X



【速報】Google Pixelタブレット、発表前に何故かAmazonで予約受付開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:07:42.11ID:v8SVXQJMM
たっか
ボッタクリやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:07:56.64ID:RCI1WWQ/0
商品の説明
【プロセッサ】
Google Tensor G2
Titan M2 セキュリティ コプロセッサ

【バッテリーと充電】
最大 12 時間の動画ストリーミング
27 Wh の内蔵バッテリー
充電スピーカー ホルダー(同梱)または USB-C® 充電器(別売り)による充電

同梱物
Google Pixel Tablet
充電スピーカー ホルダー
電源アダプター
クイック スタートガイド
安全と保証に関するパンフレット
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:08:08.58ID:RCI1WWQ/0
【セキュリティ】
Google の設計によるエンドツーエンドのセキュリティ
複数レイヤによるハードウェア セキュリティ: Tensor セキュリティ コア、認証済み Titan M2 セキュリティ チップ、Trusty(Trusted Execution Environment)
最低 5 年間のセキュリティ アップデート
フィッシング対策とマルウェア対策
セーフティ センターによる自動セキュリティ チェックとプライバシー管理
カメラとマイクの切り替えスイッチ
Private Compute Core
Android System Intelligence
Android バックアップの暗号化
詳しくは g.co/privacy と g.co/pixel/certifications をご覧ください。

【カメラ機能】
消しゴムマジック
ボケ補正
長時間露光
パノラマ
手動によるホワイト バランス調整
ロックされたフォルダ
夜景モード
トップショット
ポートレート モード(前面カメラのみ)
ポートレート ライト
モーション オートフォーカス
よく撮影する人
Live HDR+
ガイド付き自撮り
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:08:17.27ID:RCI1WWQ/0
【動画とビデオ通話】
前面カメラ
1080p 動画撮影(30 FPS)
背面カメラ
1080p 動画撮影(30 FPS)
Google Meet 搭載
Zoom や WhatsApp などのアプリを Google Play で配信中
動画の手ぶれ補正
Live HDR+
自動タイムラプス
音声拡張
動画形式: HEVC(H.265)と AVC(H.264)

【センサー】
周囲光センサー
加速度計
ジャイロスコープ
磁力計
ホールセンサー
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:08:25.85ID:RCI1WWQ/0
この商品の発売予定日は2023年6月20日です。
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:08:30.75ID:uxJnNvTG0
もう中華タブには勝てないんだよ…
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:08:39.16ID:RCI1WWQ/0
これiPad終わったやろ…
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:09:14.89ID:j5QjOrtO0
XiaomiPad6Proに完敗やん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:09:30.65ID:7PZkRjzt0
泥タブってGalaxy一択やろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:09:45.71ID:RCI1WWQ/0
>>10
でもPixelタブレットには充電できる台がついてるんだが?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:09:59.83ID:d4ABiXar0
アイパッドに勝てるわけないのにこんなの作って悲しくないんかな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:08.78ID:34oFrD3nM
iPadで十分
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:31.49ID:RCI1WWQ/0
>>12
台に乗せたらNest Hubになる革新的システムや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:55.53ID:alvxhOar0
テンサーみたいなゴミチップの割に高すぎやろ
セールのM1iPadAir買えるやん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:10:57.82ID:3EwQpWJl0
なんの目的である
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:11:09.61ID:ccxWvV/o0
普通に高え
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:11:22.70ID:v8SVXQJMM
>>12
スマートスピーカーというか単なる充電台や
タブレットと組み合わせれば実質スマートスピーカーになると言えなくもない
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:11:26.91ID:RCI1WWQ/0
>>18
でも台に乗せたらNest Hubにもなるんだが
ちゃんとそこ加味してる?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:11:35.30ID:zqMjiA9T0
たっけ~
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:11:41.88ID:bUv+VN/h0
このスピーカーつきの充電スタンドは
わりといいと思う
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:11:42.47ID:uxJnNvTG0
こういうドッキング系で成功例一つもないよな
Switchでもほぼ据え置き専用なのに
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:11:56.81ID:RCI1WWQ/0
オッケーグーグル!ってやりたいやろ?お前らも
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:10.11ID:tc3vNQXv0
iPadでいい定期
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:11.74ID:bUv+VN/h0
>>26
それは君だけで
おれは使いこなしてるよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:14.08ID:yGiAogS3M
ヘーゼル売り切れやんけ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:20.72ID:Reex7spV0
でも富士通とかのボッタクリ国産メーカーのタブレットよりは安いな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:25.14ID:Gb114lMI0
Tensor G2で8万円って普通に微妙だな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:27.72ID:supRZkRN0
タブレット界にAndroid勢の入り込む余地あるのかな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:36.94ID:C+8z+fU30
こんなぼったくりならipadでええな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:56.03ID:bUv+VN/h0
ipadはよくないよ
画面比率イマイチだし
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:01.07ID:RCI1WWQ/0
Google純正はPixelだけ!
急げ!!
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:04.23ID:yyxYTn/20
たっか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:14.09ID:GTdG4INFr
アンチ乙
消しゴムマジック付きなんだが?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:21.54ID:Gb114lMI0
これならiPad Airでええし
泥に限定してもGen2載ったギャラタブ待った方がええな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:28.29ID:ccxWvV/o0
チップの性能面でアドバンテージねえし
カメラゴミだし
どこに需要あるの?
マジでiPadでいいじゃん
スマホと違ってiPadは競合比でボッてないし
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:30.75ID:eouwsmlwa
泥タブはGoogleが投げ出したままだから全部UIとUXが死んどる
Chromebookもタッチ操作が地獄やしセンス無いわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:33.52ID:CkBohsQsa
ipadでさえ売れなくなってきてるから
こんなもんうれんよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:54.88ID:RCI1WWQ/0
>>41
は?Pixel Watchアンチか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:57.02ID:Pi7hY56Q0
ペン対応じゃなくて8万かよ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:07.06ID:5ByGRs2e0
Nexus7(2023)は?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:09.45ID:06W2qEa90
普通XiaomiのPad6待つよね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:20.95ID:3dFwi5uda
同じ価格帯のiPadと比べて性能どうなん?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:37.94ID:u2iV4sCP0
アホだな
こんな高くしたらみんなipad買うだろ
シャオミの位が貧泥ユーザーにだっせる限界なのに
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:45.52ID:1+vLhBFD0
終わってて草
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:48.51ID:Reex7spV0
安さ求めるならKindle FireタブレットにGoogleプレイぶちこむのが一番コスパええんやろ?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:00.37ID:UkLmaf9Zd
すまん誰が買うのこれ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:01.37ID:RCI1WWQ/0
>>49
大丈夫か?中国に情報流れてるぞ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:10.55ID:5bEsjU8X0
同じCPUのpixel7はantutu80万か
まあ妥当ちゃうか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:20.57ID:xOaVapOza
通はNexus7使うんだよな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:35.75ID:mSeWV3q10
googleハードとかいう日本製ハードに勝るとも劣らないうんちオブうんち
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:15:44.63ID:RvXvwKTx0
今までありがとうM5
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:16:03.12ID:E1/E8uEKd
iPadでええやん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:16:07.32ID:eouwsmlwa
>>54
対策なのか素直には出来なくなりつつある
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:16:21.11ID:RCI1WWQ/0
Googleには「ブランド」という唯一無二の魅力があるんだよな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:16:42.09ID:Gb114lMI0
>>57
ベンチスコアだけならスナドラ8Gen1や888も立派な数値残せるんですよ
TSMC製造なら悪くなかったな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:16:42.61ID:KfCaDyxD0
アマのfireみたいに激安作って覇権狙うなんてやってくんねぇもんかな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:16:44.91ID:u2iV4sCP0
これipadで言うプロ相当の製品だよね
貧泥ユーザーにはNormalが必要だったのに
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:17:10.20ID:E2uqzTmWr
ipadって今のモデルコスパよくねーだろw
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:17:28.51ID:MBZ/8I160
8インチタブレットだして
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:17:37.56ID:RQ31LBk20
泥タブ出す前に
まずChromeを泥タブに向けて最適化してくれない?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:17:42.00ID:E2uqzTmWr
>>68
ノーマル相当だろこれ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:17:47.17ID:XtOiBXM00
これとGalaxy foldはどっちがいいの?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:17:48.69ID:RCI1WWQ/0
林檎さん顔面林檎色wwwwwwwwwwwwww
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:17:53.76ID:TcALq6go0
アマゾンプライムか...でも正規店で買ったほうが安いやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:18:04.87ID:Reex7spV0
そもそもデカイ画面でエロコンテンツみたいならもっと安いノートPCか
TVに付けるChromecastやfireスティックで良くね?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:18:09.00ID:zpsYLQdU0
ipadでいいって言ってるやつは全員macPC使いなのか?
windowsとの連携が良ければ普通に買うわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:18:40.62ID:K/cmw9S+0
対応ペンとかはないんか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:18:52.06ID:0OdqPQx5a
このcpu微妙なんやろ?スペックは求めんのか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:18:52.10ID:RCI1WWQ/0
>>79
ChromeCastはアプリでエロコンテンツ見れないぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:18:52.58ID:Gb114lMI0
>>68
Tensor載せておいてPro相当とかギャグか?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:18:53.98ID:hqhJzESP0
また日本優遇して3万ぐらいストアクレジット還元してくれたら買うわ😁
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:18:59.19ID:1+vLhBFD0
この充電はバッテリー介さずに本体直接給電できるんか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:19:01.40ID:k153TRcwH
ほしいけどちょっと様子見や
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:19:06.43ID:dVf5oCC00
泥タブに需要はない
iPhoneは不便やろけどiPadは完成されとる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:19:18.09ID:zRfNWWEp0
てかこの値段にしてはベゼル太いな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:19:19.85ID:J2sm/qcU0
ワイはアップル信者でもなんでもないが
Androidのスマホやタブレット作ってるメーカーは大人しく全社撤退したほうがいいよ

