X



【悲報】映画業界、100億円突破して当たり前みたいな雰囲気が出てしまう・・・

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:05:52.48ID:O1rdC6bF0
鬼滅 →400億
ワンピ→197億
すずめ→145億
スラダン →138億
呪術 →137億
コナン→100億突破
マリオ→100億突破予定

ええんかこれ・・・
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:06:25.84ID:XKOjyK670
スラダンそんなにいってたのか
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:06:34.25ID:O1rdC6bF0
インフレし過ぎやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:06:43.54ID:TgdxXukW0
なお邦画
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:07:25.39ID:ukuTX7m7a
全部アニメで草

邦画さん・・・w
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:07:43.40ID:WzvVMDHYp
なお
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:07:44.70ID:K3AVAc/Sd
ハリウッド「そんくらいで?」
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:07:56.14ID:5ZVlHqGop
すまん、その面子の中に電ピースという偽物は入れんでくれよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:08:00.18ID:O1rdC6bF0
ほんまアニメ大国やな
2023/05/08(月) 15:08:20.96ID:qTYbIpjR0
実写でもトップガンマーヴェリックは100億いったからな実写だから人入らんは甘え
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:08:32.23ID:78h7BhQFa
毎回天気の子忘れられてるのかわいそう
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:08:39.54ID:pU6GzUOyM
ドラゴンボールも楽々100億突破なんやろなあ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:08:40.65ID:NP4LAhed0
鬼滅だけおかしいな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:08:44.57ID:FuujOyoQ0
100億はいかんと元とれんやろ
2023/05/08(月) 15:08:45.60ID:ca+bPUrma
邦画くやちいねえ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:08:59.37ID:O1rdC6bF0
>>8
ゴリ押し特典商法で200億届かなかったワンピースの悪口やめろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:09:00.14ID:k+37SQg4a
鬼滅「400億!」
ワンピ「190億!」
スラムダンク「140億!」
呪術「120億!」

ドラゴンボール「にっ…24億、、」

ジャンプアニメ100億超えリレーを1人で台無しにしたクソ戦犯
ほんま使えんわこいつ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:09:00.84ID:ZB+BR1El0
呪術超えてたんかスラムダンク
いつ見ても動員ランキング上位におるな
2023/05/08(月) 15:09:09.37ID:JDrAB+D3d
聖闘士星矢、公開2週目でトップ10からも姿を消す
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:09:12.31ID:xyQkbPFbd
マジで宮崎駿の新作爆死したら大変やな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:09:18.09ID:2vaEQBUg0
ドラゴボとかハンタの映画って絶対100億無理よな
ヒロアカも無理そう
この差はなんやろね
2023/05/08(月) 15:09:35.23ID:jIA/3O5q0
映画業界息吹き替えしてるか?
なら値上げすんなクソ配給
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:09:37.87ID:sli6jcRpr
謎の勢力「日本は貧しくなってる!」

スマン、これ自分が貧しくなってるだけで世間一般は貧しくないのバレた?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:09:39.04ID:B25/j3ne0
ほんま悲しいわ
話題性でしか動けなくなってしまったんやな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:09:43.66ID:O1rdC6bF0
>>20
もうパヤオの時代は終わったんや
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:09:51.05ID:LUvfzsnXM
ディズニーって意外と日本で100億超えてないんやな

https://i.imgur.com/3puRhEP.jpg
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:09:55.58ID:xyQkbPFbd
完全に世代交代やで
遺作臭いから200億くらい言って欲しいわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:09:59.70ID:kGwXAnH40
>>12
ブロリーですら40億なのに無理や
まずマンさん人気もっとつけないと無理やろうな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:10:11.08ID:Vpq/D/Wp0
すずめの戸締まり面白かった
上映終了前にもう一度行くわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:10:13.92ID:4AMYHZZBM
多少映画料金が上がってるとはいえすげえ伸びとるよな

アニメばっかりやけど
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:10:17.89ID:2FpfBAcJ0
>>8
あんだけ興収煽りしてたのに残念だったねぇワンピアンチさん…w
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:10:18.11ID:9EtY3EfX0
コナンってもう突破したんやな
想像の三倍くらい早かったわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:10:21.90ID:mVivrPkv0
ドラゴンボールおじさんってこれ持ち上げなきゃいけないらしいな
https://i.imgur.com/XnDLQ4w.jpg
https://i.imgur.com/N5EABMF.jpg
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:10:41.16ID:ZhASzKZTa
単純に映画館行く人が増えたってことなんやろうか
それともオタクは何度も行きたがるだけか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:10:46.53ID:O1rdC6bF0
>>22
儲かるから便乗値上げなんやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:10:59.56ID:WVH2HQTEa
聖闘士星矢の無惨さ
シン仮面ライダーは邦画としてギリ成功?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:04.67ID:Vpq/D/Wp0
>>33
ヘッタクソな絵やな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:07.20ID:HwrIcdND0
なんでドラゴボの興行収入しょぼいんや?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:14.23ID:hgeczIE40
この流れで24億叩き出したドラゴンボールよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:19.34ID:5pLkF5cnp
>>17
ヒロアカも100億いってないやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:19.66ID:dr+OpOL80
実写邦画バカにされてるけど本数は実写のがどう見ても多いから10億の作品を10本作ればええだけのことよ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:19.68ID:MT8dxg270
広告代理店によるな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:19.75ID:tsSpayKm0
いうて100億いってるやつってコンテンツとして強い連中しかおらんし
そんな簡単ちゃうよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:23.22ID:2m2vPg350
>>26
ストレンジ・ワールド爆死で草
2023/05/08(月) 15:11:35.90ID:8lkIKQVFM
セヤセヤー
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:36.47ID:7RdT7EOt0
なおアニメのみ
2023/05/08(月) 15:11:39.69ID:e/Pqh0u80
>>26
ストレンジワールドやばいな
内容つまらんかったけどさ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:40.91ID:HxuM/hnZ0
実写の分が全部アニメに行ってそう
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:41.40ID:tcL9UNZ30
このアニメ映画バブルの中で爆死しそうなジブリ最新作
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:41.47ID:O1rdC6bF0
>>26
世界と比べるならどっちも円表記にしろ
わかりにくい
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:48.15ID:d9sJSf+C0
>>34
何度も行くことがステータスになっとるやろ今は
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:51.56ID:j40OKACAM
バレットトレイン面白かったけど伊坂幸太郎原作って知って驚いた
これが日本の監督スタッフキャスティングだったら見る気すら起きなかったんだろうな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:51.94ID:tsSpayKm0
それにアニメバブルいうやつも映画バブルの末路しらないやつばっかやしな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:54.44ID:kGwXAnH40
ドラゴボは映画時期が変更になったのもでかいやな
そのせいで祝日なかったんやし
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:55.15ID:g86NT8G50
呪術廻戦が謎すぎる
誰がみてんねん
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:57.49ID:sPIJGurD0
すずめそんなヒットしてたんか
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:59.77ID:6FvZv/wM0
邦画もう作るのやめてアニメに全力した方がよくね?
俳優じゃに好きまんさん以外誰も見ないじゃん
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:02.68ID:AZq0cSwtr
>>34
増えただけやろ
オタク映画のラブライブとか五等分はリピーターだらけだけどそれじゃ限界ある
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:08.56ID:hgeczIE40
マリオはアナ雪2超えてアニメ映画歴代1位になりそうだし強すぎや
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:08.71ID:nUOow4aT0
DBは超とかいう糞の存在とビルス様なかったことにして25年振りの映画としてブロリーやってたら
100億行ったんちゃうか
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:15.12ID:KNVS2kZWr
ほんとコナンはギリギリ100億行ってなかったんやなもう97億まで行ったらファンとかブーストかけんもんなんかね勿体ない
https://i.imgur.com/pQQ5bNr.jpg
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:20.62ID:FpBubr2Dd
>>38
ドラゴボの売上の大半はソシャゲだからや
ソシャゲは少数の人間が課金してるだけやし
FGOとかモンストの映画が爆死したのも同じ理由
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:23.77ID:7RdT7EOt0
>>26
ポリコレ爆死
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:27.29ID:O1rdC6bF0
>>43
でも今年だけで4本も100億突破してるんやぞ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:28.65ID:2FpfBAcJ0
>>27
鈴木敏夫がタイ人にんほって足引っ張ってるの草
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:42.27ID:Z+MuB9rX0
もう世界て日本とアメリカの映画しか見てないんちゃうか
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:45.76ID:FpBubr2Dd
>>54
鬼滅もなかったぞ
2023/05/08(月) 15:12:46.77ID:e/Pqh0u80
>>52
ブレットトレイン?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:47.15ID:6voHnwvf0
ヒット音楽もアニソンばっかやね
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:52.83ID:OuXTObZDa
>>54
結局20億程度やろ?
いい時期に公開してもたかが知れてる
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:54.10ID:Nu6zM86Q0
スパイファミリーも100億くらい売れるんじゃないか
ジブリの映画も
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:56.71ID:hgeczIE40
>>26
ストレンジワールドすらトリコより売れてるんやからむしろ強い
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:58.27ID:K3zuOApCM
ワンピースの公開前の叩きはほんまひどかったな
2023/05/08(月) 15:13:04.46ID:D0B4r91h0
エヴァ「ハァハァ…ひゃ…100億(特典ブースト)」
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:13:15.52ID:5xVn434P0
ぼくひで可哀想
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:13:18.89ID:8OkkR1p4r
そら話題になるから話の種として見るやつは分かるんやが
もう話題にもならんこの時期にマリオだのコナンだの見てるやつは何者なんや?
もうアマプラでええやんけ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:13:23.39ID:9EtY3EfX0
パヤオと鈴木はすごいプレッシャーやろな
100億いかなきゃ確実に爆死扱いやろうから
2023/05/08(月) 15:13:25.37ID:r5LAo64Va
すずめいつの間に突破してたんや
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:13:27.38ID:pFV1L1Ng0
実写が終わりすぎとる
売上インフレから完全に取り残されてる
踊る2を抜くどころか100億も無理や
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:13:36.63ID:2m2vPg350
>>58
公開本数は増えたけど人は増えてない
一部に集中してるだけ
https://i.imgur.com/vKGFvLv.png
https://i.imgur.com/pi3ZFIM.png
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:13:37.84ID:4AMYHZZBM
>>54
ブロリー地上波からの1ヶ月後はほんまうんち
まあ製作者は悪ないんやけど
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:13:45.28ID:bBLqRJKxd
すずめは中国でもう157億か
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:13:46.74ID:l1uB/N7z0
邦画界ってアニメちょっと下に見てたのにいつの間にか逆転してるやん
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:13:49.38ID:/5+RTk7Xd
映画観るのに2000円かかるんやろ
終わりだよこの国
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:14:00.99ID:Lu7FvVfVa
ちなドラゴンボールさんと公開時期被ってた終生のライバル

