X



【悲報】pixivさん、AI Iのせいでガチで終わる【絵師引退祭り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:56.66ID:bg3tnagp0
>>203
TINAMIさんがあるだろ!
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:58.71ID:L5nEdPOR0
>>193
なんG絵師にそんな技量があるわけがないやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:09.25ID:yVaxzcYFa
AIの漫画はまだ無理なのか?
ストーリー部門も早く進めてほしい

人間が考えつかないような面白いストーリーを期待してるんだが
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:18.20ID:rY0I0oCz0
二次創作せんでいちから作っていける奴増えんかな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:28.37ID:dEnxsRnf0
>>210
未だにトレパクだの切り貼りだの言ってるから笑われてんじゃね
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:38.94ID:/GjBA16q0
@technorch
生成AIが出てくる以前に「あの有名なイラストレーター(/実況者/プロゲーマー)さんは私が絵師じゃないから
リプライに反応してくれないんだ。私も何らかの方法でクリエイター側に回らないと相手にしてもらえない」という、
本人にとってはかなり真剣な悩みを沢山聴いた事があるので結構納得度が高い。
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:41.87ID:qo6glEUHM
そらそうやろ
複製の禁止が無理なんやから
こっそり学習されるのは止めれん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:59.85ID:OqafC7WU0
>>209
ワイはそれよりフォントとかAIで作って欲しいがその技術もないんか
これもフォント素材作ってる人間を殺す技術だけどな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:08.22ID:GF7D+aXq0
ゴリラの写真や絵を一枚目にワンクッションつけて
R18や通常イラストに美少女タグ付けだせば
AIがゴリラを美少女と認識するかもしれないから入れといたほうがいい
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:09.54ID:EuH3VzrW0
虫姦好きなんやけど流石に虫は表現出来んのか?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:44.20ID:AI0+HTp8a
>>196
100%の純手描きです
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:50.68ID:Ej1VUFN1d
>>111
そこまできたら手書きAI関係なく、もう性癖の話やろ
かくいうワイも淫紋やアナルのAI絵がもっと増えてほしい
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:53.96ID:nRXr+4Xp0
二次創作叩けば黙ると思ってるのかね
企業が参加して漫画家や起業してる人が沢山おるのに
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:10.18ID:I18MkL+Zd
>>217
そこで自分で頑張ってクリエイターになろうとせず誰かに描いてもらおうとしてる時点でダメだろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:15.39ID:QXt5ECbsr
マジで何も生み出せない弱者男性達のせいでワイの好きな絵師も公開やめちゃってクソ腹立つわ
許せねーよ!
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:40.43ID:n12VuHvT0
公務員ってfanboxとかあかんのやっけ?マジでAI絵で小遣い稼ぎしたいわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:51.66ID:xQa4GUrm0
賛否について話してるやつだと絵描いてないアーティストの意見が結構面白かった
川村竜だったかな
クリエイターじゃないオタクの意見はだいたいあんな感じやと思う
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:55.55ID:U5S9eI5A0
>>205
でも金儲けする行為は必要ではないやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:16.57ID:j0BvN9UQ0
でもまだこれは手描き超えたなっていうAI絵はないよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:30.21ID:K8sbpZfla
AI絵やってるやつは問答無用でサンドバッグにしていい流れ出来てて草
転売ヤーと撮り鉄に近い存在になってきたな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:33.93ID:2MsDsXUDd
//i.imgur.com/pafDC41.png
ワイの絵をAIにかけてくれんか?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:39.54ID:n12VuHvT0
>>227
好きな絵師の絵柄を学習すればええんや
もうこれ世も末やな…と思うが
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:46.92ID:AuL3Rapm0
二次創作も公式のガイドライン守る範囲ならいくらでもやったらええねん
公序良俗違反や営利目的禁止をちゃんと守ってるやつどんだけおんねんて話やが
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:04.71ID:9qsLTore0
二次創作のエロ描いてお小遣い稼ぎできる絵師ユートピアが終わりつつあるのか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:14.48ID:1QSkLBrV0
他人の進化任せのくせにクリエイター気取りなのな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:19.85ID:RUbDZAbxr
二次創作という同人活動ってその作品が好きだからでやることじゃないの?
本人の居場所作りに偏りすぎてない?
まるで一次創作の振る舞いと自意識過剰が過ぎておかしい事になってね?
誰もイベント参加後にあなたのわだいなんてしてない