何を作ろうが iPhoneやiPadには勝てないんだから
大人しくそこはアップルに任せて 今すぐ撤退しなさい 見苦しんだよバカ
何がPixel7 Proだよ Proとつけていいのはアップルの製品だけだから わかってんだろ

何度もいうがワイはアップル信者じゃない
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:19:24.35ID:u2iV4sCP0
>>74
NormalでipadNormalより1万以上高いとか正気か?
ブランド力無いピクセルなのに
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:19:32.94ID:AWQKGnEF0
OS作っててサードパーティがデバイス出してるのに自社でもデバイス作るのはMicrosoftもやけど、Surfaceはこういう風にWindowsを使って欲しいとかPCはこうあるべきだみたいなアイデンティティ感じるけどコイツはどうなんやろ?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:19:55.30ID:k153TRcwH
>>82
スナドラのハイエンド相当やぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:19:58.33ID:wl1Kxv780
テンサーっカメラと画像処理特化やろ
タブレットで何するんや?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:20:00.95ID:K41fNeal0
>>50
iPad  68800円 AppleA14 Antutu70万
Pixel  79800円 TensorG2 Antutu80万
iPad Air 92800円 AppleM1 Antutu110万
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:20:01.58ID:Hl6N3z8Sa
Pixelにブランドなんてなくて皆コスパしか見てないのに何故勘違いしてしまったんや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:20:32.78ID:Gb114lMI0
>>93
スナドラ888とは良い勝負してるな!
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:20:34.27ID:+2JKwnPNM
iPadアプリが微妙に使いづらいんよな毎年出しとる割に変わり映えせんし...
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:20:35.01ID:Reex7spV0
>>83
ええ!?マジで?
Chromecast欠陥すぎるやん?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:20:43.88ID:DWeq8t5qd
>>95
iOSとandroidのantutuを比べるな定期
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:20:45.87ID:voQIO1Bkd
PCはmacでスマホは泥だけど特別不便じゃないし他の端末との連携はどうでもええわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:20:48.03ID:CH1+UhEn0
泥スマホ使っててiPad使ってる奴の悲しさったらないわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:05.92ID:0Lm3jhFAa
本元のGoogleがこれだけ遅れて出すのがsamsungの爆熱soc乗せた型落ちぼったくりタブってどういうこと?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:07.50ID:06W2qEa90
>>90
コスパの面で見たらAppleなんて高すぎて論外だろ
XiaomiやOPPOみたいな中華勢の方が「上」だぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:12.66ID:RCI1WWQ/0
>>94
消しゴムマジックで消してやるのさ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:21.27ID:e0nx59po0
>>48
これを待ってるんやが
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:24.65ID:Gb114lMI0
>>101
antutu云々以前にAppleのAシリーズはTSMC製造だしな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:25.13ID:u2iV4sCP0
同じ泥ならシャオミ新型と同じレベル3万高いのかな?
スゲー傲慢
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:26.60ID:5bEsjU8X0
これでも泥タブの中ではコスパいいほうだと思うわ
それくらい競合が終わっとる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:39.23ID:3kd7aHan0
これええやんけ

多分モデルチェンジ末期は半値になるやろ?
回線付きなら2万3万くらいで買えるんちゃうか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:42.62ID:E2uqzTmWr
>>91
64GBの方ばっか値段見てるの毎回わらうわ
64GBのipadなんて誰も買わねーだろ草
256の方の値段見直してみろよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:21:57.15ID:jc61zOnC0
中華タブレットのせいで一時期Androidのタブレットが全滅してたから作ってくれるのは嬉しいけどちょっと高いな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:09.01ID:voQIO1Bkd
てかpixelってミドルレンジの割にスペック良いのが売りなんちゃうの?
もうちょっと安くしてくれや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:16.49ID:BS0PCmlh0
>>90
いや他企業がスマホ作り続けたおかげでiPhone落ち目やん
ipadも同じ道たどるかも分からんで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:20.41ID:RCI1WWQ/0
>>100
HNEXT観たいならFireTV使うこったな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:23.99ID:AWQKGnEF0
てかChromebookと統合しろよ
なんでAndroidとわざわざ分けたんや?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:29.76ID:3TQhsDNsa
>>112
何と比較してるんや…?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:34.86ID:ObrHTv740
今ipadpro12.9インチとmini持ってるけどちょうどその間のタブレット欲しかったんよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:35.71ID:wl1Kxv780
ipadはアプデでゴミ化するけど
pixelは5年間泥アプデしてくれるで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:40.71ID:Gb114lMI0
>>111
高いだけならまだええよ
あっちのは大陸版とはいえSoCがこれとは段違いに良い代物だからな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:37.41ID:tWbBhAVX0
もうコスパが売りじゃないんか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:43.39ID:RCI1WWQ/0
安心安全のGoogle純正だぞ?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:50.97ID:AWQKGnEF0
>>122
そんなにタブレット持っててどうするんや?
iPad無印とかAirとかでええやんけ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:53.84ID:32aenRMc0
日本円でいくらになるんだろ
Pixelのときはかなりいいレートで売ってくれたけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:55.28ID:0L3F9pJ00
高くて草
これやったらiPad mini買うわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:19.29ID:W5AV+s8n0
あのホルダー結局同梱するんか
別売りだった気がするのに
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:19.31ID:3TQhsDNsa
>>123
Androidのバージョンアップは3回やしそれも最近はデザインクソダサなったりセキュリティ云々で出来ないこと増える一方なんやけどな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:21.80ID:VX5V2Uchd
7aも売られてたり社員が流してるやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:22.60ID:zpsYLQdU0
iPadでいいとか言ってる奴らは全員情弱iPhone使いなんやろな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:29.56ID:0fPhjTr10
pixel使いは半額になるとかある?
2chMate 0.8.10.159 dev/Google/Pixel 7/13/DR
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:32.69ID:wl1Kxv780
>>124
中華製出ないこれだけで充分や理由は
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:41.28ID:8WMHQckxM
リセール良くない時点で泥タブは選択肢に入らない
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:42.59ID:E2uqzTmWr
>>130
miniは良いぞ
もう安くなることないからはよかうんや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:45.24ID:RCI1WWQ/0
>>129
日本円換算で79,800円(税込)くらいやと思うで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:50.42ID:NX5Cojmvd
konozama
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:14.14ID:J2sm/qcU0
>>117
は?どんなにAndroidのスマホを生み出してもiPhoneがナンバーワンじゃん?
もう資源の無駄だからAndroidスマホなんて作るなっていってんの
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:14.27ID:3TQhsDNsa
>>133
というかマーケティングやろなこういう手法の
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:27.33ID:uKUysPGa0
fire タブレットと何が違うんや?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:35.65ID:O9LvJEh80
xiaomi pad 6 proに完敗やん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:40.61ID:RCI1WWQ/0
ちなPixel 8とPixel Watch 2は2023年10月発売らしい
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:50.02ID:chgUZAG40
性能はどんなもんなんや?120hzでiPad以上iPad Pro未満なら検討するが
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:52.37ID:Gh7aV5Ei0
>>117
落ちてるか?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:18.89ID:eu2IoPSp0
7aはいつ出るんや?
そろそろ5年くらい使ってるスマホ変えたいんやが
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:30.65ID:Q9iJzLOya
>>140
Galaxy z fold無印か2の中古やろなあ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:46.42ID:Xhj0o5cl0
XiaoXinPad(Lenovo)使ってるけどめっちゃええわ
有機EL最高
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:54.65ID:RvXvwKTx0
タブレットでカメラ性能を上げる謎
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:01.30ID:Q4N3RRura
>>140
fireHD10の中古
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:01.34ID:TcALq6go0
>>135
それは普通にあると思う
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:02.60ID:Gb114lMI0
>>136
じゃあGalaxyでも買ってろ
8Gen2載ったタブのベンチスコアが既に上がってるから近々新作出そうだぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:04.94ID:WtPXbcnq0
Galaxy tab s9はいつ来るんや?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:06.09ID:yDNJg/IMd
すまん xiomi pad買うわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:13.37ID:VX5V2Uchd
>>151
年内には出るんじゃないの
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:14.73ID:RCI1WWQ/0
>>151
5/11に正式お披露目されて直後に発売開始って既に公式発表されてるよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:27:46.02ID:1+vLhBFD0
>>146
表向きはGoogleが作った言ってるけど中身はsamsungのアチアチsocや
発熱するしバッテリー持ちも悪いで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:09.49ID:3kd7aHan0
多分pixel5、6辺りを5万とかで下取るんちゃうか?
ランクCの中古買っとくとええことありそうやな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:12.25ID:HuRngsJBa
GooglePixel買ったときのウォレットが35000位あるけどこのタブは買わないほうがいい?タブレットはGalleryの7もってる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:12.44ID:5GTKyS3Xp
お前らご自慢のGoogleのシェアは未だに10%未満なんやが
pixel民ってやたら声だけでかくない?🤔
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:20.20ID:YuiqDoPOa
>>159
夏や
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:22.38ID:/68+aZYH0
4万でやっと悩むレベル
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:22.49ID:Y+pxLNRTx
Androidに8万も払うのか…
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:29.85ID:PFaHvgp90
実機見てないけどAndroidタブでこの値段は高すぎやないか
期待してただけに肩透かしやわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:33.63ID:K41fNeal0
>>101
じゃあギーク
AppleA14 シングル1593 マルチ4160
AppleM1 シングル1729 マルチ7501
TensorG2 シングル1049 マルチ3243