五等分の花嫁 22億

マガジンのラブコメ漫画如きに負けかけたのホンマ草
ちなみに上映館数はドラゴンボール370館>>>>五等分108館なので実質負けw
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:14:04.99ID:GK11nFch0
コナンのインフレ頭おかしい
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:14:06.21ID:hFCHo4RXd
>>57
偉い人が枕と中抜きするからやめないぞ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:14:08.69ID:7RdT7EOt0
>>61
3億って1回1800円なら17000回やで
ブースト出来る回数ちゃうやろ
2023/05/08(月) 15:14:27.32ID:72tQ2GWqa
>>62
ガンダム「ワイは?」
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:14:33.00ID:O1rdC6bF0
邦画→事務所のゴリ押しタレントばっかり、脚本ゴミ
実写→コスプレレベルの衣装、原作改悪
洋画→ポリコレアンドポリコレ


そらみんなアニメ見るよ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:14:38.25ID:9EtY3EfX0
>>83
洋画はともかく実写邦画は元々アニメ馬鹿にできるほど強くはなかったんやけどな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:14:39.44ID:hgeczIE40
>>83
アンチ乙
邦画にはアニメと違って「芸術性」があるから
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:14:45.70ID:8QwrUPlDa
鬼滅 400億
ワンピース 190億
呪術 140億
すずめ 140億
スラムダンク 140億
コナン(2023年) 100億
コナン(2022年) 97億
ドラゴンボール 25億

アニメ映画の興行収入インフレやばすぎ・・・
この中でなんG民が唯一絶賛したドラゴンボールとか半端ねえよ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:14:46.92ID:pFV1L1Ng0
>>77
タイトルからして説教臭さ満点なのヤバいで
どーせ原作なんかあってないような中身になるんやろうからタイトル変えろや
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:14:49.08ID:EdOoGHRG0
風立ちぬすら2ヵ月足らずで100億突破してるのにもう煽る準備してるなんて流石G民
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:14:49.69ID:cbu7Ctxxp
>>80
これ2020年ガクッと落ちてるの鬼滅無かったら大変だったな
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:14:53.87ID:8OkkR1p4r
>>84
あの、1000円です…

https://i.imgur.com/sPlbrLV.jpg
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:14:56.02ID:OuXTObZDa
>>75
前作から売上大幅に増えてるし勝ち組やろ
初版100万すら超えたことないのに30億やしな
ドラゴンボールなんてワンピより格上面して20億やで
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:15:02.05ID:fLAlmmuU0
アニメすげえわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:15:06.68ID:tUc/8pkYa
ジャンプ軍にまざるサンデーの力よ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:15:07.62ID:HxuM/hnZ0
>>84
パンフレット飲食交通費含めたら5000円やで
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:15:11.35ID:tcL9UNZ30
>>57
邦画ってアニメに比べたら興行収入安いけどコスパは結構ええねん
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:15:21.40ID:050KnjDE0
ドラゴンボールがウイルスだかハックで延期してなかったら30億はあった?
春休みgwのがして苦しんだらしいけど
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:15:25.81ID:ZB+BR1El0
邪神ちゃん方式で制作会社に直接金落とせるシステム流行ればいいのに
円盤とか今の時代誰も買わんやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:15:39.14ID:xyQkbPFbd
宮﨑駿「君たちは、どう生きるか」
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:15:45.02ID:dP9eUcgJd
>>12
海外合わせれば突破や
2023/05/08(月) 15:15:45.68ID:8lkIKQVFM
水星の魔女特別編とかやったら150億は行きそうやな・・
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:15:47.42ID:g86NT8G50
いうてこんなのリピーターありきやろ
同じやつが何回みるかって状態やな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:01.44ID:25ofoijI0
みんなと同じの見て流れに乗りたいだけやで
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:11.87ID:++ew7RPVM
ワンピアンチ「特典商法連発したのに200億行かなかったワンピースの悪口やめろ」

