X



エアプ「京都は一回行けば十分」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:20:55.31ID:9h2m9NWH0
ワイ「はぇー無教養っておるんやな」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:21:20.48ID:G70UOs87d
寺をありがたがってそう
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:21:46.69ID:ooyVAAb3a
1回も行く必要はないが正しいよな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:22:25.98ID:9h2m9NWH0
歴史とか寺社に興味無いとか日本人として怪しいレベルでないか
新選組とか好きなら壬生寺とかみたいやろし
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:22:39.13ID:sa6QBCo6a
2泊3日予定びっちりで行ったけど足らんかったわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:23:21.98ID:65QLYI/P0
4年住んでたけど回りきれんかったわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:23:25.06ID:9h2m9NWH0
>>6
わかる
ワイは一ヶ月でも足らんと思ってる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:23:58.48ID:L7GGut520
三十三間堂は毎回行くわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:24:16.94ID:9h2m9NWH0
平等院とか見たくないとか
十円玉使ってなさそう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:24:38.70ID:ooyVAAb3a
キモオタの聖地巡礼が教養て(笑)
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:25:04.74ID:Jjrw6kRn0
>>10
いまだに現金勢
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:25:15.34ID:cLIQ15hQ0
京阪の近くに住んでるんやけど主要なこと押さえといたらええか
伏見稲荷、東福寺、清水寺、二条城
金閣銀閣は最寄り駅から離れてんのがなぁ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:25:15.88ID:R1O3AMzy0
どしたん話聞こか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:25:40.70ID:9h2m9NWH0
奈良は二三日で済むのは分かるけど
京都は何回行っても回れんのよな
街中が歴史舞台やし
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:26:03.91ID:HC1YdjOTa
そもそも一回も行かなくていいだろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:26:08.01ID:BxPhlANN0
知識あっても実物見たところでなんとも思わんワイみたいのもおるで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:26:21.72ID:TlGiXuz00
宇治川は良いぞ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:26:46.30ID:9h2m9NWH0
>>14
いや京都スレで
京都なんて一回行けば十分とか言う無教養な奴がおったからスレ立てたんや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:27:28.85ID:DHM7IGwN0
北海道行って五稜郭見たときもはえーってなってそれだけだった
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:28:08.02ID:65QLYI/P0
まぁ短い人生で世界中を全部見て回る時間もないのに京都に何度も足運ぶのはもったいないか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:28:12.89ID:MSq8vCLkd
久々に地元の京都帰ってきて遊んでるけど楽しいわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:28:32.20ID:d1lS1avU0
端っこの方も観光すると1週間は必要かもしれん
県北の方にも行くなら2週間
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:28:43.84ID:cLIQ15hQ0
コナン好きなら一回はいっとかんとな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:28:44.71ID:yZAduklW0
1回でええやろ
リピートするより初めてのところ行ったほうが有意義
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:29:16.86ID:9h2m9NWH0
まぁ壬生寺見たところで
なんやが
ここで新選組がおったとか考えて楽しめるんよな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:29:23.06ID:DHM7IGwN0
>>26
北海道すら一週間で全部回れたのに京都ごときにそんなにかかるわけないだろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:29:27.86ID:A5ulECqed
一回も行く価値ないとこたくさんあるから京都リピートした方がマシだよね😅
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:29:38.59ID:gV8m9SprM
>>24
震災前までならともかく今ホテル代がキツいな。時間的には殆ど変わらん大津に泊まるのも手やな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:29:42.82ID:70lD+GIV0
回るとこ多過ぎて1回じゃ無理だよな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:30:05.30ID:ooyVAAb3a
アニメのキャラクターと同じ場所にいる気持ちになって嬉しいんだああああああ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:30:14.75ID:mMFSbA+r0
京都観光1回ワイ「京都競馬場とジョイフルしか行ってない」
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:30:22.08ID:qdineAzc0
京都にいるくらいで、教養積めるなら京都の人はさぞかし教養のある人ばかりなんどすぇ~
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:30:33.30ID:ZDmFFAA20
京都ってつまらないよな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:30:43.68ID:mhT18Atg0
寺社仏閣興味無いんだけど京都行く価値ある?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:30:59.04ID:A5ulECqed
まあ寺とか行ってもおもんないで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:31:06.26ID:Yl0C0Tqa0
歴史的建造物を見て回らずに、普通に街中でショッピングとかするやつwwwwwwww
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:31:09.32ID:Y5sFlSfO0
ウンコしかすることない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:31:09.69ID:IicIYvQ10
お前は京都が好きなんじゃなくて京都好きな自分が好きなだけ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:31:15.92ID:966/BCcm0
京都って街並み小汚いから行っても面白くないんだよね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:31:18.79ID:9h2m9NWH0
>>23
あれこそ
ただの古墳とか石やからな
飛鳥寺は見たけど
ただの野山で資料館で寝てもうたわ
須弥山石とか
箸墓古墳はちょいわからんレベル
猿石とかそこらで転がってて草生えた
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:31:20.98ID:ZeSD6KnZp
4年住んだけど夏が暑く冬が寒いからもう住みたくない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:31:24.20ID:cLIQ15hQ0
>>35
きっしょ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:32:06.46ID:ZDmFFAA20
京都夏暑くて冬寒いから嫌い
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:32:32.34ID:zzEpJnTF0
京カス哀れ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:32:46.97ID:65QLYI/P0
>>39
遊郭跡とか街並み眺めるのいいもんやで
結構古い建物残ってて楽しい
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:33:29.88ID:tREyMaaCM
高校で日本史の文化史学んでから見た方が建造物の背景を知れて面白いと思う
中学の社会の授業程度の前知識で修学旅行行っても堪能できないと思う
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:33:39.20ID:L7GGut520
>>48
ラモスが初めて靴下履いたっていうくらいの寒さ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:33:45.51ID:9h2m9NWH0
奈良の吉野明日香だけは
吉野川で卑弥呼さまーって言うしかなかったw
もう意味わからん石見て回るとかわけ分からんw
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:34:33.34ID:cLIQ15hQ0
邪馬台国って奈良にあったらしいな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:34:37.60ID:5eWxLX27d
>>43
色々あってこっちのがおもろいよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:35:05.83ID:+FPvorpSd
>>51
夏は暑くて冬は寒いものですよ...😹
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:35:10.70ID:vn28vwM80
京都住んでても何の魅力もないから観光したことない
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:35:16.43ID:9h2m9NWH0
>>60
あの辺りは流石に眠い
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:35:17.31ID:iOU9rILe0
教養の有無って残酷だよね
楽しめる側で良かったわGWに嫁と上賀茂神社行ってきた
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:35:19.08ID:3EYf6ycY0
京都なんか遠足で十分
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:35:46.73ID:mJnhgUHTd
憧れてるアホのほうが無教養だな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:36:01.25ID:0QXwR8zM0
人多すぎて行く気なくした
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:36:36.09ID:NpMgUuBRa
奈良のこと貶してる時点で同じ穴の狢やん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:37:16.71ID:d1lS1avU0
>>31
京都観光って主に足とバス中心だから時間掛かるんよ
バスは渋滞当たり前だし歩く方は混雑しててなかなか進まないし
駅の南側にも伏見東福寺と宇治があるし大原の方にもいくなら尚更
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:37:25.40ID:dLRiuYW+0
修学旅行で一度京都へ行けてよかった
二度と行かなくて済む
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:37:43.33ID:mJLWTm9I0
外人が寺とか見たって楽しくないやろとはガチで思う
ワイらは日本史知ってるからおもろいけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:37:48.59ID:yRg8c8wnd
レトルトさんの故郷最高!
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:38:10.08ID:9h2m9NWH0
>>70
北部はわかるで
問題は飛鳥なんよ
藤原京跡地もみたし
資料館も見たけどあれは奈良県の怠慢やな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:38:30.80ID:89U5jBgcd
寺楽しいー😍寺歴史に酔ってる俺きもちー
映え楽しいー😍綺麗なもんで注文されんのきもちー
インスタマンさんと変わらんは
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:38:34.73ID:51a5007T0
同じ場所でも春夏秋冬行かないとコンプリートできないぞ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:38:37.81ID:tD1iEkLKd
河原町の雰囲気好きやわ
老舗和菓子屋とゲーセンと若者向け服屋と扇子屋が並んでる感じ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:38:46.60ID:vn28vwM80
>>73
京土人だし北海道行けてよかったわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:38:47.67ID:cLIQ15hQ0
三重和歌山ってどう?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:39:37.77ID:K5ldEn6pa
>>5
そういうことではなく人混みの糞さと京都人の糞さに、もう二度と行きたくなくなるんやで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:39:39.72ID:mJLWTm9I0
宇治のよくわからん感じは異常や
行ったけど駅前で抹茶ソフト食った記憶しかない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:39:53.58ID:vn28vwM80
>>75
きも🎩
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:40:34.83ID:cLIQ15hQ0
彦根城と姫路城また行きてぇな
大坂城はどっちでもいいかな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:40:45.61ID:GssKtu320
>>74
日本人が歴史知らないのに観光でヨーロッパの建造物見るのと同じやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:40:59.25ID:vn28vwM80
>>87
伏見からは宇治まではイキったカッペどものイメージ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:41:01.32ID:9h2m9NWH0
ワイも懲りずに頑張って奈良に行ってるけどな
6時にはもうすべての店が閉まるしホテルもないし

