X



12球団有能監督ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:18:25.02ID:6t8xeo4Ed
A 三浦
B 中嶋
C 高津 吉井 松井
D 岡田 新井 
E 藤本 新庄
F 立浪 石井
G 原
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:43:02.06ID:EjRiCpP+0
>>234
反省できるだけ有能だろ
石井なんか3年やってこれだぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:43:04.17ID:DE5nR3q3a
お前らの贔屓で絶対将来監督やるやろなぁって選手おるか?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:43:15.38ID:tTTJOcLJ0
これなら監督ランキングやなくて順位表の横に監督名書くだけでええやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:43:28.77ID:qkNS9HOB0
新井吉井松井の新監督3人衆ってようやっとるよな?戦力考えたら
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:43:34.73ID:8NfVBQepM
石井とか原とか立浪とかチーム編成にまで口出しするタイプはいいイメージないわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:43:55.42ID:FpSJQ8i1p
石井は客動員数もデーブ以下に減らしてんのがやばい
どんだけ嫌われてんだよ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:43:57.15ID:5jAnA1hz0
なにもしない監督とかいう有能
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:43:58.76ID:51taCcrb0
デーブはそりゃ好きでは無いけど1年しかやってないあの人と監督だけでも3年もやってる石井を同じ土俵で比較するのは無理がある
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:43:59.48ID:puLWbp340
エスコバーの使い方とか見ると三浦がAはねえな
Bやわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:14.56ID:R5zOUGEa0
三浦は仲良しコーチが有能なのも大きいわ
相川のおかげで捕手が躍動しとる
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:18.83ID:zOmCsEYv0
京田阿部放出も当時馬鹿にされたが後から見たら正解やったし
涌井・砂田はようやっとる
新人二遊間も機能しとる
細川で打撃もかなり強化されてる
オフシーズン馬鹿にされてた部分に関しては今になっては全部正解じゃね?
つまりシーズン始まってからのガイガイムーブも実は正解な可能性もある
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:20.37ID:gj2WkalB0
>>251
ネタ抜きでもうデーブより嫌われてるかもしれんよな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:20.97ID:YKC4wzs8d
阪神は岡田になって四球増えて得点力上がったし守備も段違いに改善されたし中々凄いことやってると思うけどな
懸念されてた中継ぎ酷使も今のところ無いし
大山や佐藤を壊したとか叩かれてたけど最近打ちだしてるし
贔屓してると言われてた島田や板山ももう見切られたっぽいし
どんどん叩くところがなくなっていってる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:22.85ID:vw6N3vm70
>>233
この前のバント拘って三人ミスったのと昨日の花火勝ちを見るといらんのではないかと思えてくるわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:25.44ID:SHKCDczZa
総合的に見て石井より酷い監督歴代見てもいないレベルだぞ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:26.02ID:JiQilWtya
>>173
投壊度では巨人やけど高齢化って意味では楽天は巨人より深刻やと思う
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:29.24ID:FpSJQ8i1p
>>253
デーブ擁護したくねえけどあの時戦力終わりすぎてたしな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:32.74ID:NVr3xTcM0
藤本と並べられる新庄が少し可哀想
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:35.20ID:GlxWEqyW0
>>246
シーズンでの采配と
短期決戦での采配で差は出るやろ
緒方もシーズンでは有能寄りだったけど
短期決戦ではガチガイジの残り香があった
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:36.84ID:EjRiCpP+0
>>248
編成に口出して弱い監督とか最悪だよな
編成に口出すけど結果残す星野とか有能なんやなって
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:41.88ID:puLWbp340
>>251
コロナだから…
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:42.90ID:Yqc53xIXa
石井あの監督は賭けに出て負けただけでしょ
一生懸命補強したけど優勝できなかった
今は再建モード
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:43.50ID:19GJ0Bh1a
A 中嶋
B 吉井 松井
C 三浦 岡田
D 新井
E 新庄 藤本 石井 原 立浪
Z 高津

こうやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:44.98ID:8VQgdn3Y0
三浦は新井と大差ないと思うんやけど
高津や岡田は選手起用で有能なエピソードがある
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:47.72ID:fcCfDT4sd
西武ファンだけど松井は西武史上最低の監督やぞ
第2次伊原政権超えたわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:53.22ID:pG0ST5m+0
中嶋はメディアにめちゃくちゃ塩で選手のことを第一に考えている
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:56.21ID:lPV6Nbl20
>>245
実際それでええと思うわ
監督の価値なんて順位でしかないし
よく育成云々言われるけど育成にしたって監督一人で為せることではないし
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:56.58ID:fqmBw5XV0
>>206
京田周りの話は無能とかそういうレベルじゃない
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:57.79ID:Huj/YoNL0
石井は楽天だからちょい影薄いけど
これが巨人阪神辺りで同じことしてたら堀内とか矢野先生なんて軽く超えるレベルで叩かれてるくらいのことしとるよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:59.75ID:v4MW3R1X0