特典商法連発したのに24億のドラゴボとシン仮面ライダーほんま草
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:13.60ID:hgeczIE40
>>107
無理だろ
ガンおじ夢見過ぎ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:20.46ID:9n4ujJH70
エアジョーダンの映画AIRが今週金曜からもうアマプラで配信だって
ますます映画館いかなくてええか、ってなるよこれじゃあ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:20.54ID:9EtY3EfX0
>>95
願掛けの意味も込めてるわ。本音では100億突破してほしいんや

ただ今回ばかりはなんGの逆張り力を持ってしても厳しそうで震えてる
100億いかないパヤオなんて見たくないよ…
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:24.23ID:/FdlOroYM
<鬼滅の刃>「刀鍛冶の里編」第5話視聴率7.2% 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a46f5bf62d7de0f2c388bc13fd23287f13be41

ブーム終わったアニメでも安定して7%くらい取れるんだからもうドラマよりアニメを放送した方がいいな
映画界でも圧倒的にアニメの方が強い
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:30.55ID:tUc/8pkYa
>>102
俳優のギャラって安いん?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:31.55ID:pFV1L1Ng0
チェンソーマンのレゼ編も100億の仲間入りする模様
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:32.35ID:xyQkbPFbd
ジブリ「あのぉ...ぼく再来月公開です、、、」←おまえらこれ見る?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:34.57ID:dP9eUcgJd
>>17
ヒロアカ「・・・。」
ブラクロ「・・・。」
聖闘士星矢「・・・。」
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:36.62ID:ILqiFNYP0
にほの映画業界って配給で左右されてないか?東宝は警告食らいそうならいにいそうだが
2023/05/08(月) 15:16:37.66ID:8lkIKQVFM
スパイファミリーも行けそうやな
家族連れだし
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:43.50ID:zXIWa+jr0
>>83
売れる人気の邦画ってどれも漫画原作ばっかりやったよな
それなら漫画原作をそのままアニメ映画にした方が売れるのは当然の話やったな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:45.20ID:Z+MuB9rX0
日本が誇る任天堂ジャンプ新海ジブリ4大コンテンツ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:49.82ID:7RdT7EOt0
>>105
タイ人の女に全てを注ぎ込む
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:52.07ID:WVH2HQTEa
聖闘士星矢もアニメだったらな
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:53.89ID:jpkA8oDr0
>>107
1.5億の間違いやろ
大ヒットでも15億
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:55.62ID:GfygUttBa
─お二人は鬼滅を読んだことがありますか?
ひろゆき「僕は読んでない笑。必要ないです」
ホリエモン「俺はKindleで読んだんだけど、まぁこんなに流行るほどのもんじゃないかなぁって感じ。メディアがやりすぎ」

─つまり、つまらなかった?
ホリエモン「いやそれも違う。俺さ、鬼滅に限らずだけど『これ、読んだけどつまらない』『観たけど大したことなかった』って言うやつスゲーバカだと思ってるから」
ひろゆき「はいはい」

ホリエモン「なんでかって言うと、マジョリティー、つまり大衆がエンタメとして評価してる作品って何かしら秀でた魅力があるわけ。
で、それを感じるためには作品側じゃなくて読み手側に『ある程度の素養、教養』が必要なんだよ」
ひろゆき「んーなるほど」

ホリエモン「例えば恋愛作品を女性は楽しめるけど『こんなのつまんねーよ!』ってバカにする男は多い。
これ、なんでかというと女は恋愛話が周りにある環境や共感性に長けてたりして、恋愛ジャンルへの素養、教養の下地がある。
だから恋愛作品を読み解いて楽しめるわけ。このジャンルへの基礎読解力が高いんだよ。

で、逆に楽しめない男は理論的で恋愛経験も乏しく、作品に共感する素養や教養がない。
つまり『これつまんない』って言葉は自分は恋愛について無知で経験0ですって自己紹介してるのと同じ」
ひろゆき「それはすごい」

ホリエモン「鬼滅の作品の中にあるのは家族愛だったり親族や一族に脈々と受け継がれる死生観念でしょ?序盤からそういう感じ。
これって読み手は普段から親兄弟と築いてる信頼みたいなものが素養、教養になる。
だから鬼滅ってその辺の斜に構えた青年より、子供だったり家族みんなに受けてるでしょ。
これを楽しめない人って家族関係が希薄だったり親の愛を受けた経験がないんじゃないかな?お婆ちゃんお爺ちゃんと暮らしたことがないとかさ。
自分の血についてあまりに知らない、身近で人の死や、子供の誕生に立ち会ったことがない。
そういう人は鬼滅のテーマに共感する能力がないから『俺はつまらなかった』と言うしかない。
で、さらにメディアが虚実混ぜてブームを煽るからそういうマイノリティーが刺激されアンチ化する。
ほんとのモンスターを生む構図、これが俺が流行りものの嫌いなところかな」
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:17:07.67ID:iy4Kthwz0
そんな雰囲気ないやろ
100超えたらその年の大ヒット作として語られるくらいやし実写邦画はなかなか越えられない壁やし
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:17:11.10ID:hFCHo4RXd
>>95
引退ブーストもあったからな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:17:19.98ID:4AMYHZZBM
>>118
聖闘士星矢とかいう笑えないゴミの話はNG
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:17:20.26ID:kGwXAnH40
>>118
ブラクロって国内人気は全くなさそうやし
トリコぐらいの興行収入でも終わりそうやな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:17:22.49ID:HKSIM2OV0
やっぱ興行収入じゃないわ
だって火垂るの墓千と千尋もののけ姫君の名は天気の子のが名作やもん
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:17:22.99ID:TzOw+5y5d
ひでだけ波に乗れんのほんと草
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:17:30.73ID:sgO2xfQk0
こんなかで見に行ったのワンピとスラダンだけだわ
他は見る気も湧かない
2023/05/08(月) 15:17:33.88ID:72tQ2GWqa
>>107 
そもそもガンダムて一番売れたのが初代で23億で次点がハサウェイ22億やぞ

まあドアンで10億いくし、ガンダムも昨今の映画ブームに乗れてるのか?
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:17:35.15ID:/I8Js7OJ0
>>119
ワンピとスラダンは東映だからセーフや
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:17:41.07ID:GfygUttB0
>>126
これめちゃくちゃ正論よな
実際鬼滅って18~24ぐらいのガキが叩いてそう
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:17:41.14ID:9EtY3EfX0
>>112
配信も儲かるしなあ

これからは映画館は濃厚なファンたちがお布施しにいくみたいな場になるかもしれんな
そうなったらオタクが押し寄せるアニメが強くなるのは必然や
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:17:45.36ID:xyQkbPFbd
>>114
全盛期の鬼滅の遊郭は8%台をダラダラだったけどオワコンの鬼滅のつまらない刀鍛冶で7%台うろうろならようやっとる
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:17:55.03ID:yleYO0xi0
>>126
これソース無いんやけど
ホリエモンこんなこと言ってないし
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:18:04.48ID:UuvUU7Wda
コナンスレでワンピース叩かれてそんな悔しかったんか😂
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:18:12.39ID:dr+OpOL80
アニメより実写のが安く撮れるだろうし映画会社トータルの利益では実写のが多かったりするんちゃうか?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:18:12.39ID:L3YfV7+T0
>>126
ホリエモンってバカにされてるけど言語化能力凄いよな
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:18:16.32ID:ewO+MYaL0
コナンがはじめて100億突破って意外やわ
それだけここ数年のアニメ映画の興行収入インフレが凄まじいんやな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:18:20.84ID:B25/j3ne0
初動さえ上手く行けばなんでも100億行くわマジで
結局話題性でしかないから悲しい
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:18:24.73ID:vTSsLAVjd
星矢も余裕やな
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:18:25.47ID:dP9eUcgJd
>>21
ドラゴンボールはまんさん票が足りない
ハンタはキッズ票が足りない
ヒロアカは全体的に足りない
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:18:28.79ID:0mqPfUrMd
ガーディアンズオブギャラクシー面白いのに
10億行かなそうで悲しい
マーベルの中でもトップクラスの面白さなのに
最近つまらんの多かったからかな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:18:42.97ID:E/+ZAoRKa
どれも見てないワイ異端か?
やっぱ他人とは見えてる世界が違うんやろうなワイ
辛いわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:18:43.69ID:cbu7Ctxxp
>>112
マジかよ早すぎるやろ
Amazonが制作に関わってるらしいな
今後Amazonスタジオの作品は劇場で見るのやめよってなるな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:18:50.55ID:m2YnWqUp0
鬼滅 404.3億
ワンピ 197.1億
すずめ 145.8億
天気 142.3億
スラダン 138.9億
呪術 138.0億
コナン 103.0億
エヴァ 102.8億







