X



【悲報】巨人、1対1の8回に出てくる投手が横浜をクビになった三上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 16:15:51.89ID:Z1Bn09Xcp
流石にヤバい
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:30:11.62ID:icjZiz6M0
>>632
巨人の監督やったらまた病んじゃう
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:30:13.35ID:4ypRw7TI0
金城
山口
井納
梶谷
三上

これだけ横浜が半分見切ったような連中を拾い続ける理由が分からんのよ
ポンコツAIでもここまでやらんだろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:30:19.60ID:PLoDndeMp
戸根必要だったやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:30:20.91ID:NfjvMgQU0
>>617
長嶋生きてるしその後は原でその後は菅野だからあと50年は続くぞ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:30:31.03ID:kJ4DrVe/0
>>643
故障するまでは強肩や
故障の回数が多すぎてな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:30:43.89ID:FAb9P/SmM
>>639
共産党員から保守派新聞へ転身だからなあ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:30:51.08ID:sOrvI0Fn0
これでもいい方なんだけど
ええの撮ったわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:30:53.72ID:g+N8+PaJa
松井とか上原が巨人に近づかないのがもう察するよな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:31:01.63ID:N/pVzPh70
>>640
中世の後継問題じゃあるまいし
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:31:08.61ID:ou8EiQCn0
まだ打ち込まれてないだけのしょぼいピッチャーが大事なところで出てきて
打ち込まれたら消えるという循環である
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:31:09.92ID:dUfuMPE30
若い投手陣というか学徒動員だよね
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:31:15.74ID:H8mBL2zL0
連れてくるならもう工藤しかないよな
工藤に3年任して駄目なら諦めつくわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:31:19.21ID:m4vZFrJS0
トレードでエスコバーかヤマヤス貰おう
吉川あたりでくれるやろ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:31:27.29ID:SP5pfIuUa
>>632
中畑自体が純血縛りクリア出来るんかね
引退後によそでコーチ監督やったケースすら今までなかったような気がするけど
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:31:29.95ID:icjZiz6M0
>>646
オフの時はこんな事態になると思ってなかったからしゃーない
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:31:44.92ID:yXeQGXeD0
中日スレの代わりに藤浪スレ立ちまくってて草
一体どこのファンが立ててるのか...🤔
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:31:50.73ID:j1MC9zbPa
>>651
お情けの肩書だけの役職だからすぐ帰ってくる!とかアンチと巨人ファンに連呼されてたのに
松井ずーっっとヤンキースで指導してて草
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:31:58.26ID:6HCDZJ2l0
巨人ファンは5回までに10点差付けて勝ってなかったらもうその後は試合見んほうがええで
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:32:16.98ID:4ZLya7bO0
>>646
巨人にいたら打たれてそう
しばらく打たれなくても酷使がたたって結局打たれてそう
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:32:23.10ID:PLoDndeMp
どすこいならローテ行けたやろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:32:32.70ID:rCTwwtj40
時代違うけど藤田監督みたいに繋ぎでも有能そうなOB誰かおらんの?藤田監督はよそでコーチしてから監督してた気するけど
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:32:56.64ID:gYUI7ujtd
>>645
昔は立場が逆だったのにね
巨人がポイーした選手が横浜の一軍で使われてるとかザラにあった
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:32:57.13ID:+5rf6dL2a
>>660
松井は巨人の監督なんて絶対やらんだろうな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:33:02.24ID:0++VkQBe0
田中だの三上だの8回投げる奴らがルーキーとかクビとかで恐怖すら感じるわ
12球団で間違いなくワーストの中継ぎ陣だろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:33:22.11ID:bZT1ByDpd
>>617
長嶋と柴田やなかったか
廣岡は星野の招聘に反対したからそう思われとるだけで星野なんて北京で恥さらした奴を監督なんてふざけんなっていう理由での反対だっただけで落合を絶賛して落合に巨人の監督やらせろ!っていう記事あるで
長嶋は由伸を口説いて引退させて監督やらせたりガチでヤバイと思う
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:33:30.92ID:g+N8+PaJa
>>660
なあー、あからさまに雰囲気が時代にあってねーしな
巨人だけメジャーや他のNPBチームから取り残されてるわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:33:31.21ID:kJ4DrVe/0
>>664
藤田は巨人現役-横浜コーチ-巨人監督だから中畑がまさにそれやな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:33:40.27ID:NfjvMgQU0
>>664
おらんから原の長期政権なんやで
その後阿部やるのは既定路線や
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:33:42.61ID:sXe8DaHF0
どうせ原から変えてもまた原待望論出てくるよ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:33:47.78ID:DUiJILB20
投手が育たない球団の特徴

打者出身の監督がコーチ無視して勝手に投手を代える
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:33:47.98ID:J6jnhYJFa
若手が打たれたらベテランの経験で投げさせるチームだよ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:34:11.75ID:6TRkRUPL0
デーブ就任前は巨人の選手悔しい顔してねえだろふざけんなよ!とか言ってたが 組織入ったら同じになったんか?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:34:17.22ID:m4vZFrJS0
>>665
今でもそうやろ
宮國も一軍やぞ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:34:31.82ID:M06hyMd20
>>643
ラミレスのときに梶谷は異変を訴えていたのに使い続けて肩故障してたはずや
やるなら大丈夫ですと隠してプレーし続けてしまってな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:34:32.48ID:dUfuMPE30
毎試合7回8回がガチャって気が狂いそうだわ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:34:37.36ID:1YOPQqtW0
ロペスとかいう外人にセットアッパー期待してたんやろうけど大ハズレで構想狂いまくりやね
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:34:37.62ID:wc1cDIVl0
例背に考えると背番号3桁が1対1の8回で投げるとかすごいな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:34:52.93ID:gYUI7ujtd
あと数年後には阿部ジャイアンツと小久保ホークスの日本シリーズが見られるかもしれないとかワクワクしないか?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:34:53.60ID:mbqxw5ggM
>>672
そしてその後はおそらく坂本なんやろな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:35:28.27ID:p9aUsBeQ0
試合後の原監督は三上を責めず、「そうですね。あの、いいと思いますよ」と投球そのものは評価。
一方で、福永の左前打で二走・高松に生還を許した左翼手・梶谷の守備に苦言を呈した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc84d9d56708e1f0a5071d19eade120b36ebfa3b
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:35:28.34ID:aEFxKo8ka
そもそも監督変えただけじゃ何も変わらないんちゃう?
