X



【朗報】アジフライ専門店、増える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:17:43.05ID:VYQFQ16ud
アジフライが全国的に話題だ。後述するように、福岡をムーブメントの発信地として、新感覚のアジフライを提供する店が大都市を中心に日本各地へと広がっている。

アジフライといえば、定食や居酒屋メニューの定番ともいえるが、今なぜ注目されているのだろうか。

■「アジフライの聖地」長崎県松浦市で獲れる真アジ

 酒肴新屋敷の場合、アジの水揚げ量日本一(西日本魚市統計)を誇り、今や「アジフライの聖地」とも言われる長崎県松浦市で獲れるアジを使っていることが売りであり、人気を集める理由になっているという。
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:55:54.70ID:0X9KtGlNd
>>324
うまい魚はフライにせん方がうまそうやな
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:56:00.92ID:qyQuXNWh0
高校の前にできた唐揚げ専門店は部活帰りの高校生で毎日賑わってるわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:56:05.60ID:4J47eaZF0
アジフライとかいう最低の魚料理
くっさいだけやん
白身魚のフライの方が100倍美味い
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:56:14.54ID:xz9ukM8oM
>>326
あさりも偽装してたしこんなの氷山の一角やろな
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:56:15.09ID:lcMVtKEq0
>>329
あ それは困る
あらいいお値段ですねえ♪くらいにしといて下さい
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:56:49.14ID:xU25cccA0
アジ高い
サンマ高い
日本人は何を食えばええんや😭
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:57:03.55ID:Xhj0o5cl0
>>315
AI?
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:57:04.93ID:IovmIxjx0
>>260
ここめちゃくちゃうまいぞ
公認会計士会館のすぐ近くにあるから会計士の見習い御用達なんや
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:57:14.71ID:0X9KtGlNd
>>338
コオロギやろなあ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:57:17.51ID:lO4ApuP10
タコスとケバブを流行らせて
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:57:19.14ID:hLpzxwXZM
>>338
ありがとう自民党😭
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:57:21.43ID:Xhj0o5cl0
>>320
銀だこすら無い😡
2023/05/07(日) 15:57:26.65ID:DRQnMQlN0
せめてバーガーとかにしないと
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:57:55.70ID:d99SZ88c0
定食1000円越えは高いやろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:57:55.69ID:JgJpUMgRM
銀だこ今1000円くらいするじゃん
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:57:56.49ID:y7Ah22Io0
専門店って言えば聞こえはいいけどそれしか出来ないだけでは
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:58:00.15ID:0fjmabfg0
>>338
カツオだけはなぜか安いままやぞ
なお誰も食わんもよう
2023/05/07(日) 15:58:06.02ID:FUjflGZd0
福岡って博多駅のアジフライセンターかな?
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:58:12.58ID:iONTe6Fh0
一昔に比べてネットってどこに住んでるかで物価への認識がかなりズレるんやないかな最近
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:58:22.32ID:lO4ApuP10
>>338
ケンモアジことボラや
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:58:25.06ID:I3oXsRQer
>>338
米と塩や
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:58:26.87ID:LPPqAEQyr
>>152
ファビョーン
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:58:29.83ID:g74FkhlEd
唐揚げからアジフライに
仮住まいのつもりがガチ浮気
サイズ大ならマジ美味い
もうアジフライのないライフ無し
まるでライフライン
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:58:33.95ID:VfJvp8w3a
>>346
そんなもんやろ
いつの時代の感覚やねん
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:58:39.90ID:+iX2ROd+a
少し前のバナナジュースとかこのアジフライとかワイの好物が次々に専門店化してプチブームになるやけど、誰が思考盗聴してる?
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:58:46.29ID:sAV1hz6/a
>>260
店の雰囲気がイマイチよな
お金出すなら高級感ある店
安く済ますなら町の定食屋で食いたい
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:58:56.64ID:LxM7Eb2hM