プペル 27億
ドラゴボ 25億

プペルに負けた映画があるらしい
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:18:54.44ID:L3YfV7+T0
アンチ乙
ドラゴボは巻割じゃトップクラスだから
485 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1930-R6fP)[] 2023/03/07(火) 08:24:15.18 ID:h1Fx0qvK0
巻割 歴代
652万部 鬼滅
619万部 DB
548万部 スラダン
501万部 ワンピ
384万部 タッチ
370万部 北斗
347万部 ナルト
323万部 進撃
318万部 呪術
296万部 クレしん、ハガレン
290万部 スパイ (仏込み300万)
277万部 コブラ
264万部 コナン
263万部 幽白
257万部 るろ剣
255万部 セーラームーン
250万部 寄生獣、デスノ
242万部 ナウシカ
238万部 NANA
233万部 ハンター
229万部 ヒロアカ
225万部 卍
221万部 バガボンド
216万部 ドラえもん
210万部 約ネバ
208万部 みゆき
200万部 GTO
90万部 ジョジョ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:19:09.18ID:0tcPd+bbM
ワンピREDの特典一覧

2022/08/06 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”」(300万部)
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定ビジュアルポスター
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定スマホステッカー
2022/08/13 ONE PIECE カードゲームチュートリアルデッキ(40枚入り)(50万パック)
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定クリアファイル
2022/08/27 入場者特典コミックス「巻4/4 UTA」(300万部)
2022/09/17 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”アンコール」(200万部)
2022/10/01 ウタ誕生祭限定バースデーカード(50万枚)
2022/10/15 ポストカードセット(50万セット)
2022/10/29 劇場限定ワンピの実シャンクス(20万個)
2022/11/12 104巻掛け替えカバー(50万枚)
2022/11/26 ウタラバーバンド(30万個)
2022/12/10 ウタバルーン(30万個)
2022/12/17 ウタクリスマスカード(20万枚)
2023/01/01 ウタ年賀色紙(20万枚)
2023/01/21 ONE PIECEカード フィナーレセット(20万枚)
2023/01/28 クライマックスクリアファイル(20万枚)
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:19:10.06ID:9klvN9dna
コナン灰原メインだと100億いくんやな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:19:12.44ID:YWVwuGQ7a
>>80
出来がよくても特別なブランドがない作品は全然だからな
人気原作やブランド持ちの作品の中で少し抜けてるやつがヒットしてるだけではある
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:19:18.33ID:5oV19LDr0
鬼滅に関してはマジで受け付けねえわ
ジブリ抜くのは流石にやり過ぎだろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:19:19.99ID:kFHj8FvEa
Gレコっていうガンダムが映画やってたんですけどね…
普通は知らんよね
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:19:23.98ID:sgO2xfQk0
>>149
元々配信オリジナルの先行上映ちゃうんか?
Netflixもよくやってる
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:19:40.74ID:dr+OpOL80
>>147
三作目だからね
シリーズ全部見てる人しか基本行かないよ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:19:42.74ID:xyQkbPFbd
駿新作「スラダンの成功参考にして一切事前情報出しませんw」→公開二ヶ月前なのにPVすらなし あのポスターとタイ人だけ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:19:50.14ID:2FpfBAcJ0
>>92
すっかり通ぶりたい奴のアクセサリーと化したよな邦画も
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:19:51.08ID:3514oK8Ea
>>151
スラダンは再映画化したら伸びたのになぜドラゴンボールだけ映画伸びないんや?
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:19:51.64ID:UuvUU7Wda
>>152
これにはレスが何故かつきません😂
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:19:53.95ID:tUc/8pkYa
>>147
マーベルはセットで語られるからしゃーない
単体評価が高かろうが前のマーベル映画がうんちなら客足は悪くなる
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:19:56.44ID:Bs07yKWf0
100億超邦画

*1 404.3 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020/10/16)
*2 316.8 千と千尋の神隠し(2001/07/20)
*3 251.7 君の名は。(2016/08/26)
*4 201.8 もののけ姫(1997/07/12)
*5 197.1 ONE PIECE FILM RED(2022/08/06)
*6 196.0 ハウルの動く城(2004/11/20)
*7 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003/07/19)
*8 155.0 崖の上のポニョ(2008/07/19)
*9 145.4 すずめの戸締まり(2022/11/11)
10 142.3 天気の子(2019/07/19)
11 138.0 劇場版 呪術廻戦 0(2021/12/24)
12 135.3 THE FIRST SLAM DUNK(2022/12/03)
13 120.2 風立ちぬ(2013/07/20)
14 110.0 南極物語(1983/07/23)
15 103.0 名探偵コナン 黒鉄の魚影(2023/04/14) ←イマココ
16 102.8 シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(2021/03/08)
17 101.0 踊る大捜査線(1998/10/31)
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:19:59.90ID:jPzhH0ef0
信長は?こけたんんか
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:02.08ID:ewO+MYaL0
>>147
vol.3というタイトルのせいで初見は敬遠するんやないかな
かくいうワイも配信ドラマ見てへんから「あのしゃべるイッヌ誰やねん」となっあ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:10.70ID:8OkkR1p4r
>>155
ほんこれ配慮が足りてない
こいつが"和"を乱してなし崩し的にみたいな感じある
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:15.20ID:jO2D5k2xM
アホか
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:18.50ID:iy4Kthwz0
>>147
MCUはドラマも絡むからどんどん取っ付きづらくなるわよね
今作もホリデースペシャル見てないとちょっと「あれ?」ってなるとこあるし
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:21.81ID:R5ch8dvMp
>>152
ぐうレジェ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:24.76ID:PlikcQxc0
>>84
大体年2~30回くらい映画館で見てるけど
割引デーとかりレイトショーとかクーポン使ってしか見ないから
1000円から1400円くらいやな
2000円でしか見れなくなったら足遠のくわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:24.92ID:OuXTObZDa
>>140
去年のワンピ映画が売れてしまって悔しそうにしてるアンチの姿ほんまに面白かった
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:25.03ID:hFCHo4RXd
>>148
見てない時点でそりゃ違うだろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:32.31ID:k1dH+cud0
>>26
日本どころか世界でも売上落ちすぎやろ
近いうちにディズニーはアニメ映画終わるんちゃうか
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:36.10ID:0mqPfUrMd
>>112
映画館は、IMAXとかドルビーとか4DXとか
家で体験できないものを見に行くところになりそうやな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:40.51ID:1soRT8qja
>>152
えぐいな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:41.36ID:X/V/8x2Pd
100億アニメの推移

