X



【画像】吉野家が肉をケチり始めたとtwitterで話題にwwwwwwwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:32:13.32ID:Pn7pbSlV0
日本の経営者は値上げを極端に嫌うから
日本は長い間物価がなかなか上がってこなかったんだよ
Why is inflation so low in Japan?と言われてきた

でも値上げしないっていうのは
そこで働く労働者の賃金うpもないってことなんだよ
安売りに飛びついてそれを有難がってきた日本人は
みんなで首を絞め合って賃金があがらない社会にしてきただけだよ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:32:51.97ID:auw5pEu2M
>>261
なんや全く売上下がってないどころかむしろ上がってるやんけ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:33:10.82ID:1KiJiBxm0
むしろ何でもっと前に話題にならなかったんやろ
吉野家はほんま酷いわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:33:27.97ID:PAPeY7ha0
>>785
お前みたいなアホな経営者は一人もいない、
>>798
政府のアホな物価指数をそのまま信じてる情弱、実質的に内容量減らしたりシュリンク包装や上げ底弁当や激安セール無くしてきて、
実質の物価が10%~40%以上も上がりだしてから5年半たってんだよアホが、今頃やっと内容量激減して更に本体の値段をさらに上げてきたんだろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:33:40.78ID:kRCM7uCi0
平成生まれってモノが値下げされた経験ほとんどないんだよな
平成初日から消費税導入されてジリジリ上がるし値段は一向に下がらないし
それだけにスマホ安くした政策は割と衝撃やった
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:33:45.32ID:xT7vHUVid
QBハウスも値上がりしとったわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:33:50.08ID:h9tDqKPk0
金持ちのガキは値段高くなろうが大きさ小さくなろうが食べれるからいいけど庶民のガキはファストフード系食えなくてかわいそうやな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:34:18.54ID:Pn7pbSlV0
日本は物価の安い国だよ
外国人が来日したらみんな日本の飲食店安すぎワロタ頑張り過ぎだろって言ってる
本田圭佑も日本に帰国してラーメン食ったら700円ワロタ2000円取れよと言って
炎上してただろ
でもそれだけ日本の物価っておかしいんだよ
安いんだから賃金も安いんだよ
安いってことはそこで働く労働者の賃金が安いから実現できるんだよ
値上げを受け入れないくせに賃金うpだけ望むのが底辺
底辺の言うことに耳を傾けてたら駄目だよ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:34:31.13ID:nxwXQMAI0
値段据え置きで踏ん張ってるみたいな茶番ほんま嫌い
従業員蔑ろにしてこっそり内容量減らすくらいならさっさと値上げしろや
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:34:54.49ID:ieEM0jxx0
牛丼界のシースルーバングや!
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:35:29.20ID:Pn7pbSlV0
お値段据え置きを維持するためには
コストを限界まで削減するしかないんだよ

そしてコストとは人件費も含まれる
この理屈がわからないのが底辺さんw
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:35:42.00ID:h9tDqKPk0
たらればだけど日本なんか昔から物価上げた所で賃金上がるとは到底思えないけどな
統一に送金してるくらいだし
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:35:52.01ID:Y0xrRLnTM
QBハウスは「気持ち多く見えるように」って注文したら嫌な顔されてそれ以来行ってない
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:35:57.36ID:DU5XYUIa0
ありがとう自民党
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:36:08.33ID:Pn7pbSlV0
そもそも底辺の言ってることって意味わからんだろ
底辺の言ってることを聞いてると
値上げをすることなく賃金だけ上がる社会を実現しろと言ってることになる
無理w
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:36:17.50ID:auw5pEu2M
>>816
昨日髪切り行ったらびびったわ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:36:25.46ID:mheRfWLO0
シャウエッセンが死んだように小手先のシュリンクフレーションをするから嫌われる
正直に値上げするならそこまで買い控えは起こらない
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:36:36.41ID:1KiJiBxm0
>>819
これセブンの金のカレーでもあったんだよな
内容量は変わってないんやがそもそも中身が別物になって請負先も変わって不味くなった
初めてカレーを残したよ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:36:44.92ID:Oy5HGv6X0
さっきすき家で、ミニまぜのっけ360円を食べてきたよ~

