ラディッシ(戦闘力1500)「一応サイバイマン(1400)の種持ってくか…」←これで地球終わってた事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:36:20.60ID:a11Et5C5a 悟空が取り押さえてもサイバイマンが魔貫光殺砲溜める隙を与えない事実
2それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:36:50.16ID:TDBnIp7L0 ラディッシって誰や
3それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:36:58.72ID:SgMuZIpVa ピッコロも悟空も死ぬしベジータは味方にならないからガチで全員死んでたな
4それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:37:06.74ID:ElDRr5kT0 栽培マン制御出来ん
5それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:37:13.66ID:krgt2Ozqa ラディッ氏
6それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:37:36.09ID:xK0Hz+7bM サイバイマンは1200やろ
7それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:37:43.78ID:c4+zFGW10 自分が殺されてそう
8それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:37:46.54ID:a11Et5C5a9それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:38:16.58ID:+86Oe1Xj0 割りと高価なんで持ち出すには上司のベジータに申請が必要
ヘタレのラディッツは怖くて言い出せない
ヘタレのラディッツは怖くて言い出せない
10それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:38:58.08ID:tzwRyHyxa 冷静に考えてサイバイマン強すぎるやろ
種蒔いて数秒で戦闘力1400のバケモンできるとかやばすぎる
栄養も土だけやから100年ぐらい平気で生きそうやし
種蒔いて数秒で戦闘力1400のバケモンできるとかやばすぎる
栄養も土だけやから100年ぐらい平気で生きそうやし
11それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:39:29.60ID:a11Et5C5a2023/05/06(土) 19:39:48.83ID:WFzly6Sc0
地球の土が栽培マンに適した土かわからんからな
2023/05/06(土) 19:39:50.82ID:jJf63oaea
サイバイマン二匹に謀反されたら終わるんやから持っていくわけないやん
2023/05/06(土) 19:40:22.50ID:GiocbezZM
カイワレマン、キュウコンマン
15それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:40:28.31ID:8N/etHFPa 良質な土じゃなかったらどうすんねん
16それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:40:34.46ID:vPYjO4Jn0 良質な土じゃなかったらどうすんねん
17それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:41:05.44ID:9T4eVJ77a 範馬勇次郎がなんとかしてくれるやろ
18それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:41:12.50ID:fCIHLXXw0 めっちゃいい土でラディッツより強くなってしまったらどうすんねん
19それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:41:37.20ID:5IYqpcLMd 地球が良い土だったから良い栽培マンが育っただけやろ
他の星の土なら雑魚なのかもしれない
他の星の土なら雑魚なのかもしれない
20それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:42:32.07ID:a11Et5C5a21それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:42:48.45ID:uhflVT760 栽培マンってフリーザ軍で生産してるやろうから末端の兵士には無理なんやろな
2023/05/06(土) 19:43:29.04ID:p7tfwTr6a
地球の栽培マンが1400くらいでも他のとこだともっと低い~じゃね
23それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:43:32.44ID:ftIUQO9Ia ナッパとかいう一目で土の質がわかる農家に向いてるサイヤ人
24それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:43:47.85ID:6WxVGMzWa >>21
すまんドラゴボエアプなんやがラディッシって幹部クラスやないんか… サイヤ人なのに
すまんドラゴボエアプなんやがラディッシって幹部クラスやないんか… サイヤ人なのに
25それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:44:09.52ID:yAWwxizh0 地球の土が良いとか言ってるしラディッツとかナッパの事前リサーチよりも地球の環境が良かったんやろ
そこら辺の星では戦闘力200とかにしか育たないのかも知れん
そこら辺の星では戦闘力200とかにしか育たないのかも知れん
26それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:44:36.00ID:+s/8TAEi0 序盤のボスが後のダンジョンで雑魚として出てくるパターン嫌い
27それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:44:37.29ID:a11Et5C5a28それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:44:43.48ID:e68ghdC90 似たような戦闘力やから背後からサイバイマンに酸をかけられたらラディッツ即死やろ
ベジータ・ナッパおらん時にこんな危ないモン使えるわけあらへん
ベジータ・ナッパおらん時にこんな危ないモン使えるわけあらへん
29それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:44:44.67ID:rZv5JjOv0 >>24
サイヤ人はフリーザ軍でもゴミ扱いやぞ
サイヤ人はフリーザ軍でもゴミ扱いやぞ
30それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:45:05.46ID:qZIUqhXh0 良い土なら1万くらいのサイバイマンもおるんやろな