     呪術  鬼滅  君名  天気 エヴァ  ワンピ すずめ スラダン コナン マリオ
*1週目 *26.9 *46.2 *12.8 *16.4 *33.4 *22.5 *18.8 *12.9  *31.4 *18.4
*2週目 *58.7 107.5 *38.7 *39.9 *49.3 *64.7 *41.5 *30.3  *58.7 *65~70
*3週目 *74.3 158.0 *62.9 *59.1 *60.8 *92.8 *62.6 *41.9  *77.3
*4週目 *85.8 204.8 *85.3 *75.1 *69.0 114.5 *76.0 *50.7  103.0
*5週目 *93.1 233.5 111.7 *96.5 *74.3 129.5 *85.9 *67.4  ***.*
*6週目 *98.4 259.2 128.6 107.3 *78.0 138.7 *93.4 *76.9  ***.*
*7週目 104.5 275.1 142.1 116.6 *80.1 149.4 100.1 *82.8  ***.*
*8週目 108.3 288.5 154.1 121.8 *82.8 156.9 113.5 *89.2  ***.*
*9週目 116.2 302.9 164.1 126.0 *83.5 162.4 121.3 *94.5  ***.*
10週目 121.1 311.6 171.8 129.8 *84.6 167.8 124.9 *99.5  ***.*
11週目 123.9 324.7 179.7 132.9 *85.4 171.9 128.0 103.8  ***.*
12週目 127.1 346.4 184.9 135.1 *86.5 173.6 131.6 107.8  ***.*
13週目 130.0 357.9 189.8 136.2 *86.7 177.4 134.2 112.8  ***.*
14週目 131.6 361.7 194.9 137.4 *89.7 180.4 135.9 116.0  ***.*
15週目 133.2 365.5 199.5 138.2 *93.3 182.5 137.5 119.2  ***.*
16週目 134.1 368.8 205.1 138.8 *95.7 183.9 139.3 121.7  ***.*
17週目 134.6 371.7 209.0 139.2 *97.6 185.4 140.4 124.6  ***.*
18週目 135.0 374.8 213.3 139.6 *99.9 186.0 141.4 127.5  ***.*
19週目 135.4 377.7 219.3 139.9 101.5 186.7 142.2 129.4  ***.*
20週目 136.1 381.4 228.0 140.0 102.4 187.3 143.1 131.0  ***.*
21週目 136.4 384.6 232.0 140.2 ***.* 187.8 143.9 132.7  ***.*
22週目 136.7 386.1 236.0 ***.* ***.* 189.5 144.5 135.3  ***.*
最終   138.0 404.3 251.7 145.4 102.8 197.0 145.1 ***.*  ***.*
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:52.48ID:ZyxZbjhRa
そんなもん映画じゃないよ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:52.92ID:2m2vPg350
>>154
データ古いけど
オリジナル映画ってまじで少数派で殆どは原作ありきだからな

https://i.imgur.com/fJt0XKw.jpg
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:56.39ID:XplENvF5M
特典ドバドバ追加したのに20億がやっとだったシン仮面ライダーさん…
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:05.32ID:78E1Z2dW0
アニメしかないやん
邦画(笑)
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:06.53ID:nUOow4aT0
キメツ見たらわかるやろ
結局はどんだけライバルいない時にスクリーン占拠できたかってだけの話や
コナンはマリオきたからもう終わりや
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:07.57ID:cbu7Ctxxp
>>147
エンドゲーム以降はマーベルファン以外もうええわってなってると思う
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:07.96ID:ILqiFNYP0
>>172
なんなら公開日を1日間違えて興収煽りスレ立ててたぞ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:10.45ID:yleYO0xi0
>>152
これの何が悪いのかが分からんわ
特典商法なんて他のジャンプ作品もやってるぞ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:13.17ID:iy4Kthwz0
スパイダーバース楽しみやね😋
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:15.52ID:O1rdC6bF0
>>164
君の名は以降、怒涛の100億突破で草
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:17.45ID:n+QLNwxW0
>>174
最新のディズニー映画は評価クッソいいぞ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:17.44ID:8QwrUPlDa
鬼滅が社会現象!国内400億!

アニメ映画だけ興行収入インフレ

ワンピース 呪術 すずめ スラムダンク コナンが100億越え

あつ森が社会現象!国内1000万!

ポケモンSV 694万本(赤緑の伝説の売上を越えるの確定)
スプラ3 632万本
カービィディスカバリー シリーズ最高売上確実
アソビ大全やswitchスポーツなども国内100万以上軽く売れる

鬼滅でアニメ映画だけ興行収入インフレ
あつ森で任天堂+ポケモンだけゲーム売上インフレ

面白すぎる
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:20.77ID:2FpfBAcJ0
>>126
これソース貼られてるの1度も見たことないんやが
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:26.50ID:YWVwuGQ7a
>>108
違う
普段映画館に行かないような人らにどれだけアピールできるかが全て
リピーターの興収はたしか全体の2%とかそれくらい
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:33.07ID:xyQkbPFbd
>>177
ん?マリオこれ200億くらい行く?それともGWブーストなだけか?
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:33.11ID:3514oK8Ea
>>152
おまけに若者に大人気のAdo使って200億行かなかったの恥ずかしいよな
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:33.31ID:NaGwFDNBa
>>152
ファーーーーーーwwwwwwww
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:43.50ID:1Qz8pys/0
実写邦画()
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:49.76ID:3514oK8E0
>>193
やめたれwwwwwwwwwww
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:53.54ID:4L7qQ2V30
スパイファミリーも映画やるらしいけど
流石に100億は無理か
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:56.26ID:vOMOH98td
邦画「ワイの未来について」
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:22:07.75ID:HKSIM2OV0
IMDbランキングと全く違うやん
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:22:11.19ID:5oV19LDr0
ワンピに関してはAmazonのレビューでだいたい雰囲気分かるやろ
マジでつまらんかった
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:22:12.57ID:OuXTObZDa
>>161
かね稼ぎに特化しただけの中身のないコンテンツだから
ソシャゲでキャラ出したりグッズ出したりするためにキャラクターの髪色変えまくるようなコンテンツやで
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:22:28.07ID:O8O/Ru6Ia
>>192
マリオはコナンと食い合ってるのが勿体無感じあるからどうなるやろなぁ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:22:29.20ID:HKSIM2OV0
映画好きって普通洋画やろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:22:30.33ID:kFHj8FvEa
>>179
アニメがまだ冷ややかに見られてた頃からこれかよ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:22:37.21ID:3514oK8E0
>>197
主題歌の歌手と特典付ければ余裕で行く
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:22:41.15ID:iy4Kthwz0
実写邦画は活路あるんやろか
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:22:42.48ID:/5+RTk7Xd
>>101
ポップコーン飲み物買ったらそのくらい行くわな
>>171
凄い行くやんええ趣味やな尊敬するわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:22:45.70ID:JUA63g3br
でも仮面ライダーは100億行ったエヴァの特典つけるから…
https://i.imgur.com/05aG7CJ.jpg
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:22:46.16ID:0mqPfUrMd
スパイファミリーは、テレビと監督が違うのと
オリジナルなのが心配やわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:22:48.98ID:78E1Z2dW0
邦画信者ってやっぱマイノリティなんやろか
ネットだとちょこちょこ居るけど
2023/05/08(月) 15:22:51.65ID:8ccRrzVyx
>>179
アニメでも売れてるアニメ映画って漫画原作ばっかりだし漫画が強いだけかもしれんなw
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:23:06.00ID:9klvN9dna
ジャンプアニメがインフレしてる感じあるがブラクロ映画は10億も怪しそうやなって思ってる
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:23:26.09ID:cbu7Ctxxp
しかし原作者が自分で監督やってる井上雄彦いい意味であたおかやわ
2023/05/08(月) 15:23:28.03ID:SFAyzw5F0
>>180
エヴァまだ出しちゃったのは哀れすぎやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:23:28.80ID:ILqiFNYP0
>>212
公開延期した情報も空気過ぎるわ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:23:30.41ID:O1rdC6bF0
>>192
あと3ヶ月くらいあるしジワ売れしたとしても余裕で行くやろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:23:30.67ID:dr+OpOL80
>>169
あの犬はドラマで出てくるのか
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:23:38.42ID:9EtY3EfX0
>>192
200はどうだろうなあ
150は現実的だけど
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:23:41.51ID:ZyxZbjhRa
>>203
武以外洋画かな
2023/05/08(月) 15:23:51.74ID:72tQ2GWqa
ガンダムは映画は松竹だから館数は200くらいしか、もらえないだろうけど、seed映画はどんくらいいくかね