参考
SD888  シングル1126 マルチ3691
SD8Gen1 シングル1240 マルチ3775
SD8Gen1+シングル1317 マルチ4171
SD8Gen2 シングル1495 マルチ5241
SD7Gen1 シングル795 マルチ2830
SD7Gen2 シングル1211 マルチ4024
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:35.66ID:dVf5oCC00
>>140
iPad pro
ガチで神 紙なんかいらんわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:45.70ID:u2iV4sCP0
pixel(高級版)じゃなくてNexus(廉価版)が求められていたのに
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:48.60ID:eouwsmlwa
>>149
去年アメリカでiPhoneの新規購入が50%超えたんだよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:28:56.16ID:Wwl7p8g7a
pixel7は公式だと発売時に色々ポイント3万円分とか貰えたけど、タブレットもそういうキャンペーン来るんかね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:05.77ID:B1J8SXa50
ギャラタブで10インチ以下のサイズの出してくんねーかな
現行のはデカすぎるわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:08.57ID:sMHOj80Z0
>>117
むしろ強くなってるだろ 不可解なことに
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:09.14ID:Gb114lMI0
>>165
35000円引きなら普通にありだけどGalaxy Tab S7あるならぶっちゃけ不要やろうな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:10.57ID:RCI1WWQ/0
Googleは、同社のインド向け公式Twitterアカウント( @GoogleIndia )にて次期スマートフォン「Pixel 7a」をインド時間(IST)の2023年5月11日(木)に発表すると予告しています。

またインドを含む1次販売国・地域では直後より予約販売が開始される模様です。なお、日本時間(JST)では2023年5月11日(木)3時から。
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:18.65ID:biTpKw3Q0
iPad Proがこの値段で買えるなら買うやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:40.19ID:Oe9gc8B4a
こんなん中韓いやだけどiPadもやーなののネ卜ウヨしか買わんやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:46.48ID:CO5mxssY0
>>181
そらそうやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:55.93ID:4xqc4oT0M
ペンは?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:29:59.70ID:5wC8Su9f0
FireHD10の新型待つわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:30:08.77ID:RCI1WWQ/0
>>184
非対応
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:30:16.65ID:HuRngsJBa
>>179
まじかウォレットどうしよWatchとイヤホンGWで安くなってるしそっちがいいかな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:30:21.31ID:ITvnaNl00
動画とかちょっとしたブラウジングなら2万くらいの中華タブでええよな
それ以上の価値求めるならiPadが優勢だし
それでも作ってはおかないと置いてけぼりになるってことなんかな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:30:29.68ID:7+alYd+V0
iPadでええよな
3年くらい経っても高く売れるし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:01.38ID:RCI1WWQ/0
>>188
作らなかった結果置いてけぼりになったんだがGoogleの悪口言って楽しい?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:06.14ID:5RhtMujea
吉田とワタナベカズマサとカズが動画出すからこんなゴミスペぼったくり価格でも売れるんですわ
むしろ正解と言える価格設定
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:14.28ID:aLCkqwXP0
Tensor g2とかいう2年前のスペックのゴミをいつまで売り続けてるねん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:18.16ID:cOT0oA9N0
何周遅れのiPadやねん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:22.45ID:p5vczxkXM
>>182
Pixelの中身ほぼ100%中韓やけど
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:38.94ID:iwqyvu+D0
なぁ機種変しようと思ってるんやが7aってダメかなんか?
193gが重すぎと聞いた
今アイホン8で140gくらいらしいんやが50gの増加ってやばい?
6aとかにするべき?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:41.37ID:BS0PCmlh0
>>142
いやカメラはpixel7proに負けてるしいまだにlightning使ってるし…
逆にどの部分見てナンバーワンやと思ったのか気になるわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:42.41ID:0FNqqL+br
これで5万以下なら考えるんやが8万じゃ即消しやなそんならもうちょい足してiPad買うわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:03.44ID:VPZI0DyB0
発売日決まってない?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:17.34ID:u2iV4sCP0
ミドルならスナドラ7gen2なら神だったのにな
Tensor無いわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:48.68ID:4xqc4oT0M
>>171
スマホでアンツツ100万越えすげえとか言われてたけどギークやとこんなもんなんやな
かなり差があるな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:53.14ID:mnhjDqMyp
もしかしてA15積んでるiPhoneSEって高性能機なんか?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:54.22ID:RCI1WWQ/0
最強や…
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:04.17ID:FajHx2k4M
液タブとして使えるのかどうか
iPadの強みてApple Pencilだから
ペン性能高い泥タブじゃないと意味ないよ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:17.41ID:J7nfy6Rz0
タブって実際使わなくなるよな?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:23.16ID:YrCQF3hO0
タブレットってやっぱり10インチ程度のが一番売れてるんかな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:23.40ID:y8CeGlLR0
寝転んで使える8インチ泥タブが欲しいんやけど選択肢がほぼ無いから
2chMate 0.8.10.153/NEC/LAVIE T8 8HD1/11/LR
こんなの使ってる
ホンマに8インチって需要ないんやな😢😢😢
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:24.91ID:JY6jC4fp0
タブレットも揃えれば便利になるんやろか
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:34.75ID:Gb114lMI0
>>199
7Gen2なら普通にありだったな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:35.85ID:E2uqzTmWr
>>205
めっちゃ使う
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:33:56.78ID:Xqto5Vxg0
資格試験とかの勉強をタブレットでやってみたいと思ってるんやけどやっぱりAndroidタブでは難しいやろか?

