X



10代「鬼滅!」20代「NARUTO!」40代「北斗!DRAGON BALL!」50代「銀河鉄道999!」30代「」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:56:01.75ID:ldQsiMFZp
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:09:03.49ID:U/c10aEqa
ドラゴボはGTやな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:09:41.89ID:0Ara5Spj0
NARUTOは30代定期
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:24.64ID:2L5k4so60
ドラゴンボールGT~ドラゴンボール改までの空白の12,13年間の世代の連中って
ドラゴンボール全然知らなかったりするんよね
ワンピースはここだろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:26.76ID:HgeyCREcd
40後半「北斗星矢キン肉マン」
30後半〜40前半「DBスラダン幽白」
20後半〜30前半「ワンピナルト鰤」
20前半「虚無」
20未満「鬼滅」
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:34.31ID:sioUPYZL0
ナルト30代って言ってるやつは少年編しか見てなさそう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:57.00ID:FPZS0cWp0
地味にイッチがおじさんってバレてるやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:09.33ID:xPszappS0
ネット発達したから10代でもワンピースから鬼滅は把握済みの奴のが多いだろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:35.49ID:duviuBaT0
10代「サムライ8!」
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:36.97ID:pyHwzHUz0
ゲゲゲゲのきたろうやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:41.02ID:Xp9wG0RV0
幽遊白書!
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:49.85ID:NiUbS6O60
>>35
おっちゃんやん😅
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:07.47ID:2L5k4so60
1993年生まれの30歳
4-5歳のときにGT終了 小学生でワンピ
16歳高校生のときに改開始
高校生でドラゴンボールかよ、オタクアニメ見るわって層だったりするから
ちょうどタイミングよく見てなかったりする
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:22.70ID:h33KF3FGa
幽白とか下手したら40代後半やろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:39.71ID:y8CeGlLR0
ギアスやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:50.59ID:FMu938zaa
ナルトの後半クッソつまらんしそんなとこリアタイで経験して世代ヅラしてるの恥やろ
全盛期体験した30代からしたら
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:07.54ID:suTgWgCgM
ワイ「アウターゾーン‼」
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:12.91ID:slsndQbS0
銀鉄だけ浮いてるやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:25.10ID:88LbNZPK0
>>30
30代前半あたりだろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:16:29.20ID:hC+VI9u8d
>>48
40代後半とか幽☆遊☆白書やってた時期は成人くらいやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:16:59.92ID:FPZS0cWp0
まぁ20代って全盛期すぎて劣化したワンピース、ナルト、ブリーチしか楽しめなくて可哀想やったな
鬼滅がもう少し早く連載開始してれば
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:18:18.01ID:CY11VJRU0
サンキュー尾田くん
見直したぞ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:18:20.74ID:z9lWX4RTr
10代「ワンピ鬼滅呪術」
20代「ワンピ進撃」
30代「ワンピナルト」
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:18:53.82ID:O9LvJEh80
>>20
こんな感じやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:19:21.08ID:uj/ClXT+0
86〜95年生まれがジャンプ作品の黄金期を味わえた世代やろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:19:47.07ID:of4i+avnp
10代「五頭分!」
20代「ニセコイ!」
30代「いちご100%!」
40代? 知らん気まぐれオレンジロードか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:18.12ID:hC+VI9u8d
>>58
ちょっとちゃうな
そもそも世代の前半と後半で全く別もんやし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:51.09ID:3YqSLhyup
>>60
電影少女やね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:29.53ID:N+lAankOd
>>60
なんでマガジンになっとんねん
僕ベンとかにしとけ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:29.89ID:2L5k4so60
ラブコメは他の漫画と違って中高生が対象だから
オレンジロードは85年前後として40後半~50代かと
90年代ラブコメ見てたやつが40代
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:13.44ID:lgGMJC/Na
ここまでトリコなし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:25.18ID:32y42nGRd
>>64