ギアスが10億、ハサウェイが22億と考えたら国内は15億、中国あたりで稼いで50億いけるかね
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:23:55.99ID:dOOAOJP3d
>>189
マリオに関してはゲハガイジが夏にやるバイオのCG映画の叩き棒にする準備してそう
ファン向けの映画やから多分そこまで興収上がらんやろうしあいつら嬉々として「こんなバイオが国民的コンテンツとか思ってるやつ」とか言いだしそう
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:23:57.59ID:HKSIM2OV0
映画料金値上がりしてるから当たり前か
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:23:59.56ID:L3YfV7+T0
鬼滅ってなんでLiSAだのAimerだのマンウィズだの人気ないアーティストばっか使うんや?
もっとAdoとかYOASOBIとか使えばええやん
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:24:01.22ID:R5ch8dvMp
>>185
映画料金より高く売れる特典付けて転売ヤーが特典だけ取って帰るのは興行収入とはいえないからじゃないかな…😅
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:24:05.75ID:sgO2xfQk0
>>210
邦画にも字幕つけてくれ
何言ってんのかわからない
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:24:31.25ID:cN9K+BQo0
映画料金が高いから
事前情報ない実写なんて見に行きたくないんや
アメリカみたいに映画料金安くしたら邦画の興行収入どうにかなりそう
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:24:32.70ID:++ew7RPVM
>>224
じゃあ鬼滅もアウトやん
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:24:38.74ID:cbu7Ctxxp
>>209
ワンピもコナンもオリジナルやし本編進めてるの鬼滅くらいやろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:24:42.73ID:QxWcnDMwa
>>223
lisaとaimerはufoお抱えやん
マンウィズはSONYにねじ込まれたんやろなって
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:24:43.12ID:HKSIM2OV0
>>223
オープニング全部当たりやで
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:24:49.18ID:tUc/8pkYa
>>223
またこいつらかよなるゎ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:24:57.22ID:9EtY3EfX0
コナンは初動型だからワンピとかスラダンみたいにはいかんと思うが
それでもエヴァぐらいの推移でもプラス30億だから130億は確実やな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:25:02.27ID:+R4eOFEPd
なお実写邦画
キムタク信長アマプラ堕ち早すぎぃ!
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:25:05.06ID:nUOow4aT0
>>213
いや悪いにも程があるやろ
リアルもバガボンドもほっといてこれやってるんやで
ならいっそ山王戦後の花道リハビリからちゃんとやれ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:25:08.81ID:0DwV8RgeM
「日本から世界へ🤗」
任天堂役員「日本からとか言ってる時点でローカル😒」
https://i.imgur.com/3jeng5K.jpg

少し厳しくないか?
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:25:18.74ID:wkIAt/MN0
シンプルな殴り合いは男向け過ぎるんやろか🤔
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:25:25.11ID:1Qz8pys/0
>>225

あと叫び喚く時には音量下げて欲しい
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:25:26.16ID:Nu6zM86Q0
千と千尋の神隠しよな
あれは映画館で見てないのよボクはね
違う映画みたのよ確かトムクルーズの映画
あの夏は暑くてね今でも覚えてますよ
もう映画館大行列でね
すごいのよ
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:25:28.01ID:jv/Fql1V0
>>2
バスケ大好き中国人が見まくっとる
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:25:29.69ID:BBkH9RQka
映画業界「すずめの戸締まり、、スラムダンク、コナンと100億突破だ!次に来るのは!?」
エプロンひげおじさん「君たちはどう生きるか?」
映画業界「……」
エプロンひげおじさん「『君たちは、どう生きるか!?』」
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:25:32.79ID:78E1Z2dW0
>>225
マジでわかる
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:25:39.42ID:R5ch8dvMp
>>227
>>152

…?🤔
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:25:41.91ID:19XqVpgo0
なお邦画の実写は50億すら超えない模様
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:25:59.90ID:vOMOH98td
中山竜「アニメアニメってダサいわ 邦画らしさが重要 追いついて来いよアニオタ共が」
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:25:59.89ID:ewO+MYaL0
>>213
最初は監督やなくて監修みたいな立場だったらしいな
でも絵とか動きとか細かく指示出してるうちに監督になったみたいなことをリソースのインタビューで言うてた
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:01.84ID:QlOy9njDr
君の名は。様様やね
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:09.37ID:HKSIM2OV0
邦画って面白いの切腹シンゴジラ八日目の蝉湯を沸かすほどの熱い愛くらいやん
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:13.82ID:cbu7Ctxxp
マジで実写洋画はトムクルーズが最後の希望や
ミッションインポッシブルの新作楽しみや
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:14.16ID:m2YnWqUp0
特典の転売なんて鬼滅やスラダンでさえやられてるし今更やろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:17.25ID:TFuWRDKid
>>239
なお売れたの数日でそく失速して中国ではすずめ以下の模様
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:22.19ID:3JsDy8H50
>>20
老害が説教してきそうなタイトルだから見る気が起きない
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:23.24ID:wkIAt/MN0
>>26
下段ヤベェな…
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:23.54ID:9EtY3EfX0
>>225
ネタ抜きでつけてほしいわ字幕
ゲームだと字幕ついてるのになんで映画はつけてくれないんやろって不思議や
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:27.50ID:QxWcnDMwa
>>240
ジブリどうなんやろなぁ
流石にもうパヤオの遺作確定やろってことで伸びる気もするけど予想つかんわ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:28.30ID:O1rdC6bF0
マリオの得点は5種類くらいしないステッカーだから
転売しても全然旨味ないやろな
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:29.52ID:dOOAOJP3d
>>220
SEEDは20年経ってもガンプラの箱絵に発狂するような病気レベルのアンチいるし何か一悶着起きそうやな
イベントや映画館に爆破予告とかあいつらならやらかしかねんわ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:32.67ID:mAu2HsCBa
最近吹き替えも声優つかいだしてありがてえわ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:43.36ID:2m2vPg350
>>240
すずめの戸締まりとか中国人に地震のやつとか伝わるもんなんやね
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:48.17ID:YWVwuGQ7a
>>211
漫画原作の映画は原作の人気があるから映画化するわけで
単純に知名度が違うんよ、知ってる人が多いというのが強み
知名度がない作品はどんなに面白くても存在していないのと同じ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:50.74ID:kFHj8FvEa
>>235
いうて面白いもん作れば自然と結果は出るやろ理論やろ
2023/05/08(月) 15:26:51.25ID:Cd0D6uq1a
>>26
リトルマーメイドが100億超えるから(震え声
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:26:55.97ID:5oV19LDr0
>>225
黒澤映画は字幕ないとわけわからん
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:02.91ID:Tp2znWyld
>>147
マーベルはエンドゲームで卒業した人が多いからな
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:09.48ID:+R4eOFEPd
>>248
トムクルーズはこういうのでいいんだよ系の映画を作ってくれるね
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:10.98ID:irr0fuB2a
君の名は。で流れ変わった
作画の壁超えた気がする
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:16.55ID:UuvUU7WdM
>>244
なおマキマさんはアニメ声
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:16.78ID:LPmxCUYCp
>>235
まあでもワンオク見てると確かにそうやなって
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:17.62ID:xyQkbPFbd
>>240
マジでタイトル変えて欲しい
周りもタイトルだけみて「あーあの説教くさい小説ね、つまんなそう」みたいな感想ばっか 誰もファンタジーものだとも知らないしそれは宣伝しなさすぎてるせいもある
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:25.56ID:cbu7Ctxxp
>>257
声優がバラエティ出てタレント性出して吹き替えにも使われる逆転現象起きてる感ある
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:27.29ID:/lviYSLRr
邦画がゴミばっかだからしゃーない
ちゃんと面白いもん作れ
意識高いごっことかやめろ万引き家族みたいなの
2023/05/08(月) 15:27:32.55ID:n8tJxDjWa
劇場版の呪術廻戦ってそんなのに盛り上がってた記憶ねえな
2023/05/08(月) 15:27:34.64ID:SFAyzw5F0
>>235
面白いものを作ればおのずとグローバルに通じるか
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:37.54ID:R5ch8dvMp
>>223
鬼滅がado使ってれば100億は増えてたやろなあ…

