X

サカ豚「TVでACL報道しないのは野球が即死するから」→TV関係者「スポンサー付かないし人気無いだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:29:46.61ID:vJ1n5lwv0
https://i.imgur.com/LzU0lo1.jpg

https://i.imgur.com/hmKSI24.jpg

https://i.imgur.com/U22AUku.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:30:30.85ID:vJ1n5lwv0
ドストレートな反論するなよ・・
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:31:51.75ID:UddzQnH30
だってJリーグには三笘もおらんやん
サッカー選手にスターがいてもみんな海外なら海外のリーグ見るわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:32:35.68ID:GXuhb4c00
サカ豚のやきうアンチって昨今の大谷フィーバーでマジで血管ブチ切れてそうよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:33:19.38ID:TcF3SdELa
野球を即死させられるくらい金になるなら
テレビ局がほかっとくわけないわな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:33:42.91ID:c/x2hsc/d
サカ豚は脳みそお花畑だな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:35:32.26ID:qK3/nsVi0
陰謀論とかでサッカーが報道されないとか思ってんのかね
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:35:45.53ID:OUZ3+gMS0
Jリーグサポって野球が廃れたら野球ファンが全員Jリーグ見に来るって思ってるよな
その時点でお花畑過ぎる
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:35:49.82ID:hay+f2CX0
肝心の日本で盛り上がってないんだから取り上げるわけないわ
2023/05/08(月) 02:36:40.99ID:NuxG9YA70
WBCの時にTVを見るのは年寄りだけで若い世代はコンテンツををTVで見ない
TVで無料放送するのはごり押ししたい不人気コンテンツで人気のあるコンテンツは有料で配信するのが今の時代の流れ
ってサッカーファンが言うてたで
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:36:41.53ID:Q04QgCAs0
0169 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:12:32.10
WBCは視聴率取らんだろ
決勝ラウンドはアメリカで朝にやるのに
韓国戦だけで盛り上がるとは思わない

0216 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:29:05.23
豚スゴロクWBCで42.9を超えてみろよ?
まあ無理だろうけどな

0258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:43:55.22
この視聴率は消えないからなあ
いくら負けを煽ってもWBCで抜かないと
サッカーの勝ち

0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな

0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん

0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと??ププッ

0745 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 02:47:26.24
スポーツでこの数字はもう絶対無理
紅白でも無理でしょう
スポーツ産業もテレビ産業も衰退している現実は客観的に受け入れた方が良いね
2023/05/08(月) 02:37:24.04ID:BV8iIslH0
>>5
なんでこの結論に至らんのやろな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:37:38.27ID:IbUECnYY0
サカ豚の野球嫉妬は最近限界突破してるでツイッターでたくさんいるわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:37:40.71ID:X+LeeUQK0
ダ・ゾーンの金どこ行っとんや
選手に給料はらえ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:38:09.48ID:LzheUWmc0
じゃあ税金使って放送すればええやん
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:40:11.89ID:5PqQvU550
ACL決勝レベルならさすがにNHK放送しろよと思った
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:40:28.26ID:8YWEDlQP0
サッカーの方が上だと思ってるんやろ?
人気あるならわざわざテレビ中継せんでもええやん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:40:58.85ID:cU4wJJiL0
主語がでかい
こいつに言ってこいよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:41:33.77ID:sI47Bnvg0
Jリーグ開幕 W杯出場 W杯開催国 W杯ベスト16とかこれだけ積み上げても全く人気上がらない
それどころかJリーグ開幕時より人気落ちてる
サッカーは伸びしろもうないよ
2023/05/08(月) 02:41:56.50ID:ukdgYExF0
>>16
そんな大会誰も知らんやん
2023/05/08(月) 02:42:07.87ID:ukRAvbj+0
すまんACLってなにンゴ?
2023/05/08(月) 02:43:48.60ID:kj7VxRpI0
サッカーってつまらないからな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:44:33.72ID:sI47Bnvg0
>>21
年末にある昔で言うトヨタカップ 今はクラブワールドカップ
世界のクラブチームの世界一を決める大会のアジア予選の事
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:44:42.14ID:/OoZvljy0
日本人「ACLってなに?」
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:45:12.97ID:sp6Agp9o0
ダゾン独占かと思ってた
2023/05/08(月) 02:45:35.76ID:ukdgYExF0
>>23
予選で優勝とか言ってるのガイジやん
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:45:47.92ID:/OoZvljy0
まあ来年甲府が決勝進出してNHKが緊急生放送するから震えて待て
2023/05/08(月) 02:45:50.40ID:pz7CLB/v0
サカ豚ご自慢の打損で見ろよ
2023/05/08(月) 02:46:20.10ID:iUokgTCu0
はえー
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:47:54.28ID:sI47Bnvg0
>>26
せやで
サウジアラビアのチーム相手にギリギリ勝ってホルってるんや
こんな低レベルなACLなんて誰が興味あんねん
2023/05/08(月) 02:48:34.62ID:tqHzP4gr0
GWで久しぶりに平日昼の番組見たけどまじでずっと大谷吉田野球!野球!って感じやったな
サッカーファンが嫉妬するのもわからんでも無いかもしれん
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:49:44.46ID:RPPOmHFXa
ワールドカップですらWBC に完敗するのにクッソどうでもいいだろACLなんて
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:51:57.77ID:BNuQ8l/M0
野球だってアジアシリーズは見向きもされんかったんやから
2023/05/08(月) 02:52:55.90ID:pAySJiqL0
サッカーってそれこそ色んな国から小さい子取って育てるという莫大な投資してるけどその割りには面白くないよな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:54:46.08ID:FEKt4SlQd
ちゃんの現実理解して現状を憂いてる冷静なサッカーファンと頭のイカれたサカ豚だと会話にならんのがよくわかる
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:55:09.56ID:vJ1n5lwv0
>>31
そこで野球と比べてサッカー人気の無さを認めず
陰謀論で野球ネガキャンの現実逃避しだすのがサカ豚の病気なんよなぁ
2023/05/08(月) 02:55:55.40ID:DVcuKyTSM
ハゲ治療のAGCのほうが認知度ありそう
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:56:49.79ID:HadYdSPE0
点が入りそうで入らないの繰り返しだからな
寸止めオナニーみたいなスポーツだよ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:57:38.52ID:UQhc8rjp0
振り向けばラグビーの現実から逃げるな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:57:49.99ID:zobQYNAI0
W杯の時もずっとサッカー取り上げてたのに何で野球敵視してるんだ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:58:36.49ID:QU1XR8Vl0
>>10
ワールドカップ期間中真逆のこと言ってそうやなぁそいつ
2023/05/08(月) 02:59:28.39ID:DVcuKyTSM
世界の人気と市場規模と完全に逆行してるJリーグすげえわ

