X

【悲報】セリーグの防御率、終わるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:00:41.76ID:X9Ra/5qf0
セリーグ防御率(5日現在)
神 2・60(79)
中 2・74(85)
広 2・87(87)
D 2・95(84)
ヤ 3・28(103)
巨 4・39(130)
(失点)
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:50:50.98ID:pogIsxzfa
クジはあまり関係ないんじゃないか
なんなら負けた方が当たり引きまくってるだろ
特にヤクルト
巨人も坂本は堂上のハズレだし
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:51:12.24ID:UVl4qvQP0
>>242
高橋とか3回で下ろすようなやつ使うのもバカとしか思えないんやが
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:51:15.21ID:Nfj+ta5V0
>>250
熊本だし岩貞やな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:51:27.57ID:UVl4qvQP0
>>245
アンドリュースかな
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:51:52.82ID:1FvWFobj0
阪神は及川が地味にデカい気する
1シーズンだけの選手でもう終わったと思った
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:52:08.36ID:fFZ8qr8S0
今年は阪神やな
ちなDeやが無理そう
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:52:10.91ID:I9uhyPqW0
>>202
8回で死んでるのは巨人もだなぁ
今年既に魔の8回記事が出とるし
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:52:14.68ID:Nfj+ta5V0
>>263
それや
サンガツ
まあ分かったところでなんだって話やけどな
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:52:24.15ID:JVJ4lOo/0
>>257
あそこ地面平らじゃないから欠陥球場やねん
外野に向かって低くなってる
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:52:53.03ID:6ihw9yM70
>>254
実際みたら接戦では使いづらいなーって投球するけど、こういう役回りできるピッチャーがおるのはめちゃくちゃ大きいわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:53:12.62ID:RmZslKYSa
ドラフト上位でリリーフ取るのアホやない?
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:53:23.58ID:UVl4qvQP0
助っ人ってほんまにガチャよな
そりゃ若くてそこそこ球速あるビーディの方が
オッサンで球の遅いシューメーカーよりよく見えるけど
実際にはシューメーカーの方が経験で最初は何とか好投してたしな
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:53:24.32ID:Qz6H0qzM0
中日ってベースの上のチカラある球に一番弱い球団で横浜はそういうやつ多いから去年カモられてた

つまり巨人はベースの上で勝負できない
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:53:41.55ID:9dD7c1I90
>>246
ええデータやな
思った以上に月ごとの差ってないんやな
もうちょいあるかと思ってたわ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:53:55.55ID:YQDWZg+dM
久保コーチは合う合わないが結構ハッキリしてて
合う奴はめちゃくちゃ良くなるから
巨人も覚醒する選手出て来てもおかしく無いと思うんやが
横川くらいか
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:53:59.80ID:bswdBCaGa
>>232
不純はまだ組み合わせで効果あるかもしれんが本人が梅野指名してるからな
青柳はキャッチャー以前にツーシーム制球がゴミすぎて話になってないからなぁ
でもこいつら二軍に落としても替えがきかんからキャッチャー交代は最終手段やろうな
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:54:04.57ID:jgIJvgLQd
巨人どうするんやろこれ
1年や2年でどうにかなるレベルに見えへんが
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:54:07.83ID:UVl4qvQP0
>>254
阪神はなんだかんだ取った助っ人ほとんど活躍しとるな
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:54:27.32ID:o31MiSwt0
>>232
言うて去年からも梅野と組んでたのに今年いきなりやし変わらんやろ
梅野のリードが悪いとしたらこれだけネットで騒がれててもうコーチからもなんか言われてるはずやし、それでも特に変わってないんやから首脳陣はリードなんて気にしてないと考えられる
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:54:41.84ID:1FvWFobj0
栗林がいない広島の勝ちパを答えよ😈
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:55:06.51ID:Nfj+ta5V0
>>277
Bケラー「せやろか?」
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:55:14.34ID:TCuVLOxAa
>>257
マウンドがクソだから
神宮のマウンドは12球団の球場の中で一番投げづらい
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:55:18.57ID:eztFHHySa
高卒ルーキーが勝ちパで中継ぎ起用されるって控えめに言って頭おかしい
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:55:29.71ID:SRyzrwrGd
>>266
言うほど8回だけか?