先日のイベント後に僕の話題はなしているだろうってTwitterしている垢みた
。イベント後に全く話題になってなくて自意識過剰も行き着くとこんなになるんだとお思いました
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:28.25ID:JAv1swG9M
まぁpixivでオリジナルってびっくりするぐらい見られへんからね
そもそも画像漁り場としか思ってないROM専が大多数のサイトやし
二次創作してるカス共がぁ!!って言ってるヤツもpixivの検索でオリジナルとか漁った事無いやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:16.05ID:n12VuHvT0
バレへんからセーフと思ってもどこかしらから漏れて公務員クビとか嫌やしな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:22.46ID:IQFIqppJ0
全ての元凶はNovelAIのリークで
いくら技術が進んでもこれのリークモデルと同じレベルのモデルを作れたやつは世界で未だ誰もいないはずや
血統の元を超法規で無理くりにでも断てれば派生は全部死ぬけどまあ無理なんやろな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:28.36ID:s23Sg2N80
AIを活用するのもテクニックやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:53.19ID:+HZ/xXiNd
>>230
楽しみながら金儲けできるならするやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:57.90ID:6kesLrQFa
まるで原作をポルノ化する二次創作みたいやな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:10.28ID:2ue6NYQj0
>>210
どっちかっていうと今はAI絵に対する絵師側の憎悪のほうがすごいやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:13.11ID:V0eqx+SJM
>>241
オリジナルと言ってもほぼどっかでみたことあるようなもんやつやからな
よっぽど秀でてるのいたら商業行くやろし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:31.39ID:n12VuHvT0
>>246
モデルデータに罪はないって見解が今やから大丈夫だけど法律なんていつ変わるかわからんよ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:42.03ID:LxETRfoXM
>>233
訴訟して勝ったとかならまだしも仲間内で悪口言い合って精神的勝利かますって合われすぎるやろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:50.55ID:I18MkL+Zd
>>241
オリジナルでやれって奴らがどれだけオリジナルでやってるやつを応援してるのか気になるわ
今の時代に誰からも見られないような状態から上達するのってとてつもない精神力いると思うわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:30:02.17ID:aOsrGJzWa
原作者が二次創作禁止って宣言し始めたらコイツらはぶち切れそう
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:30:08.47ID:EcBXceJja
pixiv引退!Twitter引退!って定期的に話題になるけど結局他に承認欲求満たせるコミュニティがないからすぐに帰ってくるよな
ArtStationみたいなガチのプロが集まる場所には気後れするのか絶対に行こうとしないし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:30:12.56ID:mlak2etj0
>>248
AIで新たな詐欺も出来そうやな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:30:54.58ID:1QSkLBrV0
そりゃいきなり知らないやつにAIでお前ら不要になったわ!煽りてボコボコにされたら憎悪を抱くだろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:30:55.73ID:SSn3EGMYM
>>257
ほんま草やわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:07.56ID:SdYHaKD90
ネットの中での二次創作でイキる時代は終わり
雑誌等で連載を持ったかが重要になる時代が来たな

エロ漫画家で一般堕ちした連中の先見性の高さよ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:11.75ID:nRXr+4Xp0
結局ありもしないこと言ってるだけだし単発IDだらけ
やらおんとか混じってるだろうな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:19.57ID:Wxvb/+sK0
>>250
そのキレてる絵師に対して異常にキレてるやつちらほらおるやん 
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:23.78ID:PNj8AdEh0
ワイは二次創作好きやけど他人の絵模倣して稼ぐって行為だけ見たらAIも二次創作も変わらんのでは?って思うけどちゃうの?🤔
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:25.68ID:qo6glEUHM
Twitterで態々盗んでますとか言わない限り
何を言われてもシラを切ればええしな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:48.96ID:5HOSmUjG0
>>261
たまごろーのLora作って😭
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:58.09ID:6T0BcaPmM
pixiv運営にどうして欲しいのか全くわからないんやが
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:08.14ID:drBiDGS1M
これで死ぬのって2次創作とかエロ漫画で食ってるような絵師だけじゃね?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:16.28ID:OqafC7WU0
実力がある奴は生き残るって言ってる奴って最初は誰でも下手なこと忘れてるよな
めちゃくちゃ上手い奴がいきなりそこらから生えてきてオリジナルで商業でやっていけると思っとる
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:17.96ID:9pRkS1G2p
AIの開発に協力的な企業や教育機関あるいは善意の個人団体がデータを提供してる以上ネット上の一部で供給が減ったところでどうにもならんと思うんやが🙄
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:26.52ID:eoSS5HLaa
>>257
というかtwitterで稼いだフォロワーをまた1から集め直したくないんやろ
他SNS始めたイラストレーターとか見てるとものすごく求心力があってイキイキしてるわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:31.82ID:dmT5+Ea+0
>>257