東大阪まで峠道
あんなとこに都なんてよー作ったなレベルや
流石に奈良は不便やろ京都に都移したのは賢明な判断やろとは思った
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:41:02.25ID:tD1iEkLKd
>>86
人混みはそうやけどたかが観光一回で嫌になる程京都人と関わるか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:41:18.51ID:BDLCqMsQ0
>>45
言い得て妙
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:41:18.63ID:K5ldEn6pa
>>95
バス、土産物屋
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:41:27.32ID:ZDmFFAA20
旅行で人混みに行く意味がないと気付いたわ。
人混み見るのホントうんざり
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:41:37.74ID:Uil/Kp9oM
この前行ったら中国韓国人だらけでマジでクソだったわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:41:56.61ID:d1lS1avU0
>>77
使ってもいいけどわざわざ地下鉄使ってまででも行きたい所が少ない
地図で調べたら南禅寺の蹴上とどこかに行った御陵という駅しか使った記憶が無い
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:42:17.55ID:dLRiuYW+0
京都以外に行って思ったのは、京都の町には歴史があると言われるが
結局京都が歴史の中で最重要の要素になったのは御所がある一点であって
本当に力のある将軍や印象的な事件、戦争、とは全然絡まないから
非常に薄っぺらい無味な歴史が長くあるという事でしかない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:42:22.95ID:cLIQ15hQ0
>>100
琵琶湖の鮎旨かったわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:42:26.88ID:4vxPKd270
2泊3日を2回やって
ある程度行きたいとこはいけたわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:42:31.41ID:bQIIeKWTd
奈良は田舎すぎてな
ガチで歴史巡りしたいだけならともかく観光ついでに遊ぼうと思ってもなんもできひん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:42:52.57ID:9h2m9NWH0
>>101
インクラインの花見に行ったんやな
ワイは南禅寺好き
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:42:55.97ID:uPox9Hl00
コロナ全盛期の京都はクソ過疎ってて最高やったわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:42:59.85ID:40SQ0lMAM
観光って見たことあるとこいって写真通りなんやなって確認する作業になっちゃう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:43:25.76ID:K5ldEn6pa
>>72
バスの運転手基本的に誰でもイライラして態度が悪すぎる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:43:31.12ID:GssKtu320
>>105
暗くなる前に大阪か京都に移動するんやで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:43:46.99ID:jNa4uvVUd
>>93
山科もやな
まともな層は滋賀に移住したらしいから
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:44:03.39ID:uPox9Hl00
京都の町中路駐多すぎてクソイライラするわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:44:20.38ID:bQIIeKWTd
京都でバス乗るくらいならレンタサイクルでええやろ
普通にそっちのが早いぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:44:24.02ID:RNNLHqjS0
天橋立はほんまつまんなかった
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:44:33.20ID:+aa0fN/Vd
京都の世界遺産のうち苔寺以外は全部制覇したわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:44:34.30ID:K5ldEn6pa
二条城近くの禅寺の泊まり坐禅はめっちゃ良かったな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:44:50.08ID:ZDmFFAA20
>>114
なお、盗まれる模様w
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:45:15.96ID:CXSsAS9Dr
メシがイマイチ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:45:18.81ID:9h2m9NWH0
>>93
まぁ市内でファミリーで住めんからなあ
あの辺りでしか普通に一軒家で住めんやろ
滋賀あたりまで行かんと普通に家持てんやろし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:45:37.67ID:n4dA9ueZ0
三十三間堂と隣の京都国立博物館だけで半日潰せる
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:45:42.40ID:bQIIeKWTd
>>119
盗難・事故保険みたいなん大抵入るけど
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:45:51.66ID:+aa0fN/Vd
第一旭って言うほど美味しくないよな?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:46:16.60ID:9h2m9NWH0
>>113
京都は基本車で行くとこちゃうで
電車バスとかチャリや
電動チャリ最強や
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:46:56.34ID:lOfC3Ys0a
年3回京都行く言うてた人やん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:47:05.02ID:uL6xNL6i0
ん?この門このサイズで一枚板か!?とか興奮する系の人にはたまらんらしいがそんなとこ見てたらそら時間かかるよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:47:21.86ID:gV8m9SprM
>>123
博物館系は視聴スペースや資料室とかあると時間いくらあっても足りへんから一人旅の時に行くわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:47:25.17ID:d1lS1avU0
>>106
確かに花見の季節だったかもしれん
他に平野神社って所にも行った記憶
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:47:25.35ID:9h2m9NWH0
>>125
今となればそうやな
昔のラーメンは第一旭みたいなラーメンやったんや
今でこそ色んなラーメンあるけどな基本のラーメン
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:47:34.22ID:m84w1PMpM
2泊くらいでゆっくり回れるおすすめルート教えてくれや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:48:15.26ID:9h2m9NWH0
>>130
せやなほんなら花見や
ワイも平野神社の花見は今年も行ってきたわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:48:23.81ID:BbQtVI3ua
>>127
いやこいつめちゃくちゃ陰湿やし京都人やろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:48:26.37ID:ydDpZCpi0
他の都道府県なら一大観光地になってそうな寺院がそこら中にひっそりとあるのがヤバい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:48:29.71ID:NqOppILw0
京都住んでるけど羨ましい?🤭
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:48:36.74ID:+aa0fN/Vd
>>132
イライラで草
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:49:09.20ID:lOfC3Ys0a
>>136
まぁワイは名誉洛外生まれ育ち伏見やから
慣れとるわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:49:26.39ID:7FM2gB4Q0
>>84
和歌山は高野山・南紀白浜・熊野の3つが適度に離れてるから1回で回るのはまぁ無理
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:49:27.12ID:9h2m9NWH0
別に歴史なくても
京都ほど昔の日本が未だに残ってる街もないし
旅で京都に行ってホッとするんよな
そういう街や
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:49:29.81ID:Z35CMOl6a
メシが高いんよ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:50:01.24ID:wLDD23YZa
コロナでガラガラだった錦市場、もう一度歩きたい
どこもかしこもゆったり回れて本当に楽しかった
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:50:13.38ID:XytcsfjQH
仏閣に興味無いから見て回るようなところ少ないわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:50:17.35ID:MR92bRbUp
関係ないけど関西の人って修学旅行どこだったん?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:50:27.97ID:NqOppILw0
>>146
天橋立ってそんなにええんか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:50:30.07ID:uMVkUAr30
>>102
ペラッペラの感想やな
京都以外も向いてないと思うから自宅で篭ってる方がええで
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:50:32.52ID:9h2m9NWH0
>>145
それ観光地で食べるからや
結構安いと思うで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:50:45.88ID:ydDpZCpi0
>>150
沖縄か北海道
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:51:08.79ID:9jIuAg7S0
貴船神社行ってみたい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:51:19.87ID:mJLWTm9I0
>>144
地元には小江戸川越とかいう💩しかない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:51:26.41ID:NqOppILw0
>>150
東の京都
京都の劣化版で草しか生えんかったわ🤣
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:51:27.83ID:9h2m9NWH0
>>148
今もう外人に占拠されとる
黒人や白人が壁でしかない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:51:49.77ID:FmdjSxb3d
京都でハモ食ってやっぱ内陸の魚はあかんわって思ったわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:52:04.01ID:GssKtu320
>>150
公立なら
小学校 広島岡山
中学校 東京神奈川
高校 北海道or沖縄
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:52:20.58ID:rAtc2lWja
早朝深夜やってるんか?
昼なんか行けたもんじゃないやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:52:36.38ID:wGENVFc5d
>>144
金沢の方がええで
京都は人多すぎ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:52:39.00ID:9h2m9NWH0
>>162
あーたしかに寿司はビミョーやったわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:52:42.90ID:7FM2gB4Q0
錦市場もなんか飯食うところ増えてきて市場感だいぶ薄れてるよな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:52:47.97ID:RNNLHqjS0
>>163
小学校は伊勢志摩定期
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:52:50.34ID:BbQtVI3ua
>>141
わざと市内ってワードをいれながら
宇治と伏見と滋賀を嫌味いれながらこき下ろしてるあたりで隠せてないんよな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:52:52.17ID:cLIQ15hQ0
>>156
いくなら深夜の1時か2時にいった方がええ、
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:52:53.12ID:TJdVepsp0
2020年に京都行けたやつは勝ち組だよ
もう今は人が多すぎて風情なんて微塵も感じないよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:52:59.89ID:zJQzgTu40
鉄道博物館と川下りと競馬場だけじゃね?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:53:15.89ID:QxjzZH6BM
奈良ってなんであんな微妙なんや
本来なら京阪神に次ぐ第4都市になってないとおかしいやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:53:17.60ID:hmlgPQugH
5chの京都に対するヘイトは異常
現実は真逆なのがシュール
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:53:41.03ID:cLIQ15hQ0
>>150
小学校 広島山口
中学校 長野
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:53:51.42ID:DorfgeOD0
京都旅行で深夜とか早朝に街を徘徊するの好き
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:53:57.01ID:gV8m9SprM
>>171
あの頃は田舎県やと県外移動ですら白い目で見られたから京都なんかとても無理やったわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:53:58.62ID:oIr9duJL0
京都アンチって何考えてるんだろ
歴史的価値が詰まってるし観光地として世界中で人気なのに
逆張りやってれば玄人ぶれると思ってるのか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:54:11.38ID:ACyj/cpQd
>>140
え?なんか気にさわること言っちゃった?
ただオススメの店聞きたかっただけなんだが、ごめんね?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:54:18.63ID:lNIt4cZgM
>>150
小 三重愛知
中 東京千葉
高 沖縄
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:54:19.12ID:wGENVFc5d
>>178
人が多いから
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:54:19.47ID:NqOppILw0
>>174
京都は嫉妬される価値のある街やからしゃーないと諦めてるわ🤭
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:54:30.65ID:dKMJ0PBL0
いかにも若者にウケそうやなって店は増えたな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:54:49.90ID:mJLWTm9I0
(でも財務状況ヤバイよねボソッ)
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:54:56.52ID:4vxPKd270
>>151
2日に行ってきたけどワイが行った事ある場所の中なら
景観はNo1やと思う
https://i.imgur.com/AlFagAD.jpg
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:55:07.67ID:wn3Vmr1OM
京都出身は正直かっこいいし羨ましいわ
ワイなんか関西でもめちゃくちゃバカにされるとこやぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:55:07.88ID:RNNLHqjS0
>>184
インバウンド復帰したからセーフ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:55:09.35ID:vWG2TMJO0
コロナが国内で広まり始めるギリギリの3年前の2月にスカスカの四条~祇園を歩けたのは我ながらラッキーやった
もうあんな歩きやすい京都は無いやろうな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:55:25.81ID:NqOppILw0
>>184
コロナ終わって観光大盛況やぞ
一気に財務状況改善されるわ💪😎
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:55:25.83ID:oIr9duJL0
>>181
人が多いと叩くのか
じゃあ東京なんてぶっ殺さなきゃな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:55:26.93ID:7rmgxCpfp
>>165
人多いからって理由で京都の劣化版の金沢行く理由無いやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:55:29.50ID:erO/9FBU0
>>169
小中高大と京都やけど今んとこ洛中洛外でなんかあったことないわ
気になるとすれば御所らへんの学校の子らは意識持ってるんかやな
ワイとしては特になんもないで
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:55:33.04ID:iy8iZ/350
来んな。混む
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:55:48.14ID:fH8uIr900
>>178
人多すぎるし交通糞過ぎて嫌になるわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:56:02.39ID:wGENVFc5d
京都は戦火多すぎて近世以前の建物ほぼ残ってへんからな
仏像とか見たいなら奈良行った方がいい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:56:10.28ID:mY/ehh1w0
真夜中にうろつくと暇持て余してる大学生っぽいのがやたら多い
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:56:12.88ID:7rmgxCpfp
>>150
小 広島
中 東京
高 沖縄
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:56:41.65ID:+HH5d3ee0
京都行ったらお気に入りのタイ料理屋と化野念仏寺に必ず行く
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:56:45.16ID:fH8uIr900
>>184
コロナ収まったから絶賛復活中やろ
なお市長はコロナ前まで観光客なんていらんと言い続けていた模様
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:56:46.25ID:wGENVFc5d
>>191
やっぱコンプレックス持ってるんやなw
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:56:50.01ID:KWmxkfV/p
>>54
昼暑くて窓開けて寝たら夜寒くて風邪ひくんや
9月あるあるやで
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:56:53.36ID:RNNLHqjS0
>>187
舞鶴宮津出身が京都出身ぶるのは腹立つね
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:56:59.09ID:cLIQ15hQ0
6月とか一番人少なさそう
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:57:01.10ID:CKrn5HpF0
>>196
京都は空襲されてないんですが…😅
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:57:01.70ID:zJQzgTu40
>>192
飯が美味いやん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:57:07.34ID:NqOppILw0
>>186
めっちゃええやん☺
寺や神社だけじゃないのは京都の強みだよね😎
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:57:15.05ID:Dt4ngYeL0
大阪行ってアメ村で古着漁ったあと美味いもの食った方がいいと思うわ
見なきゃいけなきゃいけないっていう脅迫に近いものが辛い
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:57:23.97ID:rUEojZa+0
飯が高い割にってとこ多いからあんま満足感ないんだよな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:57:25.56ID:Hq5IikgP0
京都スレでぶっ叩かれた京都市民はんが怒りのスレ立てしてて草
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:57:26.26ID:GwqaHMq8d
>>205
今は閑散期がなくなって年中繁忙期や
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:57:27.74ID:Ob0ZrNmg0
>>150
小 広島山口
中 長崎福岡
高 沖縄
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:57:34.00ID:wGENVFc5d
>>206
アスペ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:58:01.28ID:zJQzgTu40
結局京都駅が1番面白い
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:58:02.81ID:cLIQ15hQ0
>>213
コロナ明けやしまぁしゃーないわな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:58:14.17ID:7rmgxCpfp
>>207
飯のために金沢行くならそれはええけど
京都の代わりに金沢行くのはアホやん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:58:15.42ID:wGENVFc5d
京都市民シュバりすぎやろ余裕なさすぎやで(笑)
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:58:23.22ID:9h2m9NWH0
春と秋で雰囲気ガラっと変わるから飽きんのよ
また行きたくなる
つーか地元より花見とな紅葉行ってるわ
最初は車で行ってたけど
車にチャリ載せてとか
その次は電車とバス
電動チャリレンタルは回りたいとき最強ただしんどい
朝借りて守備範囲広いから嵐山方面から岡崎まで行けるw