ん?adoライブしたのにワンピースは190億…あっ…
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:42.10ID:8QwrUPlDa
なんG民「ワンピはAdoのおかげ!」

映画公開前のなんG民「Adoとかオワコンやんワンピ終わったなwww」

なんG民「ワンピは特典商法のおかげ!」

ドラゴンボールはランダム特典とかいうもっと悪質な特典商法やって25億

なんG民「世界ではドラゴンボールが売れてる!世界ではドラゴンボールの勝ち!」

世界でもワンピース圧勝!国内 世界どちらもワンピース圧勝!

ほんま草
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:42.70ID:7ICpHcVg0
さりげに映画豊作期だよな最近
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:44.93ID:1AwmMrRAp
今年度100億候補作品

スラムダンク
コナン
マリオ
聖闘士星矢
君たちはどう生きるか
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:48.61ID:HKSIM2OV0
君の名はより天気の子派
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:27:50.86ID:UuvUU7WdM
>>268
あれファンタジーなの
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:02.44ID:ILqiFNYP0
クリスプラットはマリオとガーディアンで被っとるんか
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:05.82ID:fMwypXA/r
ガンダムは次映画やったとして20億超えられるんか
ガンダム隠しまくったハサウェイでようやく15億やろ
シンエヴァは100億超えたのに
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:10.83ID:nwWapIiWa
去年のアニメ映画で1番面白かったのは鏡の狐城

原作が面白いから当然やけど
2023/05/08(月) 15:28:15.35ID:yOavK5jx0
アニメしか無理
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:16.02ID:PlikcQxc0
>>225
これガチで思う
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:16.48ID:xyQkbPFbd
>>244
同じくらいの宣伝量なのに邦画に寄せたチェンソーが爆死してアニメアニメした推しの子が大ヒットしたのが差やね
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:26.48ID:Tp2znWyld
聖闘士星矢はマリオの代わりに流したりしてマリオに興行収入取られてるから実は50億くらいいってるんやないか?
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:27.79ID:hpGyxLr6a
特典なしで100億いったコナンは凄いな
ワンピと違って
2023/05/08(月) 15:28:31.45ID:A4vPKFEQ0
こういうところで
あんまり語られんよなあ

入場者特典商法
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:39.34ID:O1rdC6bF0
>>235
や宮N1
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:41.91ID:HKSIM2OV0
映画史上最大のあたり年は1994やで
わいが生まれた年や
2023/05/08(月) 15:28:42.23ID:e/Pqh0u80
>>208
エヴァ好きやけど仮面ライダー興味無いから行く気ならん
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:42.65ID:MCivShpnd
>>254
そもそもジブリ全盛期だったときの前引退作の風立ちぬが120億しか売れてないし
今のオワコンジブリで売れるとは思えないな