逆に奇跡だろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:00:09.20ID:pfVteYlp0
ひるおびの異常性が認知されてよかったわ
WBCなくても毎日大谷(か天気)やってたからな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:00:27.71ID:+Sy0uAAm0
DAZN独占契約してるからなのにしたり顔で事情を知らずにぬかすアホとテレビでやれと催促するアホ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:01:16.56ID:JAGdgvr10
しかたないんやけど、サッカーなんて週一でしか試合せんやん
報道頻度考えたらそりゃ野球のほうが多くなるやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:01:29.76ID:VAmAr0Pz0
金になるどころか金になるかもって時点でテレビ局は金出すやろ
女子サッカーにドリームチーム作ってたやん
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:01:30.73ID:7V5qdFk+0
営業がおまけのチケットでサッカーはほんま捌けない言うとったわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:01:33.59ID:X8JFm7Wx0
サカ豚はDAZNの奴隷になったんだからそれ以外で中継なくても諦めろよ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:03:11.20ID:sp6Agp9o0
jリーグを金出してまで中継見たいかって話なんですよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:03:51.79ID:vEjG+Xq/0
>>44
スタジアム建設と言い妙に上から目線なんよな
そんなに無料で見せたかったら自分たちがスポンサーになれ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:04:32.85ID:8NSQ8SVT0
ACLってJリーグファンが罰ゲーム言うてたやつやろ
マシになったんかな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:06:05.22ID:XcIb2uitM
ほーん、ACL優勝したのか
誰が得点決めたんや?

は?…オウンゴール?
それがその試合唯一のゴール?

こんなもんテレビで流せるかい
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:06:05.73ID:Ni79Sap70
事実陳列罪やろこれ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:06:08.48ID:/e/ckJyn0
ACLとかもう何回も日本のチーム優勝してるし価値なんてないやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:06:15.22ID:vSfhXvAn0
>>11
これ視スレ?
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:06:20.35ID:hay+f2CX0
>>43
大谷報道がなくなっても代わりにサッカーが来るわけじゃないからなぁ
2023/05/08(月) 03:06:50.38ID:iUokgTCu0
無駄に巨大なものが敵になっていちゃうんもんなんやな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:07:10.73ID:808ZsLJX0
年間20000人×140試合×6会場規模の金が動くならサッカーも取り上げられるやろ
4年に1回渋谷でゴミ散らかしてるだけで人気と言うのは無理がある
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:07:15.83ID:hay+f2CX0
>>52
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:07:18.93ID:mh/+kh2U0
仮に放送してたとしてもオウンゴールのみでの勝利では何も生まれんやろ…
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:08:07.34ID:qK3/nsVi0
>>52
たしかに
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:08:17.70ID:TH1E3HG30
日本っていうクソ狭い上に他のコンテンツもたくさんある国で3リーグ制なんていうゴミやってる時点でJ人気出るわけねーよ
野球ですら12球団でそれでも中日みたいに地元人気だけあったら別に強くはならんでもええやろって球団が生まれたり
観客動員がサッカー並になる不人気球団生まれるんやぞ
地元密着言うてまともに金も出せない貧弱地方自治体と地元の税金にすがってゴミみたいな
「おらが村チーム」量産してどうすんだよそれはもうアマチュアだよ
2023/05/08(月) 03:08:29.66ID:xHi+TJrya
ACLって言われてもピンとこーへんからサッカーアジア最強決定戦とかでええよ分かりやすいから
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:08:59.74ID:vEjG+Xq/0
>>52
野球のエラーで得点を手に入れた0-1を守りきって勝利するのはええんか?
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:09:24.97ID:yQsSyzPV0
>>52
枠内ゼロだから流す場面もない模様
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:10:16.16ID:hV5Js4m90
Jリーグ創成期に読売排除して企業色薄めたツケがここに来てきているよな

まあJもマリノスやら鹿島やらデカいところは実質企業チームみたいなもんだからバカ真面目に企業色薄めたやつらが損してるだけやが
2023/05/08(月) 03:11:24.08ID:0MLqEsosa
ACLって何?
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:11:51.50ID:2UsnwgmBa
そもそもACLってなんだよ
アーマードコアか?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:12:36.46ID:Hy6/X0/00
巨人か阪神の試合流したほうが視聴率取れそう
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:12:49.42ID:2UsnwgmBa
>>64
それが去年の中日阪神でよくあったやつやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:13:43.08ID:5PqQvU550
>>66
リアルサカつくやりたい金持ちが参戦してくるしかないからな
だからといってブランド力もないから好き好んで日本のチーム買いたい金持ちが出てくるわけでもないという
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:14:08.44ID:X9q46UKT0
野球はプレミア12とかいうよくわからん大会でも盛り上がってる風で報道されるのにな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:14:19.27ID:PQMRAvtZ0
即死という謎のワード
突然球場から人が消滅でもするのか
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:16:05.53ID:2UsnwgmBa
今日のニュースどれも野球大半で卓球とバスケ結構やってんのにサッカー即おわるの草やったわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:16:50.65ID:0lhDcbl1r
まずACLって何ンゴ?
Jリーグシーズン中じゃねえの?
2023/05/08(月) 03:17:23.16ID:gYmT1S8+0
>>71
denaとか楽天ってつまり
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:18:17.77ID:UIB99rat0
関係無いけどまたうちの税リーグのチームが大赤字で一般人からお金せびる勢いなんやけど…
2023/05/08(月) 03:18:24.21ID:gWZynPKy0
DAZNに文句言えよ
どーせ放映権買い占めてるのあそこやろ
野球は無関係じゃん
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:18:56.26ID:6PmUn1Zga
もしかして日本のサッカーってワールドカップ出れるか出れないかぐらいの時期が一番盛り上がってたんじゃないか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:19:25.83ID:vJ1n5lwv0
>>72
プレミア12はスポンサー付いて視聴率も高い盛り上ってる風じゃなく盛り上がるからTVも報道するけど
ACLはそもそもスポンサーが付かないから中継しない
ACLはプレミア12以下という事でしょう
2023/05/08(月) 03:19:55.13ID:1G1Pm+JU0
天皇杯、ルヴァンカップ、富士フィルムスーパーカップ決勝でも視聴率2%台やのにアルヒラル相手ならさらに視聴率下がるやろにどんだけアホなんや
放映権取るんもAFC管理やから高いやろうしな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:21:22.89ID:sI47Bnvg0
>>79
せやで
アルシンドになっちゃうよーとか謎助っ人外国人がテレビCMしてたり国民的スポーツやった
民放でセリエAのカズや中田ヒデの試合毎週生放送してたんやで
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:21:29.32ID:NKQGqSbYx
やってることすらしらねえよwwwwwww
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:21:33.86ID:/e/ckJyn0
>>79
ワールドカップに出るのが当たり前になったらそら飽きられるわな毎回ベスト16止まりやし
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:22:07.77ID:hsISgI7p0
時代に取り残された中年サッカーファン
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:22:23.10ID:UIB99rat0
ルヴァンカップってNHK杯剣道大会に視聴率で負けてるやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:22:23.57ID:NhJ2WJce0
悲しいなあ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:22:28.23ID:o+qQjgrO0
枠内シュートゼロ、得点はオウンゴールのみの浦和レッズがスタジアムで歓喜の大合唱してるの草
https://youtu.be/EGT2dla6jaI
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:23:56.78ID:6PmUn1Zga
>>84
甲子園に初出場した時はスタンド埋まるけど中途半端な常連になると露骨に飽きられるのに似てるな・・・🥺