今は花見や紅葉でホテルで泊まってゆっくり歩いて錦市場行ってチョイ観光して鍋焼きうどんとか餡掛けうどん食って 色んなラーメン屋に行って適当に土産買ったりして帰る
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:58:37.04ID:CKrn5HpF0
>>215
呪文か?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:59:02.38ID:wGENVFc5d
>>221
「近世」って知ってる?高卒は知らんか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:59:26.45ID:Yx1J/R7HM
紅葉の時の龍安寺よかったわコロナで人もおらんから快適やったし
今はあかんな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:59:32.28ID:iMEcgrhd0
ネット民の京都コンプは異常
ネトウヨが発狂してるたけかもしれんが
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:59:33.15ID:CKrn5HpF0
>>222
また新しい呪文か?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:59:49.24ID:fH8uIr900
>>150
小学校 広島
中学校 長野(ワイらの年以外は沖縄)
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:00:08.75ID:mY/ehh1w0
寒い時期でもやたら薄着のごつい白人はなんなの厚着したら死ぬの
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:00:10.79ID:W5ga3jZ40
金閣寺龍安寺仁和寺の組み合わせは行くよな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:00:13.46ID:GwqaHMq8d
>>217
まだ中国人の団体客が解禁されてないのにこれだとこの後どうなるのか恐怖やわ😱
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:00:18.19ID:tGCoEETEd
一回行っただけで京都人のゴミさが分かる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:00:21.44ID:wGENVFc5d
京都人って歴史誇ってるくせに日本史の基礎すら知らんらしい😂
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:00:31.50ID:NqOppILw0
>>224
憧れの街やからしゃーない
京都出身言うだけで女抱けるからな🤭
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:00:33.56ID:wGENVFc5d
>>225
あーあ壊れちゃった
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:00:34.86ID:BbQtVI3ua
>>193
祇園の方におるのは確認したで
フレスコでバイトしてた時に店長とお使いで行った花屋さんで帰りに道訪ねたら「あんたらどこの京都から来はったん?」って言われたから衝撃やったわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:00:40.44ID:0edzlL4F0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:00:59.73ID:CKrn5HpF0
>>231
歴史とか知っててもなんの意味のないからな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:01:13.84ID:twujyj4ld
>>150
広島、沖縄、オーストラリア
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:01:17.81ID:CKrn5HpF0
>>233
呪文しか唱えられないんやね
かわいそう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:01:20.84ID:9h2m9NWH0
>>228
仁和寺はあんまおもろいとは思わんかったわ
知恩院とか南禅寺のが好きやな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:01:24.81ID:nLy1dlGCM
>>224
ガチでなんでこんな嫌われてるのか謎や
あんな非日常感楽しめるのは他やと北海道沖縄くらいしかないしほんまええとこやろ、財政破綻しそうなのはあれやが
関西住んでるから割りと京都の人と関わるけど全然悪い感じせんわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:01:35.82ID:iMEcgrhd0
>>232
なんGは学歴厨多いしその辺も関係してるんやろか
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:01:54.59ID:wGENVFc5d
「京都は禁門の変とか戦禍に見舞われることが多かったから江戸時代より前の建造物があまり残っていない」
ここまで丁寧に言わないとわからんか
京都人って低学歴多いんやなぁ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:02:21.55ID:QkWmgD4JM
>>224
10年前くらいは大阪叩かれまくってたのに似てるわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:02:37.19ID:m2+1XqEBd
>>241
5chにいるのはテレビからの情報で妄想し続けてきた年寄りやもん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:02:39.77ID:/OSxrb0Aa
外国人まみれの時に行ったきりや
竹林で中国人の雑談聞いてたら中国に行った気分になったで
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:02:50.04ID:oIr9duJL0
ちょっと東京からかったらこの発狂っぷり
やっぱ東京が京都コンプレックス抱えとるんやな
正体隠せねえのかよバカ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:02:51.54ID:zJQzgTu40
京都はいじめ全国最多やし陰湿な人が多いのは確か
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:02:56.83ID:4nv1PPcCd
いちいち強要するな
何が楽しいかなんて人それぞれ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:03:10.55ID:+HH5d3ee0
>>223
ワイもコロナ禍に行けて良かったわ
どの有名どころに行っても人少なくて快適やった
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:03:35.40ID:oIr9duJL0
>>248
東京はイジメを隠蔽するから少ないらしいな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:03:43.25ID:9h2m9NWH0
>>249
ワイはあの辺の喫煙所把握してるw
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:03:52.65ID:Z4WZEoKH0
教養と知識を勘違いしてるやつおるな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:03:54.85ID:2j3Ls/PC0
京都は一回だけ行ったことあるけど
よく見るような京の街的な雰囲気の場所はほんの一区画だけで
そこから出たらろくに整備もされてない小汚い地元と変わらんような景観ですげえがっかりした記憶
そこのコントラストの差が激しい上に整備されてる区画がほんと小さいから作り物感も凄い
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:03:54.92ID:NqOppILw0
>>242
コンプレックス持ってる人多そうやからね🥹
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:03:57.64ID:uz4iGS/f0
>>74
日本観光に来る外国人は勉強してきてる人多いで
買い物とかグルメ目的ならどうでもええけど、観光に事前知識を入れていくのは基本やし
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:04:00.69ID:CKrn5HpF0
>>243
事実いっぱい残ってるじゃん
嘘までついて京都をけなしめたいのか?
高卒にコンブ持ってるってことは中卒?それとも高専か?
なんにしろ学歴で人を語るのは許しいことよ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:04:03.02ID:wGENVFc5d
高校生でも知ってる日本史の知識もないのに歴史でマウントとってる京都人ってなんか哀れやな😅
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:04:20.17ID:0edzlL4F0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:04:30.78ID:hxoBwIteM
京都駅以南の観光地以外の場所で高さ制限緩和するらしいけど25m→31mで何が変わるのか
高層建築建てられないせいで馬鹿みたいに土地高いし、どうせならラデファンスみたいにすれば適正化されるのに
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:04:43.12ID:mwSc6zov0
京都コンプのやつ多すぎ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:04:43.74ID:60ZhxqnJ0
4年もおったのに全然観光しなかったのちょっと後悔してる
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:04:49.52ID:z5mO9+vt0
歳とるとより楽しめるって言うよな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:05:10.45ID:hGdL8RGv0
京都には何度か行ったが修学旅行オンリーの奈良に行きたいやな
いつでも行けるやろで行ってないなあ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:05:12.89ID:9h2m9NWH0
>>247
まぁまぁ
京都は東京人の観光客かなり多いしな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:05:28.73ID:jq+JZgU60
>>144
外人だらけなのに昔の日本もクソもないやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:05:38.06ID:NqOppILw0
>>247
やめたれ😭🥹🤣
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:05:54.85ID:uz4iGS/f0
コロナの隙に東福寺から伏見稲荷まで行ったなあ
通天橋もふたばの豆餅も千本鳥居も人混み無くて快適やった
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:06:06.02ID:wGENVFc5d
鳴き声連投して効いてないフリしてたのに論破されて発狂してて草🤣
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:06:30.81ID:wYF+ToltM
>>262
これガチで思うわ
京都駅とかガチで風情もないんやしガチ都会にしたらええのに
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:06:38.62ID:K/sQRqLF0
修学旅行は京都やったけど普通に北海道、東京、沖縄行きたかったわ
なんやったら2年後には京都からオーストラリアに変わってたし恨む
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:06:48.51ID:9h2m9NWH0
>>268
パリ行ったら中国人ばかりと言いたい?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:06:50.29ID:eKrDp2Mz0
星野リゾートいって近所のスパ銭いったけどどこもかしこも汚い中国富裕層のデブファミリーだらけでしんどかったわ
たまに白人いるがじじばばしかおりゃんし
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:06:51.53ID:uX1OVm+wp
ワイも去年行ったけど思ったほど楽しめなかったわ
修学旅行の思い出補正が強かったかもしれん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:07:10.85ID:AJDfqGyz0
錦市場食いたいものいっぱいあったのにすぐお腹満タンなってもうたわ
あと3回くらいはいける
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:07:15.90ID:F4tPWdMC0
観光客なんか絶対こうへん団地だらけの南の方まで景観条例当てはめられてるのはすごいわ
立て直す時に市の是正が入るらしく幼稚園とかまでなんか寂れた色になってて草生えた
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:07:16.45ID:LWOzp0UyM
寺を見るだけで1000円も取られるボッタクリ大嫌い
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:07:32.95ID:9h2m9NWH0
>>276
まぁそれは彼女とかとしっぽり来ると変わるんよな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:07:34.83ID:IoiCdeSdM
逆に4回くらい行けば有名なところはある程度コンプリート出来るか?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:07:40.99ID:NqOppILw0
京都は冬もええぞ
雪降ってたら最高や☺
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:07:52.77ID:CKrn5HpF0
>>273
ワイはパスポート取れなくて修学旅行行けなかったわ
なんでそんなの事前に言ってくれんかったんかほんま恨んでる
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:07:56.94ID:mY/ehh1w0
>>266
いつでも行けるやろって気安さと行くからにはって気負いが綯い交ぜで微妙な距離感になるわ奈良
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:08:09.42ID:+NTybLdsp
京都市財政破綻しそうってほんまなん?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:08:17.03ID:BHiZY0R7d
>>279
文化財の維持考えたらわからんでもないやろ
数千円もとるディズニーランドの方が意味不明
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:08:20.82ID:NqOppILw0
>>281
大体いける
バス混むから電動自転車借りるのがええで😎
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:08:24.52ID:jq+JZgU60
>>268
意味分からん京都行く前に病院行けよ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:08:32.90ID:Fian8Jmu0
君がボールを追いかける そのグランドを
千年前にサムライが 馬に乗って駆け抜けた~

ワイはこの歌を意味もわからず好きで大人になってから京都とかに物凄く歴史の重み感じるようになったわ
興味ない人はつまらないかもしれないけどホンマに昔の人があれやこれやをここで成したんやなって思うと楽しいで
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:08:42.65ID:9h2m9NWH0
>>281
無理やろ
無限にあるし
春と秋で雰囲気変わるし
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:08:43.84ID:uX1OVm+wp
>>280
分かる
彼女と行くとスケジュール詰められんくてなんかワクワク感に欠けるんよね
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:08:44.86ID:ib0pbCMKd
>>272
京都駅を都会にしても観光客しか降りんし…
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:08:50.60ID:pJE1hZu+0
>>279
1000円はさすがにあんま見ないな
数年に一度の特別公開とかやな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:08:51.34ID:ePRXJ6ke0
マニアになると柱の傷とか調べだすからキリがない
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:08:54.26ID:tKQITXHOa
そもそも無産が散策しても意味ないだろ🙄
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:08:59.73ID:uz4iGS/f0
和束とか木津川なら外国人観光客も少なくておすすめやぞ
岩船寺から浄瑠璃寺まで歩く石仏の道がまたええのよ
住所は京都やけど実質奈良なんやがな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:09:13.06ID:NqOppILw0
>>285
コロナ終わって状況360度変わったぞ💪😊
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:09:19.56ID:RNNLHqjS0
ここまで太秦の話題なし
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:09:26.17ID:dW5+jkJYp
毎回同じとこ回ってしまうワイ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:09:38.55ID:qxu2pzi9d
さすがに何度も行くと京都で非日常感は味わえなくなるわ
ただの都会だし
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:09:40.12ID:H1ON2GeD0
女と行けば何回でも楽しい
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:09:47.61ID:X5sfOuOE0
旅行でもそうじゃなくてもエエ思い出がないからあんま行きたくないな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:09:56.49ID:jq+JZgU60
>>274
>>288
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:10:07.90ID:rqqDtqcu0
ワイは東海やけど修学旅行や遠足お寺の壇家の旅行で京都ばっか行かされるで大分有名なとこいってまったわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:10:13.09ID:erO/9FBU0
>>234
まぁええわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:10:28.67ID:mLDP7FS3p
京都観光したいならどの辺泊まるのがええんやろか
ワイはライハ泊まったけど基本どこも高くて困っちゃう🥺
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:10:36.10ID:lqtro5kwd
寺社仏閣だけ見たいならやっぱ奈良が一番よ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:10:36.27ID:JD//Pspep
京都ってなんか叩かれすぎじゃね?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:10:54.14ID:lPXFajrZM
京都大阪神戸が仲悪いってマジなん
じゃあその間に住んでる人はどうやねん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:11:04.67ID:9h2m9NWH0
ワイは京都何回も行っても見飽きんし好きや
何回も擦れるわ
特にラーメンとか中華はええわ
日本料理ではないw
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:11:18.86ID:uI+BHQwed
京都って応仁の乱で何も無くなった土地に家康(江戸)の懇意で寺とか再建されたから今ある歴史的建造物ってほぼレプリカなんだよなw
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:11:22.45ID:N43R0c9Pd
祇園周辺みるだけで一日以上かかるやろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:11:22.80ID:jyuKlo/Gd
京都ナンバーの地域以外は京都ちゃうよな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:11:22.89ID:ePRXJ6ke0
>>308
ケンミンショーが悪いよケンミンショーが
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:11:29.86ID:uX1OVm+wp
>>300
なんか街並み的に足立区とかあの辺に寺とか神社がある感覚なんよな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:11:31.01ID:Wnh56ejb0
京都おもんねえわ
清水と稲荷神社以外面白みもない
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:11:32.55ID:LWOzp0UyM
>>286
寺は税金払ってないくせに?
税金免除されてるだけで十分やろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:11:38.22ID:uz4iGS/f0
奈良もええぞ
特に平城京跡の、あれだけ広くて何にもない空間はなかなか味わえない
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:11:48.77ID:NqOppILw0
>>308
嫉妬や🤭
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:12:02.16ID:9h2m9NWH0
>>309
京都と神戸は仲ええで
ちなみに京都と大阪は仲悪いw
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:12:20.14ID:YDc8nchH0
分かるわ
一回行ったら二度と行こうとは思わんからな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:12:22.24ID:6XywvmZP0
はらちゃんラーメン閉店して行く理由ひとつ減ったわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:12:30.83ID:YP0E6ehAd
>>309
京阪間も阪神間もどちらかの縄張りに入ってる
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:12:42.65ID:+QHxkICW0
>>263
つーか東京メディアが関西(京都含む)は敵洗脳してるからな
東京奴隷のために見下し対象を作り上げて、東京は地上の楽園😭とホルホル家賃養分しながら奴隷労働してもらうんや
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:12:45.82ID:bDeebmJt0
京都奈良は観光地としてかなり優秀だけど大阪神戸はね
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:12:46.90ID:pJE1hZu+0
>>311
応仁の乱を基準にしだしたら奈良以外の全都道府県がレプリカや
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:12:52.64ID:Wnh56ejb0
>>309
お互い仲悪いとまでは言わんけど方言が3つそれぞれ違うからこいつ京都やな神戸やな大阪やなって鼻にはつくだけや
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:12:54.45ID:piZYtQ1Q0
リニアが出来たら奈良は今よりは観光客が来るやろなあ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:12:55.98ID:mypNPdqO0
>>321
仲悪い言うてもお互い通勤通学めっちゃおるやん
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:12:58.96ID:M7IxYimnd
>>311
そんなこと言ったら日本に現存してる重要文化財ほぼレプリカだぞ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:12:59.73ID:29zA4pcad
>>317
じゃあなんでディズニーは9000円もとるの?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:13:00.12ID:v2etQnCu0
宇治-稲荷の半日足らずで回れる満喫ルートすこ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:13:01.19ID:Fian8Jmu0
誰が書いたかなにしたかわからん人が残した書とかもホンマに当時の人がなにか考えながら書いたんやなあって思うと不思議な気持ちになるで
刺激的かと言われたら全くそんなことないけど
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:13:01.84ID:L7A38sHv0
甲冑着た侍ドッキリみたいのに遭遇したく無いから行かない
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:13:06.35ID:uxJnNvTG0
龍安寺行って抹茶飲めばもうあといらんやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:13:15.03ID:uX1OVm+wp
あでも三十三間堂?は流石にチビったわね
あれは何かを造ることの難しさを学んだこの歳だからこそ感動出来た気がする
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:13:25.56ID:9h2m9NWH0
>>318
あれただの田んぼやったんやで
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:13:43.65ID:gV8m9SprM
>>309
関東の事業所勤務やけど、京都兵庫の人は大阪と一緒にするなとよく言うてる
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:13:53.80ID:CBFGF8ek0
千本鳥居とかいうクソほど時間取られるのに、ゴール地点が地味すぎる戦犯
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:13:54.35ID:pwlkoC+w0
京都って今やただの地方都市やろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:14:07.93ID:+QHxkICW0
>>330
仲悪くないからな
勝手に仲悪いことにされてるだけや
関西は最悪な地域でいてもらわないとあかん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:14:09.44ID:LWOzp0UyM
>>332
営利企業やし税金払っとるしアトラクション代込みやからな
坊主丸儲けとは全然ちゃうぞ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:14:10.78ID:QnUnguRu0
カビ臭い建造物見て何が楽しいんや
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:14:13.94ID:WVSbBejXd
同志社は街のど真ん中にあるけど立命館はめっちゃ田舎なんやろ?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:14:22.61ID:NLp99tvy0
>>48
東京のほうが冬寒いんだぞ
京都は実際のところ結構恵まれた気候
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:14:22.87ID:9h2m9NWH0
>>330
ネタ的に仲悪いんや
特に高槻民は京都人やと思ってるとか
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:14:41.12ID:pJE1hZu+0
龍安寺はジョブズのおかげで有名やけど他の枯山水を見ずに最初にあれをいきなり見るのはどうなんやろな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:14:43.12ID:YP0E6ehAd
>>321
丹波国を仲良く分け合った仲やしな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:14:44.57ID:F5Bf50Icd
寺社仏閣言うても応仁の乱以降にできたやつばっかりやん
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:14:54.71ID:mY/ehh1w0
京阪神が仲悪いはかなり誇張されたネタやな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:14:59.69ID:LWOzp0UyM
>>340