https://i.imgur.com/7ZlKOaI.jpg
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:37:22.86ID:PAPeY7ha0
ちなみに飲食業は今期は多くが増収増益だ、過去最高の売上のところも多い
で、これがどこまで続くのかが問題だ、収入が増えている、将来が明るくて希望に溢れている!子供や孫も沢山いる!街には若者が溢れている!
ならば、おそらく大丈夫だろう、適正なインフレならばな、だが現実はどうだ?これから年金しかないド貧乏や生活保護は増える一方だぞ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:37:47.19ID:Pn7pbSlV0
日本人と言う従順で安い賃金でも目いっぱい頑張って仕事する労働者がいるから
日本の企業はその安い賃金で働く労働者を使って
長い間ずっと値上げ幅を最小で抑え込んできたんだよ
だから賃金も上がってこなかった
当たり前のことだよ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:38:16.22ID:omBI1A7k0
>>827
シュリンクフレーションと言えばセブン
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:38:43.48ID:1KiJiBxm0
>>829
やっぱり吉野家の頭大盛りより肉あるな
下手したら特盛りよりあるかもしれんわ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:39:35.58ID:kbXwRjqJ0
全店一斉に盛りをコントロール出来るなら
とても統制の取れた素晴らしい事
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:39:39.71ID:Pn7pbSlV0
ユニクロやマクドナルドなんかはぶっちゃけ結構値上げしてきたからな
真っ当に値上げする真っ当な企業は
ちゃんと大幅な賃上げ宣言してただろ
当たり前のことだよ
値上げせずに労働者の賃上げ分どっから出るの
出ないよw
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:39:47.54ID:/A21QMCm0
>>807
電子マネーやクレカで支払いをするのが当たり前になってきたからワンコインとかに執着しなくなったんかな?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:40:24.58ID:tKQITXHOa
正直、モノが高くなっても賃金に回しますならしゃあないかってなるけど
モノを高くしてもその会社の人の給料上げないのが見え見えやから値段上がるの嫌なだけや
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:40:48.74ID:++B7kmmsp
自民党いつもありがとう!最近自民党へ感謝するのが日課になりつつあります!単刀直入に我慢してたこと書いちゃう!自民党愛してるぞおおおお(ps.厄介国民だと思われてそうですが長文赤納税失礼!ちなみに読まれてる頃にはあまりの恥ずかしさにユニバーサル大回転あべあべの舞₍ ◝(‘ω’)◟ ⁾⁾₍₍ ◝(‘ω’)◜ ₎₎しながらベッドの上で暴れていると思うので率直な一言もらってもいいですか?w 最後に一言!政治をはじめ本当にいつもありがとう!!国民達を大切に思ってくれる姿勢冗談抜きで本当に好きです。応援するしがいがあります!
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:41:13.46ID:/qtINdP10
もう唐揚げ一本にしたら?
こんな残飯みたいな飯よく出せるな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:41:45.78ID:1q0JIJUwd
昔は朝イチで牛丼キメて遊びにいったもんやが今こんなんになっとるのか
十数年前出回った韓国の詐欺弁当画像みたいなもんばっかりになっちまって世知辛いねぇ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:42:33.90ID:9zeFzkjGd
これがアベノミクスの果実だなんて😭
残酷すぎるだろ😭
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:42:41.23ID:omBI1A7k0
>>835
言うて企業努力の範疇やし…
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:42:45.27ID:mQyzdY0+a
労働者側も運動やストライキせえへんから結局政治で最低賃金上げたりせんと
どうにようもならんな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:43:00.87ID:1KiJiBxm0
そもそも吉野家の透け透け牛丼詐欺はBSE以降ずっとやで
ずっとや
わいはそこから10年透け透け牛丼詐欺に騙されてきたわ
透け透け牛丼が来てこれはたまたまやろ…
ご飯だけこんなに残ったのはわいの食べ方が悪い…
ずっと自分を責めたりしてたわ
でもちゃうのよ
吉野家は透け透け牛丼を提供してた
それだけや
二度といきません
こんなの絶対やったらあかんよ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:43:01.37ID:I89SeIYH0
値上げしてんのに量減らすってどういうことや
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:43:17.13ID:rdN33ZR20
吉野家うまいよな😋
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:43:30.89ID:zzp8i7pI0
並と頭大盛り両方頼んでならべても違いなさそう
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:43:42.88ID:xavxata/0
吉野家「バイトの教育できてないです、経営層が生娘シャブ漬け発言します、券売機がないので客と接する機会多いです」←こいつがバイトテロだけは頑なに起こさない理由
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:43:46.41ID:Pn7pbSlV0
我が社はお値段据え置きでまだまだ頑張ります^^


