X



【画像】吉野家が肉をケチり始めたとtwitterで話題にwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:17.41ID:JKDUPPgu0
牛丼大盛に卵つけたら700円以上するのな
なら他でいいやってなったわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:24.95ID:SUocOYlc0
>>138
終わってんのは底辺の給料だよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:28.04ID:VZl3h+An0
牛丼屋なんかいかねーからどうでもええわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:52.36ID:YDc8nchH0
>>129
かっぺさぁ…
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:53.59ID:VmJ/XtKC0
日本人って値上げしたら意地でも行かんようになるよな
これ何でなん😢
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:06.49ID:jdCIdz8gd
量減らすくらいなら値段あげろや
そもそも安すぎるねん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:11.56ID:piEGncUx0
すた丼の量だけ安心感ある
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:19.84ID:Kvo9CEIT0
松屋はもう値段と味が見合ってなさすぎやわ
吉野家もダメならすき家かなか卯行くわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:24.15ID:F9810iGs0
牛丼屋もコスパ悪くなる世の中って相当だよな
かくいうワイも完全自炊しとるけど
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:28.38ID:SVmN01U1M
>>144
外出てみろよマックとか普通に行列やで?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:38.46ID:wXkF66Ir0
>>127
これ美味かった
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:40.93ID:FxlF9LeXa
すき家>松屋>>>>>>吉野家
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:49.54ID:z4jP7Hao0
>>138
牛丼とキムカルくらいやなまともな値段なの
定食高すぎるからファミレスに逃げたわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:53.46ID:SUocOYlc0
ハナマサあたりで安い肉買ってきて玉ねぎ入れて麺つゆで煮るだけで簡単にそれなりの味になるやろ
これなら一食あたり200円で腹一杯食えるで?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:57.94ID:hR66QEb/0
ステルス値上げほんまやめーや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:48:04.96ID:tijEFUjQ0
牛肉は今の日本にとってもはや高級品なんや
認めよう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:48:07.21ID:JFZNLPsiM
>>1
ファーw
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:48:23.33ID:jdCIdz8gd
ガチで東南アジア諸国より安いからな何でも
昼メシひとつくらい千円は出せよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:48:38.28ID:Ztda647EM
撮るとき寄せてるだけやないか…
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:49:03.89ID:tijEFUjQ0
>>127
チーズ全然溶けてへんから美味そうに見えない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:49:19.22ID:SUocOYlc0
>>156
これな
正直に原材料上がったから価格あげまーすとか量減らしまーすとか言ってくれるだけで評判落ちる事はないのに
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:49:23.53ID:SnHfmhXg0
🐜🐛🕷🐝🐞「我々の時代が来たようですね…」
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:49:25.28ID:0ByHDBSz0
>>132
基準変えただけで罪になるとか頭大丈夫?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:49:41.20ID:SVmN01U1M
>>138
ホンマに近い将来廃業しそうよな
値上げしたら売上減るんやから値上げせず据え置きで薄利多売した方が儲かると思うけど違うんかな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:49:41.89ID:dxQAHr850
早朝バイトのベトナム人の娘なら結構盛り多めにしてくれる
割と店と人次第
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:49:47.65ID:gqNRNisFd
阿部さん!牛丼の肉の量が半分になったよ!
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:50:27.93ID:e0nx59po0
>>144
普通に行くけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:50:31.84ID:MWOz4xtn0
大盛りが本当に値段相応なのかって検証した動画とかないんかな
器デカくしただけで実はたいして量増えてないんじゃないかと毎回疑ってしまうんやが
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:50:41.96ID:bwUq3Mbrd
>>151
値上げして以降はずっと客数が前年比マイナスやね😢
https://i.imgur.com/9HBn5l9.jpg
まあ単価上げてるから売り上げは結構増えとるんやけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:50:55.84ID:v54N9Awn0
これガチ
牛丼は吉野家と決めてたワイが吉野家行くのやめた理由
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:50:59.97ID:uJoXx8K4a
>>62
サラダセットに牛皿も追加してるのに
単品と値段比べてるとかこいつ馬鹿すぎるだろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:51:03.31ID:o8slm6Op0
>>28
ロシア関係なくて草
ステルス値上げするのは日本企業やん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:51:03.32ID:JegqykoU0
>>166
アニサキス牛丼
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:51:12.66ID:MOH35OCw0
端に寄せてるだけやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:51:27.27ID:ohhahu2nd
なんG民が認めた数少ない優良店 一覧

・シャトレーゼ
・ミニストップ
・バーキン
・コメダ
・魚べい
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:51:40.91ID:THt/zQ+Ta
やっぱすき家やねん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:51:50.96ID:OlSuKErL0
>>170
薄利多売は死ぬ
やるなら肉大盛り値段盛りのがええと思う
高くても満足感あればリピートするやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:51:51.63ID:jdCIdz8gd
日本全体で値上げしたらええねん
それに慣れてきたら上がった値段で普通になる
とにかく今は安すぎるわ何でも
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:51:58.39ID:6fxD7buP0
玉ねぎデカくね?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:52:13.78ID:LzXsZV3t0
久しぶりにアタマの大盛り頼んだら確かに減ってたわ
ちょっと前までの並と変わらんイメージ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:52:17.67ID:SVmN01U1M
>>178
はぇ~
値上げしても何も問題ないんやな
むしろ客数減った分店員も楽になるしエエことしか無いやんけ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:52:21.34ID:YDc8nchH0
>>180
2~3年くらい前から既にこんな感じや無かったか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:52:25.48ID:THZ4Qzu3p
アタマスカスカ❤︎
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:52:29.19ID:o8slm6Op0
アメリカ、平均時給4500円に🇺🇸 日本人「泣きました。僕は1145円 です」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683343087/


ネトウヨが昨日アメリカの時給スレで発狂してアメリカは物価がーってやってたけど
日本はステルス値上げしてることガチで触れんかったからなw
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:52:31.94ID:UT3cEXuqM
牛鮭定食よく食うわ
ご飯特盛がちょうどいい


【GW中も開設可能!】

ビッフラ開設で合計《1500円》ゲットしたかな!?
BTCは付与されたらすぐに売却が可能!
仮想通貨なので土日も取引可能!