上位進出とかすると客増えるけど横ばいじゃあね・・・📊
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:24:24.16ID:kIMW/kB3a
シーズン中になんで別大会あるんだよ
国内リーグに集中してろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:25:03.05ID:DXA+6PPSa
対戦相手どこなん?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:25:35.26ID:6PmUn1Zga
昔のJの映像見ると高確率で聞こえる「ファーーーーーーーーwww」みたいな音の笛いつから使わなくなったの?

日韓ワールドカップの時には死滅してた気がする
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:26:05.96ID:hay+f2CX0
>>80
>>72こういう被害妄想で敵視してるやつが多いよな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:26:31.90ID:gzjkJJnp0
ACLって壁材やろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:27:48.16ID:rXaXUSGo0
>>92
チアホーンな
あまりの騒音で93年の5月には廃止になったみたいやで
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:28:43.60ID:IYUw/ixo0
そこそこサッカー見るレベルでも決勝終わってから知ったレベルやからもう終わりやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:28:50.57ID:X8JFm7Wx0
>>92
あれ一年ぐらいで消えたやろ
千駄ヶ谷の国立から隣の代々木駅近くまで音聞こえる異常な騒音やから
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:31:36.26ID:LgGBfEOQ0
サッカーファンって野球より圧倒的に試合数が少ないというどうしようもないデメリットについてはどう思ってるんや?
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:31:41.66ID:LgAPHLcRd
サッカーって塩試合の割合高すぎるんよな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:32:47.39ID:C/uHEZxlH
それこそJリーグファンのおっちゃんたちは昔はマスコミが結構Jリーグ推そうとしてたの知ってそうやけどなあ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:35:06.41ID:hsISgI7p0
>>98
野球は運動量が少ないから毎日できる、それに比べサッカーは運動量が多いって勝ち誇ってる
2023/05/08(月) 03:35:29.87ID:BZfPjrPx0
いやまずACLとか誰も知らんし興味もないし
それで野球に影響あるわけないやんほんまヘディング脳やな
こいつら日テレが局上げて虹色の変なマフラーつけてずっとクラブワールドカップ
とかやってたけど誰も興味持たんかったの忘れたんか
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:36:34.38ID:Bve02MfBa
また今宵のBBCワールドとかいうのが騒いでるのかと思ったら別の奴だった
2023/05/08(月) 03:37:40.16ID:RHrhaX430
>>99
0対0で引き分けでした!
ここに至る起伏の無さをどう盛り上げながら報道すれば
って試合が多すぎるんよな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:39:52.28ID:LgGBfEOQ0
>>101
それはまあいいとしてトータルの興業収入がどうしても毎日やるスポーツには敵わないというところをどう捉えてるんやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:40:23.79ID:4sU5sWms0
アジア予選すら買えない程度にテレビ局の貧乏ぶりが分かってるのに…?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:40:27.81ID:Bve02MfBa
何が嫌いかより何が好きかを語れよってよく言ったもんだなってこういう連中見ると思うわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:40:40.70ID:QjpgKIl70
>>5
やめなよ
2023/05/08(月) 03:40:47.08ID:kw/XnnDm0
欧州リーグとやるなら別だけどなじみのないイランのサッカーリーグ相手の試合を放送したってねえ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:43:57.91ID:WkgGoAe80
野球ですら手に汗握る完封勝ちの投手戦より花火大会の馬鹿試合の方が見てておもろいのに
0-0がしょっちゅうあるサッカーとかやっぱTVには向いてないよ
野球より試合時間短いのはいいことだと思うけど…
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:44:56.42ID:C8xTLCRia
>>109
サウジアラビアなんだよなぁ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:46:34.24ID:4sU5sWms0
>>110
CM入れられないっていう欠陥があるしな
リプレイ時とか得点表示にロゴ出すとかはできるけど昔ながらの作った映像を時間区切りで入れるのは実質無理や
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:47:38.94ID:2OvY+dKZ0
サッカーの無得点試合はあまりに虚無すぎる
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:48:30.53ID:L/CRHvNA0
ワールドカップで盛り上がる

Jリーグ開幕!放送?なし!w
まじでアホかと思ったね
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:49:56.83ID:0blrgKxo0
実際国内のスポーツ報道せずに海外のスポーツだの国王だのやってるのって国の損失やろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:50:00.00ID:drrffUDOa
言うほどTV関係者か?
2023/05/08(月) 03:50:06.93ID:6ZQJPIJO0
0-0なんて10試合にせいぜい1試合あるかどうかよ
安間でたらめ語るなタコ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:51:14.95ID:4MrCMcS4d
ACL
【2021年】
・グループリーグG組
 名古屋、浦項、ラチャブリFC、ジョホール
・グループリーグH組
 G大阪、全北、チェンライ・U、タンピネス
・グループリーグI組
 川崎F、大邱FC、北京FC、ユナイテッド・シティ
・グループリーグJ組
 C大阪、傑志、広州FC、ポートFC

