X



【朗報】大河ドラマどうする家康の視聴率、耐える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:38:04.30ID:ALd8YfdG0
>>192
直虎は別に主人公有名じゃないし元々期待されてないからええやろ
今年は家康が主人公でこの惨状だからヤバいんや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:38:16.83ID:eqXzVm8vd
>>185
「心を持ったまま戦するのは辛い…これはワイの心や!ワイの心は嫁に預ける!」と手彫りのうさぎのお人形を渡したぞ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:38:41.08ID:luV9Hetjd
結果はこうです→実はこうでした&回想
まんまコンフィデンスマンの形だけど引き出しなさすぎやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:38:41.98ID:RCsXO/uG0
>>197
久々にちゃんとした家康見れるのかと思ったら
いつもの情けない家康でガッカリだわ
キャストの時点で予感はしてたけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:39:01.72ID:phThMNUx0
>>197
ていうかそもそも元ネタ逃げろ家康説がある
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:39:33.79ID:JMxU5MfA0
この大河で見どころなんて鳥居強右衛門くらいだろ?
走れ!メロス その回だけは見るわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:40:13.64ID:EdOoGHRG0
どうする糞出す?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:40:34.75ID:ALd8YfdG0
>>159
鎌倉殿低過ぎやろ
ぶっちゃけここ10年で一番の作品と言ってもいいやろ
真田丸は最終回ゴミだったけど鎌倉殿は最終回完璧だったし
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:40:40.44ID:BRct+gej0
来週から津川家康にしたら良くない
かっこいい家康になるやろ🙄
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:40:49.10ID:RCsXO/uG0
>>179
そうなんだけど
苦境を切り抜けた感がなさすぎるんよ
家康の決断にスポットライトを当てるとかいうわりに、ただ流されてるだけに見える
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:41:18.13ID:0VlzKT9Gd
>>198
ポツンは最近12~13%だからWBC特番の方が強いのは間違いない
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:41:46.76ID:9JHJxeTba
レズ側室回やオリキャラマラソン回と比べたら昨日は遥かに面白かったぞ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:42:06.14ID:2vy54/ula
人気俳優だからあまり言いたくないけど松重豊も全然あかんよな
キャラとして全く魅力がないわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:42:49.33ID:QmWjRLgl0
>>209
タイムシフト視聴数は歴代最高だったらしいで
まあそのくらいコアな視聴層にしか刺さらんわな
鎌倉時代のよくわからん人物たちがドロドロ陰鬱な争いしとるんやし
ライト層は脱落するよ
面白さはワイも歴代最高と思うで
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:42:52.73ID:RCsXO/uG0
昨日のニュースで見たけ松潤も参加した浜松の家康祭り?は楽しそうだった
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:43:00.24ID:67Prwvb60
脚本にの酷さで言えばせごどんも大概だったけど不思議と見れた
不快キャラが少ないのと主演の演技力の差やろうか
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:43:46.85ID:eqXzVm8vd
>>217
島編始まるまでは神ドラマやったから損切りしそこねただけやろ
ワイもや😭
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:43:47.53ID:bLCpHwzQd
>>214
家康もひどいが家康の周りでごちゃごちゃしてるやつらもお前らいつまでモゾモゾしとんねんって感じやいつまでもキャラが立たん
エビすくいとかやっとる場合か
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:44:24.27ID:3lZgcuhc0
>>19
麒麟も駒が出た回は数字が良くて駒がほぼ出ない回は低かったような
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:44:54.71ID:ipF1udyWa
オリジナルドラマだったらボロ負けした上主人公の鎧着た死体と首で次週に続くはかなり絶望的やけど
大河ドラマでそういう作りされてもなあ……って冷めるわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:44:56.29ID:zNtC1srZr
これが若者受けや視聴率狙いと思ってるんなら脚本は視聴者のこと舐め腐り過ぎやろ
ドラマ見る側の人間をバカにしてるんかってくらいチープな内容
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:45:41.17ID:RCsXO/uG0
家臣は周りからやいのやいの言うだけで
いっそう家康を悩ませてるだけの人達に見える
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:45:59.80ID:pS6k8j+P0
家康うんこ漏らした?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:46:09.18ID:hFCHo4RXd
家康を小栗旬、数正を佐藤浩市にしても絶対同じ文句言ってたわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:46:16.78ID:2vy54/ula
この大河で今までで一番いい演技したのって誰や?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:46:23.79ID:3lZgcuhc0
再来年の大河はどうなると思う?
