X



【悲報】セリーグの防御率、終わるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:00:41.76ID:X9Ra/5qf0
セリーグ防御率(5日現在)
神 2・60(79)
中 2・74(85)
広 2・87(87)
D 2・95(84)
ヤ 3・28(103)
巨 4・39(130)
(失点)
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:10:12.58ID:eqnA64cWM
最下位巨人でヤクルト5位なるんとちゃうか
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:10:26.37ID:+ksV1qhS0
巨人の直近6試合ぜーんぶ7失点以上
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:10:27.35ID:Qvn81Y/e0
巨人は四球多すぎやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:10:48.63ID:BsWZbhkK0
東京の2馬鹿
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:10:58.50ID:UVl4qvQP0
ボールがおかしいとか言ってる奴は
メルカリとかに出品されてる新品未開封のNPB買って
バウアーみたいに真っ二つに切って検証したらええやん

これに対して「出品してるものと試合で使われるものは別」とか言うんやろうけど
出品されてるものが試合中に球場からの盗品やったことは去年バレたからな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:11:05.04ID:QsPvzL4Ed
巨人は昨日一点差の8回に名前も聞いた事ない奴出てきて草やったわ
案の定打たれてたし
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:11:10.21ID:B99L8YkT0
>>28
横浜FIP2.89PR5.37 救援防御率3.36
阪神FIP2.49PR15.05救援防御率1.69

確かに横浜怪しくなってきた
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:11:19.08ID:WuLdSHh/M
>>40
投手崩壊するとほんまきついのよな
打線は毎日10点取れるわけないやし
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:12:00.70ID:E1F0+5/h0
>>28
阪神も実は怪しいぞ
青柳西が復調してくれたら安心できるんやが
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:12:31.96ID:kiNCdCh4d
>>46
阪神の中継ぎやば過ぎやな
浜地湯浅消えたのに去年より強化されてるし
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:12:35.05ID:lRvjhh9J0
巨人にあげてもいい投手居たら貰うで
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:12:52.39ID:t0/ImWTKd
これホームランが出やすい球場で防御率悪化してるだけでは
2023/05/06(土) 07:13:38.04ID:wwutCQPF0
気温が上がれば屋外球場のホームランは増える
過去にデータで明らか
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:13:42.09ID:YkKnBhEpr
>>51
なおバンドで8失点
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:13:43.01ID:WteQ0n3h0
ちな珍
虎を上げるいつもの流れやめてくれ
まーた爆笑されて9月に枕を涙で濡らすことになる
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:14:17.14ID:WuLdSHh/M
>>52
なんでやねん
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:14:40.84ID:6gGJ2+y/p
田中千晴って誰かと思ったらルーキーやん
二軍で防御率6点台やしまだGWやのに総動員すぎんか
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:14:42.79ID:sqYxXBkop
パリーグ防御率 (失点)
檻 3.15 (92)
鴎 2.74 (80)
鷹 2.99 (84)
猫 2.70 (86)
公 3.21 (105)
鷲 3.31 (96)
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:14:52.40ID:E1F0+5/h0
>>54
そのときはなんGそっ閉じするだけや
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:15:14.38ID:UqzL0HPL0
阪神投手陣はさすがやけど青柳西は燃えまくってるんよな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:15:21.04ID:h6dP7Qqrd
>>54
ちな珍(虚カス)
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:16:00.57ID:SHlUmgmB0
立浪がヤバすぎて原のヤバさが隠れてるよな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:16:27.45ID:FMHRgqr3d
>>59
西はダメなシーズンはこんなもんやけど青柳は心配やな
攻略された可能性もある
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:16:30.69ID:xjYpmfmD0
ゴルフとかやってても冬は飛ばねーわってなるしな
なんG民って運動未経験?
2023/05/06(土) 07:16:47.07ID:WDPTqwKk0
原は投手整備うまいイメージあったけどなぁ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:16:48.76ID:ShMnjx+n0
ヤクルトはこうでなくちゃな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:16:57.19ID:iuzj5V00a
終わってるのは1球団だよ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:17:06.42ID:Qvn81Y/e0
巨人ていつから勝ちパ中継ぎ確立出来てないんだ…大勢しか決まってなくね
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:17:11.85ID:UVl4qvQP0
>>53
バンドも空調怪しいもんな😤
2023/05/06(土) 07:17:14.64ID:/tkjEZx30
エスコバーってちょっとリフレッシュしたら復活するやつじゃなさそう
あほちんは知らんけどこの2人ダメやと他にしわ寄せいってキツいやろな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:17:22.04ID:ExOAF37ra
阪神の層の厚みは編成の優秀さだろう
二枚看板ボロボロで抑えが消えても何の問題もなく機能する
これだけ編成が仕事して優勝に届かないのはどうかと思う
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:17:44.43ID:Qvn81Y/e0
今日のヤスアキはたまたまやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:17:48.50ID:UVl4qvQP0
>>57
5位が投壊してるのは同じで草
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:18:30.79ID:lRvjhh9J0
>>63
なんG民は小中高野球部の陽キャやで
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:18:38.36ID:UVl4qvQP0
>>64
自前の投手整備が上手いんじゃなくて
楽天とかハムから都合よくリリーフ補充できてただけやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:18:46.79ID:Oa8vez9qp
巨人このペースで1年間戦えるんか?
