X



【朗報】大河ドラマどうする家康の視聴率、耐える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:05:44.66ID:2q6icKBR0
青天面白いらしいからオンデマンドで見ようかな
最近はしっかり作ってあるドラマ見たいわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:06:04.08ID:tsSpayKm0
家康みたいに有名やなかったら前回の引きでえ?家康死んだの?なるけど
流石に三英傑は有名すぎてでも生きてるんでしょなっちゃうしな
でも引きそのものは良いと思うで
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:06:06.10ID:z3ue3zY80
>>364
無間地獄よ!
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:06:35.71ID:1JtrQXII0
おもろかったのにな
徳さんにスルーされて発狂もんのやつ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:06:37.41ID:KJNkokREd
昨日普通に面白かったよな
前回を100点としたら今回は200点はある
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:06:41.73ID:qK3/nsVi0
こんなゴミでも見てくれる人いるならそらジャニーズ使われるわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:06:43.91ID:SYTiOgq1M
>>353
確かにそこはキツそうだな
石田三成次第かもしれん
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:06:44.27ID:A4omI8bDd
リヒトくんって青天の民部公子のときからエッチだったよね
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:06:47.07ID:yftHSsTU0
>>364

ほんまにな
どうする家康の架空キャラは駒に輪をかけて酷いわ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:06:48.62ID:gyBGQ/XW0
>>365
初回にお蚕ダンスがあるけど
そこを乗り越えたら面白いぞ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:06:49.22ID:23/RApY5d
民部公子たその可愛さだけのために見てる
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:06:49.46ID:HoYEhlMWa
【悲報】ワイ氏、大河はどんな内容でも絶対見る勢だけど流石にそろそろ辛い
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:06:59.81ID:I7aGiAF8M
てかよく見たら全体の1/3消化してんのね
逆張り信者みたいなのもおらんし終盤までついていけるやつおるんか
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:07:00.71ID:1bwfnutGa
キャラクターに魅力がなさすぎる
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:07:06.50ID:1JtrQXII0
あっ信玄にスルーか
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:07:15.63ID:goGycHh70
>>267
言うて葵徳川以外に合戦ガチの大河あるか?って話やからな
昔もショボかったんじゃない?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:07:29.28ID:ALd8YfdG0
>>341
2025年にやるべきだったよな
昭和100周年だし
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:07:30.57ID:8FajPa5ea
鎌倉殿の17回は源義高処刑からの義時本格的に闇堕ちする回やったな
最近貼られてるニコニコ棺桶からの処刑ニキ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:07:42.77ID:1bwfnutGa
石田三成誰がやるん?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:07:49.42ID:igGP4o/BM
どうしようもない家康
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:07:51.94ID:9uX1FQzk0
>>363
おもんな城主の直政編は面白かったで
家康の寝所で大活躍して出世していくぞ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:07:55.75ID:VNby8Sn/0
>>380
八重の桜定期
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:08:06.28ID:psWQ9cPer
>>365
青天は1話おもんないし田舎パートも退屈やけど同時進行として慶喜パートあるから最序盤さえ我慢すればいけると思う
時代劇にしてはかなり挑戦的な演出が多いけど尊皇攘夷とは何かっていう骨太なテーマに向き合ってるから興味があったら面白いで
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:08:32.17ID:hjvrJSTZd
>>382
まだそこかよ
一年通して内容濃すぎだろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:08:43.35ID:eeolpYk60
>>359
来週はなんやかんやあって天下を統一した秀吉が死に、色々あった結果どういうわけか東軍の大将として関ヶ原に布陣したところ、諸般の事情で武田忍びの末裔に刺殺され、どういうわけか影武者になっていた男が家康になり変わる…所から新章が始まっても問題ないやろなぁ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:08:50.74ID:2q6icKBR0
リヒトってひと住友林業で小日向と出てる人でしょ
すごく印象に残るわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:09:01.91ID:Ue6nGBhHp
どうなる視聴率
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:09:22.45ID:7b+bpd0cr
三方ヶ原って浜松城から結構近い場所だったんやな
逃げる時に我慢できなくて漏らすくらいやから半日とかかかる距離なんやと思ってたわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:09:33.12ID:tsSpayKm0
おにぎり握り始めて嫌な記憶思い出してた実況民おったの草
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:09:34.28ID:h4nzAcmZa
>>364
本筋に関わってくる駒という邪悪な存在
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:09:39.41ID:SNX39Jp2d
>>383
Twitterの石田三成でええやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:09:49.54ID:1JtrQXII0
次うんこ漏らすシーンやな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:09:50.04ID:KjZuNyg/r
合戦以前にセットやCGの安っぽさはどうにかならんのか?
特にセットがコントの舞台レベルやし10年代の大河ドラマと比べても劣化してる気がしてならん
これにほんまに何千万と予算掛けてるんか
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:09:51.14ID:hjvrJSTZd
>>377
いだてんみたいにまるっきりやること変えれば視聴継続勢からの評価はされる
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:10:06.13ID:t4ZIMTMea
>>391
せっかくならマツケン正信と世良田二郎三郎の一向一揆道中からやってくれてええで
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:10:12.96ID:CllAWLdB0
伊能忠敬に大河ドラマやってほしいわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:10:25.68ID:3lZgcuhc0
戦争モノとか触れてほしくないわ
ちょっと左っぽい演出が入っただけで危うくなるわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:10:30.14ID:75mcMq0Q0
>>341
天皇のおじじだからなあ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:10:31.62ID:CSITc21td
>>383
そら義時よ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:10:43.13ID:amLxjwcu0
いだてんは腐ってもクドカン脚本やし伏線回収面白かったしキャラクターの魅力はあったで
オリンピック前に再放送された時は再評価されたし
どうする家康とは違うわ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:10:43.17ID:QWlBZUaW0
脚本家「実は本多忠勝生きてるんや!」
視聴者「知ってる」