そもそもジャンプ編集が言うには少年ジャンプは中高生ターゲットらしいで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:05.11ID:H4jiCNv+d
スラムダンクとドラゴンボールと幽白は40代やな
今の中学生でも映画でスラムダンク知っとるやろうけどとかかなり古いで
1990年の漫画やし
幽白もそのくらいやし
ドラゴンボールはもっと古いで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:46.15ID:H4jiCNv+d
北斗は50代やろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:04.12ID:2L5k4so60
>>66
スレタイに挙がるような漫画なら小1やそれ以前でも読んでても普通ってだけや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:56.09ID:z9lWX4RTr
>>65
トリコはまあまあ流行ってたな
ワンピのおまけみたいな扱いだったが
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:56.34ID:EuH3VzrW0
ドラゴボってアニメと漫画リアタイで見てたやつギリギリ30代か?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:29.22ID:H4jiCNv+d
>>72
40代やな
GTでギリ30代後半
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:45.21ID:eBwd2Fmgd
>>67
40代でくくれんで
30後半〜40前半あたりやからな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:06.39ID:2L5k4so60
スラダンはアニメが93年10月開始96年3月終了だから
ここが直撃になる昔のジャンプ漫画はアニメが強かった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:10.55ID:EuH3VzrW0
ドラゴボとワンピまでの間ってたった2年くらいしかないんやな
10年くらい離れてるかと思ってたけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:24.88ID:Ai60sDQjd
>>73
30後半はドラゴンボールZ世代やぞ
GTは30前半や
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:48.42ID:h33KF3FGa
マジレスするとジャンプ購読する年齢の何年か前にアニメで体験してる場合がほとんどだから◯◯世代とかくくるのアホやで?
よっぽどの大枠で考えて曖昧なままが正解や
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:11.73ID:cd37tMspa
>>36
ワイ94年生まれやが再放送とゲームでDB人気やったわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:18.46ID:EuH3VzrW0
>>77
意外とまだ若いんやな
まあワンピと連載2年くらいしか離れてないしそんなもんか
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:22.04ID:O2zxVCkLa
10代20代30代40代50代60代「鬼滅!!!」

2〜3年前はこれだったのホントすごい
実家帰ったら65の爺ちゃんが鬼滅の単行本持ってたのにはほんまビビった
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:26.89ID:FPZS0cWp0
>>80
ドラゴンボールとスラムダンク終わってワンピース、ハンターハンターが連載開始するまでずっと看板やったからな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:32.39ID:fqIpTFdX0
銀河鉄道物語って深夜にやってたけど、普通に夕方にやればよかったよな
20年前ならワンチャンヒットする可能性あったろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:30:29.57ID:EuH3VzrW0
30代「ドラゴンボール!ワンピース!NARUTO!ブリーチ!ハンターハンター!」←この世代強すぎちゃうか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:01.63ID:h33KF3FGa
>>82
園児にまで普及してたからな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:11.93ID:zfL1u/ze0
読み返すと鬼滅やっぱレベル高いわ
間延びせずに完結してるのもええ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:12.93ID:z9lWX4RTr
BLEACHってあんま流行ってなくなかったか?
銀魂とかデスノートのがずっと人気だったイメージ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:28.98ID:98FqQ0FJ0
遊戯王も30代でええやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:00.17ID:2L5k4so60
>>78
まあここでいう世代はアニメ時期をリアタイで経験してるならって感じやな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:06.69ID:JaoI9A6V0
守備範囲が広い作品を挙げるからややこしいんだよ
たこやきマントマンと夢のクレヨン王国こいつらが30代の代表や
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:49.15ID:cd37tMspa
>>87
後半になると作画が適当になってんのが残念やわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:06.76ID:oYAL+h3ed
ブリーチや銀魂あたり人気あったらしいけど誰が読んでたのかわからん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:33.16ID:cd37tMspa
>>92
こっちむいてみい子も入れろ!😡
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:34.10ID:mHaXUjYM0
漫画に限らず
人気コンテンツは大体三十代のもんやからな
娯楽の主人公世代すぎる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:03.88ID:2L5k4so60
>>85
それどころかジャンプ以外の漫画(コロコロとか)・ゲーム・ドラマ・邦楽なんかも体験できとるし
それだけで見たら有利やろうな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:35:14.43ID:zfL1u/ze0
>>93
アニメで全て解決や
当たるのわかってたから最初からこんな金かけたんかな
作画のクオリティ高すぎやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:35:24.47ID:Ai60sDQjd