檀家もいないならそんな寺潰れてしまえ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:15:12.23ID:9h2m9NWH0
>>343
おもかる石という一大イベあるやろw
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:15:12.62ID:k3aXYaVxd
>>354
奈良県以外はどこもそうやで
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:15:20.75ID:uCabJSEfa
寺見て楽しむとかぶっちゃけ電車よりガイジやろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:15:26.59ID:WVSbBejXd
【悲報】ここまで舞鶴市の話題なし
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:15:48.71ID:WVSbBejXd
>>204
なんも間違ったことしてないのに理不尽すぎんか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:15:49.37ID:ib0pbCMKd
>>355
ピラミッド型序列の関東民には関西を理解するのは難しい
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:15:58.39ID:NqOppILw0
>>361
何があんねん…😨
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:16:02.55ID:W5ga3jZ40
絶対金閣寺はいくから毎回行くとこ同じになってしまうわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:16:08.20ID:QnUnguRu0
アッパー感が無いよねビーチで酒にナイトプールでセックスみたいな楽しさが無い
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:16:09.21ID:gIKL6Cv9d
>>150
小学 広島

中学 高校はコロナでなかった。
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:16:16.63ID:Hc7jWl5FM
観誰それ構わずドッキリ仕掛けてそれを撮影して稼いでるような虫けらを排除したら観光に行ったるわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:16:17.52ID:uX1OVm+wp
奈良も地味に鹿に神経使って疲れるし
あの辺ちょっとあかんわね
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:16:17.55ID:k3aXYaVxd
銀閣は応仁の乱以前からあるやろ
でもそれくらいか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:16:30.07ID:QnUnguRu0
>>364
乗り換え
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:16:31.70ID:uz4iGS/f0
>>326
兵庫県の観光資源なめたらあかんで
寺社仏閣に特化してる京都奈良と違っていろいろあるからな
有馬城崎の温泉に六甲山や淡路島があって、城も球場も劇場も橋も観光資源になるし
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:16:46.88ID:ePRXJ6ke0
>>361
闇が深い
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:16:52.61ID:9h2m9NWH0
>>349
まー住めばわかるんちゃう
京都の土産屋で大阪のおばちゃんがまけてトークしてるの冷めた目で見てる京都人の店員とか実際見たら嫌ってるのも分かる
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:16:57.14ID:wLDD23YZa
大学時代京都住んでても桂川より西側に何があるのか答えられる奴少なさそう
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:16:59.50ID:PPLM1iu7r
ワイ森見登美彦ファン、聖地巡礼に行くもなんか満たされず終了
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:17:02.11ID:M97C1qOl0
宇治だけで一日以上かかるわ
舞鶴とか伊根町とかもあるし、何日あっても足りひんで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:17:26.85ID:y8CeGlLR0
京都色々廻るより何回もUSJ何回も行った方が楽しいやん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:17:36.56ID:X5sfOuOE0
話半分でしか聞けへん人付き合いとか面倒臭すぎてやってられへんで
話の最後にオチを欲しがる大阪の連中のほうがまだマシよ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:17:40.53ID:xKbXTu330
>>376
おは京大
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:17:41.30ID:/b/Lv4Ymd
>>344
財政破綻しそうな地方都市が"ただ"はないやろ🤣
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:17:49.40ID:QnUnguRu0
>>380
これはマジでそう
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:17:53.83ID:WVSbBejXd
>>374
闇もクソもないやろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:17:54.69ID:N43R0c9Pd
伊根の舟屋とか天橋立とか京都市民が京都扱いしていないけど、
あのレベルが観光の目玉って県ばかりだからなあ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:17:55.75ID:YDc8nchH0
>>347
カルト宗教と一緒の仕組みや
価値が無い古びたゴミを価値があると触れ回って金ぼったくらな生きていけんのや
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:18:01.20ID:9h2m9NWH0
>>368
俳優の親がやってる西村茶屋もあるやろw
勝手に座るな言われたけど
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:18:16.90ID:X4mA0cX0a
寺とか見てどうするんだよ😅
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:18:25.91ID:erO/9FBU0
>>348
草津にもあるからな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:18:30.63ID:n4WEgGkN0
京都と滋賀ってすぐそこやけど交流深いんか?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:18:47.69ID:fkIXfGChd
朝イチで観光地一つ行って競馬場コースやぞ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:18:55.19ID:+QHxkICW0
>>342
関東やと意味が違うんよな
一緒にすんな
関西の意味→良いところが違う
東京の意味→どこそのこの悪いところを一緒にするな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:18:58.24ID:erO/9FBU0
>>364
最近やと指千切れたけど配達してた人ちゃう
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:19:11.59ID:tqnyhzdJM
仲悪いは言い過ぎにしても神戸京都の大阪と一緒にすんな感はガチであるやろ
兵庫でも尼崎や西宮や伊丹まで来るとだいぶ大阪寄りになる
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:19:12.17ID:L7cf6z0f0
ハイライト行くンゴ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:19:13.25ID:v2etQnCu0
>>378
いつも京阪とJRの間だけで完結するんやがどこでそんな時間使うんや
おすすめ教えてくれ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:19:15.72ID:uX1OVm+wp
国内旅行色々行ったけど九州が強いわね
特に大分は周りやすい上に楽しかった
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:19:16.00ID:mqTorjaw0
南禅寺すこ
前に行ったのが4月やったから秋頃にも行きたい
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:19:30.35ID:ZDmFFAA20
京都持ち上げられすぎよな。

見るもん何もないやん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:19:32.29ID:F4tPWdMC0
>>355
ワイは大阪の人より滋賀の人の方がこわい
大阪人はグイグイくるけどまだノリが柔らかいけど滋賀人はノリがドッジボールやしイキった先輩がワンパンで歯折られたの目の前で見たからこわい
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:19:44.13ID:0FSTdWns0
建築物としてはいいもんが沢山ある
歴史として見るのはセンスないわ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:19:46.69ID:03H/bNZRd
>>397
こいつ全部ネットで聞きかじった知識や妄想だけで完結してそうで怖い
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:19:49.47ID:UQekck5qM
大津市「国宝名所沢山あります」「京都駅から10分です」「琵琶湖あります」「平和堂あります」👈こいつが注目されない理由
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:19:49.56ID:np4I+P3s0
京都駅付近に外国人観光客多すぎてヤバいわ
外国人だらけで逆にワイが旅行客みたいに思えてくる
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:19:55.72ID:ckmjFVW5M
修学旅行とかで行かされてる内はつまらん場所
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:03.56ID:9h2m9NWH0
>>403
秋の南禅寺のがメインやろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:10.88ID:f+BFbkcB0
自分が興味あることに興味ない相手を無教養と蔑む人ほど無教養なことがあろうか
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:13.61ID:/b/Lv4Ymd
>>355
神戸空港(ボソッ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:17.06ID:0vUtmBhkd
広すぎて1日じゃ回りきれんかったわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:19.20ID:ZDmFFAA20
>>361
ガチの闇深い地域
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:29.94ID:uz4iGS/f0
>>378
舞鶴伊根とか天橋立は京都観光とは別枠やな
清水寺とか見た後でついでに行ける距離でもないし
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:31.73ID:M7IxYimnd
>>376
桂民のワイ
クソ古い地域なだけで特になにもないよ
松尾まで行けば鈴虫寺とか松尾大社あるけどね
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:33.76ID:LWOzp0UyM
>>394
京都出身のやつがナチュラルに長浜出身の奴を見下してたから仲は悪そう
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:35.84ID:NLp99tvy0
鉄道ファン的には京津線に乗るだけで幸せ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:47.84ID:5K/XG9Cx0
食えるもんが何もない
結局大阪神戸にいく
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:51.89ID:UQekck5qM
観光客ってなんで頑なにバスしか乗らないんや
乗るにしてもなんで京都駅からしか乗らないんや
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:52.42ID:9h2m9NWH0
>>409
滋賀なら彦根行ったわ
彦根のうどん屋のラーメン美味かった
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:56.27ID:tkdYh+r80
ワイはつい昨日まで奈良行ってたけどめちゃめちゃ楽しめたわ
修理が終わった薬師寺東塔といい奈良ホテルといい飛鳥大佛といい當麻寺の二塔といい満足度高いわ
京都がどんなもんかは知らんが奈良は観光客もべらぼうに多い訳じゃないからゆっくり回れたしな
http://imgur.com/9cIyyqz.jpg
https://i.imgur.com/qB97Oco.jpg
https://i.imgur.com/aeaBvBZ.jpg
https://i.imgur.com/9NybWGz.jpg
https://i.imgur.com/0fXbibi.jpg
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:56.63ID:mqTorjaw0
>>412
新緑の季節でも良かったで
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:21:07.41ID:0vUtmBhkd
清水寺と嵐山が遠すぎんねん
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:21:10.50ID:WVSbBejXd
>>409
びわ湖テラスってどうなん?

あと好きやったYouTuberが大津出身やった
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:21:20.12ID:ijBB1v78d
日本三景とか現代人の感覚で見てもふーんで終わってしまうからな
それなら北海道でヒマワリやラベンダーの群落見た方が感動する
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:21:22.48ID:erO/9FBU0
一昨日散歩がてら伏見から草津まであるいたら京津線のとこに神社あったわ
https://i.imgur.com/wZNum3c.jpg
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:21:33.70ID:pg6mayT20
>>430
みささぎやな
ワイの地元や
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:21:43.63ID:t3WOHUYo0
>>410
関係ないけどデーブ・スペクターが実家帰った時周りが外人ばっかりでびっくりしたらしい
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:22:04.63ID:erO/9FBU0
>>428
まず四条大宮まで行きますあとは嵐電ですぐです
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:22:05.66ID:6TiZV2JIM
滋賀とかいう大阪に隣接すらしてない県に奈良と和歌山が規模で負けてる理由ってなんや
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:22:10.17ID:WVSbBejXd
京都で大学生活送るのは憧れるンゴねぇ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:22:34.63ID:MBQDoJrz0
花見の時に八坂神社にお世話になってる
後は滋賀とか遠方の人と会う時に京都駅周辺で事をすますくらいかな
普段からは行かないけどちょくちょくお世話になってるかもしれん
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:22:39.76ID:5USAkPNQa
景色見て感動とか普通しないよ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:22:59.23ID:t3WOHUYo0
んー、まあ行くかあ。ってなるのが京都(市内)の魅力や
行って何するん?てなる神戸よりマシ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:01.39ID:n4WEgGkN0
>>424
景色見れるからやろ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:04.63ID:LWOzp0UyM
>>434

もうええ加減に日本国籍取ればええのにやっぱりアメリカ人ってことをやめられへんのかな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:04.69ID:5K/XG9Cx0
あの駅ホテル観たら十分やろ
札幌時計台とは違った趣がある
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:14.62ID:ePRXJ6ke0
>>387
調べたら色々出てくるよ🙂
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:16.22ID:4igswNh7d
>>424
バスの方がアクセスいいところ多いんや
地下鉄むずいし
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:21.97ID:5od/X/TZa
なんG民が教養とか冗談でも笑えんからやめとけ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:30.08ID:9h2m9NWH0
>>428
嵐山から嵐電
大宮から阪急で河原町
阪急嵐山から桂乗り換えで河原町
二択や
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:33.03ID:+QHxkICW0
>>408
そう書けば都合悪いこと全部チャラにできると思ってそう
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:48.30ID:NLp99tvy0
>>430
御陵が起点だからテンション上がるわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:50.04ID:NiUbS6O60
鳥羽伏見を観光しに行った時は感動した🥺
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:51.79ID:WVSbBejXd
>>448
どんなの?
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:56.70ID:ujuiGkxIa
鎌倉 ←1185年からある都市です、でも国宝建造物は1個だけです

こいつも何してたんやろな
戦争で全部燃やされたんか
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:58.04ID:gV8m9SprM
>>438
ワイ京都私大落ち関東民、等間隔カップル見るとムカついてたけど最近はホッコリする。歳とったんかな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:59.66ID:5K/XG9Cx0
>>409
いじめと町内会費60万
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:24:06.32ID:abQAHMQJM
関西のネタキャラ的な存在の街ってってどこなん
西成?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:24:12.80ID:2brehmaEa
クソほど寺あるし景観はええけどありがたがって詣るほどほど歴史的なものってそんなにないと思う
あと観光客向けの飯が高すぎまずすぎ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:24:14.19ID:B29jl8TR0
寺はクソ程見て飽きたけど竹林だけはまた行きたい
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:24:23.32ID:uz4iGS/f0
>>426
薬師寺行ったなら唐招提寺も行った?
個人的には唐招提寺の方がずっと好き
あとふたつの寺の間にある蕎麦屋が美味かった
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:24:26.08ID:6XI0qOCrM
京都駅周辺は間違いなく伸びるはずなのに行政がな
世界的な知名度ある土地で、のぞみ停車駅だし北陸新幹線も延伸予定
地価高騰しまくってるのに景観規制で再開発が抑え込まれてる状態
京都駅なんかどうせ何の風情もないんだし、規制緩和してやればオフィスビルぼこぼこ建って法人税収上がるわ
あとマンション価格もエグい状態だし、観光地以外でタワマン容認すれば人口も増えてくるだろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:24:28.12ID:XeCGidSxa
一回行けば(飽きるから)十分
今日日もっと楽しいことあるしな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:24:29.43ID:VRTIEaZgd
>>439
京都駅から地下鉄乗換なしで行ける著名な場所ほとんど無いやろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:24:29.63ID:dW5+jkJYp
醍醐とかいう誰も行ったことがないエリア
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:24:29.81ID:NyIeDQTzd
珍しく修学旅行で京都やなかったから大学になって京都行ったけどおもんないな
メジャーやない田舎の歴史的建造物巡る方が楽しかったわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:24:30.04ID:erO/9FBU0
>>454