現代野球だと監督には采配と選手のモチベーションを上げる能力が必要なんだけど
立浪は古臭い采配と恐怖政治でそれを真正面から否定していってるよな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:05.24ID:Dd+5w98v0
>>254
あの場面以外で出すとこ無かったしなあ
ビハインドが1番良かったんやろうけどあまりにも勝ちすぎた
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:06.40ID:hP2y5feI0
>>246
緒方みたいに短期決戦でボロが出るタイプなのは勘弁してほしい
少なくとも代打藤田の二の舞はやめろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:10.49ID:FpSJQ8i1p
>>270
2連覇しといてなにいってんだ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:18.14ID:PTM0YYNad
なんか最近ラミレスが表に出てくること増えた気がするし楽天ラミレスはありそうな気がする
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:21.84ID:E2TAH/vjd
石井は素材が楽天だろ
それを弱くしたところでたかが知れてる
原は巨人をここまで弱体化させたんだぞ
日シリ8連敗に巨人初の3年連続借金も目前
レベルが違うわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:25.36ID:NMUGQpUI0
G 石井
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:30.69ID:p3YfPD+A0
2連勝しただけで立浪信者が大はしゃぎしてて草
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:30.81ID:KQEWtYaja
立浪がFなのはいいとしてコーチはなにしとるん
和田さんも単プロには勝てなかったんか?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:30.84ID:Z5N0/jUY0
>>271
今永休ませたエピならあるぞ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:32.63ID:i43k8bHKd
>>258
中野にバントさせてるとか梅野使ってるとか無理矢理粗探しして叩いてるで
湯浅壊れたのも岡田のせいらしい
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:33.43ID:7w5KerUAp
>>169
>>201
ふーむ
それならこの位置は妥当な気はするな
チーム全体としてレベル上がってる感じはするけど采配はん?ってところは少なくないし
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:45.29ID:YoZgiBTW0
横浜はキャンプの練習量減らしてからの三連敗でTBS時代帰ってきたなと思ったわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:55.31ID:FpSJQ8i1p
>>277
てか矢野って叩かれてたのが謎やった
糸原固定くらいしかおかしな采配しとらんやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:55.63ID:fcCfDT4sd
増田達至(35)
防御率9.35 9登板1敗5セーブ 奪三振率5.19 被打率.432 被本塁打率3.12 WHIP2.31


これを抑えで固定する松井より無能な監督はいないやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:56.51ID:yv2fl1QY0
>>244菊池の内野ガチガチ野球見てみたいわ
監督やるキャラじゃないけど
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:57.90ID:C94ekZod0
西武の現状は稼頭央じゃなくてフロントの責任やろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:45:58.88ID:51taCcrb0
トレード積極的な姿勢は評価してるしそれで失敗するのも残念ではあるけどある程度は諦めがつくのよ
問題はあの人絶対に失敗を認めないことなのよねいつまで高田萌さん飼ってるんじゃい
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:00.03ID:Il/5AUG2a
これって最下位なのに有能扱いされたケースってあるの?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:00.44ID:chpT/vd0a
中嶋はあのオリックスを連覇させて日本一になった時点でまごうことなき名将や
合併してどんなに金使ってもできなかったことを1年でやったんやからな
まあ裏方と育成環境整備したのも大きかったやろうけど
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:05.50ID:hLzgbyJu0
立浪なんて最下位やろ
祖父江と勝野壊れるぞ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:10.59ID:puLWbp340
>>279
そもそも試す必要すら無かった
2週間落とすの遅いんだわ
素人目にもずっと悪かったの分かるんやし
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:32.02ID:2rzaptLA0
楽天ってOBだと候補邪魔崎と嶋くらいしか次期監督候補おらんよな
ラミ辺り引っ張ってくるんかな?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:32.04ID:+u/72Ao+0
湯浅壊れたのはどんでんのせいやろ
WBCの疲労考慮せずにガンガン使ってたし
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:39.37ID:puLWbp340
>>291
細かいけど4やで
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:46.06ID:37+fmQgV0
>>259
タクローは何考えてるか知らんが鈴木尚典は連覇するまでバント推奨し続けるぞ
権藤さんは優勝できたがバントしなかったから連覇は出来なかったとかわけわからん事言ってたしw
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:50.18ID:t+tyIaT5a
>>289
湯浅以外は事実やん…
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:51.45ID:qipNimRY0
立浪より原のほうが下なんかよなんでや?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:53.69ID:NVr3xTcM0
>>278
立浪は真逆過ぎるにしてもプロならモチベーションくらい自分でどうにかしろよとは思うわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:57.93ID:JyJEl0zL0
ネタ抜きだと石井がダントツ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:02.49ID:C94ekZod0
>>293
新人クローザーやめたん?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:03.44ID:lPV6Nbl20
>>256
阿部はともかく京田は別に残して良くない?