Twitterだと「チャンバラが見たいだけのおじさん達は黙っててって、いだてんみたいに面白くなるよ」意見も見たけど
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:46:29.41ID:SYTiOgq1M
>>224
来週に真・三方ヶ原の戦いやります
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:46:40.25ID:5PR/+sqF0
>>222
40の俳優使って若者向けってのは無理あるからな
ジャニなら目黒蓮とか普通の俳優なら今度やる横浜流星とかならまだわかる
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:46:40.50ID:sYlNQu+Lp
なんやかんやでセーフ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:46:47.16ID:HhOaFXBQ0
俳優陣の佇まいからしてなんか演出不足なんだろうなと思う
絶望的に鎧甲冑似合ってないアベちゃんくらいか雰囲気あるの
合議シーンとか背広でも違和感無い
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:46:51.36ID:6Qyd4zC8d
酒井の海老すくいはそら有名だけどだからって海老すくいさえやらせとけばそれで酒井になるわけではない
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:47:05.71ID:lkJqdaCEa
以前の視聴率一桁はWBCのアシストがあってのものだったからな
来週こそは自力で一桁を勝ち取ってほしい
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:47:06.09ID:3lZgcuhc0
若者向けで松潤使うのもおかしいだろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:47:10.70ID:x7DuN4Ofa
昨日は割と普通だったやろ
あれを叩きまくってるのはただ叩くことが目的になってる奴やと思う
三方ヶ原は戦そのものより浜松城から釣り出されて背後ついたと思ったら相手が万全に待ち受けてて嵌められたことに気づく瞬間がピークやからあそこまで時間かけてよかったわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:47:23.59ID:pJt7ojfap
>>166
宮下は所詮漫画家なのに歴史家の素養高過ぎるわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:47:46.79ID:YekNaX0td
>>226
大高城
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:47:50.68ID:YOQqiO/i0
>>20
オリンピック物語見てなかったけどおもろかったん?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:47:54.91ID:ALd8YfdG0
>>226
ワイ的には山田孝之やな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:48:00.74ID:MynHyCCla
大沢たかおだってぶりっちょしたんやぞ、分かっとるやろうな?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:48:21.81ID:3lZgcuhc0
山田孝之とマツケンやないの
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:48:31.66ID:ZZp+Cuhed
>>227
ほとんどない江戸中期から後期だし楽しみにはしたる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:48:32.57ID:soPEj9Lba
>>235
まぁ少数派やろけど最後の何が起こったんやって松潤の顔は良かったわ
叫ぶとアレやけど
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:48:48.96ID:dUy1NDx90
>>225
どんなにいい演技しても苦しいやろな
話が面白くないから
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:48:55.41ID:lkJqdaCEa
家康はコントもできる陽気なおじさん俳優のほうが適してたと思う
そのほうが戦で普段の家康とのギャップも出せるし
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:48:59.78ID:el5g1vk9a
海老すくいが足りてないんちゃうか?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:49:07.08ID:ZRBgYLqP0
>>239
クドカン肝いりの落語がなければハマる人はハマる良作や
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:49:10.67ID:eqXzVm8vd
>>235
アレが普通やと思っとる時点でどうする家康に基準が破壊されとるぞ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:49:12.02ID:WNl4QG/Y0
今年は大奥らんまんと真の大河と言える良質なドラマがやってるだけマシやで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:49:18.52ID:3lZgcuhc0
>>243
吉宗くらいかね
あんまない時代過ぎて想像つかんね
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:49:34.75ID:pJt7ojfap
>>227
チャンバラも権謀術数も無くてもドラマとしておもしろいならちゃんと見るわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:49:56.01ID:Ni6KGbTJd
>>227
今の大河の予算ではまともなチャンバラもできんからともかく戦闘ない題材のほうがいいんじゃね
正直鎌倉殿とかでも結構無理して戦シーン隠してたし
屋島合戦とかだいぶ苦しかった
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:50:13.97ID:0VlzKT9Gd
>>239
スポーツ史部分だけ切り抜けば面白い
現実には落語パート多すぎてクソ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:50:16.64ID:0mqPfUrMd
昨日はEテレのポケモン工芸展見てたんやけど
どうする見なくて正解やったみたいやね
うんこ漏らしたら見るけど
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:50:20.72ID:BKDNuMWA0
三方ヶ原って明らかに前半に予定されてた最大のクライマックスイベントなのに
伸びなくてええのか?っていうのはある
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:50:22.46ID:3lZgcuhc0
なんでTwitterだと韋駄天あんな人気なんやろか
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:50:28.25ID:kRF8sJrj0
いだてんの時みたいに「あ~いつもの大河が見たい人たちはついてこれないか~コレ」みたいな上から目線にシフトしての逃げも効かないのが厳しい
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:50:54.68ID:HXGb6dfp0
>>235
アホかあれが鎌倉殿ならハズレ回すぎてぶっ叩かれてるレベルやぞ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:51:32.35ID:lkJqdaCEa
>>257