YouTubeとかで調べるとipad(Air以上)とGoodNoteでやりましょう!って出てくるんやが高くて
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:09.60ID:Xhj0o5cl0
>>205
めっちゃ使うわゲームとかAIとか作業以外PCさわらんくなった
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:14.62ID:C/lpuF3vd
結構すんのな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:16.77ID:yRqCyfDL0
結局iPad一強やな
タブ向けアプリも充実してるし
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:23.07ID:TcALq6go0
>>195
6aで充分というか6aがコスパ高すぎる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:26.32ID:RCI1WWQ/0
>>203
いやペン非対応やが
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:33.33ID:9yYXzhHT0
>>201
そうだよ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:33.36ID:2ODe34n3a
>>203
っぱEMR搭載しててワコムペン付属でクリスタex版半年無料のGalaxy tabよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:48.57ID:Gh7aV5Ei0
>>211
安物買いの銭失いという言葉があるぞ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:50.01ID:J2sm/qcU0
>>196
全部だよ
LightningだってiPhoneを使ってるというブランド ステータスなんだよ
USB-C?そんなんスマホに載せるんじゃねぇよ恥ずかしい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:53.71ID:gyviV80Vd
たっっっっっか
iPad買うわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:35:08.16ID:PUpTXDQva
ペンがあるギャラタブでええわ
ほとんどペン使ってへんけどな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:35:11.44ID:4xqc4oT0M
>>186
!?!?!?!?!?!?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:35:12.93ID:dXj6IohWd
UIのギャラタブとコスパのシャミ子に勝てるわけない
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:35:33.47ID:yRqCyfDL0
>>211
iPadとグッドノートはガチでええよ
初期投資やと思って割り切る方が後々ストレス無く勉強できる
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:35:54.89ID:eSOyYqQx0
まーたワイのiPad Proの牙城を崩せないタブが発売されてしまったか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:16.67ID:Xqto5Vxg0
タブレットで勉強しようと思ったらデカさが正義っぽいんよな
でもデカさのためにipadpro12.9インチ買うのはキツすぎる
アイリスオーヤマとかの安物の巨大タブレットでGoodNote使えたらええんやけど
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:32.17ID:mxIj0Dpq0
8インチの軽いやつ出してくれ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:48.09ID:iwqyvu+D0
>>215
やっぱ7aより6aか
7a出ると6a型落ちになるから安くなるよな?
それ狙いでええか?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:36:48.64ID:CvVniqOSa
>>214
一応Androidにもlumafusion、クリスタ、goodnotesとか来てるで
まあ全部samsungが出資して開発してもらったんやけどな
Googleはマジでゴミ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:14.05ID:RCI1WWQ/0
Google純正はPixelだけ!
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:27.79ID:bDeebmJt0
この値段なら無印のiPad買うわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:33.05ID:Gb114lMI0
Pixelに期待されてたのはギャラタブと中華の中間なんやけどな
ギャラタブと競合する価格帯だとアメリカ人にもウケ悪いと思うんやが
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:33.19ID:0fPhjTr10
>>231
併売らしいが
というか7無印の存在意義が…
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:37.02ID:JgJpUMgRd
高いハイスペック泥スマホには魅力を感じるけど泥タブはなあ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:39.05ID:89tf/olx0
買おうと思ってたのにちと高いか
xiaomi pad6 pro日本でも発売して欲しいわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:44.35ID:OberFYj00
こっからキャンペーンなりでどれだけ値引きできるかやね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:46.34ID:yRqCyfDL0
>>232
はえー、いつの間にグッドノートとか出来たんや😳
思っていたよりはAndroidタブも良くなってそうやな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:37:56.58ID:9yYXzhHT0
3万台で出してや
前はiPadがギリ3万台だったんだよなぁ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:38:20.75ID:AWQKGnEF0
>>203
GALAXY TabやFoldがWacomEMR載っけてる今Apple Pencilは型落ちもええとこやろ
WindowsもSurfaceProのMPP2.6にバージョンアップしてるしWacomAES載っけるデバイスもあるし
Googleの規格よりも良いかもしれんけど
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:38:24.62ID:ZLDTZFmfa
ワイはスマホ、タブレット、ウォッチ、ノートPC
全部ファーウェイブランドで統一してる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:38:32.44ID:RCI1WWQ/0
Pixel Watch 2も今年発売に向けて開発中やぞ!
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:39:40.75ID:pRLYVQKH0
Nexus7みたいな野心的なことしてくのか思えば
シェア取る気もない糞みたいな値段だな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:40:03.36ID:w+W4ruaH0
>>221
恥ずかしいやつ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:40:05.54ID:AWQKGnEF0
>>232
Samsungさまさまですわ
出来ればGALAXYキーボードのアプリは早々にどうにかしてもらえませんかね……
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:40:18.29ID:1+vLhBFD0
スマホよりタブレットにこそone ui必要だわ
one uiじゃないAndroidタブレットとか存在価値ないよ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:40:32.61ID:Tr6KrmKG0
やっぱGoogleのハードはうんちやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:40:46.91ID:pRXsNFkF0
画面がでかすぎるわ
8インチならiPad miniから乗り換えてたわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:40:47.78ID:Gb114lMI0
Pixel Slateくんも地獄で嘆いとったわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:40:54.94ID:89tf/olx0
まぁでもこのスペックなら
充電スピーカー無しで65000やったら有りやな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:41:01.39ID:yRqCyfDL0
>>221
Apple信者に見せかけたAppleアンチやろ、、、
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:41:15.44ID:U/iEUfls0
>>252
8インチドロタブとかまともなのないしな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:41:23.48ID:Rvd2BuwDa
半額でやっと迷うレベル
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:41:28.84ID:RMOv8np40
性能としては文句なしだけどスピーカーが終わってる時点でiPadは選択肢にならんなよな
タブレットでスピーカー終わってるって存在の否定くらい意味がないけどiPadproと差別化するためにどうしても変更できない
そのてんXiaomipadとか最高すぎて割ってはいるのは厳しい
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:41:40.96ID:NZPn/MJT0
ゲームしないならタブレットに性能いらないだろ
スピーカーの音質や画面の綺麗さが重要
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:41:53.96ID:aijBOc7jr
悪いがGoogleにAppleのような格、価値はないのよ
ガジェット系は安くないとGoogle製なんて手出さないよ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:41:57.00ID:iwqyvu+D0
>>237
でも6a,7,7aやったら6aやろ?
7a に期待しとった分悲しいわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:42:01.70ID:Xqto5Vxg0
>>226
どのipad使ってる?
調べたらタブレット勉強のやりやすさは結局ディスプレイサイズに依存するっぽくて理想は12.9インチのProなんやけど流石に高すぎる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:42:07.23ID:Gb114lMI0
>>254
まあその辺が関の山よな
Tensorのタブには出せて500ドルくらいや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:43:05.36ID:yJY/3oDra
>>261
Googleにブランドなんて微塵もないのにな
アホやでほんま
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:43:14.66ID:XsZhkLa40
グーグルってマジで勘違いしてるよな
グーグルにアップルみたいなブランドなんて一切ないんよ
ピクセルもそうだけどわざわざ高い金出してグーグルのスマホやタブレット買うか!!なんて一部のチー牛以外思わないんよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:43:22.84ID:0fPhjTr10
>>262
ワイ7無印やけど気に入っとるで?6aと大きさそんなに変わらんし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:43:27.01ID:yRqCyfDL0
>>263
ノートと教科書を並べて表示したかったから12.9にしたわ
性能的にはairでもええと思うから家電量販店とかで実物触ってみたら?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:43:29.90ID:/g4kgP9V0
7インチ泥タブ下さい
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:43:32.90ID:U/iEUfls0
アメリカに情報抜かれるぞ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:43:34.97ID:aijBOc7jr
なんで素直にAppleに身を捧げない人がいるのか理解に苦しむわ
Apple製品で統一しろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:43:54.31ID:9EHS45qY0
11インチタブを今さら出してきたのか
去年XiaomiPad買っちゃったよ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:44:00.85ID:Xqto5Vxg0
>>220
まあそれはそのとおりで多分無印ipad買って勉強し始めたらペンの世代とかディスプレイサイズとかで銭失いになりそうやわ
でもチップの性能とか求めてないのにディスプレイサイズだけを目的にpro12.9インチ買うのはアホすぎるかなって
今のとこ資格試験勉強以外に使いたい用途無いんよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:44:03.62ID:3IeIzdX10
スピーカー充電スタンドつきでこの値段ならええやん
デスクに置きたい
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:44:25.39ID:/DU9sDjL0
高すぎだろバカか?
iPhoneとiPadの価格見て出直してこいよ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:44:27.47ID:j5QjOrtO0
galaxy tab s9無印有機elとか神やん
買うわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:44:30.77ID:Gh7aV5Ei0
>>267
1番の問題は中身もOEMなせいでブランドも中身もハリボテなことや…
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:44:31.90ID:SxT+nyfA0
galaxy tab S6 liteまだ使ってるけど十分やわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:44:52.97ID:AWQKGnEF0
>>211
Windows版出るらしいSurfaceProとか買えば?
WindowsやしiPadよりも潰しきくやろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:44:53.77ID:TygLPNre0
HD10ですら買おうか悩んどるのによ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:44:53.82ID:9EHS45qY0
お前らこれ買え
2年後に新しいのでたらそれ買うから
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:44:54.38ID:0xFX+oeC0
iPad miniで良いよね
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:44:55.26ID:J7nfy6Rz0
AndroidってGalaxy1強でそれ以外ならまあOnePlusって感じよな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:44:58.10ID:KHBAV7p10
7aは値段6万代以上になるらしいから6a時代の5万以下でハイスペ並って言う強みが消えてるのがね6aで良いやってなりそう
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:45:18.14ID:40cD2ZS0M
>>267
これな
ブランド信仰あるやつはアップル、コスパは中華スマホってもう棲み分け出来てるからな
価格帯もスペックも謎すぎる
ほんま無能やろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:45:19.72ID:yaqSnjbk0
ドッグ込みで10万切ってきたのようやってない?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:45:25.07ID:k153TRcwH
>>277
iPadはコスパすごいけどiPhoneって別にそんなにコスパよくないやろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:45:45.78ID:BsCZepY00
7aどうにか安くならんか
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:45:53.46ID:Gh7aV5Ei0
>>275
勘違いするなよ
まず性能が重要だからiPadが推されてるんだぞ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:46:04.67ID:iwqyvu+D0
>>268
でも6aと7やったらコスパ面とか色々込みで6aちゃうんか? つーか6aと7って何がちゃうねん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:46:13.63ID:Gb114lMI0
>>285
地味にOnePlusもタブレット出してるんだよな
Dimensity9000で479ドル
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:46:25.34ID:Ypv47rDPa
>>288
何をどう見てようやってると思ったのか
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:46:25.47ID:4eCLBZTV0
たっか
こんなん買うならxiaomipad買うわ調子に乗りすぎ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:46:27.64ID:U/iEUfls0
>>285
世界的にはxiami
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:46:46.20ID:gLL8oVJad
この価格帯ならmini6とか見えてくるわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:46:53.47ID:j5QjOrtO0
XiaomiPad6Proグロ版頼むわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:46:56.82ID:pRXsNFkF0
androidでまともなタブが欲しかったらこれやな 
なんでもええ人はipadやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:47:00.34ID:9EHS45qY0
android使いのおっさんはこれ買っとけ
11インチタブで動画見ると楽しいぞ
パソコンみたいにデスクに座る必要なし
ソファでゴロリと転がってダラダラ楽しめる
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:47:29.61ID:d6w0jl3t0
ipadのシェア奪う気あんの?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:47:49.58ID:Xqto5Vxg0
>>281
GoodNoteもドロ版が出たりWindowsも今後対応していくっぽいんよな
ただドロ版もまだまだiOSに比べたら機能制限されてるらしいしな
ドロ版Win版がしっかり出るまで我慢というのも一つの手やろなあ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:48:04.20ID:J7nfy6Rz0
>>302
Fire TV Stickじゃいかんの?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:48:26.41ID:9EHS45qY0
7インチのスマホでは絶対に得られぬ満足感
11インチなら細かい文字も絵もちゃんと見ることが出来る
モヤモヤせずに済む
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:48:30.37ID:j9mbqnBja
>>303
ないやろ
ぼったくって信者から搾り取れればそれていいって考え
xperiaと同じ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:48:33.72ID:sn8uE3QY0
タブレットもaシリーズ出せよ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:48:52.78ID:H+7ZeotC0
>>293
Dimensity9000って地味に低発熱量で高性能だよな
こっちのSoCのタブレットが欲しいわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:48:57.69ID:Gb114lMI0
過去にPixel Slateでの失敗経験があるのに何でこれで行けると思ってしまったのか…
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:49:17.07ID:u8qoNgKe0
FIRE HD10(1万円)
ほんま最強
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:49:17.15ID:9EHS45qY0
>>305
テレビなら普通にようつべ見れるしな
てかもう引退寸前のnucあるからパソコンに繋ごうかな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:49:17.81ID:gLL8oVJad
ストアの下取り前提だろうがそれなら7aとか8に使いたい
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:49:26.38ID:alvxhOar0
てかタブレットってシム付いてないと意味ないよ
カーナビとして使うんだから
絵とかもうAIに書かせりゃいいんだし
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:49:28.49ID:0TDESvmhM
まあiPadも無印でさえかなり値上げしたしな…
円安が悪いよー
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:49:35.69ID:LGXww2AX0
スマホはGoogleピクセル
タブレットはiPadpro
pcはレノボだわ
タブレットはiPad一択だと思う
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:49:41.44ID:S3KD6oYh0
Gen2載せてくれんかな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:49:45.35ID:saFDRxera
この充電はバッテリーにしてるんか?
それとも本体に直接?
前者やったら論外なんやが
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:50:01.26ID:9EHS45qY0
>>314
SIM無しタブ?
うーん
惜しいな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:50:09.20ID:yaqSnjbk0
>>294
600~650€(90,000~97,500円)って言われてたんやぞ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:50:15.27ID:YcPnOdd+M
pixelwatchは期待してる
丸型のスマートウォッチ欲しいんや
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:50:33.10ID:EejXPstda
PixelよりGalaxyの方が使いやすい謎
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:51:00.83ID:Gb114lMI0
>>322
ユーロだしVAT込みなんじゃないのそれ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:51:07.80ID:oabC0yMHx
ハイスペック泥タブは国内じゃ普通には買えないので手を出しにくい
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:51:30.37ID:9EHS45qY0
>>327
Xiaomiもっと安いが
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:51:32.37ID:AnwFknpr0
タブレットに高機能必要?
高機能ならPCあるし持ち運びはスマホあるし動画見れる程度でええよな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:51:39.47ID:1+vLhBFD0
>>322
円がユーロに弱いだけやん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:51:50.08ID:Qa2Uc0tX0
タブレットはiPad一強やったが、これはどうかな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:51:53.37ID:dwR2DKRL0
スマートホームに使えそうと思ったけど高すぎる
やっぱりEcho showがええんかな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:52:17.51ID:d6w0jl3t0
>>320
2chMate 0.8.10.157 dev/Amazon/KFTRWI/9/DT
mateとprimeだけなら快適やで
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:52:35.18ID:dzAgbqGoa
アリエクスプレスでXioamiタブ1.5万であったな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:53:11.43ID:ZVTLTNeE0
iPadはアプリがダンチやしな
高額泥タブってのは受けないんちゃう?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:53:31.57ID:yaqSnjbk0
ぶっちゃけFire 10 HDで困ったことないわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:54:01.85ID:9EHS45qY0
>>330
まぁそれでええとは思う
俺は後からやりたいこと増えたら嫌だから性能良いの欲しいけど
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:54:07.50ID:Xqto5Vxg0
>>269
proの12.9かあそれならバッチリやろな
実機は見てみるけど基本作業スペース広く欲しい派やから妥協難しいかも
GoodNote諦めてAndroid版のあるNoteshelfと安物巨大タブレットでなんとかならないかと今は悪あがきで調べてるわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:54:10.85ID:MSv8BnPJa
これ使わないときは充電スピーカーに置いとく様な使い方やろ?
バッテリーの劣化とか大丈夫なんか?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:54:22.52ID:7IQQY4U7a
>>331
品薄商法定期
Googleは事前に販売ページうっかりというていで出したり現行機注文して来た奴に開発中のスマホ送って注目集めたりとこういう胡散臭いやり方大好きやねん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:54:33.54ID:Ga6V82KK0
これ売れなかったら今度はXiaomi製品から余計なものが見つかりそう
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:55:05.18ID:iwqyvu+D0
なぁ6aと7と7aなら6a一択よな?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:55:17.96ID:ZVTLTNeE0
>>340
中古のiPadでええやん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:56:18.96ID:Az7z4gdu0
iPadしか触れたことのないやつ「タブレットはiPad一択」←これもう聞き飽きた
とりあえずギャラタブ使ってから言え
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:56:32.25ID:fAxi6vxC0
iPadやらXiaomiやら使い勝手が良かったりコスパがいいタブは沢山あるだろう
でもそれらに消しゴムマジックはついてるの?
なくても俺はいいけどふわちゃんは許すかな?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:56:37.24ID:UkQnsmFNa
iPhoneとかiPadって明らかに泥系より長く使えるよな
そう考えると言うほど高いかと思う
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:56:57.33ID:yaqSnjbk0
>>344
顔ロック解除が事実なら7a一択やな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:58:06.48ID:P8v1bHgA0
タブレット、Androidにするなら絶対ギャラタブにしとけ
ギャラタブ以外マジで選ぶ価値ないから
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:58:25.03ID:VqUp2v3w0
アポーがいいのは高いけど長持ちする
中華のは安くてそこそこ使えるかもしれない
短期的に見るとApple製品は高くてコスパ悪いように感じるかもしれん
でも結果的に長く使えるからAppleの最終的なコスパは良くなるんや
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:58:26.47ID:PFaHvgp90
過去にnexus7出してたとは言え久々のタブレットやしなあ
pixelも4までいまいちやったし最初は様子見やな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:59:02.87ID:KcWCw/Ocd
よくわからんのやけどchromebookとAndroidタブレットってどう違うの?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 13:59:29.75ID:gl+Jxz750
>>346
fireタブレットなら触ったぞ😤
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:00:01.44ID:eXOZrDECM
>>352
リセールバリュー高いのもええな
売っては買ってを繰り返してるわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:00:47.50ID:VZ/A7QqVM
高すぎて売れないなこりゃ
これでiPadに勝とうとか無理ゲー過ぎるわ
投げ売り確定やが3万で投げ売りされてもiPadに負けそう
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:02:22.24ID:2HISgtkB0
タブはほんまiPad一択よなぁ
スマホはクソみたいな値段なのにタブはほんまコスパの塊や
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:03:18.67ID:iwqyvu+D0
>>350
そうなん?
めっちゃ重さ的に重いからゴミって聞いたぞ?
193gがワイには分からんけど
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:03:30.14ID:S/4EOZ4t0
ワイも逆張りで色んな泥タブ使ってたけど結局ipadになったわ
便利すぎんねん
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:04:42.21ID:Xqto5Vxg0
>>345
散財覚悟で買うなら中古やろな
型落ちの12.9インチがイオシスで13万円弱くらいやった
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:04:44.35ID:alvxhOar0
5万以下で出せないなら終わり
こりゃ7aも期待できんわ
6aが売れたのは圧倒的コスパが理由なのに
あれが7万とかしてたら写真はいいでも不具合だらけを加味すると値段なりのミドルレンジだぞ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:05:02.13ID:P8v1bHgA0
>>358
ギャラタブを知らないなんて可哀想やな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:05:44.93ID:BsCZepY00
7aはG2積んでるだけでよかったのに顔認証に無線充電とかいうゴミ積んで値上げすんのほんま
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:05:48.19ID:32aenRMc0
6a使ってて言うほど不具合気にならなかったけど
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:05:51.31ID:xGIRT7Ab0
7買った時のストアクレジットが3万円分くらいあるからこれ買うわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:06:41.16ID:P8v1bHgA0
スマホはともかくAndroidタブならGALAXY一択にも程がある
OneUIはタブレットだと更に化け物になる
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:07:04.22ID:0xZHMit8a
iPhoneが1円なのにタブレットに数万出すのは辛いわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:07:58.78ID:gLL8oVJad
>>365
顔認証は使い道あるからいいけどスマホでゴミみたいな速度の無線充電は誰得なんだ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:08:02.11ID:Lzy/ny14p
たっか
iPad一択やん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:08:06.10ID:D66BB0Mba
>>367
5万が適正やから結局のその3万ないようなもんやな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:08:31.13ID:P8v1bHgA0
>>370
どっちも持ってる(持ってた)けど自由度は遥かにGALAXYの方がええな
タブレットこそOneUIのなんでも出来る感じが生きてくる
付属のWacomペンも割とマジで重宝する