ビッフラ垢作成時のコ一ド入力
→即《1500円》分BTC

コ一ドは
【0a13ququ】

公式HPより開設
https://bitflyer.com/ja-jp/
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:52:41.87ID:lGLtRTku0
ケチってストレスどんどん溜めるとか貧乏人はほんま面白いな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:52:50.22ID:je6qVI70a
近所の定食屋がまだ600円台をキープしてるけど
あれは自分の土地にある店で家族経営だから成り立つんやろな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:53:13.20ID:o8slm6Op0
>>192
なお給料に転嫁されん模様
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:53:29.56ID:mlak2etj0
頭てなんやねん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:53:38.94ID:Y4QKZ4Q00
そらまあ企業努力せんとな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:53:44.93ID:y9XegBzG0
松屋はデミたまハンバーグやビビン丼安かった時は行ってたな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:54:23.51ID:g1ZKH3Gxa
消費者の脳味噌がデフレ至上脳やからしゃあない
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:54:27.15ID:H0Bc59R/p
>>183
このご時世よくそんな事書けるな
普通にアウトやでお前
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:54:38.52ID:xH417GLQ0
なか卯行くンゴ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:54:40.70ID:ZAVTZfVm0
バイトにそういう指示出てるならリークあるだろうからたまたまの可能性が高い
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:54:44.18ID:/GuzAMZmM
>>178
単価安い商品だけドカ買いするなんG民やケンモメン
みたいなのが減っただけなら大成功だな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:55:06.95ID:mlak2etj0
量少なくして値段上げて消費税も上がります
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:55:10.94ID:M7QVi7aNa
すき家と1.5倍くらいアタマの量に差があるらしいな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:55:16.23ID:ehLMdT2t0
>>4
嫌儲のスレっぽい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:55:35.28ID:eDHpTJs4d
飲食って元々いいイメージ無かったけどコロナと値上げ以降特にオワコンな雰囲気が加速した感じする
マジでいい噂を聞かないけど大丈夫なんか
上は割とホクホクなんかな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:55:49.26ID:tijEFUjQ0
松屋はくっそ使い辛いタッチパネルで食券注文になった上に店の外に食券機置くのやめろや
雨の日びしょ濡れやで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:55:55.11ID:KXDve4LCd
ワイだけやなかったか
去年の夏頃頼んだ時アタマの大盛りでもスカスカだったからもう2度と行かんと誓った
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:56:07.65ID:3iEI/ouk0
日本終わりすぎだろ
何だよこの肉の量
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:56:49.72ID:B4UXNGV40
吉野家に切れるのはまちがっとる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:56:56.98ID:7DWTtwe+0
昔の画像見せてくれんと何とも言えん
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:56:57.03ID:Sb7DSFeL0
>>117
>>134
詳細にあれは何グラムになってーとかはあんま無いやろけど、あれが変わったこれが変わったくらいはわりとなんGとかでも見るぞ
なか卯の親子丼値下げスレとかでもチラホラバイトいた
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:56:57.54ID:kdN38XWRd
>>215
逆の頭を見ながら決めるんやで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:57:09.98ID:Wc43EtZW0
玉ねぎの直線できてるの草
マニュアル化されてんのかしら
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:57:25.28ID:C3ZTJ5snM
>>178
売上は値上げしたからそら上がるやろうけどその分原価も上がってるし客数減ったら普通に利益は減りそう
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:57:31.50ID:BCylD/460
クオリティ下げたらどうなるかわかっとんのか😡
東京チカラめしみたいになっても知らんぞ😡
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:58:10.12ID:/M3+MDRcd
>>225
そこは何があったんや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:58:21.06ID:0M8Z3Uqed
松屋すき家は平気なんか?
ならそっち行ったったらええねん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:58:24.13ID:uYAmXXCep
牛丼屋で飯食おうとは思わんなあ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:58:26.31ID:BCylD/460
肉フェスといい肉が少ないとすぐ拡散されるな🥺
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:58:38.73ID:krEQFxCyp
ステルス値上げってマジで日本のデフレマインドの象徴だよな
大人しく値上げしろよ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:59:05.27ID:aOoFbUVx0
欲しがりません勝つまではの精神やぞ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:59:09.97ID:BCylD/460
>>226
米ベチャベチャ肉カチカチで不味かった🤭
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:59:30.16ID:BCylD/460
>>231
何に勝てばええんや😡
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:59:34.59ID:RLAV7NcD0
頭ってなんや?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:59:49.70ID:lGLtRTku0
>>222
吉野家って盛り付けの大会してるしそらあるやろ
今の優勝者は肉少な目でどれだけ綺麗に見せられるとかになってんやろな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 10:59:50.68ID:PRftWBju0
アタマの大盛頼んでこれぐらいしか入ってない店あったわ
しばらくして潰れてたな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:00:03.41ID:SVmN01U1M
>>225
マジで黄色の飯が出てきてビビったわ
おかわりもできるけどその釜の中も数日保温してたような黄色飯やったから開店してから一年ももたず閉店したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況