これは言い換えると
我が社は労働者の賃金アップをしませんてことだからな
これを社会全体で20年以上やってきた国がニッポン!
それでも何故か底辺が物価だけ上がって賃金上がらないと謎の設定で喚いているんだけどなw
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:44:09.99ID:rdN33ZR20
前並3個で千円とかやってたよな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:44:40.48ID:I89SeIYH0
>>138
カレー値上がりしすぎて草も生えない
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:44:46.12ID:cN8SEnmW0
謎の味への自信のせいでガチで客を舐めてるからなここは
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:45:01.09ID:Ttkb7L1h0
飲食店の給料とか大抵最低賃金やろ
最低賃金上げれば賃上げなるんだから値上げする必要はない
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:45:06.79ID:33kXj9EC0
吉野家は元々少なかった印象
最近行ってないが味はチェーン店では一番好きだった
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:45:38.25ID:rdN33ZR20
少ないね
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:45:49.18ID:2HISgtkB0
定食屋だぞ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:46:03.26ID:1KiJiBxm0
>>852
ないよ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:46:19.15ID:9zeFzkjGd
セブンの底上げとどっちが悪質?
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:46:26.97ID:ssWpcFqnp
味わって欲しかったアベノミクスの果実がこれや
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:46:54.30ID:/TtEqgw2d
吉野家って味はええけど玉ねぎデカすぎるんよ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:47:11.89ID:Pn7pbSlV0
例えばロンドンで外食したら4000-5000円かかるよ
ランチですらこれぐらいがすでに相場
800円で飯が食えるのにどうして量や賃金が同等になると思うの
なるわけないじゃん

800円と言う安値で食えるんだから
量が少ないか、賃金相場が安いか
それらを受け入れるしかないんだよ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:47:40.82ID:1q0JIJUwd
やっぱりこれからの時代ある程度自炊でうまいもん作れんとあかんよなぁ
うまくできると嬉しいし気軽に家飲みできるしいいことばかりや
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:48:07.09ID:F6+4hx4h0
最近牛丼屋から松のやに客が流れてる感じがする。いつ行っても混んでるし
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:48:27.98ID:1KiJiBxm0
>>865
吉野家に関してはそこ関係ないわ
昔からずっとやもんこれ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:49:53.37ID:/IxbKgtj0
そろそろ器小さくなるやろな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:50:31.80ID:mEM2mUAt0
意味の無い比較だよ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:51:06.49ID:9zeFzkjGd
1人だけ脳みそにアベノミクスの果実宿ってるやつおるやん
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:51:16.09ID:Pn7pbSlV0
パスポートの取得率が17%だからな
海外旅行もしなくなった日本人はすでに世界から取り残されてることがわかってないんだよ

その取り残されてることの1つが
日本の物価の安さがわかってないってことなんだよ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:51:19.96ID:TSUvtBmxd
肉は高いんだろうな
久しぶりに牛角行ったらぺらぺらの肉でてきてビビったで
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:51:25.91ID:dnezVXAM0
こういうのが広まるとあからさまに客減るよ
吉野家はなんらかのコメント出したほうがええよ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:51:51.49ID:uJmtmtbZ0
>>870
あの値段でカツ食える店ってあんまり無いからな
かつ屋より底辺層狙ってるんや
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:52:03.34ID:D4u0Y4NQ0
正直吉野家に限らずどこもこんな感じや
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:52:30.02ID:iidHFKoR0
アプリ使ったらロースかつ定食500円で
ご飯味噌汁おかわり自由の松のやいかれてるよな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:52:48.15ID:Pn7pbSlV0
底辺の言ってることをまとめるとこうなる

・日本はずっと物価が異常なぐらい上がってきた(実際は違う)
・それなのに賃金はサッパリ上がらない国
・値段は安いままで賃金も他先進国並みにして食い物の量も減らすな