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:05.09ID:XuXcJXBP0
打低って言われてたのに昨日あたりから急に乱打戦増えたな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:31.38ID:UjYrNz3e0
阪神のリリーフってマジでなんなんだろうな
次々と生えてくるし一切困ることがない
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:39.81ID:Q7ZZzvtvM
>>62
攻略された可能性も否定できんけど制球悪すぎて話にならん
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:41.34ID:UVl4qvQP0
>>67
中川がいなくなったのがきっかけちゃうかなあ
その時の抑えは大勢ではないけど
8回に中川がハマってた頃までは安定してたイメージ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:54.39ID:yP/b5XfSd
>>74
何故か高梨とかタダで貰えてたらかな
忖度無くなったら悲惨よ
2023/05/06(土) 07:20:00.75ID:IBcpl2Ys0
>>32
バウアーにボールを真っ二つにカットして
調べて貰いなさい
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:20:10.85ID:UVl4qvQP0
>>76
昨日あたりから全国的に夏日やからね
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:20:27.92ID:lpk/8YZ0d
マジで戦力が無いチームだと原ってここまで害悪なんだなって実演してくれてるわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:20:35.39ID:7dy6I5bU0
大した球投げてないのに抑えてたやつは急に打たれ出すターン来るよな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:20:41.48ID:yP/b5XfSd
>>77
21年は微妙やったで
よりによって優勝出来そうな年だけ
2023/05/06(土) 07:20:46.41ID:zjk0ewBd0
巨人の投壊と中日のエラー連発ってどっちが深刻なん
2023/05/06(土) 07:20:52.50ID:sj2Zts1+0
三上が巨人に拾われてたの知らんかったわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:20:56.16ID:UVl4qvQP0
>>80
鍵谷の存在がでかいわ
トヨキンもやらかしは派手やけどいると便利やし
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:21:02.71ID:v+cz5EHp0
7回 ガチャ
8回 ガチャ
9回 大勢

というか先発が8回まで投げたら解決するんだよな情けない奴等だよ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:21:10.42ID:mrdbvl9HM
>>69
伊勢も勤続疲労気味やしな
森原ウェンデルケン入江あたりは今んとこ好調やけど皺寄せ続くとどうなるかわからんよな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:21:27.56ID:b9DWx69a0
巨人は使える投手から順に使い捨てて遂に駒が尽きたな
こんな雑なのによくこれまで投手が出てきたもんだ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:21:52.97ID:lRvjhh9J0
全部菅野ってやつが悪いらしい
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:22:16.90ID:ZiwaPdMh0
パークファクター定期
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:22:32.74ID:jO2rQa3n0
横浜って結構投手陣いいイメージやけどそんなでもないんやな
誰が稼いでるんや
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:22:49.99ID:v0n1HkuQ0
https://i.imgur.com/IthpiS7.jpg
https://i.imgur.com/zleuo9V.jpg
https://i.imgur.com/I4cYJJy.jpg
https://i.imgur.com/gKNMTLV.png
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:22:51.09ID:wM7kC3Z00
内海「ゴミ」
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:23:18.81ID:GQgOjZ9jd
阪神はこれで中継ぎ登板数も少ないのがデカいな
岡田が昭和脳と叩かれまくってたのは何だったのか
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:23:35.36ID:UjYrNz3e0
>>89
先発もガチャなんだよなw
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:24:04.73ID:+ksV1qhS0
>>94
エスコバー15.63
ヤスアキ 5.93
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:24:12.51ID:OLrNmqAna
リリーフの失点0のヤクルトがどうしてこうなった!?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:24:29.89ID:UVl4qvQP0
>>91
畠とか勿体無いよなあ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:24:37.44ID:Z+HHL78aM
青柳は去年の後半からどんどん成績悪くなってるから攻略+不調だと思う
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:24:53.28ID:ZEmXRD5Jr
石井大智が躍動しとるわ
実質的湯浅二世やであれ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:25:00.46ID:Gd5F0qhX0
大野いないのに中日ようやっとる
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:25:10.26ID:UVl4qvQP0
>>97
金村がいなくなったから崩壊する!