なんかもう聞いたことないよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:51:29.84ID:C8xTLCRia
>>114
その前の天皇杯とかルヴァンカップとか放送して低視聴率やからサカ豚の自業自得や
2023/05/08(月) 03:52:32.01ID:RHrhaX430
>>117
0-0かはともかく5試合に1つは引き分けやん
これだけ引き分け多いスポーツはそうないと思うで
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:52:46.08ID:ptcT4Jkwd
>>117
引き分けが4試合に1試合のペースってのもきついわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 03:55:03.57ID:vJ1n5lwv0
>>114
開幕戦はNHKが中継したけど
そんな事も認知されないレベルなのがサッカー人気のヤバさなんだろうな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:00:41.45ID:Ptq8dm6B0
サッカーより面白いよなサカ豚
ガチで人気ないだけなのに人気あると思ってるしほんとに不人気なのに何故か野球に勝てると思ってるし野球にボロ負けしてもガチで渋谷がーって言ってる人見つかるしDAZNの独占契約で嬉ションしてたのに今更テレビ放送なくてやべーって慌ててるし
2023/05/08(月) 04:04:08.80ID:6ZQJPIJO0
ホントに人気がないなら何で日本の子どもたちがなりたいスポーツ選手ナンバーワンなんだろな?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:04:20.40ID:vSw3/5t30
そ、そ、即死するってどういうこと?ww
2023/05/08(月) 04:04:46.65ID:6ZQJPIJO0
ホントに人気がないならワールドカップ50なんてとれんし
2023/05/08(月) 04:05:53.81ID:6ZQJPIJO0
とにかくオールドメディアをがっちり押さえてやがるからな
野球は日本スポーツのガン細胞や
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:06:08.94ID:1PkmtPQh0
サカ豚はまず観客動員数および視聴者数上げろよ
いつも浦和のこと叩いてるくせしてこういう時だけ浦和頼りかよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:06:49.47ID:DJ/443l1M
W杯しかないのにWBCに負けたのかわいそう
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:07:21.30ID:0blrgKxo0
>>123
これとか典型的な脳内サカ豚像と闘ってる統失やね
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:07:30.40ID:LgGBfEOQ0
>>126
代表選でしか数字が取れないのが問題なんやろ
つまりJリーグの試合には興味持たれてないってことやん
国際試合ならどのスポーツでも盛り上がるぞ
2023/05/08(月) 04:08:09.77ID:6ZQJPIJO0
まずはプロ野球の報道量をJリーグ並みにしてみればいい
2023/05/08(月) 04:08:30.83ID:JcXZJ5Fm0
サカ豚ってホンマ人格破綻したクズばっかやな
平気で嘘吐きつつ全方位にヘイト向けて正気の沙汰やないわ
2023/05/08(月) 04:08:51.45ID:6ZQJPIJO0
自分たちがどれだけマスコミ総出で庇護を受けとるかすっとぼけんな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:08:59.78ID:VX07XEcY0
三笘と久保がバロンドール取ってようやく次のW杯で視聴率トントンくらいだよな
現状WBC超えそうな伸び代感じないわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:09:03.77ID:Ni79Sap70
>>127
大体ヴェルディなんか読売日テレに切られたレベルなのにJリーグが報道される価値どれだけあるんや?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:09:04.39ID:io5bA4Q30
2022年のセパ公式戦の総数観客数 約2107万人
1試合の平均観客数 24558人

https://npb.jp/statistics/2022/attendance.html

2022年のJリーグの総観客数 約810万人
J1の1試合平均観客数 14328人
https://aboutj.jleague.jp/corporate/management/attendance/cup/


去年時点でも国内リーグは観客動員にダブルスコア以上の差があるという事実
2023/05/08(月) 04:09:04.66ID:xyJowxlEr
WBC特番始まる前からリプで豚が発狂してんの草生えた
ACLの特番やれ!は笑うわ
https://twitter.com/tv_asahi_PR/status/1654863600274530304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:10:17.35ID:ML9mLNG7M
>>130
自分で探すこともできないガイジアピールやめたほうがええで
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:11:07.35ID:hay+f2CX0
>>124>>127
自分が矛盾してるのに気づいてないのか
マスコミコントロールとかしてないから子供が将来サッカー選手になりたいって結果を出してるんだろ?
それはそれとして別にJリーグ見たくもないから人気もないってことだろ
何もおかしくはない
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:12:18.37ID:X8JFm7Wx0
>>138
あー地上波ゴールデンタイムにWBC特番やったからサカ豚が発狂してるんか
なるほどな
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:13:05.87ID:6+CdLwOw0
かと言ってマスコミがサッカー触れるようになっても一部の選手のゴリ推しするだけやし
2023/05/08(月) 04:14:13.65ID:G143LRNNr
サッカーはCM挟めないし視聴率低いからな
放映権が高いから、はサカ豚の嘘
2023/05/08(月) 04:14:16.08ID:kw/XnnDm0
なんでダゾーンに放映権渡したんだろうね
税金ドバドバして自前のネット配信サービスくらい作れよ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:14:54.20ID:1PkmtPQh0
>>137
これが全て
サッカーはただただ不人気で海外サッカーのハイライトを見てるようななんちゃってファッション野郎しかおらん
2023/05/08(月) 04:15:21.37ID:07zihM6Wr
このvif893とその仲間のおじさん達、マジでQアノンと同等くらいの脳ミソしかないから笑うわ
苦しくなったら電通が操ってることになるから
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:16:07.23ID:ML9mLNG7M
人気なくて触れたくないのも分かるが
無駄にチーム数多いのもありそうやな
1試合10秒とかでもめちゃくちゃ時間かかるもんな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:16:51.31ID:wEVp3uV30
なんかワールドカップそのものが人気なだけでサッカー自体には興味無いって感じやな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:16:54.08ID:xQ6iSaHva
>>1
TV関係者でもなんでもないただの素人やんけ
https://i.imgur.com/lWrxxRe.jpg
2023/05/08(月) 04:17:11.41ID:LjXVuKbw0
なお野球の報道ばっかしてたら若者がテレビ離れした模様
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:17:14.09ID:CutukZVw0
a アジア
c クラブ
l リーグ?
2023/05/08(月) 04:18:14.52ID:G143LRNNr
>>146
かつての視スレ民は今ほんまに苦しいやろな
過去にプロ野球に対して言ってきたこと、まんま今のサッカーに言えるし。
むしろプロ野球はまだまだ地上波放送あるからな、
2023/05/08(月) 04:19:05.63ID:07zihM6Wr
J3の転落事故で「メディアは事故の暗いニュースは報道してJの結果は報道しない!」って発狂してる奴らが一番意味不明だった
あいつらって常人と違う思考回路なんかな
重傷者の出た事故報道するの当たり前やろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:19:45.33ID:ML9mLNG7M
>>150
誰も見ないから放送なくなったんだよね
サッカーの
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:20:53.21ID:nWUZ/Jb10
テレビってクロスオーナーシップで長年日本洗脳してきたからね
今更やめることできないでしょ
若者が見なくなって老人ばっかでスポンサーが離れても続けてるからね
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:21:46.36ID:nWUZ/Jb10
試しにサッカーと野球報道を数年間逆の報道してみればいい