脚本家「実は家康生きてるんや!」
視聴者「知ってる」
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:10:44.40ID:h4nzAcmZa
>>353
秀吉は天下人らしく凄みのあるキャストが良かったな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:10:46.79ID:X+bqvY2i0
>>402
いだてん(ラグビー)は歴史的高視聴率やったしな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:10:51.87ID:KJNkokREd
三方ヶ原で家康殺されたifでこの先話を進めていこう
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:10:58.64ID:kRF8sJrj0
本当に扱いづらいのは昭和よりも明治だと思う
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:11:04.34ID:3lZgcuhc0
青天は初回20%なのがまず意外
家康なのに15%やぞどうする
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:11:13.10ID:9uX1FQzk0
>>396
こう見ると幼少期の配役が寺田心だったのピッタリやな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:11:23.41ID:tRgFRxuKp
うんこシーンあったん?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:11:45.60ID:I7aGiAF8M
>>414
明治天皇別人説でいくか
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:11:53.26ID:SjrGYBye0
>>416
何回目か忘れたけど壮大な信長の城でリタイアした
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:11:58.96ID:HZWwby27a
普通に楽しんでるよ
大河ドラマじゃなく織田信奈みたいなもんだと思えば普通に見れる
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:12:07.01ID:3lZgcuhc0
坂の上の雲も日本兵が現地の人を虐めてるシーン入れたら非難凄かったみたいやな
原作にないシーンらしいのでしゃーないか
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:12:13.67ID:pJt7ojfap
いだてんはちゃんと見ればおもしろそうってのはわかるんやけど序盤の出来が毎週日曜夜に時間作ってちゃんと見たいほどでは無かったのが辛かったわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:12:56.75ID:3lZgcuhc0
いだてんは主人公に魅力があんま無かったかなぁ
サダヲの方は気になったけど
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:13:10.91ID:tsSpayKm0
兵、走る回のいだてんはすげー視聴率とったからセーフ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:13:31.69ID:z3ue3zY80
>>422
採点おねえさんみたいな激カワキャラ出して!😡
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:13:33.91ID:yt/XqP5Ia
だが情熱はあるもキープしてて良かった。
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:13:34.24ID:mRP6gh0Pa
>>377
ジャニオタおるからヘーキやろ
大河を習慣で視聴してた層とジャニオタが抜けた次回が危ないかもな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:13:35.39ID:tsSpayKm0
>>416
氏真「おりるな」
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:13:35.72ID:HZWwby27a
いだてんひ全部見たけどゴミでした
クドカンは最後まで見るとスッキリするという信者の妄言も拍車をかけたわな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:13:44.41ID:CSITc21td
>>404
ヤマになるエピソードが無いと難しそう
淡々と日本列島測量で歩き回る回が延々続いたら、飽きてしまうし
測量中に変なエピソード混ぜたら水戸黄門漫遊記になってしまう
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:13:49.47ID:hjvrJSTZd
>>401
ディズニーのCG映画なんか90分300億とかやでな
ハイクオリティCGでやるくらいならエキストラ大量に雇って実際にやるほうが安上がりまである
そうすると今度は安全条例に引っかかって自治体NGやろうけど
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:14:01.51ID:el5g1vk9a
>>416
退けば無間地獄やぞ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:14:29.51ID:SJp1/XNNa
>>344
まんまでんでん現象やな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:14:48.13ID:ee/EaLav0
家康って江戸幕府、関ヶ原、日光東照宮くらいしか知らんな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:14:51.90ID:9uX1FQzk0
>>423
司馬遼太郎が生存時だったもっとそういうシーン増えてるやろ
そもそも右翼に利用されたくないから映像化禁止作品やったし
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:15:08.45ID:ALd8YfdG0
麒麟ってぶっちゃけ酷評されるほどの出来じゃなかったよな
そら不満点はあるけど今年に比べたら全然マシだったわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:15:11.50ID:kRF8sJrj0
>>426
サダヲも役者としてはええけど大河の主役やるには華がないのがなあ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:15:14.26ID:0VlzKT9Gd
>>404
志の輔の落語を元にした映画は森下佳子が脚本やってたな
伊能忠敬本人というより死んでから完成までの話やけど
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:15:16.68ID:tsSpayKm0
戦国かつ三英傑の家康やのにGW終わってもう2桁ギリって本来はもっと大騒ぎになるぐらいやべーけど
視聴切られたのかいうほど話題になっとらんなまあWBC特番(裏話てんこもり)があったからまず来週は回復するやろうけどそれでも11%程度やろし
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:15:36.17ID:0mqPfUrMd
いだてんは箱根駅伝を
落語で済ませたあたりで脱落したわ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:16:27.55ID:yftHSsTU0
>>416
どうする家康は始終内容にイライラが募って見るのが苦痛なレベルやしな
離脱はしゃーない
まだ見てるのは松潤ファンのBBAか修行僧くらいやろ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:16:38.72ID:BKDNuMWA0
いだてんは当時の日本を代表する頭のネジ外れたおかしな人たちが集まって
みんなネジ外れてるがゆえに壮大なプロジェクトを達成していくお話
って思って見たらまあまあ面白い

