X



京田陽太(SS) .254(59-15) 1本 3打点 出塁率.323 OPS.628←これがDeNAファンに絶賛されてる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 09:33:07.68ID:isrcpTqpM
なに
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:04:18.43ID:Lj/E6koU0
成績見てきたらこれぞ京田って感じの成績やな
ようやっとる
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:04:57.52ID:wZR9RBd2a
>>546
本来はそうあるべきなんよな
というか誰かを優先するにしても控えゼロは狂気の沙汰としか
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:04:58.72ID:w0fqzX4Na
オープン戦で一回もショートで使われてなかったよな
2023/05/06(土) 11:05:07.01ID:1VuzPIe60
京田を使ってちゃ未来がないのはわかるけどそれならDeと同じように若手育てつつその補助として京田使えばよかったじゃん?
なんで新人と未知数の助っ人でフルシーズン回そうとしちゃったの?
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:05:07.62ID:5/CTj4xQd
選球眼が良くなったのは指標に表れてるけど何が原因なんやろな
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:05:22.02ID:zQyHWM/E0
バトフェしてるから
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:05:43.15ID:W/4wraNfa
>>550
まず放出することが第一の目的だからその辺はあんまり関係無いで
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:05:43.41ID:mc5ENUHH0
京田この前の中日戦から明らかに打撃が上向きなんだよな
凡打でも強烈なライナーだったりヒット性の打球が多くなってる
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:05:57.60ID:YI9u7Coyd
なんで味噌は京田が活躍して面白くないんや?むしろ京田は立浪に一方的に嫌われて追放された被害者やんけ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:06:13.90ID:iwNKEQMd0
土田ってめちゃくちゃ育ったとしても全盛期京田から盗塁走塁を引いた選手じゃん
そこに京田三ツ俣切ってまでフルベットするのは謎いわ
そこまでしてるのに結局開幕戦の1試合だけで土田見切ったのもおかしいと思うけど
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:06:21.44ID:cq4OTJ4ta
森はセンターコンバートからはれて代走さんルートだろ
本家代走さんは現ドラかトレードで商品価値あるうちにながせ
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:06:24.31ID:wZR9RBd2a
>>556
ほんこれ
育成は否定してないんよね
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:06:25.57ID:gKPyEdrGr
>>553
まだ強がって今の京田を認めてなくて草
BB/Kが改善されて打撃の内容が良くなってるし出塁率も良くなってるし中日時代とは別人レベルで良くなってるんやで
これを認められない味噌さん可哀想すぎるやろ
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:06:26.94ID:erisjNzh0
中日ファンが京田活躍する度に立浪煽るの草
細川貰ったからWin-Winやね
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:06:31.11ID:8TlCjEeia
.248(210-52) 0 12 .573