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:55:49.09ID:SiSIAQndp
中日のバッターと巨人のピッチャーだけ旧時代に取り残されてる感じがする
指導者が良くないのか?
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:56:09.88ID:6ihw9yM70
>>280
あいつまじでなにしてんねん
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:56:18.15ID:Nfj+ta5V0
どんでんが未だに梅野のリード批判していないの少し違和感あるんやがオリックス時代の反省なのか?
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:56:32.37ID:iC0ZHjuH0
>>279
https://i.imgur.com/5xzIdT1.jpg
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:56:47.02ID:CeeBpazy0
>>268
どこもそうなってる定期
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:56:51.09ID:HLU3ZVjup
阪神はドラフトは上手いし外国人選手は当てるしソフバンの戦力外投手を戦力にするしどうなってるんだろ
フロントに有能な人がいるのかな
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:56:56.18ID:GUm/ZNHXa
巨人はどうしてこうなった
すまん、どすこい要る?
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:57:03.03ID:EdNENz06M
>>285
調整や
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:57:05.27ID:N8C0wrJ0d
>>286
正捕手って名言した手前この時期に批判したら自分の見る目がなかったことになるし
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:57:15.65ID:Dxl4OuNX0
>>250
石森最近151くらい出して落ちる球も悪くなかったし評判通りになりよる
2023/05/06(土) 07:57:23.41ID:WXSt6R2M0
数日前からこっそり飛ぶボールに変更してるやろ
いやまじで
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:57:31.13ID:1FvWFobj0
元ソフトバンクで現阪神の渡邉とかAHRAめちゃくちゃ欲しそう
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:58:07.93ID:N8C0wrJ0d
>>295
劣化高梨、大江とったところでどうすんの
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:58:25.73ID:uCOvv4LEd
現役ドラフトからエースが生まれるてやば過ぎやろ
SBなにやってんねんマジで
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:59:06.40ID:9dD7c1I90
>>289
そういやヤクルト長谷川ってどこに消えたんや
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:59:17.67ID:SdbxXoRqp
結果的に昨日みたいな馬鹿試合を勝ちパ全員お休みで拾えたのはラッキーだったわね☺
2023/05/06(土) 07:59:20.09ID:FDV9AJaHa
中日打線ですら爆発する巨人投手陣すげーな
2023/05/06(土) 07:59:23.19ID:CFy51zoD0
>>297
実際2年連続クソだった投手が急に戻るとはおもわんしな
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:59:32.46ID:o31MiSwt0
>>292
そんなん気にするか?
高山なんてあっさり見限ったし小幡もずっとベンチやしシーズン前から言ってることで継続できてるの中野セカンドと大山佐藤のポジション固定ぐらいな気がするわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:59:42.12ID:Nfj+ta5V0
言うて大竹も今の便器の盤石ローテに割って入れるかって言われたら微妙じゃね?
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:59:45.25ID:I9uhyPqW0
無能判定されてた桑田が実は腹の暴走を阻止してて有能だった説すら出るくらい巨人スレも混乱しとる
去年大勢の連投を抑えてた事だけは評価されとるけど
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:00:16.70ID:Dlzp6CRz0
>>286
坂本のリードはオープン戦で批判してたけどな
シーズン入ってから坂本に非の打ち所無さすぎて批判できんが
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:00:27.62ID:pzaWQg9y0
阪神も青栁W西がフラフラで結構怪しいな
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:00:28.42ID:UVl4qvQP0
>>280
ほとんど、な?