pixivは常連しかランクインしない状況だしAIに侵される前からオワコンだった
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:43.35ID:yCf2ZZmXp
麦わら帽子定期
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:01.46ID:XWq/onok0
まさか自分が生きて絵描いてるうちにpixivが息を引き取る瞬間を見れるとは思わなかったな
感慨深いものがある
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:19.22ID:KVWLjpEDr
ある程度実力ある絵師は残るやろ
漫画みたいに同じ画風で細かく書き分けなきゃならないのとか表情の細かい変化とかまだ難しいし
それよりヤバいのはグラビアアイドルやAV女優とかの三次元や
ChilloutmixやDeepfakeとエロ勝負して生き残れる現実の女ってそんなにおらんやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:25.32ID:bboTpSoId
自動音声もつけて、16歳設定で援交してる体で抜きまくりたいんだが
いつに、なりそう?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:31.27ID:KSPk7lDk0
黒な二次創作擁護して合法なAI批判してる奴は何がしたいのか意味不明だよなw
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:39.67ID:j0BvN9UQ0
イラスト始めるやつも続けるやつも減っていくんやな
そのまま界隈の衰退に繋がっていきそうやけど
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:44.47ID:FOdJ6eR50
ハナハルは今何してるの?
もう一生分稼げたの?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:08.88ID:U5S9eI5A0
>>247
まぁ確かにそれなら良いけどさ
ただ殆どの奴は楽しみなんて感じない
購買層の気持ちに応えるための金儲けになっとる
skebとかまんまそれやし
fanboxも殆ど自分の意思ない金儲けやろ
お前の言っとる様な二次創作は確かに生き残っても良いけどそんな奴ほぼ存在してない
今の pixivとかコミケの現状見てもそれは明らか
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:23.27ID:1QSkLBrV0
公式で利益独占するのやめてもらえませんか?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:32.97ID:BT+1lGx50
引退するぞ?いいのか?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:33.06ID:dEnxsRnf0
>>264
二次創作→違法
機械学習→合法