何見るん?伏見稲荷と城南宮ぐらいやないか
乃木神社でもいった?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:24:58.60ID:vWG2TMJO0
舞鶴はまだ知名度ある方やぞ
京都と舞鶴の間の謎の地域の方がよっぽど空気オブ空気や
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:25:00.25ID:NiUbS6O60
>>409
行くぞ...大津へ!!!
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:25:06.62ID:5K/XG9Cx0
>>438
京大の女の子らはウブでホンマよかったで
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:25:09.17ID:+rotPSacd
>>457
あれからもう、20年経ったからね
時の流れは川の流れのように、川底にある汚れを洗い流す
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:25:22.75ID:yzI18lFEM
>>465
ラ・デファンスみたいになったらなぁって妄想する
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:25:30.76ID:NiUbS6O60
>>470
幕末明治期すきなんや🥺
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:25:39.06ID:pJE1hZu+0
>>463
唐招提寺はええね
平安時代以降の寺とまるで作りが違うわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:25:41.05ID:gV8m9SprM
Jリーグチームのサポやけど、朝清水寺行ったら周り同じ事考えてる奴らだらけで草生えた
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:25:42.56ID:WVSbBejXd
>>472
南丹とかクソでかいイメージ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:25:53.35ID:N43R0c9Pd
間人蟹とかいうぼったくり蟹
浜坂で十分です
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:25:58.89ID:erO/9FBU0
>>464
釣りしてる人多かったわ
浜大津からプリンスホテルらへんまで釣り竿まみれや
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:26:12.91ID:tkdYh+r80
>>463
唐招提寺も考えたけど前に行った事あるし時間的に難しそうやったから今回はパスして興福寺無難に回ったわ
今回は奈良ホテルに泊まるのが旅行のメインみたいな所あったからな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:26:29.27ID:WVSbBejXd
京都府立嵯峨野高等学校 大学合格実績

東京大2 京都大22 東京工業大1 北海道大3
東北大1 名古屋大1 大阪大23 神戸大19 九州大3

大阪公立大20 京都府立大16 京都工芸繊維大13
京都府立大11 滋賀大10 京都教育大5 徳島大5
京都府立医科大4 奈良女子大4 奈良県立大4
岡山大4 信州大3 滋賀医科大3 筑波大2
横浜国立大2 横浜市立大2 奈良県立医科大2
鳥取大2 高知工科大2 長崎大2 帯広畜産大1
東京外国語大1 東京農工大1 新潟大1 富山大1
金沢大1 岐阜大1 京都市立芸術大1 福知山公立大1
岡山大1 福山市立大1 香川大1 熊本大1 宮崎大1
琉球大1

早稲田大8 慶應義塾大2 上智大1 東京理科大3
明治大2 青山学院大1 立教大1 関西大70
関西学院大25 同志社大140 立命館大315 龍谷大99
京都産業大59 近畿大45 佛教大32 京都女子大29
京都橘大24 同志社女子大18
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:26:33.64ID:erO/9FBU0
>>477
近藤遭難の地の石碑なら近所にあるで
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:26:34.84ID:2brehmaEa
>>472
福知山と舞鶴ってどっちがマシなんや
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:26:41.43ID:fgMKn/6HM
>>481
それでもなんだかんだ言うて副都心的存在にはなってるからまあええやろ
ヨドバシとかビックカメラもあるし
神戸にもどっちか分けてくれや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:26:46.49ID:MBQDoJrz0
>>437
工場が多いからGDPに上乗せされてる
滋賀と奈良和歌山GDPで倍近く差があるのは主には第二次産業の差
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:26:47.49ID:WVSbBejXd
>>488
福知山やろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:26:57.02ID:8o983Y1/d
>>472
南タンザニアのあたりか
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:27:12.68ID:mypNPdqO0
自粛期間、同じ京都ナンバーなのをいいことにこっそり丹後行ってすまんな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:27:14.72ID:ijBB1v78d
鎌倉も京都も奈良も現存してる建物はたいてい豊臣か徳川が関わってる
それだけ繁栄してた時代で荒れた時代でもあったんやあの頃は
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:27:15.44ID:uz4iGS/f0
>>478
すぐ隣の薬師寺との対比が面白いよな
あの辺行けば国宝のバーゲンセールで有り難み薄れるけど
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:28:03.34ID:WVSbBejXd
京都府立桃山高等学校 大学合格実績

京都大4 北海道大2 名古屋大2 大阪大12 神戸大21
九州大4

滋賀県立大21 京都工芸繊維大19 大阪公立大18
滋賀大15 京都府立大11 京都教育大10 兵庫県立大8
京都府立医科大7 信州大6 和歌山大5 高知大5
静岡大4 奈良女子大4 奈良県立大4 岡山県立大4
広島大4 滋賀医科大3 鳥取大3 島根大3 徳島大3
高知工科大3 九州工業大3 帯広畜産大2 福井大2
三重大2 神戸市外国語大2 岡山大2 山口大2
香川大2 愛媛大2 大分大2 北見工業大1
室蘭工業大1 秋田大1 秋田県立大1
山形県立保健医療大1 筑波大1 電気通信大1
東京海洋大1 東京都立大1 三条市立大1 富山大1
金沢大1 石川県立大1 岐阜大1 岐阜薬科大1
静岡県立大1 福知山公立大1 奈良県立医科大1
和歌山県立医科大1 宮崎大1 琉球大1

関西大55 関西学院大22 同志社大64 立命館大255
龍谷大209 近畿大122 京都産業大91 大阪工業大37
摂南大37 京都女子大22 佛教大20 京都橘大17
大阪医科薬科大16 同志社女子大14 京都薬科大10
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:28:06.51ID:uHSgFMFmd
京都←いまだに日本の中心やと思ってる
大阪←西日本最大の大都市を当然誇ってる
神戸←京都とは少し違うけどやっぱり誇り持ってる
滋賀←京都の植民地兼水源提供地
奈良←実は京都より歴史あるのにやたらへりくだる
こんなイメージ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:28:25.83ID:9DZaT7/JM
兵庫の高校は高3になる前に京都に遠足行くとこが多いけど大阪はどうなんやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:28:32.17ID:dVf5oCC00
>>459
ん?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:28:43.18ID:MBQDoJrz0
>>460
山科と伏見は京都じゃないってネタにされとるで
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:28:44.91ID:xKbXTu330
>>498
なんでむのうのひと同志社じゃなくて立命ばっか受かるんやろうな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:28:53.01ID:UQekck5qM
地理オタク的には神戸はあんな山と海が迫ったところに都市ができてて面白い
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:28:53.82ID:erO/9FBU0
奈良とか平城京ぶち抜いてるとこ近鉄地下に
しようと思ったら遺跡出てきたんやろ?
もう無理じゃん
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:28:58.92ID:9h2m9NWH0
>>426
まぁ北部は楽しめるよ
問題は中部辺りw
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:29:01.82ID:WVSbBejXd
京都って野球はどこファンが多いん?
やっぱ阪神?

てか昔わかさスタジアムでオリックス主催試合やってたよな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:29:06.07ID:F4tPWdMC0
>>487
カナートの近くやん
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:29:13.35ID:NLp99tvy0
>>486
聞いたことのない学校だけど地味に優秀だね
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:29:15.28ID:2brehmaEa
>>491
舞鶴ってマジで知名度だけやもんな
なんもなさすぎてびっくりしたわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:29:15.55ID:uHSgFMFmd
>>460
逆に関東はどこやねん
さいたまか?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:29:18.30ID:ZmSIjx190
大人になった今行けば絶対楽しいやろな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:29:24.71ID:WVSbBejXd
>>503
通いやすいんから当たり前やろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:29:25.39ID:L0pR9rdQM
>>499
奈良は歴史はあるけど大阪のベッドタウンにしかなれてないのが堺みたいな感じするわ
京都は歴史もあって現代でもそこそこ都会なのがかっこいい
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:29:39.91ID:erO/9FBU0
>>508
清和荘の近くに住んどる
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:29:44.34ID:CBFGF8ek0
>>489
なんか勝手に神戸にヨドバシカメラあると思ってたわ
まあ神戸にあっても梅田まで行くんちゃう?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:29:49.96ID:tLpUyM83d
>>507
圧倒的に阪神だぞ
関西メディアの電波が届く地域は基本阪神
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:29:58.73ID:VV7CsmXg0
つーか職場転々としてるけどどっか行こうってなるとみんな京都京都ばかの一つ覚えみたいにいうの何なの?
金閣寺清水なんてそのせいで10回は行ってるしどんだけ行きたいねん思うんだが
そこまでの感動ある?好きなやつほんと好きだよな、1年に3回以上いくやつガイジだと思ってる
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:30:02.01ID:WVSbBejXd
>>506
チャリ好きやから美山行ってみたいンゴねぇ

東北やから輪行せな無理やが
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:30:02.09ID:pJE1hZu+0
二条城「この部屋で江戸時代が終わりました」
ワイ「はえーすごいなー…このお人形さんたち要る?」
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:30:17.86ID:+QHxkICW0
>>426
大仏の下にある奴くぐった?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:30:20.60ID:65raSXpka
https://i.imgur.com/9pzuJWy.jpg
https://i.imgur.com/6BGww23.jpg
https://i.imgur.com/uoRl6S6.jpg
https://i.imgur.com/pQLdeuA.jpg
https://i.imgur.com/3MvfSg4.jpg
https://i.imgur.com/DitMiWZ.jpg
https://i.imgur.com/6Ws22Rx.jpg
https://i.imgur.com/QcHMdHR.jpg
https://i.imgur.com/e5h9h7P.jpg
https://i.imgur.com/2zBV1yt.jpg
https://i.imgur.com/bVgvH3o.jpg
https://i.imgur.com/1Z1qiAV.jpg
https://i.imgur.com/lcohyU3.jpg
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:30:43.25ID:WVSbBejXd
京都府立洛北高等学校・附属中学校 大学合格実績

東京大2 京都大27 東京工業大1 北海道大4
東北大1 名古屋大2 大阪大4 神戸大14 九州大1

滋賀大12 京都工芸繊維大11 京都府立大9
滋賀県立大7 大阪公立大6 三重大4 奈良県立大4
福井大3 京都府立医科大3 香川大3 金沢大2
名古屋市立大2 京都教育大2 奈良女子大2 鳥取大2
島根大2 高知大2 北見工業大1 室蘭工業大1
筑波大1 群馬大1 東京海洋大1 東京外国語大1
横浜国立大1 新潟大1 福井県立大1 都留文科大1
静岡大1 名古屋工業大1 滋賀医科大1
京都市立芸術大1 兵庫県立大1 岡山大1 岡山県立大1
広島大1 徳島大1 愛媛大1 宮崎大1 鹿児島大1
琉球大1

早稲田大9 慶應義塾大1 上智大1 東京理科大2
明治大3 青山学院大2 立教大1 中央大6 法政大1
関西大27 関西学院大25 同志社大57 立命館大104
龍谷大74 近畿大44 京都産業大34 京都女子大32
摂南大24 佛教大13 同志社女子大11 大阪工業大10
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:30:49.02ID:xKbXTu330
>>514
いや場所的には同志社の方が便利じゃね?通いやすいのは同志社じゃね?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:30:50.24ID:9h2m9NWH0
>>500
小学生から京都奈良は遠足で毎年行ってるやろ
大体の京阪神のガキは遠足で奈良の大仏は見てる
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:30:50.76ID:MBQDoJrz0
>>507
阪神ファンが大半やで
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:31:01.47ID:gV8m9SprM
>>507
関西出身の部長が昔はプレーオフで山田投げたり主催試合沢山やってたんやで言うてたな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:31:06.79ID:L0pR9rdQM
>>504
狭くて土地がないからこそあそこまで高層ビル立ってるってのは聞いたことある
神戸って東京大阪に次ぐ三番目に100m以上のビル多いんじゃなかったかな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:31:10.07ID:0vF3MqdKa
内緒やけど寺社仏閣とかお城って急階段あるとこ多いからパンチラ拝めることあるんだよね😋
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:31:16.86ID:WVSbBejXd
>>531
同志社と立命館は難易度に差があるんやで

明治と法政みたいなもんや
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:31:19.09ID:n4WEgGkN0
応仁の乱以降に建てられたっていうがそれでも十分歴史ないか?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:31:28.35ID:9h2m9NWH0
>>524
夏だけはやめとけw
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:31:38.51ID:tkdYh+r80
>>506
そもそも奈良って橿原・飛鳥以南は山しかないから観光も糞も無くないか
吉野は行ったことあるけど
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:31:42.38ID:wrwyF2eU0
>>39
それなりに都会で飲食店も多いから行く価値はあると思うけどな
学生向けの店とかもおもろいで
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:31:52.42ID:VV7CsmXg0
どっか行こうってなったら京都しか思いつかんのか?発想弱者が
俺クラスの通は和歌山っていうけどな
案外行かんやろ?お前ら
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:31:54.76ID:54bgLbwD0
京都に2回目かぁ
確かにそれなら他のとこ行きたい気持ちは強いな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:31:57.30ID:/AU5fyq20
>>13
京都来たら三十三間堂は必見やぞ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:31:58.08ID:pJE1hZu+0
>>538
そらまあ他の都市は空襲で死にまくってるからな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:32:15.51ID:xKbXTu330
>>537
通いやすさの話やろ
君は何の話をしてるんだ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:32:15.81ID:Osq2c92u0
コロナ前の事だけど日本人がいないんだよな