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:00:37.78ID:mKRh6DQV0
ビエイラってどこ行ったんや
1年活躍しただけで調子乗って消えた?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:01:02.40ID:Qz6H0qzM0
>>303
盤石ローテ(QS率38%のパリーグ6位
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:01:21.49ID:pLhihCv5a
>>166
球遅い以外は普通に高レベルでなんで出したんや思った
2023/05/06(土) 08:01:24.84ID:yAjyOAgT0
>>8
5月の防御率7.25やからな
7失点7失点7失点8失点
2023/05/06(土) 08:01:25.94ID:mzavbuxO0
原は今までの自分の投手運用とか一切反省して無さそうなのがね
代木とかまだ10代なのにリリーフで無遠慮に使ってるし
他の球団は10代の投手は先発でも配慮した使い方してるのに
2023/05/06(土) 08:01:31.74ID:B8hv3fUza
>>303
ソフトバンクはローテーションたいして良くないぞ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:01:40.35ID:UVl4qvQP0
>>297
スアレスもそうやし
阪神の使い方が上手いんやろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:01:44.58ID:Nfj+ta5V0
>>308
自己流の変なトレーニングに拘ってたら投げ方忘れちゃったんや
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:01:48.95ID:5r7SCaOZM
>>257
狭い、フェンス低い、打者有利な風が吹く
豪華3点セットや
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:02:12.79ID:UVl4qvQP0
>>312
どうせ酷使するなら船迫の方なのにな
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:02:32.56ID:y1cDKHicM
阪神は阪急が介入してから編成のレベルが急激に上がった
一手一手が気持ち悪いくらい的確
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:02:36.86ID:sST+H7uQd
大竹は阪神行って明らかに良くなったよ
SBファンが7回でも140出てて驚いてたし
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:02:39.83ID:pzaWQg9y0
阿波野中日では有能なことしか聞かんかったのに巨人ではアカンのやな
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:02:43.87ID:YQDWZg+dM
大竹は去年の時点で球速は戻ってたからな
信用失いすぎて使われんかっただけや
二軍で対戦してる阪神は当然そんな事知ってて
現役ドラフトに出て来たら取る気満々やったんやろ
2023/05/06(土) 08:02:46.52ID:CFy51zoD0
>>298
一応ファームで出ているけどなんか登板間隔あけて慎重に投げさせてるから
まだ使えるレベルにはなってないのかもファームでは抑えてる
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:02:48.80ID:wVTRqLZqd
>>297
加治屋ももらったしほんま頭上がらんで
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:02:50.73ID:TCuVLOxAa
>>306
そのかわりに大竹と村上で踏ん張れてるからまだいいと思う
巨人にはそういうのがおらんからこの惨状だし
2023/05/06(土) 08:02:56.84ID:EQFOMoe9d
畠みたいなの量産されそうやな巨人
若い内から先発、中継ぎ、敗戦処理を全部経験させて潰れるみたいな
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:03:02.94ID:ocqVc4gX0
>>306
大竹村上伊藤が1年持つとは計算できんしなあ
2023/05/06(土) 08:03:03.54ID:DMX91+Dba
>>312
球団のトレーナーとか投手コーチが止めないといけないことだと思う
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:03:09.22ID:1FvWFobj0
代木は6位で獲ったしめちゃくちゃ凄い球投げる訳でもないからまぁ壊れてもええかの精神
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:03:11.55ID:Nfj+ta5V0
>>309
ゴミで草
ご自慢の育成はどうなったんや
2023/05/06(土) 08:03:13.86ID:Esivoblp0
巨人投手陣は夏辺りで故障祭りになりそう
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:03:18.02ID:9dD7c1I90
>>310
一番の欠点はイニング食えないことやろなあ
なお代わり
2023/05/06(土) 08:03:18.21ID:o40qrukB0
セ・リーグお前らが望んでた投低打高でおもろいぞ
2023/05/06(土) 08:03:26.35ID:yAjyOAgT0
>>304
原が無能なの自体はもう否定しようもないやろ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:03:45.95ID:WRw2oTwN0
球場の規格をいいかげん統一するべき
広くできないならフェンスを高くしろ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:04:12.34ID:A9iv/o9d0
>>297