野球消えるよ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:21:48.09ID:ML9mLNG7M
>>153
その時のツイートで嘘丸出しなのも頭悪すぎたな
サッカーの報道は0秒なのにみたいなこと言っててきつすぎた
2023/05/08(月) 04:21:51.47ID:5VqvPwUZ0
>>151
チャンピオンリーグ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:22:02.76ID:yO4xBR4dd
>>150
おっさんほど若者がどうのいうのなんなん
君何歳や?
2023/05/08(月) 04:22:05.06ID:LfuGh6zt0
わいはJリーグ観に行くけど現役バリバリの日本代表の選手がJリーグにいないから知らん人がわざわざ観に行こうかなってなるアイコンがおらん
2023/05/08(月) 04:22:48.13ID:fC3qMxBga
野球って半分個人競技だからな
打率とかホームランとかの成績でも楽しめるけどサッカーはどう見ればいいのかわからん
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:23:16.55ID:7OLp7cNBr
だからそのネットを観てるはずの若者にすら興味持たれないのがJリーグなんだが
何なら再生回数やフォロワーは野球に負けてるもの多いし
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:23:28.11ID:pBAUscUW0
>>156
週に1回とかしかやらんスポーツの報道量どう増やすん?
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:23:40.48ID:6/TUZluTr
>>160
そこは明らかに侍ジャパンとの違いやな
侍ジャパンは国内組がゴリゴリに主力やった
2023/05/08(月) 04:24:00.64ID:LfuGh6zt0
>>161
ドリブルで抜いていくのは分かりやすくすごいから三笘がまだ川崎にいればよかったかもなあ
2023/05/08(月) 04:24:21.17ID:6/TUZluTr
>>162
身もふたもないこと言うと
全世代の人気でサッカーは野球に負けまくりなんよや
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:24:44.19ID:hay+f2CX0
>>156
それやって失敗したのがJリーグだろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:25:13.90ID:DoBH0+ZFd
>>156
試合数が違うから無理やん
平日になんの報道するんや?全体練習も毎日してないみたいやし
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:26:36.82ID:pBAUscUW0
土日にやって数千人しか集められんスポーツが平日に万単位で動員する野球に勝てるって思う方がおかしいやろ
2023/05/08(月) 04:26:37.54ID:LfuGh6zt0
どちらかというとスポーツ観戦ライト層はBリーグに流れそう
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:28:00.13ID:5WfMrpTaa
そもそもJが優勝できてしまう大会ってレベルどうなんや
2023/05/08(月) 04:28:38.56ID:U5UVF9rlr
高校野球なんて選抜と夏の大会くらいしか報道ないけど
この前の春季大会で決勝満員のとこあったしな
春季大会なんてテレビの放送もないし
高校野球>>>>>Jリーグ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:28:58.43ID:FFl+J9ym0
海外サッカーってオタクに結構人気あるよなといかオタクにしか人気ないのか
なんGでもスレ伸びるしtwitterのお勧めにも無駄に出るわ
そいつらよりはまだJリーグ真剣に見てる奴の方がマシやな
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:29:18.90ID:9dpoK3FMd
ACLって視力良くなるやつや
2023/05/08(月) 04:29:20.11ID:LfuGh6zt0
カープですらたまに五億も自治体に寄付できるんやからもう少しJリーグはお金稼ぐ能力を上げんとな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:32:28.33ID:7DzAxrrtd
ACLにストーリー性なんてないし変な時期に決勝やし盛り上がるわけもないよね
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:33:08.72ID:YZkUt6ikM
よくJが馬鹿にされて海外サッカーがーっていうマイオナおるけど海外サッカーに比べたら余裕でJのほうが人気はあるで
まあ野球にはぼろ負けやけど
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:34:11.23ID:DsdNrhh6r
真面目に前から疑問なんやけど
サカ豚は「テレビはジジババばかり!若者は観てない!オワコン!」って毎日のように言ってるのに
なんで「テレビでJリーグの報道がない!ACL中継しろ!」ってキレてんの?
これマジで未だ誰も答えてくれないんやが
テレビにまだ執着してんのお前らちゃうの?
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:36:23.51ID:ZZyK3KRmr
>>178
サカ豚がジジババだからに決まってんじゃん
2023/05/08(月) 04:36:48.48ID:0jsQMNRL0
ACLって膝十字靭帯のことだぞ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:36:50.32ID:1qAGzRh50
今やMLB所属のWBC日本代表選手しか取り上げられないもんな
サッカーもNPBも全く取り上げられないから存在してるかもわからん
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:36:56.14ID:w3u0W9tc0
ACLとかいう大会
アジアですら大して注目されてないけど
そもそもヨーロッパや南米では認知されてるんか?
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:37:57.82ID:yg6DJ64IM
>>181
どのニュースの話してるんや?具体的に数個上げてみて
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:38:01.06ID:vJ1n5lwv0
>>146
ほんとに電通が~言ってて草
https://i.imgur.com/xUNrXtf.jpg

なお電通利権とズブズブなのはサッカーの模様

株式会社電通と「Jリーグ マーケティングパートナー」契約に基本合意
https://aboutj.jleague.jp/corporate/release/25075/
株式会社電通と「JFAパートナーシップ(2023~2030)」契約に基本合意
https://www.jfa.jp/news/00029540/
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:38:16.97ID:P//+oQpO0
ワールドカップの時だけ持ち上げられてその後1か月ぐらいで空気になるスポーツ
なんで続かないんやろうな
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:42:02.47ID:MSWydrSKa
チーム多すぎ
痛いンゴで流れとまりすぎ
パス回しが多すぎ
基本あんま盛り上がりどころが少ないねん
南米みたいに中央突破多いとかなら面白いかもしれんが
ほぼ中日戦以下やぞマジで
2023/05/08(月) 04:42:09.26ID:gImOEzE10
ワールドカップって今回は変則だったから、まだ終わって半年くらいしか経ってないのに、遠い昔のことのよう
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:43:46.86ID:5aUGk3oF0
>>185
W杯も勝敗に興味があるだけで
中身そのものが面白いと思って見てるやつが少ないんやろな
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:47:20.32ID:Dzsuix+J0
野球ファンの芸能人はアイドルから俳優までいっぱいいるのに
サッカーって吉本の芸人だけなのあれなんでや