あとAndroidスマホ使ってるなら同じAndroidにするべきなのは当然やね
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:08:32.94ID:KHBAV7p10
6aの不具合って指紋認証以外殆どなかったけどピュアアンドロイドが微妙って言うこと以外は普通に良いスマホだったな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:08:35.49ID:JUi7r8Kz0
勘違い甚だしいわ
imovieとgaragebandレベルのソフト無料でつけてやり直せ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:09:09.11ID:BV7eZKq+a
この値段ならiPad買うわな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:09:40.32ID:Gi3aGiOa0
すまん
お前らいつになったら学ぶんや?
グーグルの新製品には手を出すなって
Pixelも5でようやく形になったやろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:09:41.02ID:eRgDPUka0
>>36
何に使ってんだよ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:09:44.49ID:P8v1bHgA0
GALAXYtabのSamsungnoteってアプリは細かい機能はGoodnoteに負けるけど使いやすさは超えてるわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:09:51.28ID:qI+Gjb2V0
これに8万出すならiPadでええやろになるやんけ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:10:28.49ID:P8v1bHgA0
>>386
Androidスマホ使ってるのにipad使うのマジでアホやと思うよ
ギャラタブ買うべきやわOS違うのは普通に損
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:10:43.09ID:2pCNvXJ00
顧客が本当に求めていたものはNexusなのに
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:11:04.07
🇯🇵SONY
🇰🇷Samsung
🇹🇼ASUS
🇹🇼SHARP
🇨🇳HUAWEI
🇨🇳Xiaomi
🇨🇳Honor
🇨🇳OPPO
🇨🇳Vivo
🇨🇳OnePlus
🇨🇳Realme
🇨🇳ZTE
🇨🇳Nubia
🇨🇳TCL
🇨🇳UMIDIGI
🇨🇳Motorola
🇫🇮Nokia
🇬🇧NOTHING
🇨🇦BlackBerry
🇺🇸Apple
🇺🇸Google
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:11:20.87ID:0xZHMit8a
>>387
何がどう損なんや?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:11:31.68ID:c0V+Xv6T0
お前ら詳しそうだから聞きたいんだけどHUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wpっていう防水タブレット使ってるんだけど5年前だから色々怪しくなってきた
新しく防水タブレット欲しいんやけどなんかオススメある?
iPadが防水なら即買いするんやけど
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:11:32.83ID:GKJrPoF+0
ギャラタブとかゴミやろ
foldでええやん
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:11:40.29ID:YDCKeXc/0
タブレットって結局買っても使わないよな
家ではパソコンという完全個室上位のもんあるし、外じゃ使いにくいし
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:11:44.60ID:IHfZkNFS0
動画電子書籍しか使わん 中華タブ
それ以上に使う iPad
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:11:49.99ID:BQnON/9m0
タブレットにカメラもういらんやろ
歪みが激しくてアカンよ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:11:56.76ID:Yj8MiP4ja
もう日本で作ってるところないよな
全部中華のOEM
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:12:03.91ID:lwZw7VbdM
>>378
サンキュー
普段遣いならそんなに自由度いらんしiPadでええ感じやな

仕事遣いなら拡張機能も含めてギャラタブのほうが使いやすいかな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:12:32.03ID:alvxhOar0
6aはGPSの拾いが遅すぎて位置ゲーで使えない
ソフトの最適化もダメでカクつく
指紋はガラスをフィルムに買えたら大分マシだが
フィルムはすぐ傷つくし変色するから画面が汚くなる
あと6aに限ったことじゃないがPixel未だに録画15分分割はマジでクソ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:12:45.85ID:l6++cPqWr
タブレットってエロ動画とソシャゲやる以外何に使うんや?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:13:08.16ID:5zV8FBFLa
>>391
夏発売のGalaxy tab s9がまさかの防水や
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:13:21.53ID:ib0pbCMKd
>>399
部屋の賑やかしやぞ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:13:23.36ID:P8v1bHgA0
>>390
言わずもがなやろOS統一のメリットは…
無理してiOSとAndroid併用する意味がわからない、もうギャラタブが誰でも買える時代なのに
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:13:30.93ID:eRgDPUka0
>>391
防水っているかね
風呂で使うの?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:14:05.14ID:P8v1bHgA0
>>393
お前が思ってる以上にデスクトップパソコンなんて誰も使ってない
ノーパソには高性能求めてないし
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:14:19.85ID:4xqc4oT0M
>>362
型落ちでいいなら2020年のやつがApple公式で9万くらいで買えるで
あんま入荷せんけど
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:14:21.05ID:RBl/DiyL0
ちょっと奮発してiPad買った方がよくね
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:14:24.49ID:32LDXn62p
>>388
Nexusって他所メーカーのOEMでしかないぞ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:14:31.54ID:0xZHMit8a
>>402
わからんから聞いとるんやけど何がどう損なんや
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:14:54.80ID:c0V+Xv6T0
>>400
調べてみるわ!

>>403
そう風呂で使うし家のどこでも動画見るのに使う
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:15:12.16ID:lm+cquA80
ワオのGALAXYタブウルトラは負けない
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:15:17.22ID:YqNzQw800
Androidスマホ使ってて勉強目的にipad 買ったけどめっちゃ使いにくかったわ
その後買い替えたgalaxy tab s7はまじ最高だった
Androidスマホのやつは同じAndroidタブレットの方がいいと思う
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:15:24.52ID:34pLFyDwM
金ないやつこそiPad選ぶべきやろ
長く使えるし売値もええし
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:15:45.21ID:P8v1bHgA0
>>409
OS違うと操作性全部変わるしOS超えた同期出来ない物も多いね
iOSをディスってる訳では無いよ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:15:46.26ID:V079yq9e0
ゲームするなら性能足りんやろ
OSとかのせんでいいから無線接続のモバイルモニターがほしい
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:16:19.42ID:0xZHMit8a
>>407
120hz出るならコスパええと思うんやけどな
ただiOSに比べて泥は全体的にレイテンシが高いっていうのが微妙や
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:16:28.51ID:P8v1bHgA0
スマホのGalaxyは別にどうでもええけどAndroidスマホ使ってるならタブレットはギャラタブにしとき
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:17:09.93ID:fES9tQ+Fa
何か古臭いというかエントリー機みたいやな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:17:34.77ID:MrXjksn30
これにスマートスピーカーとしての価値を求めるなら各部屋にechoshow置いたほうが安上がりかもしれない
Androidタブレットとしては中韓嫌だってアレルギーの人には売れるかもね
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:17:36.49ID:mszSZBJa0
>>416
さすがにfireはもっさりすぎや
あとそんなに値下げしなくなったからコスパ悪いわ
一万ちょっとの中華のがええわ
おすすめはiplay50とかいうのや
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:18:18.19ID:P8v1bHgA0
>>412
勉強使いにSamsungnoteアプリ便利すぎる 簿記1級の勉強でめっちゃ使ったわ
まあSamsungnote嫌って人も今夏にGoodnotes来るしな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:18:24.10ID:7cMJXy4Fa
しかも液晶やろ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:18:44.97ID:IHfZkNFS0
動画目的なら防水なんて気にしないで中華タブを使い倒したらええんや
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:18:52.38ID:c0V+Xv6T0
>>400
結構お高いな!
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:19:47.44ID:asm6g+8F0
今思うとNexus7 2013ってかなり良かったな
GPSもQiもついてて便利だったから2台持ってたわ

タッチの品質が悪くて、手に持ってないと反応しづらいのが玉にキズだったけど
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:20:14.05ID:GynNVM+a0
調子に乗りすぎやろ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:20:22.32ID:N69Eoo+R0
たっか
iPADmini買うわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:20:36.18ID:d77r9k0A0
ipad使ってるけどrevanced使えへんのがな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:20:43.41ID:wAOCI6mdM
Pixelって中華スマホと同じ枠やろ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:20:44.62ID:3hNC0eA5a
>>429
YouTubeみてネットde真実の勉強や
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:20:52.54ID:VqUp2v3w0
>>429
まず裁断機と自炊用スキャナーを買います
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:20:54.43ID:6oVQL58Y0
Androidタブレット←これ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:21:14.16ID:3hNC0eA5a
>>436
これが何やねん
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:21:19.49ID:P8v1bHgA0
>>429
教科書をPDFで配ってる予備校ならそれ全部ノートアプリにインポートして後は好き放題出来る
勿論ペンは必須やけどもギャラタブは高性能Wacomペン元々着いてる
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:21:34.61ID:ILDjC0Iv0
ここまでするならiPad買うわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:21:35.79ID:Qle7Oc2n0
ファーウェイのこれ神機種やと思ってるわ
8インチって漫画読むにも動画見るにも最適やと思うんやが需要ないんかな
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/SHT-AL09/9/DR
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:22:05.24ID:AbMLjivaa
Pixelそこそこ売れたし広告もめちゃくちゃ打ってブランド力上がったからぼったくっても売れるやろなあ
とか思ってるんかな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:22:37.91ID:3hNC0eA5a
>>441
漫画は地味に見開きコマ多いから13インチで横向きのほうが捗るで
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:22:40.42ID:4N6E8IEg0
>>441
ええよな
microSDにも対応してるしエロ動画入れ放題やわ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:23:12.01ID:J/sW6cv60
タブレットはiPadが強すぎるわ一択やもん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:23:17.86ID:rgiBKGa80
>>443
片手で持てんからなぁ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:23:18.34ID:VAueaTGvM
>>444
microSDと動画の何が関係あるん
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:23:55.34ID:YWH48icp0
>>447
な?
アスペの末尾Mだろ?w
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:23:58.40ID:3hNC0eA5a
>>445
どこが?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:24:18.35ID:jDj+mn8Ud
この値段払うならiPad買うわな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:24:20.23ID:kwg+P2dJM
>>448
アスペとは違うでしょ
普通に頭弱いだけ
早く答え教えろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:24:30.46ID:VD6LOd1Na
>>432
そもそも画面比率的に動画視聴向かないという
21:9の映画なんて見ようもんなら黒帯部分でもう一つ再生出来そうな勢いや
まあ電子書籍やブラウザは見やすいから一長一短やな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:24:40.38ID:/g4kgP9V0
>>428
ギリギリ片手で持てるのがええんよな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:24:54.80ID:YWH48icp0
>>451
飛行機飛ばしてて草
底辺末尾でもそれぐらいの知能はあるんやな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:25:12.00ID:ILDjC0Iv0
>>454
お前の勝ちやで
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:25:15.11ID:P8v1bHgA0
まあAndroid使ってるマイノリティの方達にはギャラタブ一択とだけ言っておくわ

無理してiOSのipad使う必要ないくらいに完璧だから
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:25:19.12ID:mszSZBJa0
>>445
ios使いにくいやん
よっぽど安いなら我慢するけど
ゲームやらんから中華でええわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:25:37.94ID:KF0gYdIN0
ええ値段するなあ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:25:41.74ID:vMr3wltAM
>>454
>>455
キモイなぁ男って
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:25:57.88ID:Ce+KZkY90
持ち運ばない時はスタンドとくっつければスマートスピーカーになる
この発想は斬新でええわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:26:22.03ID:Et3gyXQ+0
>>454
やめたれw
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:27:29.68ID:bjykMiJg0
>>445
タブレットは流石にiPadやな
中華タブレットとか余程捻くれてなければ買わないやろし
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:27:41.63ID:7/AQLpCsa
>>461
なおバッテリーが摩耗しまくる模様
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:27:45.34ID:WIMCQ89gM
泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:28:25.52ID:ILDjC0Iv0
>>465
出たわね。
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:28:42.96ID:jUl4Sy7Da
>>460
エッッッッッッッチしよ!!!!!!!!!!!!!!
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:28:53.09ID:RBl/DiyL0
低価格くらいしかアドバンテージないのにこんな高くしちゃだめでしょ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:29:07.25ID:WIMCQ89gM
>>466
なんや
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:29:11.37ID:P8v1bHgA0
>>465
DSCCによれば、iPhone14シリーズ用OLEDディスプレイは、Samsung Display、LG Display、BOEの3社が供給、供給比率はそれぞれ、82%、12%、6%と、Samsung Displayが他社を圧倒しています。

