https://youtu.be/5eVLx1cNXmM&t=171
吉田が一塁にいてファーストゴロ
探検
吉田正尚、気配を消してゲッツーを免れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:35:33.53ID:B3T4SsZB02それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:36:15.96ID:B3T4SsZB0 16試合連続ヒットや
3それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:36:41.02ID:6DNGpIYK0 小さくて見えんかったわ
4それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:36:58.68ID:B3T4SsZB0 >>3
そういうことや
そういうことや
5それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:37:07.91ID:kPvvv87La ファーストアホやろ
6それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:37:30.65ID:B3T4SsZB0 ファーストと同じくらい身長あったら先にタッチされてたやろ
7それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:37:52.62ID:Wm1lS/6G0 活躍しても影薄いしな
8それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:38:27.05ID:edbf/KxiM バッターランナーが一応ベース踏みに行ってるの草
9それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:39:10.87ID:2ttq5LfH0 セカンドタッチでゲッツー取ろうとしてたんか
10それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:39:16.73ID:37VhbbBAd 吉田はライナーだと思って一塁に帰ったってことか?
11それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:39:35.39ID:WgKkIuma0 普通に363のゲッツーか吉田にタッチしてベース踏むが正解?
12それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:40:05.55ID:B3T4SsZB013それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:40:28.42ID:B3T4SsZB0 張本さんも天国で喝入れてるやろなあ
14それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:41:12.09ID:Iw7z2eGS0 これワンバンしてるけどゲッツーちゃうんやな
2023/05/08(月) 14:41:55.39ID:x+qYbFkT0
ファーストがアホなだけやろ
16それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:42:08.61ID:edbf/KxiM >>10
せやろ
せやろ
17それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:42:37.70ID:E/+ZAoRK0 吉田があまりに堂々と帰塁しとるから「ワイが今捕ったのライナーやったか?」ってなったんやろ
18それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:42:47.73ID:B3T4SsZB0 >>15
吉田が気配消したんや
吉田が気配消したんや
19それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:43:20.33ID:ytG04pGy0 順番逆
20それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:43:27.75ID:B3T4SsZB0 >>17
ランナーも「なんやライナーか」ってなってベース踏まずに帰ろうとしてたな
ランナーも「なんやライナーか」ってなってベース踏まずに帰ろうとしてたな
21それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:43:28.25ID:kPvvv87La 戻る奴なんておらんから「???」となったんやろな
吉田がライナーと勘違いしたから起きた珍プレー
吉田がライナーと勘違いしたから起きた珍プレー
22それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:43:43.09ID:bzMgMXti0 タッチして踏めや
23それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:43:53.77ID:b8JtO0sXa バッターも混乱してるのが草
25それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:44:49.29ID:B3T4SsZB0 tps://youtu.be/5eVLx1cNXmM&t=35
吉田はその前のこれがトラウマになって帰塁した説
吉田はその前のこれがトラウマになって帰塁した説
26それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:45:27.81ID:edbf/KxiM >>25
草
草
2023/05/08(月) 14:45:35.30ID:b8BsHWsB0
こんなん頭こんがらがるわ
地味にトリックプレーやな
地味にトリックプレーやな
28それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:45:55.32ID:NcLFEtSya 戻らなかったらゲッツーだし正解だったな
29それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:46:22.46ID:mrLrEaAL0 人権のあるホビット
30それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:46:23.13ID:CRmAdbZ+a バッター走ってきたのワロタ
31それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:46:57.62ID:Z73C7vLqp バッターがわけわからんくなって走ってくるの草
32それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:47:04.82ID:n17++Ql50 全体的に混乱してて草
33それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:47:39.05ID:MaxfFJC7p ファーストが捕球した状態でベースを踏んだので吉田の進塁義務が消えた
ファーストが先に吉田にタッチしなければいけなかった
ファーストが先に吉田にタッチしなければいけなかった
34それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:47:56.66ID:PdOabngT0 先にベース踏んでバッターがアウトになったから1塁吉田は進まんでよくなったんか
そのルールはじめてしったわ
そのルールはじめてしったわ
35それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:48:08.35ID:CczbQCmC0 どう足掻いてもゲッツーならこれ試すのもありやな
36それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:48:25.54ID:GeDCJZ2xr 塁審と吉田以外理解してなくて草
37それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:48:33.40ID:yXCMCv8j0 余裕で363間に合ったやろ
38それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:48:34.39ID:6HtMvEe9a >>34
そのルールというか、先にバッターがアウトになったから進塁義務がなくなった
そのルールというか、先にバッターがアウトになったから進塁義務がなくなった
39それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:48:48.44ID:hBXq967xH 審判のコールはアレで合ってるんやなw
40それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:49:04.36ID:edbf/KxiM 審判の冷静なコールがかっこいいわ
41それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:49:28.87ID:plrc5pQZ0 ちょっと考えればわかるけどよく審判は瞬時に判断できるな
42それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:49:51.70ID:X2FjQkukd バッター「うわあああああああ!(爆走)」
43それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:50:14.07ID:Y5PSAkQCa 普通に判断ミスやん ライナーかと思ったらゴロやったんやから
2023/05/08(月) 14:50:27.39ID:JW5DuB1yM
こういう限定的なトリックって練習の時から頭入れてないとまぁ実戦で使えんよな
吉田の堂々っぷりが笑えるわ
吉田の堂々っぷりが笑えるわ
45それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:51:15.37ID:6VZg46rGa >>42
しゃーないw
しゃーないw
46それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:51:47.16ID:mB/K6p7b0 こういうのドカベンでよう見た気がするわ
47それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:52:03.19ID:Esu/igZt0 吉田って寺門ジモンに似てるよな
48それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:52:17.69ID:PdOabngT0 今回は吉田が特殊な動きしたが
よくある状況で1塁ランナーがおって打者がゴロをファーストに打った場合
ダブルプレイ取ろうとしたらすぐ1塁踏むんやなくて、いったん二塁に投げたあとで一塁でアウトせんとあかんのか
よくある状況で1塁ランナーがおって打者がゴロをファーストに打った場合
ダブルプレイ取ろうとしたらすぐ1塁踏むんやなくて、いったん二塁に投げたあとで一塁でアウトせんとあかんのか
2023/05/08(月) 14:52:21.77ID:E8+mMPDs0
まあこれタイミング的にライナーでもゴロでもありえるんやしゴロになってもまず間に合わないんやからライナーだと思って反応するのが正解やで
2023/05/08(月) 14:53:11.15ID:l8kvTsFo0
先踏んじゃったw
51それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:53:29.21ID:yXCMCv8j0 タッチしてからベース踏むって覚えとけばとっさの時でも混乱せんのちゃう
52それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:53:46.02ID:jpkA8oDr0 珍プレーすぎる
53それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:53:47.45ID:B3T4SsZB0 なんのための前身守備もこれと同じ話やな
54それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:53:53.58ID:HjEZRLxR0 小さすぎてファーストの視界に入ってなかったんやろ
55それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:53:59.88ID:37+DKWnH0 >>48
一塁踏んでから挟殺プレーになるパターンもある
一塁踏んでから挟殺プレーになるパターンもある
56それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:54:28.23ID:75mcMq0Q0 >>55
それはランナーが迷わず二塁に向かった場合やな
それはランナーが迷わず二塁に向かった場合やな
57それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:54:39.01ID:uw4H6zE2r >>55
ランナーが多少でも1塁から離れてればそれでもええな
ランナーが多少でも1塁から離れてればそれでもええな
58それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:55:11.47ID:jBupTlTX0 JAPANESE NINJAマジックや
59それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:55:18.18ID:9Nt4jFioM 吉田タッチからのファースト踏むのが正解よな?
先にベース踏んでるから吉田が一塁に帰塁してもセーフってことか
先にベース踏んでるから吉田が一塁に帰塁してもセーフってことか
2023/05/08(月) 14:55:57.23ID:/yXDfBT+0
ファーストアホなだけやん
2023/05/08(月) 14:56:34.04ID:E8+mMPDs0
ベーム本来三塁手やから踏んでから投げる方が多いんちゃうかな
62それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:56:37.42ID:pYQjND3hM >>3
メガネが…!
メガネが…!
63それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:56:43.43ID:B3T4SsZB0 ファーストは咄嗟にベース踏んじゃうのはしゃーないけどその後もぽかーんとしてるからアホの子かもしれん
64それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:56:43.52ID:mB/K6p7b0 >>56
よくある状況やろ
よくある状況やろ
2023/05/08(月) 14:57:16.03ID:BTgXGn/20
仮にライナーでも一塁走者にタッチしてからベース踏めばええ
ファーストのチョンボやんけ
ファーストのチョンボやんけ
66それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:57:31.28ID:4Ov/wSZT0 欠陥スポーツ
67それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:57:51.75ID:OV0EHP3r0 いつもの動きでベース踏んだら吉田いてビックリしてそう
68それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:57:55.73ID:i9N8ekPm0 吉田ってオリ時代からそうだけどどんなに活躍しても目立たない
69それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:57:56.31ID:xfGu24ly0 >>31
吉田もわかってなさそう
吉田もわかってなさそう
2023/05/08(月) 14:57:59.88ID:mN3BwoFF0
何のための前進守備やん
71それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:58:12.11ID:IqakQV++0 正しい意味で野球は双六ってのを理解せんとな
72それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:58:13.16ID:B3T4SsZB0 https://sp.nicovideo.jp/watch/sm5742722
久しぶりに見たけど草
久しぶりに見たけど草
73それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:58:24.81ID:+H9D3+8J0 >>34
初歩的なルールなんやが
初歩的なルールなんやが
74それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:58:36.50ID:y5xbss3jd 吉田「うおおライナーバックや!」
ファースト「ライナーやなかったのになんでもどったんや…?もしかしてライナーやったんか…?ライナーやったかもしれんわ…ん?その場合どうしたらええんや?ん??」
吉田の勝ちや
ファースト「ライナーやなかったのになんでもどったんや…?もしかしてライナーやったんか…?ライナーやったかもしれんわ…ん?その場合どうしたらええんや?ん??」
吉田の勝ちや
75それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:59:06.41ID:msLbuV9+0 仮にタッチしてたら吉田アウトになる?
76それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:59:08.78ID:+yVvmK+d0 ファーストがベース踏んだ時点で吉田の進塁義務が消えたってことでええんか?
77それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:59:15.51ID:mE5aYdFTr 自分がファーストだったとして咄嗟に判断できる?
ワイなら焦ってベース踏んじゃいそう
ワイなら焦ってベース踏んじゃいそう
78それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:59:42.99ID:TZKcLiqZM >>75
ベース踏む前なら進塁義務あるからアウトやな
ベース踏む前なら進塁義務あるからアウトやな
2023/05/08(月) 14:59:43.39ID:CGnDvTMIa
メジャーって地味にレベル低いな
80それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:59:43.65ID:XCX4vix9d 先にフォースプレー成立させたんがあほってことか
81それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:59:49.69ID:JWZjRA9E0 これはニンジャ
82それでも動く名無し
2023/05/08(月) 14:59:56.99ID:+H9D3+8J0 >>75
一塁手がベース踏む前に吉田にタッチしてたらアウト
一塁手がベース踏む前に吉田にタッチしてたらアウト
83それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:00:09.86ID:kvOm5sGw0 なんかようわからんプレーで草
84それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:00:20.11ID:SWIRndKX0 草
タッチ踏みでゲッツーなのについやっちゃうのはわからんでもない
タッチ踏みでゲッツーなのについやっちゃうのはわからんでもない
85それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:00:49.83ID:SEyRe+Xd086それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:01:13.06ID:+H9D3+8J0 ここで知らんかったとか言ってる奴が佐伯のプレー馬鹿にしてたかと思うと草生えるンゴ
2023/05/08(月) 15:01:20.49ID:7DGvxfNCa
吉田もファーストもミスった結果、バッターが恥かいた
88それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:01:46.34ID:yY7XGkV20 マイライフで走塁自操作してる時のワイみたい
89それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:01:56.64ID:B3T4SsZB0 >>87
審判から2回アウトコールされるってなかなかないやろ
審判から2回アウトコールされるってなかなかないやろ
2023/05/08(月) 15:03:01.72ID:YjObweaX0
登場人物全員アホなパターン
91それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:03:09.90ID:CcnhIk3R0 吉田が走ってれば普通にセカンド投げられてその後ゲッツー取られてたと思うわ
混乱を招いた吉田の頭脳プレーや
混乱を招いた吉田の頭脳プレーや
92それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:03:11.84ID:z5zAwWpmp スラダンの板倉のあれやろ
2023/05/08(月) 15:03:20.44ID:7DGvxfNCa
というかこういう場面でファーストにライナーきたらワンバンでもとりあえずランナー帰塁したほうがええんかな
どうせアウトなるし今回みたいなワンチャンあるし
どうせアウトなるし今回みたいなワンチャンあるし
94それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:03:33.41ID:9YfpilJJM いざこうなるとパニックになるのもわからんでもない
95それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:03:48.87ID:eZyjw7go0 アッーと駄目だ!コレは駄目だ!
すぐ!バックホームしなくてはいけないィ!
どうしたんだ佐伯!何のための前進守備だぁ!
コレはいけませーん!!!
すぐ!バックホームしなくてはいけないィ!
どうしたんだ佐伯!何のための前進守備だぁ!
コレはいけませーん!!!
96それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:04:18.83ID:SEyRe+Xd0 吉田がバッターに「You OUT」って言っててワロタ
お前が二塁に走って一塁ベース空けといたらセーフやんけ
お前が二塁に走って一塁ベース空けといたらセーフやんけ
97それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:04:37.37ID:+H9D3+8J098それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:04:45.56ID:SWIRndKX0 >>93
んなことより送球ミスリスクが2つ発生するから迷わず走るが正解や
んなことより送球ミスリスクが2つ発生するから迷わず走るが正解や
99それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:04:54.77ID:eZyjw7go0 >>93
送球エラーとどっちが狙えるんやろな
送球エラーとどっちが狙えるんやろな
100それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:04:57.90ID:b4b4mydt0 突然動き出すバッター草
101それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:04:58.37ID:Mh5Z8iOA0 >>72
実況の頭の回転が速い
実況の頭の回転が速い
102それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:05:01.26ID:IqakQV++0 状況理解してるの審判だけで草生える
103それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:05:27.82ID:eZyjw7go0 >>96
この打球は無理やろ...
この打球は無理やろ...
104それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:05:31.01ID:0QWUNCnI0 ワイもライナーやと思ってた
105それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:06:30.08ID:WfHuRLsp0 吉田走ってたら普通にゲッツーだったでしょ
セカンド送球ファースト送球か、ファースト踏んで吉田挟まれてどっちになってたかはわからんが
セカンド送球ファースト送球か、ファースト踏んで吉田挟まれてどっちになってたかはわからんが
106それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:06:32.28ID:7DGvxfNCa 審判も瞬時に判断してるのさすがやな
107それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:06:41.58ID:FuHTZKlI0 ワンバウンドで取ったら脳死でセカンド投げるやろ
一塁手がアホやな
一塁手がアホやな
108それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:06:54.79ID:Qdkr5mNS0 NPBやとヤクルトのオスナがいつもボール持った後にわざわざファーストキャンバスに足を付けるって動作してて気になったんやけどこう言うケースの対策なんやろか
109それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:06:58.02ID:dcE+Ttro0 ピッチャーはゲッツーいけたと思ってガッツポしてんのか
110それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:07:34.60ID:oVI35W/U0 >>96
それは無理やろ
それは無理やろ
111それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:07:52.68ID:0QWUNCnI0 思わず踏んでしまっただけでファーストは一応理解してそうやけどな
112それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:08:00.63ID:qpIhj9ed0 ともかくもまずはフォースかタッチやなという
113それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:08:20.49ID:ZlnJo65I0 審判冷静やったな
ちゃんと見てても判断間違いそうなとこや
ちゃんと見てても判断間違いそうなとこや
114それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:08:44.89ID:ai1FBpbO0 審判すげーな
すぐ判断できるのはさすがや
すぐ判断できるのはさすがや
115それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:09:10.86ID:SWIRndKX0116それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:09:19.42ID:rRG6sDdm0 デバース足速くないしとりあえずセカンド投げてよかったやろな
117それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:10:01.61ID:B3T4SsZB0 >>109
渾身のガッツポのあと異変に気付いてて草
渾身のガッツポのあと異変に気付いてて草
118それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:11:08.20ID:4gP6+/sG0 佐伯
119それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:14:33.67ID:Jn9dGe2Ld 踏んでセカンド送球タッチのイメージを切り替えられなかったんやな
120それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:14:38.12ID:ai1FBpbO0 ファーストは先にベース踏んで、走ってる吉田をセカンドでタッチアウトにするか挟むつもりやったんやろな
121それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:14:44.98ID:c/jRqB7G0 相手が意味不明なプレイするとバグるよな
122それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:14:47.04ID:75mcMq0Q0123それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:16:15.33ID:tfe/GBb3a ちょっと意味分からん
これセーフになるんだっけ?
これセーフになるんだっけ?
124それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:16:24.76ID:MuwvFrqs0 吉田って相手のエラーを既に3つくらい誘ってるし渡米してガイエルみたいな能力身につけたんか?
125それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:16:29.55ID:0QWUNCnI0 ホンマのクソとぼけやと焦って塁離れるからな
審判がアウト言うまで塁離れたらあかん
審判がアウト言うまで塁離れたらあかん
126それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:16:54.90ID:1/xLdqkm0 ボーンヘッド気味やけど結果オーライか
127それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:17:02.73ID:SEyRe+Xd0 メジャーだと無駄にランナーにタッチすること多いけどこれだったのか
ケツに一定時間離さずタッチしてるからホモが多いのかと思ってたが
ケツに一定時間離さずタッチしてるからホモが多いのかと思ってたが
128それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:17:11.61ID:jetMECsap デバースってスポンジボブのパトリックに似てるし割とガイジよな
129それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:17:12.43ID:KFBafsNfa ファミスタだと1塁踏んだと同時にランナーもタッチアウトになるやつ
130それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:17:20.16ID:B3T4SsZB0 >>124
そのうち折れたバットでホームラン打ちそう
そのうち折れたバットでホームラン打ちそう
131それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:17:38.29ID:tsSpayKm0 これはどっちみち死ぬしワンチャンライナー判断で帰塁が正しいやろ
結果的に生きたけど
結果的に生きたけど
132それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:17:46.13ID:7lUBf9qM0 タッチしてからベース踏まなあかんねんな
時々複雑になる野球ルール
時々複雑になる野球ルール
133それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:18:08.31ID:eZyjw7go0 進塁義務がファーストがベースに触れたことで無くなった結果セーフになる
タッチされてからベースに触れられてたらゲッツー
タッチされてからベースに触れられてたらゲッツー
134それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:18:23.00ID:C3ZKU0ggM バッターは混乱したから走るのは当然。
135それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:18:25.51ID:FgXsrmHu0 おもろ
136それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:18:28.90ID:tfe/GBb3a レッドソックスまた勝ってたんか
137それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:18:36.96ID:msLbuV9+0 一塁ベースに留まってもタッチしてたらアウトになるんやな
こんなプレー見た事ないから知らなかった
ワイならたぶん先にセカンド投げてるわ
こんなプレー見た事ないから知らなかった
ワイならたぶん先にセカンド投げてるわ
138それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:19:00.38ID:0QWUNCnI0 ひょっとしてピッチャーが一番アホなんか
その後ちゃんと抑えたけど
その後ちゃんと抑えたけど
139それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:19:04.71ID:eZyjw7go0 魔将マサタカ
よわい(確信)
プロモーションカードにありそう
よわい(確信)
プロモーションカードにありそう
140それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:19:23.64ID:C3ZKU0ggM てか、吉田は野球の基本のライナーバックしただけや。
141それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:19:47.78ID:KtyqpDNhd はえーこれ初見でゲッツーじゃないって判断するの無理やわ
野球クイズに出せそう
野球クイズに出せそう
142それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:19:59.15ID:C+jSDS5/0 野球むずいわ
糸井がこれやってたのすごい
糸井がこれやってたのすごい
143それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:20:09.63ID:dPePDaGL0 あーそか先吉田タッチしてから踏まなあかんのか
144それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:20:14.70ID:tfe/GBb3a デバースも意味分からなくて急に走ってて草
145それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:20:27.34ID:9EqDZlMOM >>123
ファーストが最初に一塁ベースを踏んでしまった時点でファーストが空いたことになるんちゃう、だから吉田が戻れたと
ファーストが最初に一塁ベースを踏んでしまった時点でファーストが空いたことになるんちゃう、だから吉田が戻れたと
146それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:20:34.42ID:V3my8OvPa >>107
この位置なら363やろ
この位置なら363やろ
147それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:20:41.35ID:fMwypXA/r これゴロやけど吉田はセーフなんやな
148それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:21:32.53ID:WA3wi/t30 ワイの知らんルールやな
149それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:21:52.49ID:ai1FBpbO0 >>137
ゲッツーはミスする可能性もあるし、足早けりゃセーフになりかねんから先にセカンドに投げるのは良くないやろ
ゲッツーはミスする可能性もあるし、足早けりゃセーフになりかねんから先にセカンドに投げるのは良くないやろ
150それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:22:28.24ID:KtyqpDNhd 吉田タッチ→一塁踏む:ゲッツー
一塁踏む→吉田タッチ:吉田はセーフ
おもろいなぁ
一塁踏む→吉田タッチ:吉田はセーフ
おもろいなぁ
151それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:22:42.83ID:fMwypXA/r 吉田が戻ったのは結果的には間違ってなかったんか?
152それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:22:49.02ID:eZyjw7go0 そういえば井端がライナーでゲッツー取ろうとグラブにボール当てて落としたことあるけどそん時は故意落球てジャッジされてた
153それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:24:00.33ID:WfHuRLsp0154それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:24:13.61ID:AHXC1ZmJ0 アホやなファースト
吉田タッチしてから踏まんと
基礎やでこれ
吉田タッチしてから踏まんと
基礎やでこれ
155それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:25:05.56ID:HV+XmEz9M156それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:25:08.17ID:SEyRe+Xd0 >>132
相手のファーストがバカやなかったらゲーツーで大戦犯やないか
相手のファーストがバカやなかったらゲーツーで大戦犯やないか
157それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:25:15.63ID:eZyjw7go0 >>151
結果的にはゲッツーにならず塁に走者が残ったので間違ってなかった
ただ狙えるプレーかと言われると怪しい
二塁に走って送球エラーを願うのとそう変わらんと思う
まず吉田はライナーバックの気がするけど
もし打球がライナーならそうするしかなかった
結果的にはゲッツーにならず塁に走者が残ったので間違ってなかった
ただ狙えるプレーかと言われると怪しい
二塁に走って送球エラーを願うのとそう変わらんと思う
まず吉田はライナーバックの気がするけど
もし打球がライナーならそうするしかなかった
158それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:25:23.67ID:ai1FBpbO0159それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:26:12.53ID:mr+I68aG0 ピッチャー男塾の松尾みたいな髪やな
160それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:26:19.49ID:i5w/QRjer これ吉田もライナーだったから生き残ってると思ってそう
161それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:26:35.51ID:Nt+QZAm4r ファーストがアホなのは確かやけどこの打球なら9割のランナーは
2塁に真っ先に向かうからファースト踏んでから挟んで併殺を取る動きはよくある
まさかベースについてるとは思わなかっただろ
2塁に真っ先に向かうからファースト踏んでから挟んで併殺を取る動きはよくある
まさかベースについてるとは思わなかっただろ
162それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:26:36.10ID:ghw29FVSp 登場人物、全員バカですw
163それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:26:50.47ID:juy2GjeIM まずライナーに見えたわ
吉田の位置的にゴロって分かったんかな
吉田の位置的にゴロって分かったんかな
164それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:26:58.03ID:tOs+8w/H0 はえ~
ファーストは吉田をタッチしてから1塁ベース踏めばよかったんやな
ファーストは吉田をタッチしてから1塁ベース踏めばよかったんやな
165それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:27:10.03ID:SEyRe+Xd0166それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:27:12.92ID:i5w/QRjer 吉田のミスとか言ってるやつ野球やったことないやろなあ
167それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:27:24.47ID:Mh5Z8iOA0 ファーストゴロなら結構起こってそうなプレーやけど前例とかないんかな
168それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:27:28.59ID:0QWUNCnI0169それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:27:52.33ID:i5w/QRjer >>165
な訳ないやろ ライナーだからバックが正解やろ
な訳ないやろ ライナーだからバックが正解やろ
170それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:27:57.18ID:MiPBEq2G0 堂々としていればどうにかなることを証明した男
171それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:28:01.42ID:WfHuRLsp0 吉田は最後までライナーだったと思ってるやろ
172それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:29:09.69ID:NKQGqSbYx 吉田タッチして踏めばよかっただけか
173それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:29:13.01ID:gBoBHbfRa >>156
どっちにしろゲッツーだろ
どっちにしろゲッツーだろ
174それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:29:19.14ID:F8y79C+Dr 3-6-3で先に1塁踏んだら2塁がタッチプレーになるの応用なんやね
175それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:29:38.62ID:SEyRe+Xd0176それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:30:14.48ID:eZyjw7go0 ゴロなら基本セカンドへ走るからファースト踏んでからセカンド送球てのは間違ってないと思う
吉田とファーストの間でライナーとゴロって感じに打球認識が違ってたんやないかな
咄嗟に判断できんよなファーストも
だってゴロやし
吉田とファーストの間でライナーとゴロって感じに打球認識が違ってたんやないかな
咄嗟に判断できんよなファーストも
だってゴロやし
177それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:30:32.24ID:ai1FBpbO0178それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:30:47.23ID:0QWUNCnI0 >>167
一塁踏んで打者走者アウトにしてから一塁走者挟殺ミスって生き残ったとかはたまにありそう
一塁踏んで打者走者アウトにしてから一塁走者挟殺ミスって生き残ったとかはたまにありそう
179それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:31:00.52ID:hBXq967xH バッターは何も悪い事してないぞ
真っ先にアウトになってるからな
真っ先にアウトになってるからな
180それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:31:05.08ID:KxKXa9Re0 ライナーバックの動きしてから2塁行ってもしゃーないし
181それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:31:52.22ID:eZyjw7go0182それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:32:26.10ID:eZyjw7go0 強いて言うならあんな打球打ったのが悪い
183それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:32:34.61ID:bFBO1M8h0 これ見てると先タッチやろと思うが実際やる時はワイも先にベース踏んじゃいそう
184それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:32:46.59ID:75mcMq0Q0 >>177
しかしこの打球速度では二塁に向かって最善のスタートを切ってもまずアウトだし
それなら帰塁して相手のミスを誘うほうが上策という判断を吉田が一瞬のうちに下していたなら
いうほど吉田の選択はミスではない…のか?
しかしこの打球速度では二塁に向かって最善のスタートを切ってもまずアウトだし
それなら帰塁して相手のミスを誘うほうが上策という判断を吉田が一瞬のうちに下していたなら
いうほど吉田の選択はミスではない…のか?
185それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:32:47.45ID:B3T4SsZB0 >>160
なるほど
なるほど
186それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:32:57.69ID:SEyRe+Xd0 吉田って打つことはできても守備や走塁は誠也に劣るよな
これがセリーグとパリーグの差か
これがセリーグとパリーグの差か
187それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:33:04.06ID:YCHCOwJQ0 一瞬どういう事かわからなかったわ
タッチしてからベースか
見た感じ吉田は戻るしかないしファーストが混乱してくれてラッキーだね
タッチしてからベースか
見た感じ吉田は戻るしかないしファーストが混乱してくれてラッキーだね
188それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:33:14.35ID:h8nBg4rV0 イッツジャパニーズニンジャ
189それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:33:28.54ID:IqakQV++0 これならあからさまなゲッツーだったら
走者は二塁行かずに一塁戻った方がいいな
10回に1回くらいアホなファーストが引っかかりそう
走者は二塁行かずに一塁戻った方がいいな
10回に1回くらいアホなファーストが引っかかりそう
190それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:33:36.49ID:9Ar03GvRa 困ったらとりあえずやれることやっとけってのが正解なんやな
振り逃げじゃないのにキャッチャー一塁に投げるし
振り逃げじゃないのにキャッチャー一塁に投げるし
191それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:33:46.43ID:udh3vdi5d 先にベース踏んだらゲッツーにならんのやな
192それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:33:46.54ID:eZyjw7go0 >>184
脳に関しては...マッチョマンというわけでは無さそうだな...
脳に関しては...マッチョマンというわけでは無さそうだな...
193それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:34:08.78ID:0QWUNCnI0 >>192
青学卒やぞ
青学卒やぞ
194それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:34:25.23ID:cy8eWOlr0 >>72
何のための前進守備だ!
何のための前進守備だ!
195それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:34:50.20ID:eZyjw7go0 コレはいけませーん!
196それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:35:10.16ID:juy2GjeIM >>180
ライナー→バッターは当然アウト、吉田は一塁に戻らない限りアウト
ゴロ→バッターはまず間に合うはずない、まともな守備ならエラーしない限り当然ゲッツー、唯一吉田の一塁のみがゲッツーを避ける道だった(ただし普通はゲッツーになる)
そう考えると吉田はベストな選択か?
ライナー→バッターは当然アウト、吉田は一塁に戻らない限りアウト
ゴロ→バッターはまず間に合うはずない、まともな守備ならエラーしない限り当然ゲッツー、唯一吉田の一塁のみがゲッツーを避ける道だった(ただし普通はゲッツーになる)
そう考えると吉田はベストな選択か?
197それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:35:14.03ID:KtyqpDNhd この一瞬で正しいジャッジした審判すげぇな
198それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:35:40.28ID:ai1FBpbO0 >>184
んなわけ
んなわけ
199それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:37:03.97ID:tfe/GBb3a 背がちっちゃい子の目標となる男
200それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:37:06.94ID:mhYWg8C8p 小学生で習うやつや
201それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:37:26.13ID:QBUm9TIV0 頭を使わない野球
202それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:37:47.59ID:SEyRe+Xd0 牽制アウトになったばっかやし走塁ミス多いな吉田
203それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:38:03.89ID:/0NbAUwN0 ある意味こういう状況の最適解かもしれん
もちろんファーストがちゃんと理解してれば普通にゲッツーやが
もちろんファーストがちゃんと理解してれば普通にゲッツーやが
204それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:38:17.69ID:Dv76nORHa 塁審はよう見とるな
205それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:38:35.59ID:B3T4SsZB0 ベースも踏まずタッチもせず突っ立っててバッターランナーが吉田のいる一塁を駆け抜けたらどうなるんや?
206それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:38:36.56ID:YNMZMsQDa 単なるライナーバックやろ
一塁手がミスっただけや
一塁手がミスっただけや
207それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:38:38.47ID:J/mwUyJI0 打者フォースアウトからの挟殺はよく見るプレーだけどランナーがベース残ってるのはレアケースだからそりゃ戸惑うわな
208それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:38:41.69ID:SEyRe+Xd0 ボストンでは和製佐伯って言われてるみたいやな
209それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:38:47.65ID:YfKER5KW0 意外とバレない
210それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:39:10.09ID:Dv76nORHa 打者もファーストも吉田も状況理解できてないだろこれw
211それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:39:21.73ID:FpYprlSV0 普通そんなとこにいると思わないから流れでベース踏んじゃうのはわかる
212それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:39:24.54ID:B3T4SsZB0 >>208
佐伯何人やねん
佐伯何人やねん
213それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:39:50.59ID:SEyRe+Xd0 ゴロゴーはよく聞くけどゴロバックはワロタw
女に野球やらせたら三塁に走り出すくらいアホプレー
女に野球やらせたら三塁に走り出すくらいアホプレー
214それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:39:56.16ID:eZyjw7go0215それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:40:18.77ID:HBgW0Dc/a ちょっとおもろい
217それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:41:49.14ID:7dE4fBrb0 バッターランナーアウトにするのなんてもっと後でええやろ
218それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:42:14.18ID:tygqb73V0 ふとした時にズボン高すぎてわろてまう
219それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:43:03.68ID:eZyjw7go0 足の速いバッターランナーなら先に一塁踏んで二塁投げるのはよく見る
打球がきた位置が位置やしね
打球がきた位置が位置やしね
220それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:43:06.85ID:RCCSRfmw0 どう転んでもアウトやのに何故かウロウロしてるバッターランナーがおかしいんちゃうんか?
221それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:43:06.89ID:LRr0fFZaM 審判ってこういう時に上手いこと処理できると絶頂してそうだよな
あ、進研ゼミでみたやつだ!
あ、進研ゼミでみたやつだ!
222それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:43:21.74ID:ZlnJo65I0223それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:43:47.41ID:hhvEqwuA0 頭佐伯やん
224それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:44:12.92ID:eZyjw7go0 >>220
まあようわからん時は塁触っといて損ない思うし...
まあようわからん時は塁触っといて損ない思うし...
225それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:45:07.35ID:eZyjw7go0 でもこう思えば佐伯ってもっとやばいよな
普通投げるやろ本塁へ
そら実況も問題点総浚いするよ
普通投げるやろ本塁へ
そら実況も問題点総浚いするよ
226それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:45:29.79ID:0QWUNCnI0 >>221
誤審はまだ許されるけどルール適用ミスは怒られるまくるからビビってるらしい
誤審はまだ許されるけどルール適用ミスは怒られるまくるからビビってるらしい
227それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:45:32.30ID:AHXC1ZmJ0 別にゴロでもまずゲッツー臭いし吉田の動きに非難する点なんて大してない
バッターもファーストが一塁行くまでちゃんと走ってるしレッドソックス側からしたら何もボーンヘッドはない
バッターもファーストが一塁行くまでちゃんと走ってるしレッドソックス側からしたら何もボーンヘッドはない
229それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:46:09.32ID:Ysj0BQc8M 喝ですねぇ
230それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:46:41.23ID:J/mwUyJI0 プロは当然やけども高校野球でルールブックの盲点をしっかり理解してた審判もすごいよな
231それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:46:48.10ID:msLbuV9+0 同じようなケース他にもあるのかな
佐伯のミスはやべーけどこのケースは瞬時に判断出来ないわ
佐伯のミスはやべーけどこのケースは瞬時に判断出来ないわ
232それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:47:11.82ID:eZyjw7go0 でも一応一塁に走ってたランナーはね天晴れあげてください
233それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:47:13.40ID:s3marOKd0 なんか草
234それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:47:46.72ID:BQ4qtHn80 一応一塁踏んでみるバッター
235それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:48:01.26ID:B3T4SsZB0 >>232
ハリさん言いそう
ハリさん言いそう
236それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:49:09.12ID:J/mwUyJI0 アピールプレイ怠ってやらかしたみたいなパターンたまに見るから一応ベース踏んでみるバッター偉いな
237それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:49:35.95ID:AHXC1ZmJ0 フォースアウトのことをベース踏んでアウトになることだと勘違いしてるやついるよな
238それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:50:09.51ID:vEZ0ovMb0239それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:50:14.79ID:5sX1vyKE0 野球選手も細かいルールわかってないことあるよな
240それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:51:02.37ID:a7QliKlUM 一見ルールは複雑だけど複雑だぜ
241それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:51:10.55ID:eZyjw7go0 そういやフォースアウトって聞かんな