スタメンで使うのがあれでもバックアップで残しておけばいいし
んでショートと交換して取ってきたのがビハインドの対左が全然だめな砂田だし
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:03.70ID:gj2WkalB0
>>301
渡辺直人は結構監督路線やろ
やらされたら気の毒だけど
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:06.82ID:4DVEdYmH0
ハァンやけどかもめせんは酷いで
結局監督のせいにしたいんや
さすがに自分はまだやらんけど選手のレベルがまだまだまだ足りてないのを認めなあかんわ残念やけど
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:07.19ID:CLbkZwzA0
新井ぐらい完全にコーチ任せにしてモチベーターに徹するやつって他おるんかな真中とかそうやったんか
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:12.97ID:fcCfDT4sd
>>295
いや違うで
松井が全て悪い
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:14.97ID:qvKx/Jvl0
>>302
久保田なら投げられるのになぁとか思ってそう
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:28.69ID:HmLC2fSCa
>>299
石井の中継ぎ起用みせたろか?

西口 27試合中 14登板 シーズン75登板ペース
翔天 27試合中 13登板 シーズン69登板ペース
宮森 27試合中 13登板 シーズン69登板ペース
茉央 27試合中 13登板 シーズン69登板ペース
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:30.01ID:puLWbp340
三浦が有能✖︎
三浦+相川のコンビが有能○
これな気がするんだがな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:31.15ID:8VQgdn3Y0
湯浅はリフレッシュしてるだけやろ
去年からやってることや
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:34.49ID:pUISiEgep
やっぱり琢朗コーチは有能なのか?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:35.05ID:JiQilWtya
>>270
高津とか健常者やんけ
新庄もピエロ演じた健常者やしAHRAやタッツみたいなホンモノに勝てる訳ないやん
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:35.49ID:4o8V2ccc0
>>275
育成なんてそれこそ一軍二軍問わずコーチの仕事だしな
何故一軍監督の手柄になるのか
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:36.28ID:7183DMBta
ラミレスってめっちゃ指標厨っぽいし現代的なイメージなのに監督の時叩かれまくってたけどあれはどこがアカンのや
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:38.51ID:GlxWEqyW0
>>292
先生は試合中よりそれ以外のところがね…
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:45.36ID:0edzlL4Fp
A 野村
B 星野
C 和田 真弓
D 岡田 金本
F 矢野
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:50.41ID:HKLLHKRxM
三浦を一番上に据える理由がない
煽ってんのか?てめえ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:53.22ID:fqmBw5XV0
>>256
二遊間はあんまり主に守備面で機能してないぞ
ていうか新人使うのに別に手放す必要なかったってか寧ろいなきゃいけなかった
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:53.22ID:rFiWgGPna
>>64
前の巨人3連戦の🧌時もそんな事言ってんだよなあ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:53.70ID:jNE2d+OTd
岡田アンチと三浦アンチってなんか似てるわ
前任敬愛してるとことか
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:55.71ID:chpT/vd0a
中日は大島岡林細川石川ビシエド福永の打線は割と見どころある気がする
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:57.43ID:8NfVBQepM
>>280
といっても藤田の代わりって代打だと全く打たない太田だろ?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:57.71ID:NVr3xTcM0
>>307
ずっとだけど原の采配ってマジでヤバいよ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:48:01.53ID:zOmCsEYv0
>>312
(横浜にくれて嬉しいから)正解や
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:48:07.57ID:0fRxn5pGd
とんでんは前政権辞めた後に色々フロントから言われて邪魔されたって言ってたけど今回もまた何かしら言われるんかな?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:48:13.55ID:EjRiCpP+0
>>314
ロッテって実績ある打者が少なすぎるからな
オマケにオスナ強奪されてあれだけ戦えてる吉井は普通に有能だと思うわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:48:16.88ID:Dd+5w98v0
>>324
こだわりが強すぎるのと好きなデータを重視してた
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:48:18.19ID:puLWbp340
>>318
楽天ってそんな先発いねえの?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:48:22.52ID:KQEWtYaja
セ・リーグ民の新庄評が低すぎると思うわ
今年は普通の監督やで
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:48:28.02ID:qvKx/Jvl0
>>324
端的に言ってしまうと人種と序列
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況