歴史大河ドラマとして面白いかどうか?とか
そういうのは知らん
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:16:44.99ID:H+hDYLnYa
2019年 いだてん〜東京オリムピック噺〜
2025年 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜

あっ…
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:16:46.95ID:wpMDB+88p
全く見てないけど家康の人質時代から死ぬとこまで描くっぽいんやろ?
絶対スッカスカやん
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:17:05.25ID:QmWjRLgl0
>>426
前後半ダブル主人公制度だから一応は後半主人公扱いやでサダヲ
サダヲの政治家パートは面白かった
前半の靴屋がマジで面白くないからその反動かもしれない
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:17:06.79ID:I7aGiAF8M
いだてんは題材とあのキモいロゴで見る気失せた人が多そう
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:17:19.90ID:d34U4OB0a
>>439
惜しいところまできてたのにオリキャラ三人衆が目立ったから今でも反省会してるんや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:17:42.45ID:6mAwAeSJa
そろそろ大正昭和あたりの大河やれよ
戦国とかもうなん番煎じだよ
10年に一回でいい
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:17:57.21ID:2q6icKBR0
>>426
勘九郎がダメ
あの人歌舞伎はうまいのに普通の劇はほんとつまらん
弟はわりと魅力あるのに
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:18:19.18ID:9uX1FQzk0
>>447
五輪を政治利用しての良いから金を出せと言った奴が戦犯やろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:18:19.86ID:VNby8Sn/0
>>456
そのへんは朝ドラに持ってかれるんや
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:18:30.10ID:oo/bpkI20
このドラマ相変わらずゲームみたいな演出多いな
松潤のロールプレイと思えばなんとか見れるか
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:18:33.85ID:0bV7h5kt0
>>445
脚本にイライラするし何より家臣達が忠勝以外キャラ立って無くておもんないんじゃ!
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:18:33.96ID:fyTzNWzep
【悲報】夏目さんの息子、忠義カードを無駄遣いする

吉信の三男・信次は、口論となった同僚を斬り殺し出奔し、変名して徳川氏に仕えていた。慶長10年(1605年)に家康に名を問われて、父が吉信であると告げた。家康はその罪は重いとしながらも、父・吉信の忠節を考慮して許された。
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:18:36.54ID:Fgi8crTvd
キムタクの信長も脚本こいつだっけ
なんでこんなの重宝されてるんやろな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 12:19:01.04ID:ee/EaLav0
卑弥呼とかの時代劇見てみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況