な?
底辺の言いうことを聞いたらダメな理由が良くわかるだろw
恐れずに値上げしていかないとダメなんだけど
日本企業はそれが長い間できなかった
でもようやく露のせいで値上げするしかなくなって
値上げをする体質が生まれつつあるのはいい傾向
便乗でいいから大きく値上げしていくタイミングだよ
値上げしてきた真っ当な企業はちゃんと賃金うp宣言をゾクゾク発表してるだろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:52:57.44ID:L9ePEkdf0
グダグダ丼
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:52:59.13ID:0XYus8290
値上げしても文句言われるし量減らしても文句言われるならどうするのが正解なん?
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:53:26.27ID:1KiJiBxm0
>>882
ないない
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:53:50.53ID:e3CWKzxfa
ケチの屋のケチ盛りは昔から有名やろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:53:53.05ID:tYoMIDN70
マジかよ、自民党を、支持します
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:54:01.57ID:XsZhkLa40
久々に行ってビビったのはガストやな
昔は390円でハンバーグステーキ食えたのに今はもう千円近くする
正直こんくらい払うなら他の飯屋行くわ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:54:32.71ID:1KiJiBxm0
>>880
これ問題にならないほうがおかしかったんやわ
最近の話ではないよこれ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:54:45.06ID:s23Sg2N80
バイトなんか適当やぞ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:55:22.07ID:MhxD3+rNd
徹底的に日本を破壊してくださってありがとう自民党😭
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:55:31.80ID:NXzfEZ7F0
あたまの大盛でも昔の並以下だからなw
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:55:41.97ID:PyMIVXMJ0
よく牛丼を自作するけど中々チェーン店で使うような薄いスライスの肉が見つからない
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:55:46.27ID:1KiJiBxm0
こういうスレ立ったから文句言うたけど
吉野家なんて行かなければええのよ
他でええ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:56:00.79ID:ZylsY2Sf0
>>1
わろ
おもろいなー
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:56:24.95ID:O5STrzp0H
>>890
ガストマジでたけーよな昔はサイゼに近かったのに
1000円くらいすんならもうロイホ行くわ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:56:47.78ID:e3CWKzxfa
松屋は地味に味噌汁付きのアドバンテージがデカいよな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:56:51.33ID:+YCZW/Px0
>>868
あのさ、頭の大盛が並と変わらん詐欺紛いの話をしてんだわ
いつまでも話スリ替えてんじゃねえよ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:57:21.90ID:Yr/9hlGG0
おばちゃんパートがおるところじゃないとマズイで
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:57:41.76ID:faXTTZcbd
この前吉野家で牛丼食ったけどほぼ玉ねぎ丼やったわ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:57:45.98ID:u6ePRDMV0
だって下級国民が得したら悔しいじゃないですか
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:57:46.12ID:nqN4g9yy0
ハイボールって氷の入り具合の違いだけちゃうの?
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:58:05.64ID:8SU7Huge0
もう終わりだろこの国
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:58:09.52ID:NXzfEZ7F0
>>892
いや、ちゃんと規定量守ってるよ、売れた量にたいして減りが多いって怒られるから
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:58:35.93ID:Pn7pbSlV0
800円で弁当を売ってた会社が
原材料の高騰で800円の維持が難しくなると
量を減らして対応してきたんだよ
これが日本式経営
なんとか値上げせず800円のままで頑張ろうとする発想をする

でもこれをやってるうちは絶対にそこで働く労働者の賃金も上がらないし
経済も発展しないのは理屈でわかるだろ
でも実際これをやってしまったのが日本て国なんだよ
だからWhy is inflation so low in Japan?と言われてきたわけ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:58:45.34ID:rscRZMZZ0
>>845
ここにうじゃうじゃ湧いてるネトウヨもだんまりで草
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:58:56.04ID:26qozpP3p
つか牛丼チェーンそのものがオワコン
コロナと戦争辺りから量も少ないがクッソまずいゴム肉やで
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:59:31.66ID:PAPeY7ha0
>>886
は?値上げしても誰も文句言わないよ、行かないだけだから、客をバカにするような騙すようなことを何度もするから怒られるんだろ
そんな事するなら価格上げろって、コンビニやスーパーの上げ底や添加物まみれの体に悪そうなコロモ満載の揚げ物でかさ増しした弁当もそうだ
コストがコストがいうならまともな弁当を3倍の値段で出せよ、もちろん価格を見て買わないけどな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:59:32.99ID:lebPHDQqa
もはや松のやとそれ以外になってるからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況