着色してるのでなく銅の発色で色を出してるという話は興味深かったわね
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:51:38.85ID:9JHJxeTba
基本登場人物誰も魅力ないけど信玄の格だけは落とさずに描いとるな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:51:39.93ID:02MJ8UzUd
昨日のやきうってどんなもんなん?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:51:41.24ID:67Prwvb60
>>235
戦術負けして三方原布陣前から勝敗は決していたという描写は出来ていたから合戦ないのは不満無いな
ただ今まで人物の積み重ねがちゃんとしてたら普通レベルじゃなくて名場面になっていたかもしれんのが惜しい
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:51:48.71ID:3lZgcuhc0
葵徳川の関ヶ原を例に挙げるのは流石にアホやけど最近の大河と昔の大河ってやっぱチャンバラの予算違うんかな
バブル期は違うやろうけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:52:04.23ID:M6XI4ZiA0
>>227
普通に面白そう
ええ題材チョイスしたと思う
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:52:12.18ID:65srUkBx0
来週はクッソおもろそう
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:52:13.34ID:rdLQLSIza
三方ヶ原回だったのか
知将家康の痛恨負けというピークなのに低いな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:52:19.49ID:CSITc21td
>>22
金色兜首チラ見せで次回に繋ぐの草
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:52:23.03ID:ALd8YfdG0
まず演技力で主演を選んでほしいよな
結局事務所ありきかって思ってしまうわ
役者一筋でやってる人が可哀想
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:52:46.13ID:ANNNYoXnM
信玄「発射ァ!」←これやった?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:52:55.00ID:3lZgcuhc0
>>272
1年間やるドラマやしある程度華は欲しいよやっぱ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:52:58.25ID:HXGb6dfp0
>>272
まずはまともな脚本家や
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:53:18.56ID:wvqW5yUod
>>259
いだてんは実際歴史オタクからしたら近代日本体育史とかいうクソニッチな分野扱ってるから知らないことだらけで知識欲満たされておもろいと思う
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:53:20.62ID:yftHSsTU0
昨日は三方ヶ原やったんやろ?
ゴミ大河すぎんよwwww
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:53:37.93ID:pJt7ojfap
>>267
予算はわからんけどそもそも大河ドラマの合戦シーンは昔ショボいのが当たり前や
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:53:45.26ID:P3hhO5p0a
浜松まつりでは松潤フィーバーだったらしい
それなのになんでこんな視聴率低いねん
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:53:49.49ID:2q6icKBR0
あべちゃんとゴードンで一年見たかったわ
なんの話でもいいから
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:54:24.89ID:K9MsDjfqd
青天高かったんだなぁ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:54:37.44ID:GsMhRErkd
だから相馬義胤を大河にしろって言ってんだろ
震災15周年企画とかでやれ
政宗とのボケとツッコミでダブル主人公的なもんでもええから

野馬追実行委員会を安くコキ使いまくって今後20年は戦国物で困らない程に合戦シーンのライブラリを貯めて貯めて貯めまくれや
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:54:46.54ID:lhe12JWu0
なんやかんやで昨日の三方ヶ原の戦い終わったしな
次が真らしいが期待せんとくわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:54:47.62ID:wBGzBOmqd
>>265
合戦ないわけやないやろ来週やるんやから
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:54:50.88ID:ANNNYoXnM
>>279
レジェンドアンドバタフライ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:54:56.07ID:reAR956v0
>>259
いだてんのよかったところはあの時期ぐだぐだだったオリンピック関連で過去のオリンピックにはちゃんと信念があったよって話しだからささる人にはささるやろな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:54:57.89ID:0Le6WhLb0
>>272
日本のドラマ業界はいつまで経っても事務所ありきから変わらんやろ
大河ドラマすらジャニーズねじ込みまくりなんやから
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:54:58.25ID:CSITc21td
>>237
三十年戦争も楽しみや
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:55:01.01ID:0mqPfUrMd
>>262
会場も行ったけど、
御三家の螺鈿細工で、青は希少だから正面向いてる
みたいなとこで、はえーってなったわ
おじいちゃん(人間国宝)が、
ブラッキーとかサンダースとか
名前言うのほのぼのしたわ
他の作品から刺激受けた話とかも良かった
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:55:20.24ID:phThMNUx0
>>260
むしろ世間に媚びまくってる大河だしなぁ、これ
そういう路線なら絶対ジャニなんか使わない訳で
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:55:25.12ID:RCsXO/uG0
>>263
あれもやり過ぎてて
カッコいいとか怖いとかいうより
面白いになっちゃっててなあ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:55:59.65ID:V2pGqcUO0
まともな脚本
まともな演出
まともな演者

望むのはこれだけや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:55:59.77ID:yXCMCv8j0
強制加入のサブスクなんやから視聴率なんかどうでもええやん
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 11:56:01.77ID:yftHSsTU0
>>279
むしろ嵐BBAが固定で支えているからこの視聴率の低下で済んでるって感じかもな
内容的には余裕で一桁やろなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況