X



ラーメン二郎関内店で汁なし食べたんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/07(日) 11:31:14.11ID:qOTPuTZCd
🤔
https://i.imgur.com/p80rVpl.jpg
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:49:06.39ID:pkb3vbHZ0
吐瀉物やん
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:49:26.39ID:oyU2Gtvz0
>>55
関内なら二郎より豚山行くわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:49:32.66ID:bgZo/QJL0
行列に「汁なしの人ーーー」言ってほとんど手を挙げない程度に人気
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:49:33.16ID:ibEk+Ctv0
美味くはないだろ
昔から豚の餌って言われてたろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:50:44.13ID:aoCA9pPS0
新代田店と千里眼でいつも迷う
2023/05/07(日) 11:52:29.99ID:UXUORLF7M
>>59
ラーメン提供前に好み聞かれるから答えるだけやで
味に関しては期待しない方がいいぞ
2023/05/07(日) 11:53:12.13ID:fuxoVYIx0
二郎の汁なしってどうやって茹でモヤシを消費するんだ?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:54:06.03ID:oyU2Gtvz0
>>66
胡椒と醤油置いてあるやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:54:15.35ID:ojHrYmpa0
仙台レビューできる奴おらん?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:54:31.64ID:qdineAzc0
言うほどうまいか?これ


を3回食って うまいなあになるのが二郎
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:54:52.33ID:F/Tak9YK0
茨城の大盛軒みたいなインスパイアって他にないの?
アレが二郎より食いてぇ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:55:16.91ID:KWiF8RQN0
ワイは関内汁なしにはニラキムチより
チーズと紅しょうがをトッピングしたい
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:56:29.15ID:L0/62ME9d
二郎は並ぶ割に食べた時の感動が薄い
「こんなもんか」感が強い
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:57:36.06ID:UpoTesyC0
>>70
調べてみたけど見た目東京にある用心棒とか千里眼とかみたいやん
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:58:06.62ID:N+opqSJp0
汁なしは食ってる途中で冷めるんやわ
関内でも普通のやつがええな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 11:59:25.80ID:qqreHlZj0
>>2
それ言うたら二郎自体がね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況