日本なのに誰かが日本語で話してるのが聞こえると安心するぐらい

いまもまたそういう世界に戻りつつあるだろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:32:21.91ID:tLpUyM83d
>>527
日本自体がそういう国だぞ
安土桃山以前の痕跡なんてほぼ無いと言っていい
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:32:23.37ID:xKbXTu330
>>537
おい
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:32:28.52ID:9h2m9NWH0
奈良観光したら分かるけど
奈良時代より前の日本はただの土人国やと分かるw
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:32:35.31ID:uz4iGS/f0
>>504
開港時に港周辺に居留地用意しきれなくて、仕方なく山の麓に住まわせたら地元の日本人と交流が生まれた話好き
だから神戸だけが他の開港した港町とは違う舶来文化が育ったんだよな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:32:41.08ID:R41yB0hfa
GWに走る予定だったのにタイヤパンクして福井で引き返したわ
丹後半島の棚田は見頃やろ?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:32:41.33ID:CBFGF8ek0
最悪寺院とかに興味無かったらマンガミュージアムで一日中漫画読んどけばええやろ感
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:32:45.10ID:lIkdakiqM
>>546
そいつ公立高校ガイジっていう虚言癖学歴厨のやつやから触れたら負けや
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:33:01.82ID:fdQRR82s0
>>504
植物園から新神戸駅まで歩いて降りてったら駅の直前まで山で草生えたわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:33:12.61ID:0+2SBDdfa
ウトロとか例の防砂ダム集落とか見るとこ多いやろ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:33:14.46ID:WVSbBejXd
>>546
そもそも同志社は落ちる奴も多いんやろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:33:15.21ID:+rJDNeMVa
そもそも観光とか行ってる奴全員バカ
よくそんなクソつまらん事に必死になれるな世間も
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:33:57.14ID:erO/9FBU0
>>542
和歌山ええな教えてや
ワイは三重で伊勢神宮行って松阪牛と鰻食べて帰る小旅行がおすすめや
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:34:01.10ID:0vF3MqdKa
今度親と妹が京都に遊びに来るんやけど名所はええとしてご飯どこで食べようか悩むわ🥺
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:34:12.21ID:uHSgFMFmd
>>515
奈良はさすがに落ちぶれすぎやからな
京都は悪く言えば中途半端やが良く言えば上手いこと歴史と都市を両立させとる
大阪に電車で30分で着くのに大阪のベッドタウンになってないのもおもろい
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:34:33.21ID:F4tPWdMC0
>>518
藤森神社のへん栄えてるから羨ましいしええな
ワイ閉店してもうた弁慶食堂の近くに住んでるけど買い物するとき大体そっちに行ってるわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:34:51.46ID:erO/9FBU0
>>558
九条もおすすめや
ワイからすれば特に見るもんないけどホルモン屋が多いぐらいや
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:34:58.80ID:+QHxkICW0
>>39
単なる街を散策するだけで楽しいなら往復3万円想定でギリいいかな
何が好きか知らんが、大阪のイベント込みでならあり
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:35:06.01ID:VV7CsmXg0
>>550
意外とあるで
西は和歌山城、アドベンチャーワールド、フェリー乗ってラピュタと呼ばれるくらい有名な友が島
高野山や熊野古道もそうだが那智の滝に勝浦で海の幸食ったり
串本とか白浜の方行けば海綺麗だし串本海中公園では海の中歩いたりできる
案外知られてないけど結構あるで和歌山、新宮で飲んでもいいし
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:35:20.07ID:WVSbBejXd
京都府立福知山高等学校・附属中学校 大学合格実績

東京大1 京都大5 北海道大1 名古屋大3 大阪大5
神戸大4 九州大1

鳥取大6 京都工芸繊維大5 京都府立大5 岡山大5
京都教育大4 福井大3 滋賀大3 大阪公立大3
兵庫県立大3 広島大3 徳島大3 香川大3 信州大2
滋賀県立大2 京都府立医科大2 福知山公立大2
和歌山大2 山口大2 愛媛大1 釧路公立大1 弘前大1
秋田公立美術大1 高崎経済大1 横浜国立大1 富山大1
金沢大1 公立小松大1 岐阜薬科大1 静岡大1
静岡県立大1 静岡文化芸術大1 名古屋工業大1
名古屋市立大1 三重県立看護大1 滋賀医科大1
京都市立芸術大1 神戸市外国語大1 奈良女子大1
奈良県立大1 島根大1 島根県立大1 愛媛大1
長崎県立大1

早稲田大7 上智大1 東京理科大4 明治大4
青山学院大3 立教大1 中央大5 関西大12
関西学院大10 同志社大32 立命館大43 佛教大31
近畿大28 京都産業大27 京都橘大12 龍谷大11
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:35:23.49ID:CBFGF8ek0
京都民って映画見るとき、二条で我慢するんか?
それともエキスポシティまで足伸ばすんか?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:35:24.65ID:foi+4QdLd
死んでも住みたくはないけど観光地としてはほんと優秀よな京都
なのになんで破綻しそうとか言われとるんや
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:35:39.21ID:0vF3MqdKa
>>563
なんやかんやで企業多いからな京都
なおみんな市外や滋賀から通う模様
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:35:50.80ID:PlJK6LKg0
京都でまず見たいのは平安京大極殿跡だよね
あんな住宅街にちっぽけな遺跡で残るのみでさぁ
ああ京都は平安京ではないんだなという諸行無常の響きあり
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:35:55.69ID:erO/9FBU0
>>569
イオンモールで我慢w
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:36:02.14ID:bt3B4RGRM
関西はそこそこ規模ある市には個性があっておもろい
まあそら無個性なとこもあるけどさ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:36:06.80ID:gN1grXuhd
>>554
修学旅行で班仕切った時はマンガミュージアム行きたいってうるさい馬鹿を牽制するのに必死だったわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:36:14.92ID:dVf5oCC00
>>569
そらもうMOVIXやろ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:36:31.84ID:0Za/NPnv0
伏見稲荷大社の稲荷講ってなんで神奈川に多いの?
横浜に引っ越してきたら稲荷講の屋敷神社だらけ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:36:33.39ID:KVKYk6Gsd
神戸は朝鮮集落巡るのが楽しいで
スリル感がハンパない
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:36:51.80ID:R41yB0hfa
>>561
和歌山は海沿い走って鯨肉買えば満足出来るで
山側は険道酷道もあるから要注意
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:36:55.67ID:0vF3MqdKa
京都に住んで結構経つけど南部になにがあるのかよく分からへん
この前精華町の国会図書館にはいったで
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:36:58.48ID:RNNLHqjS0
>>567
どっか行こうで新宮はさすがに頭ガイジすぎん?遠すぎるしその割にまじでなんもない
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:37:05.03ID:wrwyF2eU0
>>569
京都駅のイオンモールがいまは1番多いんちゃう?
車あるやつは久御山イオンいく
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:37:13.91ID:uz4iGS/f0
>>567
それ全部知ってるし、いくつか行ったこともあるけど和歌山遠いねんなあ
京都奈良は神戸から日帰りでさくっと2,3箇所回って帰れるが、和歌山に日帰りで行く気せん
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:37:17.09ID:erO/9FBU0
>>564
京阪JR少し離れて近鉄があるからかな
カナードと業スーと郵便局あるし便利やな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:37:21.17ID:pJE1hZu+0
>>572
代わりに平安神宮を作ったんやろ
新しすぎて有り難みが薄いけど外国人には人気や
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:37:37.41ID:VV7CsmXg0
てか修学旅行とかでいかんかったんか京都
じいさんとかおっさんまじで京都大好きだよな
寺とか大体一緒やろw
そら細かく見れば違うやろうけど、あと同僚が生きたい行きたいうるせえから久々に東寺いったけどまじでしょぼかった
あれで800円はガチで高すぎ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:37:39.81ID:pzDlwDTrd
>>582
いや二条やろIMAXあるし
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:37:49.11ID:erO/9FBU0
>>579
サンガツ鯨気になるから調べてみるわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:38:17.38ID:ip3tOLV1M
>>586
京都は街の雰囲気ごと楽しむもんちゃうんか
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:38:31.34ID:NLp99tvy0
>>572
右京側は一瞬で廃れたしな
時代が下ってもこんないいとこ畑にすんなよっていうのもあるし
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:38:48.25ID:fH8uIr900
>>252
多分な、当時は金が無いからとか説明されたからそれを信じるしかないわ。市内全部長野やったし
ただ下の学年から沖縄やったから何かあったんやろな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:38:52.35ID:MBQDoJrz0
>>561
伊勢神宮からのおかげ横丁のコンボ好き
コロナ禍の平日に行ったけど人多くてびびったわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:38:58.69ID:+p2DnjL20
もう中国や韓国の観光客おらんのけ?
4年前のコロナ前に伏見稲荷大社行ったら中韓の観光客でごった返しててすぐ帰ったわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:39:00.16ID:9h2m9NWH0
>>540
橿原神宮は明治に建てた神社やしなぁ‥
う~~~ん
あんまなぁ‥
ググったらわかるんちゃうかな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:39:03.29ID:1M84ZU9hd
平安神宮とかいうテーマパークが定番になってる時点で一般の観光客にとって歴史なんてどうでもよくて純粋に見てすごい、もっと言えばSNS映えするような場所が好まれるだけなんだよね
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:39:14.77ID:VV7CsmXg0
>>581
いや、お前が知らんだけ
周りに熊野速玉大社とか城跡とか明日香神社なり結構でかいとこあるわ
情弱はあほづらしながらきょうとーきょうとー行っとけや
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:39:32.50ID:9h2m9NWH0
>>578
新長田回るのやめーや
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:39:41.16ID:+QHxkICW0
和歌山は電車で通過が気持ちええw
車窓サイコーや
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:39:46.34ID:jVn/Pr6a0
破綻都市
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:39:54.70ID:dGL5rWNt0
>>171
去年の4月中旬8月下旬に行ったらガラガラやったわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:40:02.93ID:KtGSKXP40
二条城にガイド頼んで見に行ったけど楽しかったで
立場低いやつ専用で地下に入り口つくってそこから入場させてたとか
京都人らしいなと感心したわ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:40:05.63ID:u2bDjIAr0
今年行ったけどちょうど雪の京都堪能できて良かったわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:40:11.92ID:mypNPdqO0
そもそも教養ってチー牛コンテンツやん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:40:15.11ID:PlJK6LKg0
修学旅行の中学生は清水寺で検非違使ごっこと仁和寺で兼好法師ごっこするよな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:40:23.39ID:9h2m9NWH0
>>597
たし蟹
平安神宮にはなーんも感じない
下賀茂神社はすごいけどな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:40:30.27ID:erO/9FBU0
>>593
人多すぎてまじでやばいなあそこ
配達のドライバーさん可哀想過ぎた
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:40:40.00ID:wLDD23YZa
秀吉のお膝元だったのに見る影のない伏見区
丹波橋周りは観光客殆ど来ないから落ち着いて酒蔵やら史跡見れるわ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:40:48.28ID:WVSbBejXd
>>605
ほんこれ
昔は重要視されてたけど今はチー牛がニチャるための道具でしかない
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:41:05.50ID:mkSnju6nd
>>606
新京極で木刀買い漁るんやぞ
なお使い道はない模様
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:41:10.83ID:uz4iGS/f0
>>595
もうおらんのか?じゃなくて、もう戻ってきとるがな
なんでコロナチャンスの間に行かんかったんや
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:41:16.98ID:WVSbBejXd
京都市立西京高等学校・附属中学校 大学合格実績

東京大3 京都大42 一橋大1 北海道大3 名古屋大2
大阪大19 神戸大27 九州大1

大阪公立大20 京都工芸繊維大16 京都府立医科大7
奈良女子大7 滋賀大5 滋賀医科大5 滋賀県立大4
京都教育大4 福井大3 京都府立大3 兵庫県立大3
三重大2 旭川医科大1 筑波大1 東京医科歯科大1
東京農工大1 東京都立大1 新潟大1 金沢大1
都留文科大1 信州大1 岐阜大1 名古屋工業大1
名古屋市立大1 京都市立芸術大1 神戸市看護大1
奈良県立大1 奈良県立医科大1 鳥取大1 岡山大1
岡山県立大1

早稲田大9 慶應義塾大9 上智大5 東京理科大4
明治大5 青山学院大2 関西大42 関西学院大22
同志社大133 立命館大226 龍谷大51 京都産業大29
近畿大23 京都女子大13 同志社女子大12 佛教大12
京都橘大11
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:41:18.92ID:WXPtkqdep
1回がどれくらいの期間をさしてるかわからんからなんとも言えん
2泊3日くらいなら時間足りんと思うが1週間くらい滞在するならもう十分やってことも十分あり得る
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:41:59.09ID:VV7CsmXg0
三重住みだとまじで京都頭狂うくらい行ったからな
他に旅行先しらんのかいなってくらい嫌気さすほど付き合わされたわ
俺はいつも滋賀まで車で1時間かけていって琵琶湖線で京都までいくから1時間半くらいで京都いけるけど
名古屋から草津経由でいくやつは情弱
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:42:02.38ID:1M84ZU9hd
修学旅行のお土産でペナントは大昔に廃れたのに木刀だけ生き残ってるの謎なんだが
教師に一時的に没収されるし持ち帰っても何にもならないし
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:42:06.77ID:K/sQRqLF0
>>586
老化で新しいものや刺激に対して脳🧠が受け入れ難くなって同じ行動や慣れた場所に行きたくなるんやで
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:42:24.82ID:erO/9FBU0
>>609
伏見城なぁ散歩してるジジババしかおらん
正月は明治天皇陵開放してたし見に行ったけど人全然おらんかったわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:42:28.54ID:uz4iGS/f0
>>598
和歌山県民か?
気づいてないやろけど、旅行先を選ぶのに行きやすさ回りやすさも大きな要素になるんやで
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:42:32.52ID:+QHxkICW0
>>610
なるほど
コレが学歴コピペ厨のご意見か
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:42:48.12ID:mkSnju6nd
>>615
近くにあると、行こうと思えばいつでも行けるから却って行かんくなるで
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:43:14.35ID:Db5Pintd0
京都には世界的にも貴重なパグカフェがあるんだよなぁ
フリータイムもあるし
https://i.imgur.com/XWH75pu.jpg
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:43:28.97ID:0um0oK1oa
京都行きたくなったきたな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:43:34.31ID:9h2m9NWH0
>>609
鉄骨作りの伏見城あるやんww
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:43:50.75ID:WVSbBejXd
>>621
ワイチー牛嫌いやし
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:44:03.78ID:NLp99tvy0
親子丼は日本一
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:44:06.42ID:0um0oK1oa
>>610
まぁ歴史詳しくても彼女なんかできないしな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:44:09.64ID:TIwdAfvZ0
宗教とか興味ないんで
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:44:18.26ID:VV7CsmXg0
>>620
だから三重やゆうてるやろ
三重民でも和歌山ってまずいかんからな
何故か京都と長野の松本城はみんな行きたがる
ゲボ吐くほど行かされたな、あと奈良と
なんでゴミみたいな発想力しかないやつばっかやねん
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:44:19.32ID:0vF3MqdKa
第一旭うまいのは美味いけどなんであさ6時からあんなに行列なのかは謎
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:44:38.70ID:7tJIgEUS0
教養ある人はなごやしで1週間過ごせるらしい
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:45:07.93ID:W5ga3jZ40
>>624
芝犬がいい😓
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:45:17.50ID:erO/9FBU0
>>624
ならワイは新京極のフクロウの森!w
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:45:34.51ID:9h2m9NWH0
>>611
ワイおっさん新京極でうっかりガチャガチャ集めてしまう
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:45:37.30ID:rUltgCs+p
"木の温もり"が神社仏閣からは感じられるからね スポーツ施設ですら木材を使うぐらいやしわーくにの国民にとっては重要なことや
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:45:53.75ID:erO/9FBU0
>>638
人多すぎてバイクうざすぎ
ちな地元民
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:45:57.91ID:0vF3MqdKa
前の江ノ島スレもそうやったけど個人的な好みはあるとはいえこんなところなんの魅力もない、行くやつ頭おかしいみたいな過激派たまにおるけど何者なんや
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:46:05.95ID:uz4iGS/f0
>>632
だから遠いからって言うてるのに理解できんか…
新宮勧めるの三重県民だけやで
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:46:19.96ID:Db5Pintd0
>>636
柴犬は大人気やから京都に限らずあちこちに豆柴カフェあるで
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:46:31.31ID:WVSbBejXd
京都府立宮津天橋高等学校 大学合格実績

