https://i.imgur.com/BtlEsUa.jpg
https://i.imgur.com/MjsrGhj.jpg
探検
【悲報】アメリカ人さん、イタリアのピザを馬鹿にしてしまうwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/08(月) 01:31:55.54ID:6hmEfQzSr80それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:03:00.29ID:3Kt1lcFK0 アメリカのピザって言われるとあの四角いデカイやつしか思い浮かばん
81それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:03:22.21ID:shlve4WDa 日本人もカリフォルニアロール認めとらんし
82それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:03:44.88ID:KJNkokRE0 シカゴピザは1回食ってみたい
体壊しそうやけど
体壊しそうやけど
83それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:03:56.12ID:1iC3zAFz0 マルゲリータは食い物として美味いけどピザとしてはそれ以外はアメピザの圧勝やな
84それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:04:27.32ID:wGl8PGwAd85それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:05:51.95ID:JH2qG9tGd2023/05/08(月) 02:05:58.08ID:/GwpFv/a0
マッマ見ぃや(゜∀゜)ノ
87それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:06:17.67ID:CKZ0+Mi20 ほなパイナップル乗せるで
ハワイアンうまいやろ
ハワイアンうまいやろ
88それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:06:21.78ID:b2JFfFpR089それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:07:21.47ID:4oFRHa1Zp コロナ禍で色々試したけど日本の家で作るなら
ディープディッシュとかデトロイトスタイルの方が上手に焼けるし美味かったわ
ディープディッシュとかデトロイトスタイルの方が上手に焼けるし美味かったわ
90それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:07:45.35ID:2OvY+dKZ0 ロック様が好物の寿司やが
アメリカってホント何でもピザみたいにするの好きやな
https://i.imgur.com/CGOhWLJ.jpg
https://i.imgur.com/HAXQk2U.jpg
https://i.imgur.com/dxQkFsE.jpg
アメリカってホント何でもピザみたいにするの好きやな
https://i.imgur.com/CGOhWLJ.jpg
https://i.imgur.com/HAXQk2U.jpg
https://i.imgur.com/dxQkFsE.jpg
91それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:08:20.89ID:Ch9C7Qux0 ペパロニのピザ好き
映画で美味そうだったの見てドミノで頼んでみたらくっそ美味かった
映画で美味そうだったの見てドミノで頼んでみたらくっそ美味かった
2023/05/08(月) 02:08:32.83ID:hozOB/ul0
本場がどれだけ美味いかはしらんけど日本のそこそこちゃんとした店でイタリアンタイプのピザ食べると「おっほw」ってなるくらいは美味い
というか生地が美味い
というか生地が美味い
93それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:09:44.32ID:N061V28P0 ドミノってトッピング増やさないとまずいやん
94それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:10:35.22ID:dgB4/UEQ0 でも左のほうがうまいよね
95それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:11:29.39ID:N061V28P096それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:11:33.15ID:6TbXxVx30 日本で「ピザ」のイメージがアメリカに汚染されてるのはほんまどうにかならんのか
最近のCMで「常識を変えるシェアしないピザ」とか言ってて耳を疑ったわ
なんでただのデリバリーが一料理の概念を侵食してるねん
最近のCMで「常識を変えるシェアしないピザ」とか言ってて耳を疑ったわ
なんでただのデリバリーが一料理の概念を侵食してるねん
97それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:12:17.64ID:nnfKZ3UF0 深夜にこんなんで草
99それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:13:19.98ID:VyvyJJku0 そもそもイタリアにおけるピザって日本でいう丼飯くらいの立ち位置ちゃうの
レストランでかしこまって食うもんでもない
レストランでかしこまって食うもんでもない
100それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:13:50.30ID:KmLgn4Um0 イタリアピザはシンプルなトッピングで最後まで食べ飽きなようにわざとムラを作ってるんやで
101それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:13:51.15ID:SjrGYBye0 >>65
これは銀の皿を越えてる
これは銀の皿を越えてる
102それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:14:50.32ID:Hpcz+Cr50103それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:14:57.45ID:N061V28P0 銀の皿は店舗を増やしたのはいいけどバイトみたいなのが握ってるのか不味くなってがっかりやわ
それ以来注文しなくなった
それ以来注文しなくなった
104それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:15:38.01ID:KmLgn4Um0 >>65
意外と高くない
意外と高くない
105それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:15:46.27ID:CiBtg2i6a106それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:15:56.66ID:BPfatu6y0 ドミノとイタリアピザって最早別の食べ物だわ
中国と日本のラーメンぐらい別物
中国と日本のラーメンぐらい別物
107それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:16:41.97ID:Ch9C7Qux0108それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:17:08.61ID:bNuQ3dxt0 イタリアンのピザはワインと食うもの
アメリカのはビールやな
アメリカのはビールやな
109それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:17:38.04ID:GDtkXwad0 あーピザ食いたくなってきた
110それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:17:42.24ID:G88RNs130 チー牛みたいなの草
しかもフランス語とスペイン語のチャンポン
しかもフランス語とスペイン語のチャンポン
111それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:17:45.12ID:+qvX7ex10112それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:17:46.03ID:d5/qhqfud >>56
クソチョンはウンコ食ってよろ
クソチョンはウンコ食ってよろ
113それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:17:48.90ID:NuXBczeE0 >>90
いわゆるサーモンの開発は寿司文化に革命起きたと思うわ
いわゆるサーモンの開発は寿司文化に革命起きたと思うわ
114それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:17:52.74ID:pzlmnORa0 左右非対称の美しさがわからんかw
115それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:18:24.94ID:D6cGEVly0 >>46
やめろ
やめろ
116それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:18:46.51ID:jQhQH/j/a >>102
ドイツもまあまあ「メシなんて食えりゃいいんだよ」の文化だからな
ドイツもまあまあ「メシなんて食えりゃいいんだよ」の文化だからな
117それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:19:01.17ID:hbtyVjql0 >>102
ジャーマン煽りに見せかけたブリテッシュ煽りやろ
ジャーマン煽りに見せかけたブリテッシュ煽りやろ
118それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:19:15.72ID:R9GlOg+6p 日本でピザとかビールの原理主義者が生まれるのほんと謎
119それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:19:22.94ID:7wFceo0r0 イタリア人って食に関するプライド高いよね
120それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:21:28.54ID:VyvyJJku0 >>119
明太子パスタは一度食うまでは否定的なパスタ野郎は多いらしい
明太子パスタは一度食うまでは否定的なパスタ野郎は多いらしい
121それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:21:38.78ID:pyvn2xIw0122それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:21:53.61ID:cFnLxX7fa 味覚障害のアメリカ人がイタリア人のこと馬鹿にしてるのか?
イタリア人を馬鹿にできるのは日本人だけだぞ
残りの全人類はクソの味でも語ってりゃいいんだ
イタリア人を馬鹿にできるのは日本人だけだぞ
残りの全人類はクソの味でも語ってりゃいいんだ
123それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:22:16.81ID:I0GRxM7U0 アメリカ人もステーキにはうるさいんやないか?
トランプがケチャップかけて食ってるのになんか言ってた気がするが
トランプがケチャップかけて食ってるのになんか言ってた気がするが
124それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:22:17.35ID:SjrGYBye0 >>102
イギリス食パンで草
イギリス食パンで草
125それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:22:54.43ID:B4bnH1Fep イタリア人はあんなにうるさい割に高級店でもクソ適当に調理するから全く味が安定しないしエセグルメ野郎やで
126それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:23:11.27ID:iYi4+Z5qa ランダムな葉、おそらく外の茂みか何かから取られた(偏見)
127それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:23:11.75ID:EbO5Kc5o0 >>116
賃貸物件やとキッチン使わんのが暗黙の了解程度には食に執着ないんやってな
賃貸物件やとキッチン使わんのが暗黙の了解程度には食に執着ないんやってな
128それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:23:31.22ID:pzlmnORa0 日本って世界中の料理の美味しいバージョンが食べられる凄い国だよな
131それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:24:14.28ID:YlJfQ4fm0 ワイはナポリの釜
133それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:24:47.27ID:8pWdfoMV0134それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:25:16.99ID:hbtyVjql0 >>127
むしろ一般の家にキッチンあるのか、あんな温めも冷やしもしない文化なのに
むしろ一般の家にキッチンあるのか、あんな温めも冷やしもしない文化なのに
135それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:25:38.78ID:I0GRxM7U0 >>128
ピザとサンドイッチだけ謎の圧力でクソ高いのはたまに傷
ピザとサンドイッチだけ謎の圧力でクソ高いのはたまに傷
136それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:25:50.59ID:AGvZFEIC0 おなかすいてきたやん
137それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:26:06.46ID:8pWdfoMV0 >>132
アメリカにあるトラットリアとか中華街とか知らんのかこいつ
アメリカにあるトラットリアとか中華街とか知らんのかこいつ
138それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:26:15.80ID:mO4bc2SPa ピザって他人が画像上げてるの見ると美味そうやけど自分で食うとこんなもんか…ってなる
139それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:26:44.02ID:vV+nwOT2d アメリカのCMでよく流れる半分におったピザにソース付けて食べるやつ美味しそう
140それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:27:09.99ID:8pWdfoMV0 >>138
味がくどいから割とすぐ飽きるよな
味がくどいから割とすぐ飽きるよな
141それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:27:25.23ID:2Zj7UCLG0142それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:27:35.04ID:Ub57MooO0143それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:28:27.21ID:aq5nchIy0 バウアーのあの動画の声で再生された
144それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:28:34.74ID:cFnLxX7fa145それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:29:54.35ID:AGvZFEIC0 何分以内にとかそんなスパイダーマンみたいなんほんまにあるんやな
146それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:29:59.61ID:mngE0tVap147それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:30:44.74ID:D6cGEVly0 >>145
日本でも有ったぞ
日本でも有ったぞ
148それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:31:23.08ID:2Zj7UCLG0 >>138
イタリア人みたいに1/8とか1/6だけ買って食うのが一番やな
イタリア人みたいに1/8とか1/6だけ買って食うのが一番やな
149それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:31:24.00ID:zbj49eQZ0 インドカレーと洋風カレーみたいなもんやな
完全に別物
完全に別物
150それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:32:27.60ID:bomQT/VN0 他国の飯勝手に自国ように改変してイキってるの
ラーメン勝手に進化させてウキウキしてる人種みたいで嫌いだわ
ラーメン勝手に進化させてウキウキしてる人種みたいで嫌いだわ
151それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:32:40.71ID:8pWdfoMV0 >>144
中華街は大体の大都市にあるで
農場とか荒野とかはそもそもほぼ人おらんし
ロサンゼルスサンフランシスコシカゴワシントンニューヨーク全部にあったしレストランはアジア人以外もたくさんの人が利用してたわ
中華街は大体の大都市にあるで
農場とか荒野とかはそもそもほぼ人おらんし
ロサンゼルスサンフランシスコシカゴワシントンニューヨーク全部にあったしレストランはアジア人以外もたくさんの人が利用してたわ
152それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:32:45.88ID:bxQYY9z20 ドミノって全然おいしくねえわ
ピザーラが一番マシ
ピザーラが一番マシ
153それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:33:10.00ID:vu5A7hvqa >>65
今なら100ドルくらいか
今なら100ドルくらいか
154それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:33:15.79ID:8pWdfoMV0 >>150
自国受けのために味を変えるのは当たり前のことやろ
自国受けのために味を変えるのは当たり前のことやろ
155それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:34:01.68ID:Uu3Urp+Tp ドミノとかいうピザ界の底辺
156それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:34:18.32ID:AGvZFEIC0157それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:35:08.99ID:C8xTLCRia158それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:35:44.01ID:59rszilD0 ピザで出来たピザの箱すき
159それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:36:29.37ID:2Zj7UCLG0 >>158
とんちか?
とんちか?
160それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:38:07.44ID:kVUMG+se0 言いたいことは分かるけど風刺画としては0点やろ
読みづらいし文字の配置もセンス皆無やん
読みづらいし文字の配置もセンス皆無やん
161それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:38:30.98ID:a1T1UnRf0 ナポリのピザは基本マルゲリータとマリナーラのみで生地の配分や焼き加減や食感を重視するらしいな
ナポリ以外にもローマミラノフィレンツェシシリー島等いろんなピザがあるらしい
https://makitani.net/shimauma/knowledge/types-of-italian-pizza
何年か前に日本でこんなイタリアのピザ屋がオープンしとったな
https://i.imgur.com/JxzmMCe.jpg
ナポリ以外にもローマミラノフィレンツェシシリー島等いろんなピザがあるらしい
https://makitani.net/shimauma/knowledge/types-of-italian-pizza
何年か前に日本でこんなイタリアのピザ屋がオープンしとったな
https://i.imgur.com/JxzmMCe.jpg
162それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:38:36.12ID:I0GRxM7U0 >>157
あいつらリコリスなんてわけわからんの食うのにか
あいつらリコリスなんてわけわからんの食うのにか
163それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:38:58.56ID:6rUCpsKF0 安くてデカい以下のことはドミノには求めてない
164それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:39:00.84ID:hbtyVjql0 >>161
めちゃめちゃ美味そう
めちゃめちゃ美味そう
165それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:39:26.12ID:dcn2Gz0L0 >>1
外の茂みから取られたに草
外の茂みから取られたに草
166それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:39:33.43ID:BpHOzi7b0 >>102
アメリカも大概だろ
アメリカも大概だろ
167それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:39:35.34ID:vu5A7hvqa シカゴピザは?
168それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:40:10.16ID:az6qhSg70 未だに30分以上かかると無料って思っとるやついるよな
とっくの昔に廃止されたのに
とっくの昔に廃止されたのに
169それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:41:02.65ID:Z6VTnW6n0 アメリカ式の具沢山ピザって生地とのバランス悪くて味濃すぎんか
170それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:41:56.12ID:eVHD1sDd0171それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:42:00.99ID:N061V28P0 >>147
食いすぎやろ…
食いすぎやろ…
172それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:42:27.67ID:2Zj7UCLG0 >>170
草
草
173それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:42:32.36ID:VyvyJJku0174それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:42:42.32ID:kU2IMu0r0 >>170
ドヤ顔で草
ドヤ顔で草
175それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:43:08.44ID:I0GRxM7U0 アメップはわー国の明太モチピザ認めてくれるかな
176それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:43:37.87ID:N061V28P0 >>170
これはピザパイやで
これはピザパイやで
177それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:44:46.51ID:eUWOPMsV0179それでも動く名無し
2023/05/08(月) 02:45:55.46ID:hVEqli0t0 堀江「ブランディングの話だと俺は『ピザ』がまさにそうだと思ってて」
中田「ピザですか?」
堀江「アメリカのピザって体に悪そうで、いかにもなデブが楽しむものってイメージあるから、ドカ食いしたいやつに向けてブランディングされてるわけ。
でも、これ逆にイタリアのピザはレストランで食べる、オシャレな洋食ってブランディングで、受け取り方がまるで違うでしょ」
中田「確かに。全く同じジャンルなのに、ブランディングが違うんですね」
堀江「この構図を取り入れたのが日本の高級ラーメンなんだよね。ラーメンって大衆食で、一番汚いのだと二郎系に集約されてくし。
この逆で高級志向、アメリカでも一杯3000円みたいな日本のラーメンを売ることも出来ているし。俺はこのブランディングでジャンキーな汚いものを同時に高級路線で売るのに、マーケティングの力を入れるべきだと感じてんだけど」
中田「これはものすごい市場規模を獲得できる可能性がありますね」
堀江「そう、すげー宝掘れるでしょ、間違いなく」
中田「ピザですか?」
堀江「アメリカのピザって体に悪そうで、いかにもなデブが楽しむものってイメージあるから、ドカ食いしたいやつに向けてブランディングされてるわけ。
でも、これ逆にイタリアのピザはレストランで食べる、オシャレな洋食ってブランディングで、受け取り方がまるで違うでしょ」
中田「確かに。全く同じジャンルなのに、ブランディングが違うんですね」
堀江「この構図を取り入れたのが日本の高級ラーメンなんだよね。ラーメンって大衆食で、一番汚いのだと二郎系に集約されてくし。
この逆で高級志向、アメリカでも一杯3000円みたいな日本のラーメンを売ることも出来ているし。俺はこのブランディングでジャンキーな汚いものを同時に高級路線で売るのに、マーケティングの力を入れるべきだと感じてんだけど」
中田「これはものすごい市場規模を獲得できる可能性がありますね」
堀江「そう、すげー宝掘れるでしょ、間違いなく」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- ウヨ「マスコミは新日鉄から金をもらってるから日米会談を好意的に放送した」 [112181773]
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]
- 【速報】ネトウヨちゃん、マナー講師になる [308389511]
- 【画像】マクドナルドの椅子がやばい [281145569]