GMその他一切の権限をもたせずに退場させないと首が替えられただけで中身は原が操縦してる状態になるの確定やろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:35:37.36ID:4ZLya7bO0
>>665
平良とか宮國とか最近も一軍でやっとるやん
田中俊太は最初だけで見なくなったけど
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:35:50.65ID:gkGV2wiCa
オコエって何してるの?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:36:08.91ID:N/pVzPh70
とは言え中畑に何ができるというのか
TBSベイスほど腐りきっとるわけやないし色々しがらみの多い巨人やとなんもできんやろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:36:14.21ID:E/iOsSjda
三上に限らず雑に扱いすぎやろ
原のもとじゃピッチャー育たないよ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:36:43.85ID:kJ4DrVe/0
>>688
まぁ高田おっての中畑だったしな
どちらかというと有能は高田GMやな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:36:53.96ID:H8mBL2zL0
由伸監督の1番マヌケな所は選手由伸をクビにしたこと
あのメンツなら代打由伸は絶対必要だった
監督として仕事できねーんだから選手として働けと
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:36:55.05ID:wU5MmCz30
中日、横浜をクビになった細川が大活躍の模様
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:36:57.86ID:9nqP7rfP0
>>684
結局横浜やんけ!
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:37:06.86ID:ljGHg0Vp0
>>688
挨拶も出来るし練習もちゃんとしとるからな
真面目にやってこれという
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:37:11.50ID:ZuLTMCRqF
コーチ全とっかえしてラミレス監督やろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:37:12.26ID:7MFLgFd30
広島クビになって独立行った藤井を拾ったソフトバンク
ソフトバンククビになった加治屋を拾った阪神
の例もあるし
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:37:13.94ID:4ZLya7bO0
>>680
たまたまデラロサやビエイラが短期間とはいえ活躍したから目利きはいいって調子に乗ったんやろな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:37:14.67ID:r/B6qLag0
数年前から横浜の血を入れ続けた2球団の最下位争い
暗黒が伝染したんやろな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:37:15.41ID:P2hfsvIfa
横浜クビになった2人の連携プレーで巨人沈めてて草
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:37:29.47ID:wF1Fl0KSa
原明らかに精神の病気とかなってない?
なんか怖いんやけど 
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:37:52.99ID:xXBhjbNR0
>>692
なお砂田
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:37:53.78ID:ve2/PudKa
中畑野球は送りバントばっかでゲンナリするよ
保守的な昭和の野球を正しいと信じ切ってる
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:38:10.00ID:J6jnhYJFa
トヨキンも勝ちパターンに入れようとしたり
色々やばいだろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:38:40.26ID:kJ4DrVe/0
>>700
親父亡くなってからずっとや
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:38:57.78ID:4ZLya7bO0
>>691
亀井スタメンだと左の代打で出てくるのが重信や立岡で絶望感ヤバかったわ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:38:59.70ID:wc1cDIVl0
>>696
でもそいつらまだ若かったし
34のおっさん拾ってもね
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:39:05.87ID:EGxfEzlca
今日のピッチング見る限り普通に横浜の戦力なれるぞ
伊勢と代わりばんこできる
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:39:06.04ID:FAb9P/SmM
>>691
監督就任後の春季?キャンプで選手が昼休み中フリー打撃したら軽々とスタンドインさせててもったいないなあって思った
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:39:16.16ID:dUfuMPE30
ケラーとかいうよくわからない外国人だって何か今年もいるし
ロペスも改造して欲しい
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:40:22.72ID:z/bVroa6a
>>143
嶺井は?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:40:54.46ID:g+N8+PaJa
>>683
長野じゃないかな
坂本はやらなさそう
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:40:54.78ID:M06hyMd20
>>657
中畑は人柱で、問題点を噴出させる役目やな

そもそも巨人は政治力で圧をかけてくるのが多すぎやねん、内部は魑魅魍魎だしOBもうるさいしな
そこのところ、はいはいと大人しい人物では、どうにもならんし、もう「まとも」ではダメや
水面下でやるとは秘密にしたがっとるわけやから、ペラペラと外部に話してしまう中畑のような劇薬がちょうどいい
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:40:57.79ID:H8mBL2zL0
>>705
後のいませんねぇwww事件である!