京都大1 大阪大1 神戸大5

京都府立大5 岡山大4 京都教育大3 大阪公立大3
京都工芸繊維大2 兵庫県立大2 鳥取大2
公立鳥取環境大2 島根大2 弘前大1 宇都宮大1
新潟県立大1 新潟県立看護大1 福井大1 長野大1
名古屋工業大1 三重大1 滋賀大1 滋賀県立大1
京都府立医科大1 福知山公立大1 奈良女子大1
新見公立大1 広島大1 県立広島大1 福山市立大1
佐賀大1 長崎大1 大分大1

慶應義塾大2 青山学院大4 関西大8 関西学院大5
同志社大10 立命館大29 龍谷大36 近畿大20
佛教大18 京都産業大15 関西外国語大12
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:46:31.45ID:v10URbI3d
>>642
「主語がデカい」ってやつや
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:46:33.79ID:VV7CsmXg0
二条城とか竹林とか見ておもろいんか?なあ?
二条城とか床がきゅっきゅきゅっきゅいうだけで城としてはそこら辺にあるようなしょぼい城やぞ?
竹林もただの竹藪やし
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:46:46.87ID:9h2m9NWH0
>>614
ないない
もっと見たいと思うんよな
ワイはかなり回ったけど
まだ見てないとこあるし
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:46:47.03ID:4igswNh7d
>>642
家原理主義者や
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:46:54.03ID:KtGSKXP40
祇園のすし屋でとなりになったおっちゃんが染物職人で有名な寺で展示やってるから見に来てやーみたいなこともあったりするから
建物見て満足せずに人に触れ合うと楽しいで
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:46:58.70ID:t2/7YC5Xa
京都市「観光地あります。大企業あります。新幹線止まります。」

こいつの財政がヤバ過ぎる理由
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:47:14.43ID:I5GjponV0
観光公害になってんだから修学旅行は京都以外に変えろ
全国の自治体で配慮してやれよ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:47:30.02ID:nRaLNAsqr
市内観光なら丸4日ぐらいあれば十分やろ☺
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:47:36.28ID:F4tPWdMC0
>>584
アクセスもやけど地元の人間が元気やとドンドン住民向けの店ができるんやなってインバウンドで改めて実感したわ
逆にこっちはインバウンド向け以外の店がほとんど潰れてもうたしそれで不便になって住民がでていってその空き地が駐車場になっとるわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:47:39.25ID:fq4YYguKa
>>634
名古屋城
熱田神宮
水族館

ー終ー
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:47:41.70ID:O7zlG3x70
京都なんてしょうもない寺とか神社があるだけやから一回行きゃ十分だよ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:48:00.63ID:+QHxkICW0
>>642
高みでマウント取りたい逆張りか反日かかまってちゃんの頭弱いんやろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:48:03.45ID:mkSnju6nd
>>647
小学校の教科書にのっとったとこを実際に見に行くってだけで面白いねん
金閣寺とかテレビとかで腐るほど見てんのに毎回同じアングルで写真取ってまうし
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:48:06.25ID:Db5Pintd0
>>637
夜行性なのに昼間っから触るのなんか申し訳なくなる
メンフクロウの手触りが1番気持ちええ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:48:12.12ID:0vF3MqdKa
着物女子大好きやからそこらじゅうで見れるの眼福や😋日本人もいいし外国人もいいね
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:48:18.61ID:r3NcYW6rd
>>634
むしろ教養ある奴ほど京都京都アンド京都より
名古屋はもちろん何もないとか言われとる地域とかも行ってそうやね
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:48:20.49ID:9h2m9NWH0
>>634
飯不味すぎて名古屋城と熱田神宮見て
半日で帰ってしまったわすまんな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:48:34.34ID:OH9v81IBM
日本の寺社仏閣って木造で建て替えまくってるから建物自体にはあんまり歴史ないことが多いのが惜しいよな
古代ローマとかの石像建築物が残ってる場所に憧れるわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:49:00.83ID:kBIDftr9d
京都人は先祖見習って
熊野詣と伊勢神宮をめぐれ😡
現代は日帰りやって可能なんやぞ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:49:07.29ID:erO/9FBU0
>>657
バイクよ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:49:16.63ID:uz4iGS/f0
>>655
ワイ名古屋に1年住んだけど、名古屋港水族館行ってないのは後悔しとる
名古屋城なんかよりそっちに行くべきやったわ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:49:17.28ID:MBQDoJrz0
>>651
色々言われとるけどそもそも税収が入ってこない構造になってる
人口の1割が学生で住民税が入ってこない
市街地に非課税の大学や神社が多い、高層建築物も建てられないから固定資産税も少ない
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:49:29.99ID:0vF3MqdKa
京都は色々紹介されるからええけど大阪はいつも道頓堀道頓堀アンド道頓堀なのかわいそう
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:49:53.52ID:n4WEgGkN0
観光客数ってわかるサイトってどこなんや?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:49:55.69ID:+QHxkICW0
>>660
経済動物なら気にすんな
森の野生動物を荒らすのはあかん
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:50:11.99ID:t2/7YC5Xa
>>668
なお建築物の規制は取り払われる模様
今までの失敗認めてるようなもんやん
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:50:15.35ID:uHSgFMFmd
>>571
高層マンション建てられへんしホテル建ちまくるからアホみたいに地価も不動産も高いし寺社仏閣がバカみたいに並んでるくせに全部税金払わんゴミばっかりやからな
住むところではない
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:50:15.52ID:EG8icA/9d
でも奈良とか滋賀に数で負けてるよね?w
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:50:41.36ID:hmlgPQugH
>>666 ワイはいつも徒歩かチャリでしか行かんけどバイクそんな多いか?
あっても整列させるやろ?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:50:46.84ID:VV7CsmXg0
>>669
俺は結構ディープな風俗多いからいくけどな
日本橋のメイド喫茶とか関西人丸出しの下品な対応でくせになるぞw
西成とかおもろいやん、日本で唯一警察署にバリケードあるリアル北斗やし
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:50:56.89ID:mkSnju6nd
>>669
ワイジジイ、づぼらやが無くなってるのに咽び泣く
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:51:50.32ID:F4tPWdMC0
>>665
新熊野詣で勘弁してや
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:52:00.56ID:9h2m9NWH0
>>652
京都外したらどこあんねん
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:52:05.32ID:uz4iGS/f0
>>669
大阪こそ観光資源無いからなあ
道頓堀から新世界のあそこらへんとUSJだけやろ
近代史好きなら御堂筋歩いて造幣局とか中之島とか見たら楽しいんやろけど
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:52:11.71ID:xAILRfX8r
>>662
何もないと思われる寺とかでも教養あって好きな人間から見たら何か云われがあったりするんや
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:52:30.33ID:NuWzBm5CM
>>669
最近は梅田方面も紹介されてない?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:52:43.16ID:+QHxkICW0
>>669
ネガキャンは国策やからな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:52:51.49ID:Db5Pintd0
そういや天下一品って京都発祥なんやっけ
あの麺の細さとこってりスープで二郎並のクソデカチャーシューやったらなあ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:53:16.01ID:lwlZPQGwa
>>680
ワイ箕面市民憤慨
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:53:24.40ID:nRaLNAsqr
>>669
大阪に観光来るやつ馬鹿なのだ☺
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:53:35.17ID:9h2m9NWH0
>>686
台湾ラーメン
クソ辛くて不味くて不機嫌になった
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:53:52.36ID:EpVkll0kd
大阪城が有名な割に結構ガッカリするからなぁ
飯食うところや大阪は
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:54:22.23ID:ig5iIWoK0
ジジイがいくとこやろ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:54:27.91ID:VV7CsmXg0
京都で思い出したけど京都バスまじで運ちゃんガラ悪いよな?
前行った時、観光客っぽい女の子がこのバスここ行きますか?って聞いただけなのに、行かへんわ!!って返しててやーさんかと思ったわw
ネットで調べるとまじで評判悪いよな京都バス
あと秋に京都いくなら瑠璃光院はオススメやけどあそこ今予約制になってて半年くらい前から応募してさらにそこから抽選でしか入れへんようになっててびびったわ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:54:37.01ID:FNMM++GG0
京都の先斗町とデルタの雰囲気ほんま好きや
酔い潰れてるかいちゃついてる大学生ばかりだけど
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:54:46.08ID:9h2m9NWH0
>>691
鉄筋コンクリート作りはやっぱりあかんわ
味がない
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:55:06.31ID:xAILRfX8r
>>691
そりゃ鉄筋コンクリートの天守閣やし
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:55:07.72ID:NrPMB0sea
>>643
三重県民でも新宮は勧めようと思わんぞ
新宮経由で熊野本宮行こうならともかく
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:55:26.88ID:xwQfsWsna
家族で京都旅行行ったけど一人でこっち行ったわ
https://i.imgur.com/4kyx5ez.jpg
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:55:33.02ID:2OE1IRmc0
竹林しょべえよなあ
パネマジ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:55:46.04ID:9h2m9NWH0
>>694
それは一理ある
ピーチク縁故採用やしな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:55:54.23ID:NrPMB0sea
>>655
動物園も入れてクレメンス
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:55:54.23ID:EpVkll0kd
>>694
こんなガイジ雇ってる所やからな



京都市交通局は9日、市バスを運転中に後続車両の進行を妨害したなどとして、男性運転手(55)を停職6カ月の懲戒処分とした。

 同局によると、男性運転手は8月13日午後1時5分ごろ、東山区の東大路通五条下ルを北向きに走行中、バスの前方に車線変更しようとした軽乗用車に対し、約8秒間クラクションを鳴らして車線変更を妨害。軽乗用車と並んで停車した際、運転席横の窓を開けて、指さした。さらに軽乗用車の前方に割り込んで約1分間停車し、軽乗用車を含む後続車両の進行を妨害したという。