>>349
カツオは安い時サクで買うわ
いわしも今年は豊漁でどこかで投げ売りしてたな
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:58:57.72ID:lcMVtKEq0
30センチオーバーのアジをごついパン粉付けてカラッと揚げたのを食べたいてのあるけど
おそらく釣り師だけの特権だろうな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:58:58.65ID:7xeg+RaA0
こういうのでええやん
https://i.imgur.com/mWYww2N.jpg
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:59:13.10ID:y0+5HuqQa
なんか次々新しい食い物一気に全国的に展開されるけど全部同じところが仕掛けてるのか?
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:59:18.16ID:Ukt+95DK0
>>260
長野に海ないだろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 15:59:33.03ID:M7IxYimnd
>>260
なんかあのハンバーグ屋と同じ匂いがするわ
コンサルおなじなのか?
2023/05/07(日) 15:59:43.32ID:9NK12lm9p
清水で食った倉沢アジの寿司美味かったで
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:00:08.26ID:+SQidsYpa
>>358
今の時代1300円は高くないぞ
田舎住みか?
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:00:11.48ID:Dt00TyoJ0
>>339
NO
https://i.imgur.com/UyGNCgr.jpg
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:00:18.22ID:LxM7Eb2hM
>>357
安い物をブランディング工作して高く売るわけや
タワマンとかを売る不動産屋と同じやり方
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:00:22.02ID:aM+CCqLM0
>>338
アジなんて海行けばアホみたいに釣れるやろ
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:00:22.54ID:xHcRtduq0
>>361
アジやないけど庄やで似たようなのやってるな
握り寿司にもしてくれる
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:00:32.90ID:1i7XPX4a0
>>311
そう思うなら行かなきゃいいだけやで?
強制されてんの?
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:00:37.82ID:PTX+4OhNM
>>360
小浜行けば釣れることあるで
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:01:00.25ID:oPZEPin5M
>>366
これ田舎者のこどおじのネトウヨが言ってるの笑えるよな
2023/05/07(日) 16:01:01.67ID:Be2Eqe2t0
あさイチでも特集しとったな
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:01:11.94ID:jgdTSSNnd
なめろうあれはきらい
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:01:30.67ID:muFutL7Dp
アジフライを醤油以外で食べるやつって「浅い」よな
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:01:56.73ID:xYML3i1e0
末尾Mの貧困層チョンモメン大暴れで草🌿
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:01:57.13ID:0X9KtGlNd
アジは焼き魚でええわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:02:00.77ID:PTX+4OhNM
アジフライで1000円ならランチにぎりにするかなぁ
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:02:10.70ID:oqlsFXvQ0
アジは獲れやすいとか言って店増えたけどまた漁獲量減るとかありそう
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:02:11.58ID:HdYWljgkM
唐揚げも一昔前は50円とかで売ってたのに今は150円とかで売るんやろ
儲かってしゃーないわな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:02:18.15ID:lcMVtKEq0
>>372
ええな 30オーバーのアジは釣りの夢の1つや
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:02:18.61ID:JgJpUMgRM
醤油かけご飯でも高級専門店にしたら売れそう
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:02:20.31ID:drGRNkX40
すまん、アジフライにタルタルいる?
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:02:22.53ID:O+Mb0TE10
食パン、唐揚げ、焼肉、餃子、ハンバーグ、この辺全部乗っかりながらアジフライやり始めてる会社ってあるんやろな
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:02:25.19ID:HdYWljgkM
>>377
あド底辺のネトウヨだ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:02:36.94ID:TqQ0mf/ep
実際安くて美味いっアジ、サビ、サンマって神だよな
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:02:40.99ID:HdYWljgkM
>>377
ネトウヨ「チョンモメンがおわってるだけ!」