規定の半分以下しか打席立ってないのに例年の京田より打ってないこいつと心中しようとした理由
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:06:38.15ID:82UApXYC0
ショートの守備上手いんけ?
なんか劣化したとか聞いたけど
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:06:41.11ID:GvYAzR4t0
>>555
問題なく守れるのが分かりきってるし試す必要すらなかったんやろな
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:07:17.23ID:Qn2YBnvG0
>>557
石井の指導の結果なんやない
中日時代はヒッチ気味なの立浪に注意されてバランス崩してたけど
石井としっかりフォーム作り直した結果ヒッチじゃなくてもしっかり打てるようになったらしいし
結局立浪のアプローチの仕方がおかしいんやろうな
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:07:50.38ID:wZR9RBd2a
>>560
中日戦の前までレフトに弱い打球しか打ててなかったのにな
それがいきなり高橋宏斗のストレートを右中間にデカい当たりだからビビったわ
そっからちゃんと引っ張れるし流しにも強い打球行ってるわね
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:07:51.87ID:82UApXYC0
>>570
立浪前からバッティング糞じゃない?
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:08:00.01ID:OljjcZpw0
>>552
マジ?
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:08:12.94ID:erisjNzh0
バトルフェイスって中日に居た頃から同僚に言われてたな京田
大野とかさ、めっちゃバトルフェイス言ってたわ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:08:24.64ID:gAs6dSCNa
>>23
これ伸びないあたりこのスレ味噌カスしかおらんわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:08:38.54ID:zXTJC1n1a
>>529
あんだけ与田は傀儡にしてたのに立浪は権力強過ぎやろ
たかが1監督が夏には5年レギュラーの京田トレード出しちゃる!って言って球団に止められたけど結局トレードとか
根尾コンバートも立浪発案やし
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:09:27.06ID:wZR9RBd2a
>>574
投手陣はめっちゃネタにしてるわね
あんなボロクソ言って京田と仲のいい選手がどう思うのか考えてなかったのかね
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:09:40.70ID:zqnLyY+rd
京田木浪吉川
ここ皆同い年か
なんやかんや頑張っとるな
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:09:46.68ID:7sO/v/BgM
守備もまあ比較的できるってだけで特別良いわけでも無いよな今は
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:09:50.96ID:Un/Sp+Ngd
中日は土田でも京田でも順位不動だったと思うけど横浜には良かったかもな
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:10:32.99ID:RavYEyVD0
>>577
大野柳ら投手陣は立浪に嫌われても怖ないしな
FAで出てけばいい
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:10:39.20ID:wZR9RBd2a
>>579
とはいえ毎年春先はUZR低いからな
夏前から上げてくるけど今年は上げてこれるかね
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:10:44.82ID:mGs2D1Fq0
中日は京田出した事で若いショート育てられてるし
横浜は京田戦力になってるしWINWINやん
2023/05/06(土) 11:10:47.27ID:6yZgvQ8dd
バトルフェイス京田とノンテンダー大田のコンビすき
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:11:01.47ID:mc5ENUHH0
>>571
あれ岡林に阻まれたけど抜けてたら三塁打だったろうな
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:11:09.46ID:Tjqg1S5cd
京田って技術が無いだけでパワーはあるやろ
チビガリショートとフィジカルが違いすぎる
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:11:15.12ID:Lj/E6koU0
スタミナお化けやから夏場も動きが悪くならんと聞く
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:11:16.26ID:zXTJC1n1a
>>556
普通そう考えるよな
てか京田に限らんけど中日ってファンもこの思考多いんよな
すーぐに○○居るからもう要らない、○○使いたいから邪魔みたいな事言うし
まず中日のレギュラー陣の低いハードルすら自力で越えられなきゃ無理でしょっていう
ベースは残しとけよと
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:11:33.24ID:GvYAzR4t0
>>584
バトルシップ大和もすき
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:12:07.71ID:x9QpUblYa
>>547
まあ横浜も基本フリースインガーばっかりやし
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:12:18.82ID:azLYY7AY0
同一リーグのずっとまともなショートいない球団に実績のあるショート恵む強豪球団がいるらしい
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:12:37.19ID:wZR9RBd2a
>>581
大野とか柳は需要あるしな
柳とか見てると明らかに普段以上にマウンドでイライラしてるし危ないと思うわあれ
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:12:52.41ID:ieBS7GNl0
>>561
そりゃ立浪に呆れてるからおもしろくないやろ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:13:12.32ID:IYsO9Kpw0
京田笠原⇔砂田細川のトレードと考えたら釣り合い取れとるよね
両方大損しとるとかでもなし煽り合う理由もないやろ
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:13:46.34ID:wZR9RBd2a
>>585
ハマスタならフェン直もあったやろうしな
明らかにスイング変わっとる
2023/05/06(土) 11:13:49.69ID:1YOPQqtW0
細川追いかけて中日ファンになった人
https://i.imgur.com/KTsKmD9.jpg
https://i.imgur.com/iHo7Hv3.jpg
https://i.imgur.com/5tas9Tz.jpg