女のアイドルグループがサッカー営業してるのとか見たことないし
2023/05/08(月) 04:48:19.13ID:ZKF3okmq0
>>189
WBCみてないとか必死にアピールする芸人もおったな
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:49:19.16ID:W9FaCa3Ia
真面目な話ACLとかどうでもよくね?
2023/05/08(月) 04:50:47.34ID:olGQrghg0
せめて都道府県に一つずつ、多くても都市部だけ二つとかまでにしとけばええのに
範囲内に複数チームあったら地方局すら独占放送してくれんやろ
2023/05/08(月) 04:50:57.10ID:uTzYBz2X0
というかなんでサッカーは野球との対立路線取ろうとしてるのかわからん
日本でスポーツ観戦が好きって人は大体野球見てるのにそれ取り込まないならそら廃れるやろ
野球もサッカーも見てますみたいな人の何が許せないんだろうか
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:51:15.21ID:XputAfw00
>>189
影山おるやん
むしろ影山しかおらんからなんGでも話題になったのかもしれんけど
2023/05/08(月) 04:51:44.41ID:olGQrghg0
>>193
むしろ日本人の大半は野球もサッカーも普段は見てないんやからその層を取り込まんとあかんのちゃうかね
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:51:46.74ID:EzNDMEY5a
J1~J3 60チーム 多すぎるわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:52:44.98ID:/e/ckJyn0
>>193
今のチェアマンが大のやきう嫌いやしな
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:53:24.74ID:2fs/UJ3y0
TVで放送されるくらい人気あるならスタジアムにもっと客入っとるちゅうねんガラガラやのにTV放送がないからーとか因果が逆や
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:53:24.93ID:nWUZ/Jb10
そもそもテレビって野球報道しすぎたからここまで貧乏になったんだろw
それで金ないからサッカー放送できないってあたりまえだよな
サッカーはテレビでなくネットで放送するように頑張れよ
ABEMAみたいにやれば大谷より三笘人気でたのもそれだろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:54:14.94ID:m4wQ+9980
FC東京ユナイテッド(親会社:読売)
FC東京シティ(親会社:ヤクルト)
FC大阪(親会社:阪神)
FC名古屋(中日)
FC福岡(ソフトバンク)
FC札幌(日本ハム)
FC横浜(dena)
FC仙台(楽天)
FC広島(マツダ)

むしろこっちの方がファン増えるんちゃうの
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:55:05.30ID:9vOC7AYU0
>>200
金にならないのに野球の親会社が参入する意味ある?
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:55:19.62ID:oiFx4h+ra
野球メジャー海外サッカー見るけどJリーグは見ないわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:55:43.38ID:xQ6iSaHva
>>189
どんだけ認知歪んどんねんこいつ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:56:09.01ID:OI98yoOU0
>>193
好きな奴が多いってことは嫌いな奴も一定数おるってことや
そういうのを初期のファンにして盛り上げれるだけ盛り上げてその盛り上がりを以って若い世代のファンを獲得しようとしてたんや
実際初動は上手くいったんやがそこに胡座をかいてたら危機感持った野球界に巻き返された+娯楽の多様化でオワコン化したんや
その現実を見ないために今も野球アンチやってるんや
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:56:31.07ID:2fs/UJ3y0
>>200
Jリーグとは別にNPBがサッカーリーグ立ち上げて野球ない月曜日に試合したら野球の代理戦争なって人気でるかもな
2023/05/08(月) 04:57:00.71ID:ZKF3okmq0
>>201
ヤクルトって陸上部かなんか辞めてたよね🤔
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:57:15.10ID:w3u0W9tc0
中日ですら3万人超えとか野球人気すぎるわ
野球好きが見てもつまらんのに
2023/05/08(月) 04:57:32.81ID:Tz9eb+cR0
Jリーグが話題にならない

マスコミ・野球・野球ファンが悪い


この発想が怖いよ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:58:17.18ID:hay+f2CX0
>>193
サッカーが人気ないのは野球のせいみたいに思い込みすぎだわ
2023/05/08(月) 04:58:20.50ID:fTeQ3g/r0
地上波はオワコンとか言いながら地上波でやらんと怒るんだな
2023/05/08(月) 04:58:31.01ID:olGQrghg0
自慢だったダゾーンの放映権料もジリジリ安く契約変更されたりJ3の放送なくなったりするからなぁ…
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:58:40.18ID:9vOC7AYU0
>>206
DeNAも強かったのにやめたぞ
2023/05/08(月) 04:59:04.83ID:P0JBiwWN0
三笘の試合があるとき野球chの全球団のスレに毎回宣伝しにくる奴いるけど誰にも相手にされてなくて哀れすぎる
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 04:59:07.54ID:2fs/UJ3y0
プラネタリウムとハロウィンがライバルやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:01:40.62ID:oQU69pVK0
>>207
そもそもなんGでバカにされてるだけで中日は普通に動員上位だし
なんでヤクルトやパ・リーグのファンが中日を不人気煽りできるのかよく分からん
2023/05/08(月) 05:04:05.31ID:XDHo3vTBd
いまもユナイテッドがどうとかのスレ立ってるけど
あれいつも5、6人で必死にスレ伸ばしてんだよな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:07:36.75ID:B3Ij6jDp0
ACLなんてパクリやん
普通CL見るわな
2023/05/08(月) 05:08:24.35ID:294rTlrM0
放映権を買う会社は
こういうシチュエーションになることを願って独占放映権を買ってるわけだよ

それなのにテレビ局が
浦和が優勝しそうだから決勝だけ放送権を分けて、とか言うのは虫が良すぎるだろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:10:00.81ID:EVod9/CF0
アジアカップはともかくACLが世間から注目浴びて盛り上がったことなんてあったっけ?
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:10:29.16ID:iIqNAV060
そらACLはね…
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:12:47.01ID:oQU69pVK0
直近の本拠地試合 観客動員数
阪神 5/4 42,596
巨人 5/4 40,860
福岡 5/4 40,062
中日 5/7 34,315
横浜 5/4 33,143
広島 5/5 31,193
ヤク 5/6 29,693
千葉 5/6 28,627
西武 5/4 27,523
日公 5/7 25,250
オリ 5/7 25,498 (雨) → 5/6は31,954
楽天 5/4 25,134
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:13:20.47ID:sor2fzqOa
>>122
してないだろ
マリノス対フロンターレだぞ?
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:14:58.70ID:+tdGUuooM
すげえ申し訳ないけど強くて熱気のあるクラブが埼玉にあるスポーツって人気出づらそうw
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:16:45.22ID:+9F1xWLZ0
ただのサカ豚やん
こいつ的にはACL放送されない方が野球とマスコミ批判ができるから美味しいと思ってるぞ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:18:55.61ID:XWtLZ9yG0
好きなスポーツ楽しんで見るだけでいいのに
なんで片方下げるようなことすんのかな
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:18:57.83ID:/nkJfenJr
数年前は放送されてなかったっけと思ったけどあれはクラブワールドカップだったわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:19:24.07ID:sCS7fmgj0
>>167
30年前に試されてたやんな
その結果が今なのにな
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:21:02.68ID:sCS7fmgj0
>>143
アメスポみたいにガンガンCM挟ませないとダメだよな
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:22:15.24ID:+2yZCxjq0
>>223
欧州のリーグもMLBも首都やそれに匹敵する大都市圏のクラブや球団が人気の中心だしな