 男性運転手はこれまでに交通事故を5回起こしているほか、接客や運転を巡り13回指導を受けている。同局によると、今回の行為について「車線変更されて感情的になった」と話しているといい、9日付で依願退職した。
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:56:08.69ID:mkSnju6nd
>>701
渡月橋とセットなので勘弁してやれ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:56:13.82ID:uz4iGS/f0
>>690
台湾ラーメンは名古屋飯で一番美味かったわ
他は味噌カツも手羽先もひつまぶしも味噌煮込みうどんも全然や
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:56:15.48ID:F4tPWdMC0
>>694
昔からタクシーの運ちゃんとバスの運転手はガラ悪いね
タクシーの方はMKあたりが頑張ってあれで大分マシになったんやけど
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:56:25.10ID:VV7CsmXg0
>>699
だから隣の三重民でも行くやつおらん秘境やから行き飽きてるとこよりそこのが俺なら進めるって行ってるやろが
ちゃんとレス読め
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:56:29.57ID:dsZyfa5cd
大阪は京都のついでにって感じやな
ユニバ行って飯食ったらあとは京都だけ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:57:14.54ID:9h2m9NWH0
>>706
君とは味覚でわかり合えることはないわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:57:16.32ID:+QHxkICW0
>>708
け、県立
珍しいな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:57:17.75ID:uz4iGS/f0
>>688
何があるんや教えてくれ
滝ともみじの天ぷらとミスド1号店は行ったことあるで
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:57:25.26ID:n4WEgGkN0
京都行けば大外れってのがないからええやろ わざわざ休日使うんやからそれなりに担保あった方がええやん
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:57:45.77ID:pJE1hZu+0
東海地方は伊勢うどんと名古屋の味噌煮込みうどんを食べるために行く場所やな
うどんという食べ物の幅の広さにびっくりする
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:57:56.61ID:9h2m9NWH0
>>708
おまそれ兵庫県なんやがな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:58:32.82ID:7tJIgEUS0
京都って人多くてバス移動できるんか観光客
チャリ借りた方がいい気がするんやが
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:59:36.12ID:9h2m9NWH0
>>680
歩きがダルいわ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:00:07.71ID:VV7CsmXg0
>>717
地味にあるけど多度大社と浮御堂くらいちゃうんかな
琵琶湖の近くにある琵琶湖水族館は1000円で琵琶湖の生物なり展示されてるから子供連れてくと楽しめるけど
琵琶湖の底に遺跡があるから発掘したものとかも展示してあったり何気に良コスパよなあそこ
近江ちゃんぽんはあんまうまいと思えんけど
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:00:32.75ID:xwQfsWsna
>>716
家族が大阪で水族館とか見てる間に一人で行ったで
坂道しかなかった😡
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:00:58.44ID:dsZyfa5cd
>>718
バスは激混みやし
地下鉄はクソ高いしチャリで正解や
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:01:27.90ID:NrPMB0sea
>>722
ナチュラルに間違われるお多賀さんで草
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:01:32.53ID:9h2m9NWH0
>>725
な~んもない川沿いずっと歩けるか?
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:02:07.39ID:51taCcrb0
>>722
彦根城、近江神宮、石山寺、比叡山坂本、ラコリーナ、メタセコイア並木、白髭神社、琵琶湖テラス、雄琴温泉とかとか
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:02:18.09ID:VV7CsmXg0
とりあえず日本で行ってないの茨城から上の東北と九州くらいやなあ
九州はまじで福岡から南は温泉しかなさそうやし東北も仙台の周りにちょこっとある程度で後温泉しかなさそうやし
あとは北海道の道東とかかな、あそこら辺はもうほんまに暇じゃないといけんわ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:02:19.24ID:/WrVl/t70
旅行趣味で単独行動しまくってるやつってコミュ力上がるん?下がるん?
たまに会話しても旅行先マウントで相手を黙らせたりしてない?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:02:29.88ID:F4tPWdMC0
>>719
潰して返すと金余分に取られるんか外人がパンクの修理に来るようになって地元の自転車があれのおかげで復活してたわ
昔パンク1000円位で直してくれたのに今持っていくと5000円のぼったになってたけど
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:02:41.88ID:uz4iGS/f0
>>727
いやだから明治の建造物を見て回るんやろが
書いてあることくらい読めよ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:02:42.39ID:oBMSce9mM
>>708
ハルヒのとこやん
立地悪いからあんま人気ないねん
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:02:56.49ID:9h2m9NWH0
>>728
六甲山の峰の横断流行っとるらしいな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:03:28.09ID:DpL8QlJOd
ドラクエウォークの為に天橋立行ったけどサイクリングめちゃめちゃ気持ち良かったで😋
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:03:39.68ID:9h2m9NWH0
>>733
うーん全く興味ない
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:04:15.19ID:51taCcrb0
城陽市とかいうイチジクしか知らないところ今度行ってみようかな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:04:24.21ID:+QHxkICW0
>>730
なんGやのに球場遠征行かないの?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:04:48.04ID:9h2m9NWH0
>>717
ええとこしらんけど
ひこにゃんには会いに行ったよ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:04:52.03ID:WVSbBejXd
>>708
航行巡礼はワイもたまにするで
神戸高校とか海めっちゃ綺麗や
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:04:59.06ID:WgosmMchd
明治の近代建築とか東京で散々見られるからそれを上回る感動がないんだよな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:05:04.45ID:51taCcrb0
>>738
湖北は通ったことないから行ってみたいなぁ
虎姫駅っていう阪神ゆかり?の駅行きたい
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:05:07.52ID:VV7CsmXg0
>>729
全部微妙なのばっかでワロタ
雄琴にたまにぬきに行ってもいいかなくらいで
信楽焼とかも好きなやつは好きなんやろうけど地味すぎるしな
一回行けばいいわくらいのとこが多いな、あと甲賀の忍者村も
ついでにいうと彦根城しょぼすぎるからもうちょっと周りなんとかせいよと
現存してる当時の城ってだけで価値あるのは分かるけど
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:05:34.53ID:wR39YD+Up
ワイが特殊かもしれんが目的持って寺行くよりぼーっと川の近く歩いてた方がおもろい
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:05:35.42ID:9h2m9NWH0
>>743
神戸高校なんか舞台なったん?
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:06:26.38ID:9h2m9NWH0
>>747
大阪なぁ‥歴史的にもピンとこない
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:06:28.77ID:51taCcrb0
鴨川散歩しながらカップル眺めてたら結構な割合で男同士おった😋
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:06:38.47ID:1KymlV4iM
観光好きではあるけどみんな歩き疲れんのか?
去年夏に大阪2泊したけど足が死ぬど
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:07:04.71ID:9B4SE4xDa
>>718
できるで
まあ慣れとらんとバカ正直に混雑路線乗って大変になるのはあるかもな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:07:23.43ID:yAaUdmuO0
京都に限らず目的地決めてそこだけ観光するのってつまらんくないか?
移動の途中で色んな街を見て回るのが楽しいわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:07:24.31ID:NrPMB0sea
智積院良かったわ
コロナでガラガラやったのが本当に良かった
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:07:24.46ID:+TkCJ8sa0
ワイ京都好きが高じて祇園に住んでたけど不便は不便だったな
バス乗れない、スーパー高い、電器屋ない
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:07:27.49ID:WgosmMchd
>>752
毎日通勤で往復1時間歩いてるけど
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:07:30.25ID:uz4iGS/f0
>>746
和歌山あれだけ推しといてそれらが全部微妙なお前の基準が分からんわ
行ったことあるとことないとこの差だけやろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:07:31.64ID:pJE1hZu+0
>>752
都市ならバスの一日券とか買うやろ
本当にぶらぶら歩きたいならしゃーないけど
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:07:32.37ID:WVSbBejXd
>>749
いや知らん
普通に趣味として進学校巡礼してる
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:08:00.80ID:51taCcrb0
バスも酷いけど鉄道やと嵯峨野線の混雑やばいな
あいつら絶対に改札に近いところしか乗りたくないから後ろの車両行けばマシやけど
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:08:04.23ID:lwlZPQGwa
神社仏閣巡るよりUSJおる方がやっぱり楽しいンゴwww
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:08:16.36ID:CVXdFE2md
>>754
それ車持ってないと厳しいやろ田舎は特に
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:08:49.47ID:NrPMB0sea
>>752
死なんように普段から慣らしておくんや
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:09:05.58ID:uz4iGS/f0
>>752
普段は5000歩行かんくらいの生活やが、観光なら2万歩くらいは余裕や
知らん道を歩くだけで楽しい
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:09:18.69ID:9h2m9NWH0
>>760
草生える
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:09:34.94ID:WVSbBejXd
夏頃に関西旅行行こうかな
淡路島とか行きたいんやがどない?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:09:51.60ID:pJE1hZu+0
>>763
任天堂パワーを借りて稼ぐ大阪人…
まあディズニーパワーを借りてる東京人も同じか
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:12.03ID:IV4dXrO0d
ちょっと歩いたくらいで疲れるやつは扁平足だからサポーターでもつけて矯正しとけよ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:26.98ID:ZkKzIFD20
>>718
チャリで正解や
伏見稲荷くらいまでならいけるし
清水寺面倒いくらいや
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:27.95ID:VV7CsmXg0
とりあえずそんな京都いきたきゃ今のうちに行っといたほうがええぞ
1200円で乗り放題の市バスもフリーパス券今年の9月に購入できんくなるみたいやし
使用期間は3月までやけど
まあ地下鉄の方はフリーパスそのままにするらしいけど今どっちも赤字らしいから地下鉄の方もいずれなくなりそうな気はするけど
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:32.32ID:Pfiu1t9HM
尼崎とかいう一大観光地のかんなみ新地潰したアホ都市
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:34.32ID:EfRBC/k20
ほぼ自然系しか興味ないから冗談抜きで1回で十分だわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:36.31ID:xwQfsWsna
>>770
あれは千葉や😡
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:42.08ID:c+7XPz+S0
京都歩いて分かったのは調子悪くなるてこと。盆地はスモッグが出やすいと聞いて納得
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:50.34ID:+QHxkICW0
>>760
ええ…学歴コピペ厨闇すぎる😱
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:53.34ID:9h2m9NWH0
>>769
ええんちゃう
淡路島一周チャリ旅は中学でやったわ
達成せんかったけど
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:11:04.41ID:Pfiu1t9HM
>>761
タイムラインワイもよく使う
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:11:06.31ID:xwQfsWsna
旅行行って感じたのは意外と現地人って方言で喋らんのな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:11:12.68ID:51taCcrb0
たまに京都から大阪まで歩いたりするけど知らん街歩くの割と楽しいで
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:11:28.37ID:jnhjsc8F0
京都は人混みとアクセスがうんこ過ぎてな
神社仏閣でもええけどそれはそれで回りきれんし飽きる
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:11:30.18ID:9h2m9NWH0
>>774
雰囲気は良かったわ
東南アジア感あった
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:11:42.76ID:+QHxkICW0
>>780
観光と言えるかわからんがドライビングサイコー
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:11:53.21ID:c+7XPz+S0
>>782
そうか?めちゃくちゃ京都訛りだつたぞ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:00.18ID:yAaUdmuO0
>>764
鉄道でも行けるで18きっぷみたいなフリーきっぷ使えば
まぁ時間がないと無理やな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:04.08ID:pJE1hZu+0
>>782
なんなら最近の京都の人は英語しゃべるからな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:10.23ID:XdgMmjP30
長野の諏訪と京都回るのはマジでワイの夢やわ
京都の方が結構時間かかりそうやけど
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:12.23ID:dVf5oCC00
>>760
こわい
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:19.79ID:xAILRfX8r
>>769
モンキーセンター行け
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:54.64ID:OXSXwpq80
>>760
公立高校ガイジってガチでいかれてるわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:04.49ID:c+7XPz+S0
>>570
多分部落のせい
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:14.12ID:qkNS9HOB0
京都タワーの風呂って潰れたんやな
もったいない
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:26.54ID:fq4YYguKa
大阪は天三天四あたりが地味に面白い
あと上で挙がってる船渡し
あくまで地味にやけど
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:33.63ID:HWLzlg8Od
京都の人混みに混ざるよりも風光明媚な田舎の城とか島行ったほうが百倍リフレッシュできるんだよなぁ あと京都人性格悪いし
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:37.90ID:9h2m9NWH0
>>718
西院で電チャリ借りたら無敵や
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:45.18ID:+A5+ouybp
岡崎公園はいつも行くわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:52.59ID:+TkCJ8sa0
>>766
どうせならど真ん中に住みたいやん
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:58.74ID:uz4iGS/f0
>>769
淡路島ええで
車バイクで島一周とかするだけでも楽しいし、食い物美味いし橋渡るのも楽しい
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:20.42ID:mypNPdqO0
>>760
何するんや
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:25.93ID:+TkCJ8sa0
>>802
いいセンスしてるわ
あんまみんな知らんよな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:31.19ID:VV7CsmXg0
>>798
諏訪まじで諏訪湖しかないくらいしょぼいからもうちょっと奥の方の軽井沢とか安曇野とか上高地行った方がええと思うわ
メシもまずいし、手打ちそばみたいなのも食ったけど大してうまなかった
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:38.95ID:NrPMB0sea
>>791
諏訪湖に自転車持って行って一周したいわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:39.35ID:3cKP9zKp0
ただただ外国人が多いだけ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:52.78ID:xAILRfX8r
>>783
わかるけどそういうのを楽しめるやつと全く楽しめんやつがおるからな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:55.03ID:9h2m9NWH0
>>769
ちゃんと恵美ちゃんに通行料払えよ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:20.19ID:+A5+ouybp
>>718
京都「お客さんは大混雑のバス移動辛いやろな…無理せんでええように1日券廃止やな😒」
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:20.20ID:WZzb0gAn0
教養とか好きそう
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:24.88ID:3HWiqV2Id
>>760
キモ過ぎやろ通報されろ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:34.04ID:HWLzlg8Od
>>791
早朝の諏訪湖ほんま気持ちよかったわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:42.47ID:XdgMmjP30
>>808
ワイが東方風神録が好きやからちょっと回りたいなーって思ってたんや
奥地も気になるから機会があれば行くで
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:44.34ID:+TkCJ8sa0
>>813
のんびりしたいんじゃないからなあ
最も濃厚に京都を感じたいから引っ越したわけやし
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:47.31ID:B+u0bZJA0
自分は1回で回れたぞ?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:48.24ID:nSkHH9QDM
>>760
きっしょ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:16:22.54ID:6I97MwYO0
クソみたいな人混みのなか寺とか神社行くしかないやん
他になんかあるんか京都
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:16:31.31ID:EwiLOygOd
>>760
おえつ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:16:54.07ID:LDmJWi9xa
ワイ大阪から京都の大学通ってるけど一回も観光したことないわ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:17:03.77ID:51taCcrb0
京都人は性格悪いってのはもう払拭できないイメージやけど経験上40以下位の人はそうでも無いわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:17:12.40ID:+TkCJ8sa0
バス乗れないからクロスバイク買ったら途端に色んな道がチャリ通行禁止になって笑ったわ
車も不便だし移動はマジでキツい
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:17:18.16ID:1uPabyaNa
京都好きなやつってネトウヨ多そう
神社とかあるし
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:17:20.59ID:VV7CsmXg0
諏訪湖そんなええかな
あそこ行くくらいならまだ山中湖とか行った方が景色もきれいで満足感あるけど
諏訪湖って高速のパーキングからちょろっと眺めて終わり程度の湖やろ?
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:17:27.41ID:9h2m9NWH0
>>823
車なら嵯峨野あたりええで
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:17:43.92ID:+TkCJ8sa0
>>828
全然違うだろw
祇園をなんだと思ってんだ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:17:49.23ID:sMHOj80Z0
1,2週間滞在してついでに歩き回ると魅力的な街に感じる
観光だとつまらんと思う
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:18:00.86ID:9h2m9NWH0
>>825
おめー本格派のやっべー奴だな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:18:15.98ID:F4tPWdMC0
>>815
京都「バス券は買うのに地下鉄券は誰も買わへんやんけ😱
せや地下鉄とバス券一緒になってる奴だけ販売して地下鉄も使われてるように見せかけたろ🤗」
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:18:57.05ID:51taCcrb0
実際に山1つ超えてるからそらそうなんやけど山科区ってなんか独立したひとつの街に見える
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:18:58.74ID:lwlZPQGwa
>>825
基本的に人の趣味を馬鹿にしたりはしないんやけど
これはさすがに気持ち悪いです…
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:19:56.17ID:8/Pk5iKca
三十三間堂は撮影禁止なのがガッカリポイントやわ

有料でいいから撮影したい
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:19:58.31ID:jnhjsc8F0
諏訪は美術館と温泉やろ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:19:59.51ID:9h2m9NWH0
>>833
スナック風俗街
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況