阿部もスタメンだと体がキツくなってたしねぇ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:41:40.04ID:6TRkRUPL0
今日の戦犯はウォーカーのあれだよ ビシエド何の迷いもなく3塁行くもん 亀井の指導不足
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:42:05.03ID:g+N8+PaJa
1番の謎は使い道がどう考えても見当たらない松田だよ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:42:29.97ID:icjZiz6M0
>>700
更年期や
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:42:49.74ID:N/pVzPh70
>>717
若手の声出しが足らんかったんじゃないの
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:43:07.13ID:yb6FOVqxa
>>717
取っただけならまだいい
セカンド松田って大事件だろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:43:29.59ID:icjZiz6M0
>>713
長野は生え抜きちゃうからなあ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:43:47.91ID:o+LZDRPN0
まあでも砂田よりは良さそう
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:44:02.33ID:zO48DIGyM
>>709
外国人投手は改造するよりガチャ引き直しとか他球団から強奪のがええと思うけどな
ロッテのオスナとかほしかったやろけど6億5千万でソフバンだから強奪も中々厳しい時代やが
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:44:11.08ID:JoZ4gsoL0
巨人で育つ奴って絶対どこか精神おかしいからな
坂本も岡本も菅野もそう
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:44:24.05ID:g+N8+PaJa
>>721
あれ?そうだっけ?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:44:28.11ID:Z1PrGUek0
二軍監督ヘッドときて次の監督候補筆頭なの阿部っぽいのに去年記事に出てたの桑田由伸元木とか阿部フロントの評判悪いやろ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:44:30.30ID:6PzwRs5bd
しかし森に巨人拒否でオリックス入ってファンはあいつはいらない大したことないって叩きまくってたけど
森は大活躍で森ほどでは無いにしろ活躍してる大城はファンからも藤川からもバッシング
こんな球団そりゃ嫌だわな
そりゃゴミ拾い球団になるわ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:44:44.39ID:NVq7fAwX0
強奪じゃなくてゴミ拾いし始めた巨人ってもうオワコンだよな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:44:55.63ID:H8mBL2zL0
>>716
ウォ肩はしゃあない税金やからな
中田がいった以上打ちにいくしかないし…
秋広レフトファースト岡本でサードに若手のほうがディフェンスの穴は小さくなるかもやけど
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:44:55.85ID:eVOreu3rp
>>620
中日の時は与田がほぼ全権阿波野に任せてたらしいけど
巨人は原の独裁だから阿波野の意見が通ってないかもしれん
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:45:23.81ID:icjZiz6M0
>>691
由伸って最終年でもops.800超えてるんやな
無理やり監督やらせたマジでアホやろ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:45:26.88ID:bhypaYSgM
阪神は他球団から拾って改造して使ってるからな。
ゴミ拾いしてただ使ってるだけではないぞ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:45:41.36ID:Bx8iDJzx0
なまじ打線まあまあいいのに投手ウンチすぎてどうしようもないのグロすぎる
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:45:46.15ID:37AqenNja
コーチが変わってもやってること一切変わらない時点で原が言い訳のために首切ってるだけでやってるのは全部原といい加減現実を認識しないと
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:45:48.22ID:7Wmyeldb0
ぶっちゃけ純血主義は誰かが拘ってるとかではないと思う
誰も拘ってはいないものの何となくそうなものほど壊すのは難しい的なとこもあるからな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:45:53.87ID:VDJOZbTjd
巨人って打線強そうに見えて先発が好投したときに限って冷えるのな
まさに弱いチームって感じ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:45:56.72ID:UZH+e8vaa
>>723
ロベルトオスナは元ロッテ巨人のクルーズが関わってるらしいから、現役時代のクルーズを無碍に扱ったせいでオスナの巨人移籍は厳しかった
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:46:00.83ID:NuB8INtEa
>>732
なお青柳西は壊れた模様
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:46:05.59ID:E6nIwgzt0
>>716
虚カスはウォ肩大好きだからいいんだろw
他球団ファンからするとあのゴミ使ってくれてまじで助かるがw
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:46:05.75ID:icjZiz6M0
>>725
広島から帰ってきたばっかやろ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:46:37.25ID:JeptbKHPd
>>727
巨人におったら小林ファンから叩かれるからな
大城くらいのなんくるないさ精神ないとやってけんやろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:47:01.02ID:g+N8+PaJa
>>740
戻ってきたら生え抜き扱いやと勘違いしてたわ
むしろコーチで使うから戻したと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています