探検
3大Jリーグが不人気な理由「昇格・降格制度」「DAZN独占」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:24:39.97ID:pP3JZQs/0 あと1つは?
197それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:47:44.66ID:Kt0ox/mYa >>180
そんなことかよ…
そんなことかよ…
198それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:47:49.64ID:A8Rw53pg0 ぶっちゃけレベルに関しては維持出来てるからええと思うけどな
なんだかんだでMLBに次ぐ第2のリーグぐらいやし
なんだかんだでMLBに次ぐ第2のリーグぐらいやし
199それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:48:06.11ID:iNCApBJf0 >>179
嫌儲民かよ
嫌儲民かよ
202それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:48:22.51ID:Nzn5mEfua 昇降格制度は廃止すべきやな市場規模を拡大したければ
203それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:48:23.37ID:j6GUOHhV0 >>196
週2〜3やぞ。結局Jリーグの倍以上試合するけど
週2〜3やぞ。結局Jリーグの倍以上試合するけど
205それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:48:31.59ID:wlnzrQ0F0 J3まで拡張したメリットってあったんか?
クソ田舎の自治体が満足するためか
クソ田舎の自治体が満足するためか
207それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:48:43.59ID:bktu3vEQM208それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:48:47.09ID:iJBjCfpZ0 応援ボイコットとかコア層についてけん
209それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:48:51.36ID:kbu/s7qS0 ワイ浦和嫌いやけどACL優勝くらいはテレビで取り上げない時点でもう国内メディアにはうんざりだわ
深夜のスポーツニュースの頭は必ず大谷、あまりの異常さに辟易とする
深夜のスポーツニュースの頭は必ず大谷、あまりの異常さに辟易とする
210それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:48:55.06ID:4RbU1r690 チーム多すぎて優勝チャンス少ない
これ贔屓応援する上で糞すぎる要素やろ
これ贔屓応援する上で糞すぎる要素やろ
211それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:49:05.89ID:pyHwzHUz0 サポーターがきもい
212それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:49:08.82ID:ENjdNvH10 もっとユース世代から地域密着させたほうがええんちゃう
そうしたら海外に出て行っても愛着持ってくれるやろ
そうしたら海外に出て行っても愛着持ってくれるやろ
213それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:49:13.55ID:w+nimCNY0214それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:49:17.02ID:FM8h+MHZ0215それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:49:18.49ID:XwHjwIPE0216それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:49:19.21ID:JUdEpksYd GWでもJ1で観客数10,000ぎりぎり超えたくらいのチームがあってJリーグやべえと思った
217それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:49:19.99ID:fmnuYztJ0 チーム数多過ぎてどこの誰がスポットライト当てたらいいか分からん
野球みたいにチーム数絞ってたほうが応援しやすいんちゃうか?
野球みたいにチーム数絞ってたほうが応援しやすいんちゃうか?
218それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:49:21.70ID:hR+xitdEa DAZNが悪手とか本気で言ってんのか?
どう考えても地上波サッカー番組一気に終了したことの方がデカいだろ
どう考えても地上波サッカー番組一気に終了したことの方がデカいだろ
219それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:49:21.95ID:c13YWEd30 スポーツニュースがどこも全くJの話題出さなくなったから相当不味いのは分かる
220それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:49:29.44ID:A8Rw53pg0222それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:49:35.32ID:LtGNzqHh0223それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:49:39.44ID:DQjdkp8x0 これはもう改善不可能だけどユース制度やろ
プロ野球が人気なのは高校野球の人気も要素として大きい
閉鎖されてメディア露出も少ないジュニアユース・ユースで世代トップが囲い込まれてるから
よく分からん選手がよく分からんまま地方に散らばって終わり
プロ野球が人気なのは高校野球の人気も要素として大きい
閉鎖されてメディア露出も少ないジュニアユース・ユースで世代トップが囲い込まれてるから
よく分からん選手がよく分からんまま地方に散らばって終わり
226それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:49:46.93ID:xU6cXH/W0227それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:49:48.07ID:Xh6dnCs1a 優勝争いより降格争いの方が注目される
優勝するメリットって何?
優勝するメリットって何?
229それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:01.71ID:pc92z/LF0 税リーグの売り上げなんて
ほぼ「ゆすり たかり」で成り立ってる
金のあるとこ(自治体・会社)へ行って毟り取るのが本業
昭和のヤクザが形を変えて玉蹴りやってるだけ
国民はみな薄々それを分かっているので誰も応援しない
ほぼ「ゆすり たかり」で成り立ってる
金のあるとこ(自治体・会社)へ行って毟り取るのが本業
昭和のヤクザが形を変えて玉蹴りやってるだけ
国民はみな薄々それを分かっているので誰も応援しない
230それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:07.11ID:MyBKNzgna232それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:12.64ID:iJBjCfpZ0 【超絶悲報】浦和のACL優勝、全くと言っていいほど話題にならない
233それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:16.99ID:9m0YZ00bd >>196
バスケ60でサッカー44だから大して変わらない
バスケ60でサッカー44だから大して変わらない
234それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:22.31ID:m8fvzVlBM メディアも上位の強いチームの方が取り上げやすいし昇降格制より地区制でCS日シリみたいなことやった方がええやろ
緊張感とか言っときながら下ばっか見るなよな
緊張感とか言っときながら下ばっか見るなよな
236それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:24.75ID:Cty8pMLwp 天然芝じゃなきゃやーやーなの🥹屋根ある豪華なスタジアムじゃなきゃやーやーなの🥹
237それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:29.02ID:L+xXaodsM 降格制度がなかったら毎回親善試合みたいなもんやからな
単純に自国スター選手の不在ちゃうか
単純に自国スター選手の不在ちゃうか
238それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:31.35ID:YuyH4Mcea NPBは割とチーム格差の是正が効いてる方やと思うけどな
暗黒期言うてる中日ですらここ10年で最下位が2回しにくて2連覇したヤクルトはその間3回最下位になってるし
弱いとこは降格引き抜きで負の無限ループ入るJリーグより全然ええと思うわ
暗黒期言うてる中日ですらここ10年で最下位が2回しにくて2連覇したヤクルトはその間3回最下位になってるし
弱いとこは降格引き抜きで負の無限ループ入るJリーグより全然ええと思うわ
239それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:32.75ID:1hcBpZMw0 ユニがダサいのは若者に受けないやろ
代表とか野球のユニは女の子に着せたらよく似合うけどJクラブのアドセンス人間はどんなモデルが着てもダサいわ
代表とか野球のユニは女の子に着せたらよく似合うけどJクラブのアドセンス人間はどんなモデルが着てもダサいわ
240それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:35.26ID:q2YdV3DX0 >>225
ジョブチューンとかでやってたやん 小柳ルミ子が稲村亜美に「野球は年寄りしか見てない!」とか言って馬鹿にされてたやん
ジョブチューンとかでやってたやん 小柳ルミ子が稲村亜美に「野球は年寄りしか見てない!」とか言って馬鹿にされてたやん
241それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:43.60ID:LtGNzqHh0 >>181
ユベントスみたいな不正経理だらけになるで
ユベントスみたいな不正経理だらけになるで
242それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:43.65ID:0c3PP7hN0 ユースやろ
プロ野球人気はドラフトと高校野球と密接やし
大谷なんか高校生時点で全国的に有名やったしな
プロ野球人気はドラフトと高校野球と密接やし
大谷なんか高校生時点で全国的に有名やったしな
243それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:50.11ID:XwHjwIPE0 昇格降格あったほうがええって人とリアルで話し合いしてみたいわ
ワイなら自分のお気に入りが降格した時点で競技自体見なくなるけどサッカーファンは熱心なんやな
ワイなら自分のお気に入りが降格した時点で競技自体見なくなるけどサッカーファンは熱心なんやな
244それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:51.92ID:hJ4/gBOt0 サッカーだけじゃないけどなんで日本の他のスポーツってドラフトやらないの?
あんな全てのファンが楽しめる最高のイベント絶対やるべきやろ
あんな全てのファンが楽しめる最高のイベント絶対やるべきやろ
246それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:56.42ID:iNCApBJf0247それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:50:57.15ID:ffJxxW/X0 1番の弱点は世界基準という名のヨーロッパルールに無理矢理合わせないとアカンことちゃうか?
スタジアムの規格やらなんやら色々ゴチャゴチャあるんやろ?
完全内需型に振り切れへんわけやん
スタジアムの規格やらなんやら色々ゴチャゴチャあるんやろ?
完全内需型に振り切れへんわけやん
248それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:51:04.93ID:pTJcIQHIa250それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:51:07.53ID:4RbU1r690251それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:51:14.95ID:HwgzbRHv0 試合が少なすぎる
せめてGWくらいは毎日試合せーや
せめてGWくらいは毎日試合せーや
252それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:51:25.40ID:GdOfLK/a0 >>232
日本人「ACLって何?」
日本人「ACLって何?」
253それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:51:33.21ID:r/iM+5w30 天皇杯とかいうジャイアントキリングされたJクラブをバカにするための大会
255それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:51:41.32ID:kbu/s7qS0256それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:51:42.25ID:wcFsaqSK0 選手移籍しまくりはそんな関係あるかなあ
有力若手が海外移籍しちゃうのは確かにそうだが
プロ野球がFA短縮、ポスティング流出もっと活発になっても人気落ちん気がする
有力若手が海外移籍しちゃうのは確かにそうだが
プロ野球がFA短縮、ポスティング流出もっと活発になっても人気落ちん気がする
257それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:51:53.05ID:A8Rw53pg0258それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:51:54.05ID:S7BiuvYC0259それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:00.40ID:4RbU1r690 チーム減らす代わりに1チームの選手数増やしてたくさん試合しろ
260それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:03.51ID:Je/94YLl0 戦力均衡は必要だけど昇降格なくなったくらいじゃどうにもならんよな
ドラフトもないしどうやっても無理や
海外のシステム真似てるけどこんなの二部すら人気でるような国でやっと運用できるとかちゃうの
ドラフトもないしどうやっても無理や
海外のシステム真似てるけどこんなの二部すら人気でるような国でやっと運用できるとかちゃうの
261それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:03.98ID:giT7IHwg0 税リーグ出来て得したのって選手だけだよな。税金入れないと運営も出来ないし地域密着いうても地域の人サッカーに興味ないし
262それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:08.99ID:9befE7LyM 税金をたかってるのが不人気の原因やろ
263それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:11.73ID:J4Wbxclza 一応他のスポーツも流すスポーツニュースよりひるおび&ゴゴスマの方が野球ニュース流してる時間長いの草生える
264それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:14.30ID:T0SH4iPnd265それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:16.06ID:+u/72Ao+0 この2つが理由じゃないと思う
まずJリーグ最大の敵は日本代表と海外サッカー
この2つがあるからJリーグ見なくてもええねん
でも日本代表と海外サッカーがなくなったら
サッカー人気自体がなくなる
まずJリーグ最大の敵は日本代表と海外サッカー
この2つがあるからJリーグ見なくてもええねん
でも日本代表と海外サッカーがなくなったら
サッカー人気自体がなくなる
266それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:19.66ID:ox5BoIQRa >>216
J2J3でも10000入ったとこあるしチーム数多いからファンが分散してるんでしょ
J2J3でも10000入ったとこあるしチーム数多いからファンが分散してるんでしょ
267それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:27.74ID:ENjdNvH10 野球くらい熱量あるならまだしも今のJで降格の緊張感とか無いやろ
268それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:29.95ID:hJ4/gBOt0270それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:32.11ID:EEtoSwWg0271それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:33.82ID:iNCApBJf0 >>230
デザイン以前に形状や着こなしの話してるのにアフィリエイトがーとか言い出しちゃう思考が嫌儲じみてるって話
デザイン以前に形状や着こなしの話してるのにアフィリエイトがーとか言い出しちゃう思考が嫌儲じみてるって話
272それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:35.70ID:0c3PP7hN0273それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:37.40ID:q2YdV3DX0 >>254
だからだよw あれは笑ったわ 多分番組出演決まってネットで探したんだろうよそういう野球アンチコメw ほんま笑ったわ 土田ですら呆れてたからな
だからだよw あれは笑ったわ 多分番組出演決まってネットで探したんだろうよそういう野球アンチコメw ほんま笑ったわ 土田ですら呆れてたからな
274それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:49.18ID:kkzuBLng0 >>209
DAZNがね…
DAZNがね…
275それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:50.50ID:iJBjCfpZ0276それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:52.85ID:Xh6dnCs1a277それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:53.13ID:m8fvzVlBM >>232
罰ゲーム呼ばわりするところもあるらしい
罰ゲーム呼ばわりするところもあるらしい
278それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:52:56.83ID:3M7ZHX6O0 新規が入りにくい要素ばかり
DAZN独占で見るにはハードル高い
昔からのサポーターがデカイ顔して文句言ってギスギスしてる
既存のファンも離れたら戻ってこない
DAZN独占で見るにはハードル高い
昔からのサポーターがデカイ顔して文句言ってギスギスしてる
既存のファンも離れたら戻ってこない
279それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:53:05.38ID:GdOfLK/a0 >>253
甲府とかいうみんなを笑顔にしてくれたクラブ
甲府とかいうみんなを笑顔にしてくれたクラブ
280それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:53:06.34ID:XbYNn+c80 サッカーのサポーターのメンタルは弱い野球ファンより強いやろな
週1しか試合ないから1ヶ月以上勝ち試合見れない時もあるやろ
週1しか試合ないから1ヶ月以上勝ち試合見れない時もあるやろ
281それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:53:20.08ID:jozJV2Exr 真面目にブルーロックみたいなことやれよ
282それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:53:20.18ID:XwHjwIPE0284それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:53:22.61ID:ta1WOn5B0 サッカーはどんなに赤字出そうと最後は税金で補填のぬるま湯体質だもんな
そもそも平時ですらまともに使用料払わん寄生虫やけど
そもそも平時ですらまともに使用料払わん寄生虫やけど
285それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:53:24.99ID:goBjIncNp 週末しか試合しないのに怪我多すぎるやろ
286それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:53:26.68ID:EUaOdAdE0 日本代表のメンツを国内に留められないくらい弱いのが悪い
代表から入ったやつはそりゃ三苫見にプレミア行くわ
代表から入ったやつはそりゃ三苫見にプレミア行くわ
287それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:53:27.96ID:hR+xitdEa >>235
サッカー番組無くなったこととDAZNの権利関係ないと思うけどね
サッカー番組無くなったこととDAZNの権利関係ないと思うけどね
289それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:53:42.84ID:CLbkZwzA0 >>256
海外移籍よりもJ2とかJ3の主力が上位クラブに引き抜かれるのがつまらん金ないとこはどうしようもないやん
海外移籍よりもJ2とかJ3の主力が上位クラブに引き抜かれるのがつまらん金ないとこはどうしようもないやん
291それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:53:47.06ID:skYSl2Rk0 試合数少なすぎて話のネタにならない
292それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:53:47.16ID:Em5PfW2Ad293それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:53:50.86ID:qDQg06J+0294それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:53:51.97ID:4Gcv87+T0 愛媛FC粉飾決算事件とかいうガチ黒歴史
・赤字で降格を恐れた経理部長が何年にも渡って一人で勝手に粉飾してました
・粉飾した年の決算をやり直したら一年だけ黒字になったので強制降格処分はありません
・やり直しした決算資料の詳細は出せません
ってなんのための粉飾やねん
・赤字で降格を恐れた経理部長が何年にも渡って一人で勝手に粉飾してました
・粉飾した年の決算をやり直したら一年だけ黒字になったので強制降格処分はありません
・やり直しした決算資料の詳細は出せません
ってなんのための粉飾やねん
295それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:53:52.65ID:dbbOUwkq0 地元がずーーっとJ2なんやが抜け出せないんやが
296それでも動く名無し
2023/05/07(日) 09:53:54.21ID:Kt0ox/mYa 強さ自体は置いといて、チーム数多いと1チームあたりの知名度は確実に下がるわけで、対戦相手によって観客数が大きく変わるのもあかんと思うわ
ワイの贔屓やと対戦相手に有名な選手がいるかダービーだといつもの倍入るから大変やと思うわ
ワイの贔屓やと対戦相手に有名な選手がいるかダービーだといつもの倍入るから大変やと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★2 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 【TBS】中居正広氏めぐる報道受け社内調査の結果を報告… 中居&フジ幹部の会食に女子アナが参加 バーベキューに社員2名が参加など★2 [冬月記者★]
- 【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」 [樽悶★]
- VIPでウマ娘
- 嫌儲ウマ娘部 ★2 [959428968]
- VIPでウマ娘
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★478 [931948549]