>>97
それは40前後やな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:35:52.61ID:kl7YV+E8d
ワイ30歳やけどほんまええ時代やわ
アニマックスとキッズステーションに契約しとったからドラゴボ、ハンター、スラダン、幽白、タッチ辺り腐る程観たわ
NARUTO、BLEACH、ONE PIECEは世代やからそりゃリアタイで見とるし
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:09.81ID:EuH3VzrW0
>>97
ポケモンにデュエマ、遊戯王、ベイブレ
オマケに野球やと巨人全盛期、MLBとイチロー全盛期か
マジで最強の世代やな30代て
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:21.50ID:ICTiyKbf0
>>21
ドラゴンボールZなんか連載してたことない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:27.43ID:Ai60sDQjd
>>99
連載時は下から数えるほうが早い人気やしな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:38.30ID:h33KF3FGa
旧に読売巨人軍が出てきて草
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:40.33ID:x9owNNTma
ゴボってゴボスパ ゴボヒロのせいで馬鹿にされるようになったよな
悲しいわ 子供向けじゃなくてあれじゃ幼稚園児向けだよ
子供だって子供騙しは理解するだろうに
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:57.83ID:N6zKzOJJ0
>>20
ワイもこんなイメージ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:44.64ID:c2RiJr660
その空白期間の一瞬マガジンに負けてた時期だからそっちのが強そう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:38:04.45ID:kl7YV+E8d
>>102
ワイらの世代最強やな
ガキの頃にドラゴボ、スラダンの再放送みとったしな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:38:28.43ID:2k+9wv130
前半と後半でもまた違うやろ
10年で区切ると結構違うわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:38:30.44ID:BcqAyby30
50代はキン肉マンだろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:38:35.37ID:YYdz6YkUd
銀河鉄道ってどの世代も読んだことないやろ
というか漫画なんてあるのか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:38:50.04ID:jsaba8P90
ワイ(30)が小学生の時ちょうどアラバスタとかやってたあたりだからドラゴンボール直撃ではないわ
ワンピ、ナルト、ハンタで、中学上がるちょっと前にブリーチが来て厨二患ちゃ奴が多い
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:38:50.57ID:kl7YV+E8d
ハンターはジャンプで読んどったし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:38:55.25ID:xPszappS0
>>107
ブロリーのときは大絶賛やったんやけどな
何故か悟り飯メインにすると鳥山の悪いとこ全開になるの酷いわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:38:56.71ID:x9owNNTma
読売巨人軍は草
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:39:07.81ID:EuH3VzrW0
>>110
しかもvip、ニコニコも全盛期やったしな
ゆとりゆとりバカにされとったけど楽しかったわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:39:11.27ID:/gU2jZZJr
ドラゴボが映画クソ弱いのなんとかしろよじじいども
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:39:22.12ID:2L5k4so60
マガジンの場合は限定的だから10年単位ではヒットしてない
抜き出すなら2年とかやろうね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:39:26.39ID:lYlU7bjN0
今の小学生とかでも普通にドラゴンボールの話したりしてる事あるからビビる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:40:04.90ID:kl7YV+E8d
>>114
悟空ちびっこ初代ドラゴンボール世代は40代やろ
Zでも30代は再放送世代やないの?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:40:24.16ID:EuH3VzrW0
60から上の世代て何読んでたんや?巨人の星とか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:40:24.97ID:BCylD/460
NARUTO30前半ワンピース30後半ドラゴンボール40代前半やろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:40:44.53ID:6GSlOL2w0
>>20
NARUTOワンピブリーチとか思いっきり20代のコンテンツやんけ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:40:51.29ID:LLTh3hyrd
>>120
マガジンてドラマかなにかやってる時だけ売れてそれ以降消えてるイメージだわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:41:04.84ID:EuH3VzrW0
>>114
あくまで30代やからな
30中頃~後半はZ世代
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:41:05.48ID:x9owNNTma
20代はデスノートちゃうか
あの時期最大のヒットした漫画はこれのイメージだわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:41:18.38ID:MzqliNVa0
>>37
20前半は進撃やな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:41:21.04ID:eDj/uVPI0
ワイが小学生の頃遊戯王がクソつまんねえ王の記憶編だったから辛かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況