京田追いかけてDeファンになった人
https://i.imgur.com/8KsbCAn.jpg
https://twitter.com/kyodakaisohonpo/status/1654042097098559489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:13:53.87ID:IULEnafz0
京田らしい成績だな
強打陽キャと貧打陰キャを繰り返してこのくらいの成績でフィニッシュするのが立浪がくるまでの京田
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:14:11.83ID:ieBS7GNl0
>>594
そのトレードじゃないからきれてるんやろおたがい
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:14:15.93ID:82UApXYC0
ショートで守備良ければOPS.65あればようやってるよな?
2023/05/06(土) 11:14:29.55ID:2Zr7Az4GM
>>264
ベクトルが全然違う
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:14:43.26ID:82UApXYC0
>>596
画像消えてるが
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:14:53.11ID:RavYEyVD0
>>592
大野も柳も京田と仲良いしずっと京田の守備に感謝してたんよね
あんなやり方で仲良い同僚追い出したら日ハム近藤みたいなことになるで
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:14:53.94ID:Lj/E6koU0
>>599
ようやっとる
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:15:41.72ID:wZR9RBd2a
>>594
中日…京田細川
横浜…砂田笠原
こういう未来もあったんだよなぁ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:15:48.24ID:mc5ENUHH0
>>599
そもそも守備良くない上にOPS.500台のやつとかショートなら珍しくないし
OPS.650なら打てるショートだと思う
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:15:48.71ID:iZnc2OD20
出すにしてもDeにだけは渡すなよ
セリーグの他球団ブチ切れとるやろ
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:15:50.25ID:zXTJC1n1a
>>586
シナシナスイングの土田有難がって京田叩いてたけど京田は普通にホームラン放り込めるくらいのパワーとガタイは有るしな
去年チーム内の左で1番ホームラン打ってるのは草も生えんが
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:15:52.94ID:Qn2YBnvG0
京田居なかったらって考えると横浜はマジで取れて良かったわな
2023/05/06(土) 11:15:58.09ID:1YOPQqtW0
【中日】細川成也「しっくりきた」 もらった大島洋平のバットでプロ初猛打賞&決勝打
https://news.yahoo.co.jp/articles/906ec24ea3de44793a68cb68f67cb1b0db536b7e

いよいよ単プロ化が極まったな
2023/05/06(土) 11:16:28.09ID:NrMwDcw50
こいつがDeに闘う顔を持ち込んで優勝に導いたという事実
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:16:38.66ID:Y8kTFErK0
>>23
村松もっと打ってると思ってた
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:16:53.66ID:S3g+s3xp0
大和ってもう引退したん?
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:17:10.15ID:wZR9RBd2a
>>602
それで結果出せてりゃいいけど内野がルーキーばっかでファイヤーやからな
現に柳は村松のポロリから逆転されとるし
いくらルーキーのミスはしゃーないしカバーしろって言っても打てない球団じゃ限度があるで
2023/05/06(土) 11:17:14.95ID:eD7rR+ql0
>>609
しっかり染まったね
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:17:48.59ID:JoZ4gsoL0
>>609
細川にこれほどのコンタクト力があるとは知らんかったわ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:17:52.80ID:wZR9RBd2a
>>609
まあ細川はホームランはないけど二塁打は出てるし
ある意味一番マッチしてるかもな
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:18:08.50ID:Qn2YBnvG0
>>609
まぁ細川も横浜におったらずっと以前のまま腐って消えていってたやろうし
出場機会もらえる中日に来て一発狙いやめたのは良かったんやない
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:18:14.86ID:DabMfbQja
>>608
結局一番スタメンなっとるしな今
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:18:23.38ID:gS6UGO2D0
京田や細川みたいにチーム事情に合わせて自分に合ってない打撃にしようとして潰れた例って多いいんやろうな
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:18:25.02ID:/cl9z/AN0
陽キャになりたい陰キャタイプやから
牧だの桑原だのに構ってもらえる横浜は合っとる
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:18:49.84ID:mc5ENUHH0
>>609
打撃が上手くなる代わりにどんどん長打なくなってきてるしマジで単プロに染まってる
ヒットは量産してるのに最近打った長打って今永から打った三塁打だけやろ
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:19:14.71ID:DabMfbQja
>>612
おるで、昨日スタメンしとる
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:19:19.20ID:GvYAzR4t0
フェンスまでは届いてるんやしその内打つやろ細川
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:19:19.36ID:miQlfk4Rd
大和もかなり年取ったからな
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:19:27.94ID:lhw5Cvm/p
>>559
この考えがまずおかしいんやな
しかも決めたの6月やろ、確か
それで翌年龍空で行くって決めてるんやからな
どう考えてもむだまだの選手やし出して変わりおらんやんけってなる、普通なら
2023/05/06(土) 11:19:56.20ID:eD7rR+ql0
京田に高望みしすぎたんだよ立浪は
京田は今くらいがやっとで8番しかない選手
松井稼頭央になれると思ってるアホが多い
2023/05/06(土) 11:20:25.75ID:majZNYXm0
戦う顔になっとるで
2023/05/06(土) 11:20:28.84ID:H+3R3N4ja
上位高卒って4年目以内に出てこないと高値づかみだよな
2023/05/06(土) 11:20:30.13ID:2Zr7Az4GM
>>447
代償はでかいで
派閥があるからこそ継承させるノウハウが全く受け継がれない
だからこその指導マニュアル化指向なんやろうけど
2軍の育成ノウハウとかゼロベース構築失敗しまくとるな
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:20:36.51ID:DabMfbQja
>>621
言うてタイムリーめっちゃ増えとるしチャンスで結果出せるなら今のでええとは思う
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:20:38.48ID:OyHZaVzYa
■■■■(34) .247 4 12 OPS.759

