.23ID:QwxJnPWA0
丸大城ブリンソンの下位打線>ノイジー大山佐藤のクレーンアップ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:29:41.74ID:685uMJ1Gd
巨人は中日との最下位争い大変そうやな
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:29:46.35ID:pqY5ohpPa
坂本勇人が1割台で終わらなかったのと一緒で規定で0点台で終わるのも無理なんやで
村上も大竹もいつ魔法が解けるかやろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:30:00.82ID:X9Ra/5qf0
>>203
さっさと投手整理しろ雑魚🤣
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 06:30:01.84ID:g/O+CH2Sa
>>199
もともと打線は微妙だしね
ヤクルトが結局上がってきそうだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況