2023/05/06(土) 19:45:05.74ID:I0stM2NT0
ラディッツと戦闘力に差がないから言うこときかんのちゃうか
32それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:45:07.69ID:eJNxt7q+0 >>24
猿は別に強く無いしベジ以外は幹部待遇やない
猿は別に強く無いしベジ以外は幹部待遇やない
33それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:45:14.02ID:lbkvQHZaa >>27
クンッで街1つ消し飛ばした極悪人やから無理や
クンッで街1つ消し飛ばした極悪人やから無理や
34それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:45:40.02ID:l0lnkRrc0 >>30
神聖樹に食い尽くされそうやなその星
神聖樹に食い尽くされそうやなその星
35それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:46:19.08ID:lbkvQHZaa36それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:46:45.87ID:KJWXl8cl0 フィッシ
2023/05/06(土) 19:46:52.95ID:GM+ou1uQ0
ドラゴンボールザブレイカースでサイバイマン実装されてるのにラディッツいないのかわいそう
38それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:47:28.63ID:flfKlIQra あいつら割と個性あるから最悪反逆してくるぞ
39それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:47:34.77ID:c5PuPSeJ0 弱い者たちが夕暮れさらに弱いものを叩く
ラディッツってまんまこんな感じやったな
さらに弱いと思ってたらクソ強かったんやけど
ラディッツってまんまこんな感じやったな
さらに弱いと思ってたらクソ強かったんやけど
40それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:47:44.39ID:TDBnIp7L0 セルジュニアの方がやばくね
超で生きてた事が判明したし
超で生きてた事が判明したし
41それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:48:20.62ID:yAWwxizh0 あれフリーザ軍からの支給品だとしたら大量にぶっ殺されちゃって本部に戻ってから怒られてそう
戦闘力1500のラディッツと同等の戦闘員が即席で作れるってフリーザ軍でもそこそこの値段するやろ
戦闘力1500のラディッツと同等の戦闘員が即席で作れるってフリーザ軍でもそこそこの値段するやろ
2023/05/06(土) 19:48:21.12ID:XN1xJ73Ba
あいつら飛べないから舞空術で空から殴るだけで終わるやん
44それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:48:43.26ID:IVYDDxRSa45それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:49:01.22ID:fbJMIe/R0 種って無尽蔵にあるんか
46それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:49:33.71ID:QzB0q4VI0 あんな一瞬で育つ奴がパワーだけならラディッツに匹敵するってあんまりだよな
47それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:49:53.30ID:e68ghdC90 簡単に成体まで育つ分、寿命はクソ短そう
48それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:49:58.45ID:jzk+ZHo9a2023/05/06(土) 19:50:37.27ID:I0stM2NT0
6体くらいで来られたらナッパでも勝てなそう
2023/05/06(土) 19:50:39.59ID:QfHzIn2c0
栽培するからサイバイマンって名前なのすごいな
2023/05/06(土) 19:50:50.75ID:ZN4QqRGCr
ヤムチャのおかげで仕事がもらえてるんだから感謝しろよ
52それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:51:11.05ID:Dw8ItGDm0 悟空迎えに来たらしいけど
あの糞狭いポットでどう連れ帰るつもりだったのか聞きたい
あの糞狭いポットでどう連れ帰るつもりだったのか聞きたい
2023/05/06(土) 19:51:30.19ID:QfHzIn2c0
サイバイマンっどうやって種残してるんだろ
54それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:52:51.61ID:sHIjEHc10 バーダックと赤ちゃんブロリー同じ強さってエグいよな
ほんまブロリーバケモンやわ
ほんまブロリーバケモンやわ
2023/05/06(土) 19:53:13.66ID:eb7lW2XpM
56それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:53:47.11ID:e68ghdC9057それでも動く名無し
2023/05/06(土) 19:53:48.76ID:9da5yBPCa 一番悪いベジータが改心?したのにまったく省みられないラディッツとナッパ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「実在しない専門家のコメント」メディアに氾濫、指摘受け相次ぎ削除(平和博教授) [少考さん★]
- 石橋貴明「うるせえんだよ」とスタッフに激怒、今でも海外ロケはファーストクラス…“下半身露出”報道にフジの「超VIP待遇」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ペット】犬や猫を飼うことで得られる満足感は年収1300万円増に匹敵 経済学で「満足度」分析―英研究 [ぐれ★]
- 【国際】米商務長官 スマホなど電子機器 相互関税とは別の関税課す方針 ★2 [Ikhtiandr★]
- 米政権、中国の孤立化狙う 「悪者」に追加関税145% [ぐれ★]
- 【減税】「総理は本意では、消費減税をやりたがっています」政権幹部が明かした石破総理の胸の内… 「トランプ関税」が追い風に? [煮卵★]
- なぜ東京五輪は大失敗、大阪万博は大成功になったのか [485187932]
- 【緊急】いますぐNISA買い戻せ!!!!!!!!!!!!!!!! [333919576]
- 【維新悲報】万博の「2億円トイレ」、排水管の勾配を十分に取らなかったため即座に詰まって使えなくなる [314039747]
- 【衝撃】万博、2日目なのにこの入場者数・・・・・・・・・・・・ [532170462]
- 北海道・石狩でバッグから男児の遺体発見 安倍 石破トランプ [205023192]
- 【悲報】大阪万博、2日目で早くもガラガラへ🥺 [616817505]