巨人・原辰徳監督が実践の時短、いずれ日本でも当たり前に…記者コラム

1月に行われた12球団監督会議の会場で、審判団から試合時間短縮のために監督がマウンドに向かってはどうかとの提案があった。これまでのように投手コーチがマウンドに向かった後に監督がベンチを出て交代を告げるより、監督が最初からベンチを出て交代を告げる方が時短につながる、との考えで推奨された。

 原監督は「できることはやってみようと思って。メジャーリーグは投手交代の時に監督がマウンドに行くでしょ。審判の人たちから『やってくれないですか』と我々に言ってきたから、じゃあやってみようと思った」という。日頃から球界改革や球界発展に協力的な姿勢を見せている指揮官らしく、積極的に新たな取り組みを実践している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05c05cb80b3b846fb0d3e0e8d9a3c8daf55bbae2

~みんなの反応~
「なんで原がマウンドに行ってるの?若手みんな萎縮してるじゃん」
「原マウンド行くな」
「他の球団はやってないよね」

監督会議で決まったのにやってる監督は自分だけで意味わからんファンからはボロクソ言われる原かわいそう