墓穴掘ってるで
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:29:35.64ID:WIMCQ89gM
>>470
生産ラインが違うんや
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:29:37.42ID:Gb114lMI0
ハイエンド売りたいならスナドラ載せてくれ
話はそれからだ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:29:47.13ID:9o/AVklP0
Androidじゃないと困るんだよな……
PCでChromeから離れられないから
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:30:14.72ID:uJBW5yVm0
結局xiaomiが最強なのか?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:30:28.50ID:P8v1bHgA0
>>471
頑張ってるね君
ワイもギャラタブ普及に頑張ってるけど
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:30:28.88ID:BHOU6a8Cd
>>471
世代の話をするかと思ったらラインが違うときたか
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:31:13.95ID:WIMCQ89gM
>>476
なんや
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:31:26.21ID:EScVGz9la
>>474
コスパはxiaomiや
総合的に見たらGalaxyがダントツやな
ソフトウェアの作り込みがエグい
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:31:32.95ID:P8v1bHgA0
>>473
ギャラタブオススメだよ
GalaxyのOneUIってスマホの100倍タブレットで真価を発揮する
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:31:32.94ID:WIMCQ89gM
>>477
なんや
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:31:44.44ID:J+kK8D0u0
iPad mini 7の情報ってまだないんか?
そろそろ5から買い替えたいわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:31:49.48ID:4DL8kKI1r
Galaxy Tab買った方が幸せになれるで
あっちはコレと同じ値段でペン付きやからな
しかも収納スペースある
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:32:56.17ID:uJBW5yVm0
>>482
ギャラタブは最強やろうけどたっけえからなぁ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:33:24.33ID:6wlLPBdid
競合相手が5万のiPadやのにシェアも取れてない参入段階から8万は強気すぎんか?
これでiPadよりもpixelタブレット買お!ってなるのガジェオタの中でも一握りだけやろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:33:35.50ID:/g4kgP9V0
>>485
来年予想やけどどうやろな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:33:38.17ID:No9uAZ1+0
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/GT
5aのブラックアウトで無料交換してもらったやで
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:35:21.40ID:oUFKeZL50
安いね
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:36:06.39ID:5XOoq6sza
仮にこの価格で出したらどうなるやろなあって感じで反応伺ってるんやろ
実際に発売する時は5万くらいになるで
8万とか猿がルーレットで決めたんかってレベル
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:36:26.78ID:J+kK8D0u0
>>490
来年かー、まぁ我慢すっか
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:36:36.19ID:FZCjB9Ch0
なんかシャオミの新しいタブレットの3バッテリー
50日くらい保つらしいな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:37:38.34ID:Ce+KZkY90
無印iPadはA14 Bionicで7万円やん
これより高性能やぞ
ディスプレイの解像度もこっちより強い
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:38:06.52ID:rnkVh6H4a
8万て高すぎやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:38:18.21ID:hX0Vf/Zn0
1年前からiPadpro使ってるけどギャラタブも興味あったねんよ
けど展示品がなかったから選択肢がなかった
ギャラタブ触れるとこもっと増えろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:38:26.26ID:4xqc4oT0M
>>496
ペンがね………
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:38:57.19ID:bh+Xzwt20
タブなのにipadより強気で勝てるわけ無いやろ!
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:39:02.06ID:sBg2/+Dd0
>>441
8インチ泥タブええよな
ただワイのM5 lite 8はバッテリー膨張で画面取れてきたわ
買い替えたいけどいいコスパの8インチ泥タブ探すのムズい
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:39:39.98ID:GMdJ8FgBM
ギャラタブに比べたら良心的やけど...まあでも7万は強気やなぁGoogleStoreであれやこれやと割引クーポン出すんやろけどPixel持ちしか無さそうやしな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:39:55.11ID:rnkVh6H4a
タブレット買った人の8割は購入後に「これ何に使うんや...」ってなってそう
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:39:55.27ID:dVf5oCC00
漫画読むのに8インチはないやろ
でかいの買って横画面で一歩読んでみ?迫力にビビるから
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:39:55.28ID:psZTkO8nM
ただでさえ性能も負けてるのに値段までiPadに負けてたらもう勝てるところないやん…
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:40:11.60ID:Xqto5Vxg0
>>406
サンガツ
2020年第4世代ならイオシスでも10万弱であったわ
Apple公式の整備品ってイオシスの中古と値段あんま変わらんよな在庫ある時限定やけどあるならそっちの方が良さそうやな
Appleペンシル2使いたいから第3世代以上が条件なんやけど、OS更新も考えたら2018年の第3世代は2020年の第4世代じゃないとあかんかなあ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:40:34.20ID:Oy5HGv6X0
重度の泥使いですらタブレットはiPadでという始末
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:41:00.96ID:sBg2/+Dd0
>>475
先月頃iplay50 miniが出ると聞いたけど続報がない気がするわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:41:31.57ID:iwqyvu+D0
最後に聞くけどスマホをAndroidに機種変するならpixcelの6aってことでええんよな?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:42:20.62ID:hQP08nX60
>>508
持ち運び仕事用はiPad mini6があるから別にええかな
風呂場用でかタブが欲しい
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:42:56.37ID:Cw81XhPF0
現行のipadproぐらいの性能があったら買ってもいいんだけどな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:43:50.52ID:KOhsBRuar
Androidタブレットなんかタブレットに最適化されてるアプリ少なすぎてゴミやぞ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:44:24.49ID:4xqc4oT0M
>>506
まあ3年くらい使いたいなら20年のやつのほうがええかもな
18年のやつも現役バリバリでコスパめっちゃええけどな〜
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:44:31.07ID:YDCKeXc/0
>>509
7aが11日やからそれ待てば?
7販売のときは購入キャンペーンすごかったから、またそういうのあるかもしれんし
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:44:40.67ID:sBg2/+Dd0
>>511
それなら確かに10インチが丁度よさそうやな
ワイはベッドサイドに置いときたいから10だとちょっとデカイんよな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:45:07.88ID:J7nfy6Rz0
>>509
Galaxyしかないやろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:45:35.25ID:Xqto5Vxg0
>>422
ニキのレス今更気づいてたどって読んだけど、ギャラtabのSamsungNoteってアプリでipad+GoodNoteと同じレベルのことできる?
ワイもちょうど簿記1級取ったけど紙の勉強でやったから今後はデジタル化したいと考えてるんや
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:46:27.20ID:iwqyvu+D0
>>516
7aの発売待って6a買おうと思っとる
6aが安くなるんちゃうかと
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:47:15.26ID:wl1Kxv780
>>513
ある奴と無い奴がある
pixelには無いから多分無いよ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:48:56.88ID:iwqyvu+D0
>>518
galaxy高くない?アイホンと変わんないイメージあるんやけど
詳しくないからわからんが
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:49:52.56ID:Xqto5Vxg0
ワイもPCがWinでスマホがAndroidやからできるならタブレットもAndroidにしたいんよなあ
ギャラtabって結局値段ipadに近いし変にリスク負うより勉強目的ならipadかなあと思ってたけど
iOSアプリならおすすめとか便利な使い方とか検索で一杯出てくるけどAndroidだと暗記アプリとかも良いのあるのか探し直しやなあ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:51:27.55ID:+3tfAf6md
2年前に買ったipadproで何も困らん😤
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:53:46.25ID:shwoFLXb0
S pen以外のスタイラスとかもう使う気になれん
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:53:59.76ID:Xqto5Vxg0
思いがけず良い勉強になったわこのスレ
試合も中止やけど覗いて良かったわサンガツ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:54:56.63ID:S5ppBldb0
iPad無印9世代買うかpixel6a買うか迷っとるわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:55:01.62ID:os7GVdwGr
公式整備済みのA12Z iPad Proが128GB 7万、256GB 8万で売られとるで
こっそり教えたる
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:56:25.62ID:lqVM1ZGr0
せいぜい五万やろ
35000のクレジットは8に使うわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:56:50.26ID:7p32oATv0
Tensorってのがもうね
この値段出すならgen2機待つわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:57:28.68ID:OEiz8FfRM
タブレットという水こぼしただけで壊れるゴミしかないジャンル
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:57:48.40ID:4xqc4oT0M
>>530
完全下位互換の無印買うくらいならこれ買った方がええよな値段変わらんし
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:58:46.71ID:kbXjJ7Aia
Pixel Fold、クソすぎて本当に残念
Galaxy Foldの初代でももうちょっとベゼル薄かった
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 14:59:32.54ID:Gh7aV5Ei0
>>535
でもタブレットとして見たらベゼルある程度あった方がええやろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:00:34.34ID:kQH1fNof0
miniくらいのサイズは出さないのかい?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:01:00.82ID:3hNC0eA5a
>>529
ライトニングの九世代とか今買ってもケーブルの扱いにイライラするだけやで
iPhoneですらCなるのに
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:01:04.67ID:Xqto5Vxg0
ギャラタブ中古でも型落ちのipadpro12.9と値段変わらんなあ
Ultraにしたらpro12.9超える
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:01:58.00ID:URTPbSSc0
>>171
7 Gen2の性能がハイスペ並みとか言われえてるけどマジなん?
試験機使ったデータしか出てないからじゃないの?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:02:49.98ID:bNoRrUCK0
ちょっとだけ欲しい
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:03:06.71ID:S5ppBldb0
>>539
やめといた方がええんかなぁ
一応iPhone持っとるからlightningは問題無いんや
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:03:09.72ID:Gb114lMI0
>>541
もう既に実機レビュー出回っとる
8+Gen1と大差ないよ
もちろんTensorには圧勝しとる
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:03:42.72ID:URTPbSSc0
>>530
整備済みってどうせバッテリー80%とかやろ?
最近Appleバッテリー交換費用値上げしまくってるからバッテリー交換考えたら安くないやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:03:53.02ID:S5ppBldb0
>>544
いや嘘やろそれは
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:03:56.00ID:3hNC0eA5a
>>543
今年からiPhoneもライトニング廃止やで
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:04:30.22ID:3hNC0eA5a
>>545
公式整備済みはバッテリー新品やで
Amazonあたりの整備済みはバッテリーそのままやけど
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:05:20.33ID:Gh7aV5Ei0
>>545
バッテリーは新品だぞ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:05:39.60ID:Gb114lMI0
>>546
本当だよ
スピードテストや重いゲームでの比較も大差ないから少なくともベンチ番長ではないよ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:09:00.78ID:Xqto5Vxg0
やっぱドロタブ勉強法はって全然検索しても出てこないな
ipad勉強法はアホほど出てくるのに
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:09:31.39ID:7DLDP2Tja
タブレットなんて動画再生できてメッセージおくれりゃええやろ
ゲームするならiPadやし
パソコンみたいな使い方なら2in1になる
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:11:54.37ID:lYXWQnGM0
個人的にはiPadOS好きじゃないからこれはアリなんやけど
そもそもタブレット使う場面があんまり無いっていう
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:12:37.84ID:7DLDP2Tja
>>554
横になりながら動画見る
キーボードつかんないノーパソ感覚やな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:12:46.99ID:PRSu8S6Sd
>>10
Xiaomiのそれと比較したかったんだけどやっぱりそうなっちゃうん?

詳細わかれば教えて
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:13:08.57ID:URTPbSSc0
>>548
そうなんか知らんかった
Applecare+でAirpods交換してもらったらバッテリーの持ちあんま良くなってなくて
調べてみたら80%超えてるのを整備品扱いしてるって情報見たから勘違いしてたわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:13:25.57ID:603nUP790
天下のGoogle様やぞ?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:13:29.61ID:91fcZS8Z0
>>140
電子用途ならfireタブでええやろ
その為にギャラタブとかオーバースペックもいいところ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:14:19.57ID:Ce+KZkY90
グーグルタブレットの歴史
Nexus 7
Nexus 10
Nexus 9
Pixel C
Pixel Slate
Pixel Tablet
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:14:47.64ID:XRP91C60M
>>544
ってか中国ではもう発売しとるで
RedmiNote12Turbo
日本では発売してないだけや
日本派POCO F5って名前で出すらしい
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:14:55.64ID:KAop25Ag0
pixel7のポイントやっと使えるのか
21000円分あるんだけど
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:15:56.94ID:mIOwnhMU0
公式の整備品の2020年iPadProが1番いい
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:16:31.75ID:jTwuYb+qM
>>560
GALAXYやろ
ワコムがペン作っててクリスタ使える
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:16:44.48ID:AnwFknpr0
タブは8インチがちょうどええわ
10だと画面デカすぎるし寝転んで使うと腕が疲れる
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:18:00.23ID:ApKIMNXj0
いらないから7aくれ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:20:38.26ID:XiY87PhN0
期待はしてる

iOSとかいうゴミカスOSなんて使いたくもないし
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:20:56.80ID:a1kXGlCz0
スマホはなんとかなるけどタブレットのOneUIは替えがきかない
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:21:54.35ID:Ce+KZkY90
グーグルラップトップの歴史
Chromebook Pixel
Pixelbook
Pixelbook Go

グーグルはハードウェア尽く惨敗しとる
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:22:32.34ID:iwqyvu+D0
ポイントって何の話や?
オンラインショップで買うとつくやつか何か?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:22:35.62ID:KOhsBRuar
Picxel watchしかり対応アプリ少なすぎてゴミ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:23:16.77ID:MU6SuHDOa
>>571
Google公式で買ったらつくやつやね
発売キャンペーンとかブラックフライデーで買ったときにつく
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:24:10.03ID:JfY6LyjLa
>>562
嫌儲で見かけたけどどうも雲行きが怪しい

78 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9336-J1VW) sage 2023/05/07(日) 13:57:47.70 ID:uF9DZ+ju0
>>66
昨日公開されたPOCO F5のグロロムの認証に日本のセクション(技適マーク表示)がない
日本市場で7+Gen2搭載機は発売ない可能性は高まった
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:24:15.56ID:wOoi7j0Za
今ssdがクソ安くなってるからこれ買う金あったらまともな有名メーカー品の4TBを3つ買えるで
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:25:25.01ID:FkP/ysFa0
最低でもM1と同等かそれ以上ないと泥タブは買えへん
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:28:24.79ID:9oHVqD3AM
ピクセルウォッチ新しいやつ出してほしい
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:28:34.39ID:Uzj7UTOr0
gen2出てからtensorオワコンになったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況