とか騒いでたのにな笑
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:25:11.30ID:SAzZqTFra
ハメちゃん昨日で爆発してて草
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:25:12.70ID:juVhvAFV0
>>97
中継ぎ管理野球の走りやねんけどな
勝ちすぎて勝ちパターン酷使になった年があっただけでな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:25:28.96ID:u9dOK/JeM
>>97
抑えきれんときもあるけど安藤が結構言うみたいやで
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:25:53.51ID:AhJ25kdS0
あれ?少し前まで
ヤクルト防御率0点台!
とかいってポジってなかったっけ?😅
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:25:54.98ID:juVhvAFV0
>>102
元々毎年後半はええことないで
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:26:30.74ID:Z+HHL78aM
>>110
それならそれで前半ダメな時点で終わりってことになるやんけ
2023/05/06(土) 07:26:31.08ID:6/8wdAVh0
Giants Weak
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:26:31.30ID:v+cz5EHp0
どんでんはとりあえず石井や原はとりあえず鍵谷や高梨や
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:26:31.59ID:Bm61h3Aga
巨人が誰がどうみても補強ポイント投手なのに何を考えて浅野に突撃したのか聞いてみたい
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:26:59.28ID:ksAmHIeB0
青柳はコントロール悪すぎてどうにもならん
疲労なのか何なのか
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:27:05.24ID:OmHsPDSup
>>95
思ったより変わらんな0.17か
2023/05/06(土) 07:27:27.21ID:tZojCJ+l0
もしかして中日って強い?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:27:31.02ID:mKRh6DQV0
ちょっと前まで巨人ですら2点台とか言ってたのに
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:27:32.97ID:UVl4qvQP0
>>107
早めに降りる下柳がいたしな
当時は
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:27:36.46ID:QtMKRjHpd
阪神は石井が壊れたら結構やばいと思う
ガチで毎日投げてるやろあいつ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:27:46.05ID:EiEaCudx0
巨人は新外国人投手4人とってギリ使えそうなのがグリフィンだけなのが痛いな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:27:49.52ID:UjYrNz3e0
他チームの微妙な中継ぎも阪神入れたらいきなり覚醒するんやろな
ほんま謎
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:27:51.84ID:u9dOK/JeM
>>114
そら2軍で躍動しとる外野手に愛想が尽きたからよ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:27:52.70ID:MEw7w5Iod
>>114
あの身長やと甲子園でホームラン打つのは無理やろうし巨人で良かったわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:28:04.20ID:RJC2QiVB0
巨人得点失点HRガチッ全て最多とか面白そう
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:28:15.83ID:ZiwaPdMh0
>>95
それならドーム球場は飛びにくいってことになるんやが
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:28:36.97ID:BHmdrPM3M
>>114
いっつもスター取らなくて色々言われてるからでは
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:28:46.56ID:UVl4qvQP0
関東3チームは打線がどれだけ投手陣の失点をカバーできるかやな
2023/05/06(土) 07:28:56.96ID:qa/7OXFq0
中日の得点って半分近くが巨人戦じゃないか
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:28:57.32ID:UFIqCXE5r
田中千晴勝ちパで出てきたのほんま笑った
キャンプでもそんな目立ってなかったやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:29:04.11ID:MEw7w5Iod
>>120
2軍が絶賛投壊中だから1人でも欠けるとヤバイんよな
去年は2軍の投手力も異常だったからその辺の差が今後出てくるわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:29:45.61ID:XiCgoAXcM
ヤクルト巨人終わり
2023/05/06(土) 07:30:06.40ID:2B3rtJ7V0
>>7
ちょっと?
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:30:09.54ID:nYd/Wgav0
>>114
誰がどう見ても数年で立て直せる選手層じゃないから
2023/05/06(土) 07:30:19.70ID:ou8EiQCn0
巨人の影に隠れてヤクルトの悪化っぷりもすごい
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:30:49.91ID:8gE+Ma3ld
>>135
中継ぎ無失点記録とかでポジってたのが嘘のようやな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:30:55.69ID:Z+HHL78aM
ヤクルトはたしか4/22まではチーム防御率1点台やから2週間で倍くらいになっとる
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:31:04.18ID:a2137W+P0
あの中日に2本被弾するのは流石に格が違うで
2023/05/06(土) 07:31:15.27ID:B8hv3fUza
投手立て直すのにしばらく時間かかりそうだな
戸郷に過度な負担いかなきゃいいけど
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 07:31:48.04ID:sBmhaf0m0
>>114
外野も穴やったしスター不足かつ野手の方が時間かかるから優先したんやろうけどせめて2位は投手行っとくべきやったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況