でも京田はこいつにすら勝てないよね
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:21:04.03ID:Qn2YBnvG0
>>625
京田もフロントと揉めてたから球団としてもいつか放出考えてたんかもしれへんけど
そのフロントが立浪が今すぐトレードしたいって言っての止めたみたいな話やからな
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:21:19.27ID:BfL3ZvSv0
森ダメ、林もまだダメ、ってなった時に代わりに出てくるのがこれなら十分すぎるわな
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:21:24.07ID:Lj/E6koU0
>>631
そいつは球史に名を残す生きるレジェンドやんけ!
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:21:25.19ID:zXTJC1n1a
>>609
まだホームラン出てないんよな
平田みたいになって来たなって思ったけど流石に1本も出てないとな
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:21:38.95ID:W/4wraNfa
監督が型にハメたがる教え魔ってマジで最悪やんな
選手としては無条件に従うか無視して懲罰食らうかの2択しかないやん、監督としては一番不向きな資質やろ
2023/05/06(土) 11:21:39.97ID:8zk+8ps50
>>395
関根は対してBABIPってないよ
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:21:42.02ID:aQmdPsYG0
森林より京田が上と認めた横浜ファン

京田が根尾より上と認められなく
ショート根尾のためにひたすら叩いた中日ファン

この差じゃん
2023/05/06(土) 11:21:44.60ID:iu3OT6ZIM
比較対象が森林柴田か、試合中にポックリ逝っちゃいそうな大和しかいないんだもん
大和はほんと50代くらいの顔しとる
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:21:58.19ID:zfMCZROba
>>630
成功体験積み上げていけば自信ついて余裕できるしな
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:22:05.94ID:82UApXYC0
>>609
これ叩いてる奴よう分からん
マンブリで三振しまくるよりきっちりヒットで結果出せる方がええやろ
ヒットの延長がホームランやでまずは当てんと
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:22:07.73ID:lhw5Cvm/p
>>626
レジェンドと比較されるのもキツいわな
坂本が現役ってのもあるかもしれんが
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:22:17.02ID:RavYEyVD0
>>626
立浪って結局コーチ経験無しで監督になったから現実見えてないんよ
気に入らん選手切て若手新人使ってそんなうまくいくわないわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:22:50.70ID:Qn2YBnvG0
>>636
代表の臨時コーチでフォーム改造させるような奴は絶対コーチとしても監督としてもやっていけないやろうな
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:22:52.29ID:82UApXYC0
>>395
しらんけどパワーある俊足はバビ関係無いやろ
2023/05/06(土) 11:22:54.27ID:3xEchGy00
シーズン見てた奴なら分かるやろうけど相当我慢して京田使ってたよな立浪
散々愛人起用だの言われとったし
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:23:06.73ID:lhw5Cvm/p
>>641
もう時代が違うんや
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:23:40.27ID:+igZyhdf0
細川横浜モデルはパワーに過剰にステ振りし過ぎてたな
細川中日モデルはパワー削りすぎてホームラン出なくなった
極端すぎるわちょうどいいビルドないんか
2023/05/06(土) 11:23:49.53ID:8zk+8ps50
昨日でWAR+0.2だね
横浜のショートで
WARプラスになったの森と京田だけだね
DELTAがWARを測り始めてから
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:23:49.79ID:FScmC5xx0
もっと長打打って欲しいわ
昨日のホームランも風に乗ってギリだし
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:23:57.33ID:zXTJC1n1a
>>613
タッツってまずはセンターラインから固めるって言ってたのに
ショートやって来て無かった村松とか福永やらしたり結局周平セカンドやらしたりよう分からへん
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 11:24:07.56ID:aQmdPsYG0
京田
「最下位チームのショート失格の烙印押されたと思ってたらぶっちぎり首位のレギュラーになってました」

これ半分なろうやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況