英国 ロンドン2、マンチェスター2、リバプール
ドイ ミュンヘン
フラ パリ
スペ マドリード、バルセロナ

MLB NYY、LAD、CHC、SF、BOS、STL
NPB 東京、大阪(≒西宮)、名古屋、福岡

Jリーグ さいたま、かわさき、かしま、よこはま
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:27:02.21ID:Mf4aLyVJ0
ACL流し見してたけどガチでつまらなかったわ
あと槙野がうざい
231それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2023/05/08(月) 05:28:01.87ID:p7mILqfn0
vif893梯子外されててくさ
2023/05/08(月) 05:28:30.66ID:4gFLdIzLM
中継を途中から始めて途中で終わらせてみろ
誰も見ねえ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:28:37.72ID:obPHux/e0
ワイがまだネットに染まってなかったピュアだった小学生の頃ですらチケットもらって見に行ったJリーグおもんないし何も凄いと感じんくて途中で帰ったからな
サッカーは確かにやるのは楽しいから部活で人気やけどそれは裏を返せば初心者でもすぐ試合になる競技って事でもあるからプロの試合見ても自分にも出来そう感あってつまらんのや
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:32:29.26ID:5Ylq7FoBr
今この瞬間に野球というスポーツが消滅してもサッカー人気回復にはならないゾ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:39:32.05ID:bbVMmFDU0
ださいたまの人にとってはACLとやらは大事なんだろうね…
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:40:16.03ID:c+dO0j4Q0
サッカーのスポンサーってスポンサーというよりは篤志家といった方が正しいよな
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:41:24.56ID:BfTmIdMD0
>>194
いうて影山も卒業するからなぁ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:41:59.97ID:/E+L/JcK0
ACLの上位の大会のクラブワールドカップ放送してたけどどんだけの日本人が見てたんや?
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:42:34.47ID:QqwCa4Yj0
サッカー好きだけど興行面ならまだ野球の方が強いだろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:43:00.91ID:obPHux/e0
あと野球はフラレボだの2番最強打者だのどんどん攻撃的な方が有利って結論になってきてるけどあの手の競技はどんどん守備固めて勝つじゃなくて負けない試合に持っていくやろ
だからテニスもジョコとかも守備型やから人気無いらしいし
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:44:32.07ID:BfTmIdMD0
BSテレ朝とかBS日テレでACL観れてたころは良かったわ
ワイみたいなニワカはわざわざ課金してまで観ようと思わん
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:44:53.60ID:GxLhYt0Er
せめてベスト8いってればね…
それでもあんなドラマチックなWBCを後から見せつけられたら到底野球には敵わないけど
てか野球をライバル視するのいい加減やめろよバスケラグビーやろ君らの敵は
2023/05/08(月) 05:46:04.16ID:bjKsaj8W0
そもそもACLに出られる条件知ってる人
いるのかね
2023/05/08(月) 05:50:00.58ID:HES7G4Fl0
一般人「ACLって何?」
これやからしゃーない、アジアナンバーワンとか興味ないやろ
2023/05/08(月) 05:50:36.92ID:8fcmdWFh0
視豚って野球に完全敗北しちゃったな
大谷パワーマジですごいし日本だとDeNAの成功が大きかったな
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:51:35.38ID:NjP2k3UA0
一般人はACL?何それ状態やし
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:51:50.36ID:Zcic1bMGr
WBC直後の代表戦で国民にクソ見せつけたのが決定打になったな
おとなしく次のW杯まで冬眠しとけよ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:54:28.27ID:vEjG+Xq/0
>>193
それが日本サッカーの文化や
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:54:43.95ID:bd0RPWuor
なでしこも代表戦中継しろや!ってギャーギャー喚いてたなwそろそろ不人気&需要ない事に気づけよw
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:56:38.83ID:N+TbmXcu0
石膏ボードみたいな
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:56:46.30ID:Uz5UjI1Q0
WBCでよりおかしくなってしもうたんやろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:58:16.58ID:WaqjVfRl0
>>238
鹿島対レアルが26%、鹿島対南米が11%、レアル対メキシコが13%
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:58:29.52ID:SuRJfPf00
>>169
これに尽きる
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:01:59.44ID:wwQONo/D0
放映権が高すぎて無理
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:02:31.67ID:/E+L/JcK0
>>252
今年そんだけ視聴率取ったの凄いね
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:03:02.97ID:Lmqa+Vxqd
アクセスコントロールリスト?
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:03:15.07ID:sxkc3tIJM
aclでそんな事になると思ってるサッカーファンってほぼ皆無だろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:03:44.12ID:wwQONo/D0
>>72
放映権安いからだろ
いくら視聴率がでても放映権で大赤字ならね
テレビ局も儲けさせてくれる大会の方がいい位じゃん
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:05:43.28ID:NdLk0FiPd
WBCとワールドカップの視聴率バトルは結局どっちに軍配があがったんや?
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:07:31.85ID:wwQONo/D0
>>156
サッカーの放映権をタダみたいにする必要があるだろ?
サッカーファンは高額放映権が自慢なのにいいのか?
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:07:59.91ID:SYCTmpw70
鹿島のときって地上波中継合ったっけ?
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:09:00.00ID:wwQONo/D0
>>178
サッカーファンは今や70代だから、矛盾はしてないな

【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/
2023/05/08(月) 06:10:03.49ID:C5/syqC/0
Jリーグって今の代表選手から一瞬で見捨てられるリーグやん
リーガやプレミア行くならまだしもベルギーだのオランダだのに逃げられる始末
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:11:02.95ID:wwQONo/D0
>>201
Jリーグは中央への収奪が強いもんな
試合中のメイン看板の広告料はクラブじゃなくてリーグスポンサーだし
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:11:10.59ID:ig1iz5mD0
野球はよく持ち直したわ
ワイが小さかった頃はスカスカ観客席が当たり前やったのに
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:12:09.38ID:Uz5UjI1Q0
>>257
皆無じゃないから野球はビビっているなんて言うとるんやろ
2023/05/08(月) 06:13:06.87ID:vLgGoBMU0
アジアのクラブチームなんてサッカーファンでもあんま知らんのちゃうか
そら盛り上がらんでしょ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:13:23.74ID:wwQONo/D0
>>252
その視聴率でも今や大赤字になるほど放映権が値上がりしたもんなあ
そら格安で放送できる野球に流れますわ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:13:39.26ID:L5XbIEZZ0
アジアはサッカーでラグビーはじめる選手までいるくらいレベル低いから仕方ないね