114 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12a0-dJk+) sage 2021/12/05(日) 15:22:20.23 ID:zpfMHadp0
ニコニコ世論調査終盤
ネトウヨも生活が苦しくなっており
こんな結果になるのでニコニコ世論調査終了


1年前と比べて、今の景気はどう変わったと感じますか。
良くなった 15.2 %
変わらない 60.8 %
悪くなった 24.0 %

1年前と比べて、あなたの今の暮らし向きはどう変わったと感じますか。
ゆとりが出てきた 14.6 %
ゆとりがなくなってきた 30.2 %
どちらとも言えない 55.2 %

1年後の日本は、今と比べて全体としてどうなっていると思いますか。

良くなる 17.2 %

変わらない 46.4 %

悪くなる 36.5 %



ネトウヨも素直だよなw
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:02:49.33ID:5l8jHRcV0
>>384
いらん
塩がいい
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:02:56.59ID:RsZc83dud
アホやなぁ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:02:57.44ID:9j3GwWxpa
こういう流行った系を一箇所に集めたフードコート欲しいんやが?
2023/05/07(日) 16:03:11.40ID:24Qcfkii0
>>338
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:03:15.28ID:3G5MX9/iM
>>384
付けたほうがうまいけどなくてもええわ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:03:27.20ID:JQqA/vdbp
こういうのって反社がシノギでやってたりするんか?
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:03:35.79ID:iONTe6Fh0
都心部なら定食1000円以上は基本やからな
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:03:42.24ID:yV9C8ur80
>>383
中井正広が黙ってなさそう
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:03:44.70ID:+SQidsYpa
都心で1000円以下の飯食うならチェーン店しかない
この店の値段がスタンダードくらいやで
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:03:59.40ID:VJXm9ClMM
>>394
タピオカはヤクザもやってたからそうかもな
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:04:06.00ID:a+4+kQ2W0
専門店(大嘘)
2023/05/07(日) 16:04:18.40ID:4Axp8Gih0
タルタルソース付けたアジフライは美味しいね
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:04:24.98ID:jCmO+HnA0
揚げ物ってあんま好きじゃないんだよな
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:04:28.96ID:iONTe6Fh0
>>397
安いところもあるが並ぶなりするからな
さっと入って食べるなら1000-1500円の範囲はまあ妥当くらいやな
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:04:33.74ID:lcMVtKEq0
思えば今の日本て贅沢なんやなあ
魚と肉は割と手に入る
戦国時代なんて殿様の食い物やったのに
民衆は芋と味噌ばっかりみたいなイメージ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:04:38.85ID:iJBjCfpZ0
実質アジフライ部立ったか
ワイは中濃ソース甘め派や
2023/05/07(日) 16:04:45.76ID:3cpiYHQV0
都心なら普通の値段やで
どんだけ田舎もん多いんや
2023/05/07(日) 16:05:02.18ID:Rzn/H0GI0
原価安いからな
2023/05/07(日) 16:05:04.52ID:eFAR0uwx0
ワイは飲食で働いたことないから適当言うけど唐揚げの設備でアジフライって作れそうだよな
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:05:06.80ID:VJXm9ClMM
食パンも今話題!ってなってほとんど消えたよな
勝手に話題にしてるのお前らだけだろって話し
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:05:10.10ID:55K4AKUm0
少し前はハンバーグ専門店が流行ってるとか見たのに移り変わり激しすぎんか
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:05:15.29ID:M7IxYimnd
そもそもアジフライが全国的に話題になってんの?
そんなん聞いたことないが
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:05:16.49ID:PTX+4OhNM
>>398
なまこアワビみたいな高い奴はわかるけどアジは網やらで一気に取れるしシノギになるんやろうか
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:05:19.64ID:DQNGZ5Xed
食パン→謎ハンバーグ→アジフライ

この手の糞コンサルどこがやってんの?
2023/05/07(日) 16:05:28.23ID:bPSLGp860
またコンサルにやらされてるんか
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:06:03.47ID:iRXf8rHjM
>>405
都心(笑)
都心なら和幸でとんかつ食うわデマカセ野郎
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:06:11.84ID:oqlsFXvQ0
東京駅にある店のアジフライ定食1400円もするとか高すぎて草
さすが東京や
2023/05/07(日) 16:06:25.17ID:3cpiYHQV0
>>414
末尾M😫
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:06:25.74ID:jCmO+HnA0
ただ家で作るの面倒やから店が増えるのは理解出来るわ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:06:42.14ID:+GXPJmUH0
>>384
いらない
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:06:50.10ID:iJBjCfpZ0
>>332
なる定期
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:06:57.53ID:+g6bDVaR0
ちょっとお高い定食やけどうまかったわ
https://i.imgur.com/cSnNjWZ.jpg
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:06:59.72ID:eMq/ZKwha
ここ靖国神社の目の前やん
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:07:02.60ID:DhPduFJIM
>>415
あの辺店のサイクル早いからすぐに変わるよ
よほどの人気店なら別やけど
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:07:26.03ID:dHJN3TaCa
いかに素材を誤魔化せるか
いかにオペレーションを簡単にできるか
それでいて専門店と言った時に注目得られそうか

この辺で括れるメニューがアジフライの次に来るんやろうけど何やろなあ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:07:49.47ID:DhPduFJIM
雷みたいな人気二郎系ラーメン店なら残るやろうけどな
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:07:54.01ID:lcMVtKEq0
>>420
いくらやろ当ててみよ
1680円くらい?
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:08:00.94ID:0fjmabfg0
>>420
うまそう
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:08:06.06ID:PTX+4OhNM
>>420
アジの南蛮漬けええな
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:08:09.00ID:MH0o7qD0p
鯵はええな刺身にしてもフライにしても干物にしても
わいは魚屋で働いてたから背開きも腹開きも三枚おろしも当然できるで
釣り好きでも捌けないやつ多いやろ?
まぁわいは釣りしないけどなw
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:08:12.28ID:qubgeszba
>>397
安部ちゃん家の近く実家やが 普通の街の定食屋さんでランチ700~800円やぞ おかわり自由やし
渋谷でこれやぞ 普段どんなランチ食っとんねん
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:08:12.41ID:vBzSgFDp0
駒込にあるときわ食堂のアジフライがうまい
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:08:31.99ID:jJSmi6/50
定食1000円は普通やけどアジフライで1300円は結構攻めていると思うわ
流石によほどうまくないと他でええわになる
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 16:08:43.74ID:9j3GwWxpa
>>420
飯くったばっかでデザート食ってる最中なのに腹減ってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況