阪神は投手復活させるノウハウすごいんやろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:04:15.51ID:TlkRzHtDr
打高本拠地で投壊しだすとマジで止まらんのよな
2023/05/06(土) 08:04:23.20ID:qNL5btg4d
>>332
どのイニングでも点数入りそうでおもろいよな
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:04:28.40ID:9dD7c1I90
>>322
初見で通用してただけでまだ期待株評価やったってことでええんか
怪我とかあったんやっけ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:04:31.92ID:Vf0RLhJw0
ジャリエル戻ってこい
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:04:39.59ID:Nfj+ta5V0
>>321
単純にキチガイヒゲがガイジ過ぎて使われなかっただけでは
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:04:44.47ID:OmHsPDSup
>>332
やっぱ打高の方が絶対おもろいわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:04:48.52ID:CeeBpazy0
>>334
本場メジャーの方が酷いのに統一する理由ないやろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:04:49.75ID:YQDWZg+dM
阪神は無双してる村上大竹が
それぞれ青柳西勇のアドバイスに感謝してるエピソードが出て来るのに
肝心の二人がクソなの面白い
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:04:53.56ID:RTdCLNFr0
神奈川県民だけど、凄まじく吹き荒れてるぞ
昨日より風強いやろ、夜になったら変わるんか?
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:04:55.17ID:bswdBCaGa
阪神ファンながら原のあの投手の使い方診てたらファンには同情するわ
馬鹿みたいに若い中継ぎに球数投げさせると思ったらフォアボール出して自ら懲罰的な交代にマウンドへ飛び出していくしな
次世代の指導者も阿部だし未来ないよな
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:05:04.91ID:HLU3ZVjup
>>320
琢朗も読売ではイマイチだったしやりづらい環境なんだろうね
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:05:11.55ID:ftFT14SQd
>>277
ノイジー、ケラー、ミエセス。
ヨシ!3人全員いるな!
2023/05/06(土) 08:05:13.79ID:Esivoblp0
>>334
統一する必要性がない
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:05:18.41ID:oFY9h9uf0
>>297
勘違いしてるやつ結構いるけど現役ドラフトって戦力外じゃなくてバリバリの戦力だからこれからもこういうことは起こるんじゃないか
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:05:20.98ID:9X0gqV56a
NPB「中日のホームラン数が異常やな…介入してボール変えたろ!」
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:05:22.78ID:nz3j4kUBa
虚ヤクはうんこの投げ合いしすぎやろ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:05:33.32ID:o31MiSwt0
大勢って今年どんな感じなん?
今のところセリーグで生き残ってる最後の抑えやろ
湯浅はおらんし栗林も壊れたし山崎はあれやしヤクルトはよう分からんしライマルはまぁまだセーフやけど前回燃えたしな
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:05:38.19ID:9dD7c1I90
>>326
伊藤将は不安要素あるとはいえ通年実績も十分にあると言っていいやろ
2023/05/06(土) 08:05:47.83ID:JhnrDBf50
っぱヤクルトは火だるま抱きつき戦術よ
セの防御率破壊していけ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:05:59.77ID:TCuVLOxAa
>>334
すでにフェンス高いのに打高球場のハマスタはどうすんの
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:06:01.34ID:lRvjhh9J0
巨人は強いボールをストライクゾーンに投げ込むって育成してないからな
コースついてうまく立ち回ろうとしてるけど結局しょぼいボールしか無いから打たれる
しかもノーコン
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:06:10.29ID:A9iv/o9d0
>>332
人気のセの秘訣だな
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:06:21.91ID:xA/J35bh0
阪神村上って他球団も混じるスレで共通に通用する名称何かないんか?
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:06:35.89ID:XBc4Bw5FM
>>334
それなら無駄に広い球場を狭くするほうがええやん
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 08:06:39.90ID:ocqVc4gX0
>>334
グリーンモンスター見たら卒倒しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況