https://twitter.com/joji__sakura/status/1655082640566026241?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:14:13.79ID:TIpHZMZ20
>>267
国内ですら把握してないだろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:14:33.92ID:TIpHZMZ20
>>265
セ・リーグだけやろ
埋まってたの
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:14:52.57ID:TIpHZMZ20
>>263
海外移籍は禁止しよう
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:15:16.17ID:TIpHZMZ20
>>258
そもそも野球もテレビ中継してないからな
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:15:48.46ID:TIpHZMZ20
>>249
国際試合ならあるでしょ
ナショナリズム高揚のためにさあ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:16:23.13ID:TIpHZMZ20
>>244
アジアが雑魚しかおらんもん
ヨーロッパチャンピオンとか南米チャンピオンならすごいけど
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:16:38.80ID:QH6uJf1K0
野球防衛軍とかいう集まりがあると本気で思っとる連中やからそう思い込むのもしゃーないわな
2023/05/08(月) 06:16:56.83ID:yMQ9j8Ula
アジアシリーズ決勝みたいなもんやろ
こんなもんやってるのがアホ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:16:58.29ID:TIpHZMZ20
>>240
今のジョコは攻撃的だぞ
軟体ブロックもうほぼしないし
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:17:32.00ID:TIpHZMZ20
>>229
人口多いから当然といえば当然
2023/05/08(月) 06:17:35.57ID:8fcmdWFh0
そもそも海外スポーツに熱上げるってアホ臭い
自国の文化に乏しい証明だし
大谷もやべーけどやっぱ基本は自国で盛り上がるのが一番やな
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:18:11.32ID:TIpHZMZ20
>>228
昔はMLS上手く行ってないって聞いたけど今もそうなの?
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:18:51.62ID:TIpHZMZ20
>>212
広告効果なかったんかな?
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:19:21.58ID:TIpHZMZ20
>>209
一理あるでしょ
ヨーロッパじゃ野球なんか人気ないし
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:19:56.61ID:TIpHZMZ20
>>202
スターを海外にだすな
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:20:20.37ID:PnIfwEWY0
さすがサカ豚
この妄想力よ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:21:57.34ID:86XnWN/a0
⚽も⚾もマジで4年に一回レベルの人間やけどやけど
日本メディアにおいては間違いなく⚾>⚽なのがはっきりわかるわ
生放送で槙野呼んでて冒頭ちょろっと⚽の話題やった後にすぐ⚾特集に移ってるの見て何か笑ったわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:22:20.26ID:Oekmr76wa
だっさ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:22:41.60ID:LECDkunRd
熱しやすく冷めやすい国民性で週6を半年間って相性良すぎるよな
毎年徳政令起きるから半年後また0から見れるし
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:23:52.21ID:Cf+otv560
サカつくやってなきゃ知らん大会だよ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:24:04.53ID:hay+f2CX0
>>283
それがなんで日本でJリーグが人気ないのが野球のせいってことになるんだ?
一理もねえよ
2023/05/08(月) 06:24:16.41ID:ZXSqBR+J0
WBCの時に散々メメント・モリには歌があるって、聞かされたがALCには歌がないんか?
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:24:53.20ID:wwQONo/D0
>>276
サッカーが放映権ボッタクリ過ぎなだけなのにね
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:27:32.20ID:86XnWN/a0
ぶっちゃけ大半の国民からしたらニュースの特集の時に見るくらいしか触れないんやから
スポーツそのものよりもメディア人気が全てやと思うけどな
Jリーグだろうが野球のリーグだろうが住んでるとこのチーム言えるくらいのレベルや
メディアが⚽プッシュすれば逆になるだけの話やろ
一般人からしたらそんな興味ないで
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:27:56.72ID:hay+f2CX0
仮に野球がなくなろうが代わりにそのぶんサッカーが人気になるなんて保証どこにもないのにな
代わりにフィギュアか相撲かあるいは他の何か
もしくはスポーツ自体人気なくなるかもしれんのに
野球さえなければみたいな勝手な逆恨みで叩きまくってるんだから迷惑すぎるわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:28:55.79ID:hay+f2CX0
>>293
それでプッシュしまくったけど人気なくなったのがJリーグ
2023/05/08(月) 06:29:30.34ID:YFeYBu450
アジアでまともなリーグってそんな多くないやろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:29:30.79ID:JodcxTorM
普通に考えて5万人入る試合でスポンサー付かないわけ無いやん

メディアって頭クソザコしかいねーんだな
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:30:38.36ID:VHnzl3ALM
5万人って甲子園・阪神戦よりも多い試合だぞ?

メディアスポンサーってバカなんですかー?って話になる
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:32:03.05ID:wwQONo/D0
>>297
放映権高すぎてそれだと赤字なんだよ
8年で2000億円もするんだから
そら11万円で放送できる野球に流れますわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:33:34.35ID:9k1aWvqv0
日本のクラブに興味あるやつ少ないからしゃーない
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:35:51.95ID:BbJ5+i7lM
甲子園ガラガラになるのはシーズン終盤最下位の時やね
野村監督暗黒期は流石にしらんけど
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:36:59.94ID:sfoASJJya
DAZNって価格的に年中ずっと色んなスポーツ見る人じゃないと高すぎよな
野球もサッカーもモタスポも見る人ならええと思うが
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:40:03.41ID:Qwdsssaja
賛同しているリプ民揃ってバカで大草原
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:42:12.59ID:0J1phjva0
サッカー好きな人でもアジアのチーム興味ないやろ
2023/05/08(月) 06:44:39.69ID:x3N4Y6x40
野球ぶっつぶす価値あるんならとっくにどこかで放送しとるわな
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:45:15.58ID:cl9n+lo20
ACLが何なのかわからん
サッカーの認知度ってそういうレベル
2023/05/08(月) 06:45:50.01ID:iHaTNuwg0
>>137
総観客数はJリーグ平均はJ1
こういう事するからな
2023/05/08(月) 06:46:52.40ID:gKqfa6x2H
そういえば視スレの馬鹿共元気してるのかね?
次のワールドカップ&WBCの年まで辛酸舐め続けると思うと笑顔になれる
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:47:05.80ID:U5gnH+XVa
中日がワールドシリーズ決勝で戦うなら視聴率50%は超えるで
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:49:26.37ID:dclOmQJ8a
いくら世界的にはサッカーが人気あるって言ってもね
競技人口で言えばクリケットの方が多いって言われてるようなもん
日本では野球の方が人気あるよねって話なだけ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:49:54.65ID:fen+GLbsa
>>211
楽天とかのサービス改悪みたいな手口でリーグ丸ごとカモられてるからな
アホすぎる
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:50:00.97ID:VMiVcho00
>>221
プロ野球という化け物コンテンツ

それに比べてGWにタダ券大量にばら撒いてもガラガラのjリーグ
そら報道量も差がつくのは当たり前
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:51:22.77ID:VMiVcho00
もうサッカーが野球に勝ってるところなにもない…

現状ライバルはマジでBリーグやぞ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:55:25.81ID:4jONvxlha
日本はアジアを見下しているから取り上げないのは当然
「WBCはアジア予選あったっけ」と書いていたアホいたが、もはやそんな所のレベルじゃないだろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:58:16.17ID:nhrgOvqC0
>>88
エラーとフォアボールで点取るけど試合全体はノーヒットで抑えられて勝つ感じか
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 06:58:59.66ID:QktxrhHB0
事実陳列罪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況