フォースプレイでアウトは聞くけど
フォースプレイでアウトは聞くけど
242それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:51:55.41ID:eZyjw7go0 インフィールドフライはパワプロやるまでようわかってなかった
243それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:53:56.92ID:eZyjw7go0 でも
二塁送球フォースアウト一塁へ転送ダブルプレー成立とか言うな
二塁送球フォースアウト一塁へ転送ダブルプレー成立とか言うな
244それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:54:39.42ID:8vqKB1vOM >>238
魔送球なんてそんなそうそうあり得んよな、タッチされたらそれまでやし
吉田がニンジャになってタッチをかいくぐってる間にバッターが一塁にたどり着く、ファーストは一塁を踏んだ上で魔送球するくらいしかない
魔送球なんてそんなそうそうあり得んよな、タッチされたらそれまでやし
吉田がニンジャになってタッチをかいくぐってる間にバッターが一塁にたどり着く、ファーストは一塁を踏んだ上で魔送球するくらいしかない
245それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:55:28.56ID:eZyjw7go0 はえ〜タッチでもフォースプレイ/フォースアウトなんすねえ
246それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:56:01.84ID:u9j60/L/0 普通にやってれば2塁投げて1塁返ってきてダブルプレーよ吉田がライナーと勘違いしたか謎の好判断してみんなバグった
247それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:57:50.43ID:0QWUNCnI0 実は振り逃げよくわかってない
248それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:58:10.89ID:zFSYed8q0 なんG民の9割が実際にやったら理解出来ないプレーや
249それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:58:39.95ID:LeAPCefe0 363か
先に吉田タッチしてベース踏むか
が正解でええん?
先に吉田タッチしてベース踏むか
が正解でええん?
250それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:58:43.72ID:2wZDC6uXd なんで先にベース踏んでしまったんや
251それでも動く名無し
2023/05/08(月) 15:59:14.78ID:ecjML+R7d 吉田ちっさ
252それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:00:40.95ID:JYyDrH350 先にタッチは一塁手ならちゃんと練習するやろ
ロッテはやってたぞ
ロッテはやってたぞ
253それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:01:00.24ID:jy/khnO9p これわからんのに野球の民名乗ってたんか
254それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:01:09.89ID:msLbuV9+0 済済黌はこういう練習してそう
255それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:01:32.23ID:tcL9UNZ30256それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:01:51.95ID:B3T4SsZB0 >>253
アニメ政治板やぞ
アニメ政治板やぞ
257それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:01:57.45ID:vmxJP+cn0 吉田じゃなくてもこの打球ならライナーバックするランナー多いやろな
258それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:02:07.43ID:hBXq967xH >>249
はい
はい
259それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:02:20.36ID:eZyjw7go0 3ストライク目を捕手が逸らしたときに
一塁に走者がいないか
2アウトの時に走れるって感じ?
一塁に走者がいないか
2アウトの時に走れるって感じ?
260それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:02:37.10ID:5sX1vyKE0 >>253
現役メジャーリーガーでもよくわからなかったんだからええやろ
現役メジャーリーガーでもよくわからなかったんだからええやろ
261それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:03:40.51ID:hNuHmy6Sa 頭ではわかるけど実際試合でやるのは難しいからな
262それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:04:22.54ID:eZyjw7go0 野球の民に条件なんていらない
人類総野球民計画
人類総野球民計画
263それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:04:36.14ID:VhWVOvqDa >>261
この板に野球部だったやつなんて1割いるかどうかやからな
この板に野球部だったやつなんて1割いるかどうかやからな
264それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:05:39.52ID:w+VkUGPJd 初歩的なルールなのに混乱してまうわ
やっぱ野球のルールってようわからんわ
やっぱ野球のルールってようわからんわ
265それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:06:12.17ID:2wZDC6uXd >>255
にしてもバッターランナー目に入っとったやろうし慌てんでもって感じやけど吉田の帰塁に釣られたんかもな
にしてもバッターランナー目に入っとったやろうし慌てんでもって感じやけど吉田の帰塁に釣られたんかもな
266それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:06:41.60ID:B3T4SsZB0 >>259
捕球にしても後逸にしてもボールがバウンドして、一塁が空いてたらいけるんやない?
捕球にしても後逸にしてもボールがバウンドして、一塁が空いてたらいけるんやない?
267それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:07:05.22ID:6pu4Pf/40 これ守備側のミスだろ
吉田に先にタッチしてベースを踏めばWプレーだった
吉田に先にタッチしてベースを踏めばWプレーだった
268それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:07:16.47ID:aK5EPGT5d 明らかに動画見ないでレスしてる奴いるな
269それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:07:52.39ID:eZyjw7go0270それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:08:35.62ID:3RV5BUir0 神定期
271それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:09:07.88ID:KsB2Fxmo0 どっちにしてもゲッツーならワンチャンでええんやな
272それでも動く名無し
2023/05/08(月) 16:09:21.43ID:f0vdHFL30 ピッチャーハッスルしてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- 「ちんちん」が「ぽんぽん」
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- おじゃる丸待機所🏡
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]