ただ「出力物」が著作物とあまりにも似てる場合は著作権法でしょっぴかれる可能性あり
人と同じやね😉
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:44.28ID:AuL3Rapm0
実際のところ嫉妬がヤバいのは無産→絵師やなくて底辺絵師→上級絵師やで
トレパク検証とかデッサン狂い叩きに取り憑かれてるのはちやほやされない絵師や
ガチの無産はクリスタの機能も知らんし上級絵師の絵でシコるのみや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:46.63ID:KCt6KKkwd
2次創作しかしてない奴に限って声でかいよな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:35:21.76ID:fJF2Ttr40
あぶぶとかの反応の違いはなんなんや
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:35:42.57ID:hXWOnkEfa
未来の神絵師が激減しそうなのが嫌なんだよなぁ
お絵描き初心者が一度でもAIに触れると創作意欲無くすしマジで呪物やであれ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:35:51.23ID:dOkN/dL90
AI絵肯定派だったけどピクシブが糞みたいなAI絵で埋め尽くされてアンチになったわ
あんなんで抜いてるやつ本当におるんか?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:35:53.91ID:C/lpuF3vd
さっさとAIイラストが絵師イラスト超えてくれりゃ全てが解決するのに
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:01.22ID:n12VuHvT0
koi先生の絵柄をガチパクりする絵師とかあまりおらんしAIで実現できるかな
試してみたいよね…
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:02.94ID:8/GaaIY90
>>278
SDとchatgptとRVCと適当な読み上げソフト使えば今すぐできるが
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:04.95ID:tZNWVWEq0
>>257
Twitterから脱出したいけどどうしよう的なツイート見かけるけど全く過疎ってる感じでもないしな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:12.53ID:C/lpuF3vd
>>289
AIが神絵師になればいいだけ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:17.17ID:SdYHaKD90
>>280
現状はイラストレーター飽和気味だから消えてもええで
どれもトレンド狙いのデジ絵でキラキラ厚塗りみたいなのしかないし
一枚の絵で稼ごうと思うなら絵画の勉強をしなきゃならないからいい機会よ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:18.86ID:QnhmIVs80
pixivになんとかしろって言ってもネットに上げた段階で学習対象にされるんだから対処しようがなくね?
AI絵投稿の全面禁止くらいか?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:26.65ID:SSn3EGMYM
>>292
頑張ればできるから頑張るんやで
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:30.29ID:XWq/onok0
今の二次創作はその「お気持ち」が力を持ってるので、そこを理解できないなら二次創作に言及すべきでないです
藤崎詩織のエロを訴訟しておきながら他のエロを黙認するのはお気持ちベースのダブスタですから
日本の著作権問題はお気持ちで回っている、ということを事実として認められない人は多いですね
https://twitter.com/4CXDbfAPrP5Pt2Y/status/1653969244764405760?t=UNyKtEsYowlMWKOcfza60Q&s=19

法定速度守るやついねーじゃんwみたいな界隈なんだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:37.08ID:qo6glEUHM
漫画はまだ残るやろな
絵だけやなくて話もあるからな
読める4コマ漫画を出力できるようになると
どうなるか判らんが
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:44.07ID:U5S9eI5A0
ストーリーとかはまだaiで出来ないんやろ?
現状やと漫画描けば?としか思わないけど
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:10.41ID:2ue6NYQj0
>>257
まぁ今回もそうなるやろね
過去にも何度か見かけた光景やわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:14.10ID:1gIXFgXOd
>>282
お前が勝手に決めつけてるだけやん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:17.09ID:hXWOnkEfa
>>291
自分で考えて描いてるならともかく学習元から要素拾って生成してるだけのAIとか超えられるわけないやん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:19.11ID:89yb9LVX0
AI絵は著作権がどうのこうの言いつつ二次創作エロで金取ってたり
自分も幼女描いてるくせに幼女AIイラストにお気持ちしてたり
AI反対派は普通にやってれば勝てるのにやり方が頭悪すぎるで
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:25.77ID:lVh+1HDvr
>画像生成AIの権利侵害、または著作権者の権利を守るためには一定の規制が必要だといった議論は、混迷を極めています。
 まず「学習素材となった権利者の同意を得る必要がある」といった話は、2018年に法改正された著作権法30条の4によって日本では“合法”とされています。
 もちろんこの「著作権法30条の4が問題だ」といった議論はあっても良いと思いますが、現行法では学習そのものについては問題がありません。
 一方で、著作権がある画像を元に新たな画像を生成する(image-to-image)については現行法においても著作権侵害になる可能性が高いとみられています。
 問題は、生成AIによる権利侵害を議論する際に、これらが混ぜこぜになって扱われてしまうことです。また、これに「自分の絵を学習されるのは嫌だ」といったいわゆる“お気持ち問題”も加わり、SNSでは議論というよりも単なる言い争いになってしまう状況も多く見られます。
 今回の事例は「権利侵害だと規制を叫ぶ人間が、じつは自分も権利侵害をしていたことがわかり炎上した」というものですが、AI規制を進めた結果、日本では(厳密に見れば真っ黒ですが)グレーゾーンとして扱われている二次創作まで規制のメスが入って厳しい状況にならなければいいなぁと思う次第です。

画像生成AIはクリエーターの権利を脅かすと規制訴えた団体の理事、禁止の二次創作イラストで批判され謝罪
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20230429-00347590
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:34.34ID:n12VuHvT0
>>290
試しにfanboxやらfantiaやらdmm、dlsiteどこでもいいから回ってみ
そこらかしこにAI絵ばかりで割と売れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況