316.8億円 2001年07月20日 千と千尋の神隠し
*64.6億円 2002年07月20日 猫の恩返し
196.0億円 2004年11月20日 ハウルの動く城
*78.4億円 2006年07月29日 ゲド戦記
155.0億円 2008年07月19日 崖の上のポニョ
*92.5億円 2010年07月17日 借りぐらしのアリエッティ
*44.6億円 2011年07月16日 コクリコ坂から
120.2億円 2013年07月20日 風立ちぬ
*24.7億円 2013年11月23日 かぐや姫の物語
*35.3億円 2014年07月19日 思い出のマーニー
**0.9億円 2016年09月17日 レッドタートル ある島の物語
**2.4億円 2021年08月27日 劇場版 アーヤと魔女
2023/05/08(月) 15:28:43.71ID:ehiI4mI/0
>>280
ホイホイくる一般層を掴めてないんやろなガンダムは
まぁしゃーない
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:46.88ID:jv/Fql1V0
>>250
えぇ...
感性がわからんわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:47.74ID:+R4eOFEPd
>>270
万引き家族の監督の新作が6月に公開!
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:49.60ID:0mqPfUrMd
>>248
インディジョーンズもいけそうやない?
インディの若い頃をハリソンフォードの顔でやるし
2023/05/08(月) 15:28:55.56ID:72tQ2GWqa
>>256 
あの箱絵に発狂してたのアンチやなくて信者側だろうから、未だにそんな熱心な信者いるなら20億いく夢みてもええのかね
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:57.25ID:cbu7Ctxxp
>>278
同名小説とはストーリーなんも関係ないらしい
2023/05/08(月) 15:29:02.66ID:8lkIKQVFM
>>280
水星ブーストあるし100億は硬いやろ🥺
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:11.66ID:M4DeVONk0
コナンは主題歌で客に媚びないのが良いよな
今年とか他のアニメ映画みたいに媚びたアーティスト起用するかと思ったらスピッツは満を持してきた感あって最高やった
ワンピはadoとか呪術はキングヌーとか露骨にあっ…(察し)ってレベルの媚びやのに
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:13.04ID:Tp2znWyld
>>248
インディジョーンズを信じろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:23.27ID:BVveLdSA0
まぁデートやと大した金も労力も必要なく時間潰せてええもんな
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:26.29ID:2FpfBAcJ0
>>268
てか公開まで2ヶ月ちょっとしか無いのに未だに特報すら出さないってどういうことなんや
2023/05/08(月) 15:29:29.42ID:9NhrnRUA0
ジブリ100億超えずに世代交代感出るの普通にありそうだよな
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:35.72ID:/5+RTk7Xd
コナンはとりあえず安室出しとけば稼げるやろ感
2023/05/08(月) 15:29:40.44ID:e/Pqh0u80
>>223
ヒント:ufotable
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:43.18ID:Naxv2qpt0
>>281
10億くらいやっけ?
ようやっとる
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:45.81ID:iLZyOJXda
今年はジブリとスパイファミリーも100億超えるんちゃうかな?
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:48.13ID:hpGyxLr6a
>>299
尾田くんが若者ぶってるジジイだからしゃーない
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:29:52.04ID:8zAZxx9Dd
>>291
こう見ると駿って四半世紀前の人間なんだよね
もうジブリの時代じゃないんだよ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:07.35ID:nUOow4aT0
禿信からしてもハサウェイなんかよりSEEDのほうがよっぽど売れるのはわかりきったこと
100は無理でも50はあるかもなって感じしとる
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:08.33ID:pFV1L1Ng0
踊る2が邦画トップ10から落ちる時が実写の終焉なんや😭
ただ180億超えないと無理だからインフレしたアニメ映画でも難易度は高い
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:11.57ID:9EtY3EfX0
ガンダムはほんまに一般ウケするにはどうしたらええんやろな
ロボアニメ自体がもうニッチ産業すぎるってのもあるけど
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:15.39ID:LPmxCUYCp
>>280
言うてもハサウェイで15億ってかなりイカれた数字やと思うが
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:17.54ID:TaA4UTBWM
ワンピースおもんなさすぎてビビったわ
あれ200億はガチで意味わからん
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:22.02ID:tMc9RN/uM
ワンピアンチさんの黒歴史貼っとこ
https://i.imgur.com/GAtDX7f.jpg
https://i.imgur.com/StiBpht.jpg
https://i.imgur.com/BFEUv59.jpg
2023/05/08(月) 15:30:24.06ID:/WXp6m1Ya
鬼滅以降インフレしまくりやな
鬼滅が映画ブーム作ったな
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:29.81ID:3JsDy8H50
アニメはオタクか子供が見るものって認識が君縄あたりでガラッと変わったよな
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:40.99ID:9EtY3EfX0
>>311
マリオ超えてほしいんだよなー
難しいけどワンチャンあるから楽しみや
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:45.20ID:MCivShpnd
>>311
マリオが超えるでしょ
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:46.07ID:ILqiFNYP0
>>314
わからないのは低脳だからじゃ?
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:47.02ID:a8zO/G/Fr
呪術0は1番見やすいわ
これたけで完結してるし
鬼滅とかワンピとか多分知らんのに見に行ってる層居そうだけど楽しめるんか?
2023/05/08(月) 15:30:48.65ID:OLftgvm80
>>126
堀江とひろゆきが鬼滅流行った以降に共演してコメンテーターするはずが無いから間違いなくデマ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:49.18ID:RBplOY07d
宮崎駿がトムクルーズとかジャンプ漫画はまだしもマリオにボコられるとは予想外やろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:51.80ID:+gdgQhzop
実写の邦画って金かけられへんからか知らんけどチープすぎるそらアニメーションならそこまで金かけんでもやりたい演出できるんやからそっちの方が売れるやろ
まして目先の興行収入ほしさにアイドル俳優めちゃくちゃ使うんやから誰が見んねん
2023/05/08(月) 15:30:56.02ID:8ccRrzVyx
>>316
君の名はやろ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:30:58.05ID:oo/bpkI20
実写は?
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:01.55ID:xmRk/7qnr
最近スラダン見てきたんやけど客の半分以上女やった
ヒットするにはいかに女を呼べるかやな
2023/05/08(月) 15:31:08.84ID:72tQ2GWqa
>>274
世界売上てドラゴボ113億、ワンピ120億だけど、ドラゴボのほうは二四半期から計測されてないから今週の決算で逆転されるかもしれんぞ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:15.04ID:V+3xHwLC0
>>274
adoのおかげとか言ってたのってドラゴンボール信者では無いやろうにほんまアホみたいやな
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:15.94ID:HKSIM2OV0
全世界と全米ランキングと全く違うな
2023/05/08(月) 15:31:16.85ID:Y0Xd5H93M
>>280
そもそもハサウェイって原作がつまらんし
あれやるくらいなら小説版ガンダムのほうがいいと思うわ
個人的にはリーンの翼やけど
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:18.90ID:Tp2znWyld
>>223
マンウィズ以外はお抱えやろ
マンウィズだけSONYにねじ込まれた悲劇や
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:20.69ID:fgzKtrxSM
>>265
最近のアニメ映画バブルは君の名はの存在も大きいと思うわ
あれ以降100億突破増えた気がする
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:26.15ID:O1rdC6bF0
>>318
マリオはいけるやろ
鬼滅の次くらいに勢いがある
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:26.96ID:rwFwErii0
>>38
腐女子人気がない
人間ドラマ、心情描写が薄いから感情移入しづらい
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:27.50ID:dr+OpOL80
ぶっちゃけ邦画は値下げしたらいいと思う
邦画に1800円は高い
東リベやキングダムみたいなヒット狙いは1800円でええけどそんな金かけてない作品は値下げせえ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:32.58ID:lyNgtWQga
映画チケット約2000円
交通費約600円(往復)
ポップコーン、ホットドッグ、飲み物約1200円
パンフレット1000円
帰りに友達と感想語るカフェ約1000円
計5800円

もうね、映画は贅沢品ですよ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:35.39ID:iLZyOJXda
>>323
いやジブリなんかよりも普通に世界的コンテンツやん
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:42.77ID:j40OKACAM
なんでアニメ同士の煽りあい始まってんねん
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:43.37ID:nUOow4aT0
>>299
最近は音楽業界側からのほうが媚び売っとるやろ
逆にスピッツとかミスチルとかのほうが原作が媚売りに行ったんやろうなって感じする
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:46.40ID:8frdfx1u0
ガンダムは特別興行とかやって料金あげての興行やからね
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:48.43ID:oLvdr4uhd
>>126
ホリエモンってやっぱ頭いいんだな
鬼滅をここまで分析するんだ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:48.69ID:Tp2znWyld
>>333
あれでネジ外れた感じよね
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:52.12ID:iUokgTCu0
400億映画オワコン鬼滅の刃の末路

毎年90億近くコナンて凄いよな鬼滅なんてこうやぞ、たった数年で10分の1まで下がった

無限列車編 400億 (2020)

ワールドツアー 40億 (2023)

これぐらい待遇良くされて他の総集編映画と比較してイキってるのダサ過ぎて草

すずめの戸締まり(379館) 139億
THE FIRST SLAM DUNK(378館) 114億
鬼滅の刃 上弦集結、刀鍛冶の里へ(377館) 40億(笑)
ONE PIECE FILM RED(373館) 197億


↑これぐらいの規模なんやで今回の
どれぐらいヤバい事態か分かるやろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:52.80ID:+R4eOFEPd
アニメ映画ブームなのに邦画特撮つくってしまうアニメ監督って…🤭
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:54.91ID:HKSIM2OV0
マンウィズのオープニングめちゃくちゃすき
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:31:58.43ID:Au1SvWJ+0
すげえ時代だよなぁ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:00.14ID:2m2vPg350
>>297
風立ちぬみたいなかんじなのかな
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:05.45ID:FpBubr2Dd
>>325
君の名はより後の100億超えアニメって天気の子だけやん
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:07.85ID:QxWcnDMwa
>>325
君の名はで新海映画は地位築いたけど他は爆死しまくりやったし鬼滅ちゃうか
ジャンプ作品が特に強なってるし
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:16.58ID:9EtY3EfX0
>>327
女ウケ狙ってないってところもポイントや
女にウケればいいとか考えて女向けにしたら今度は男が寄り付かなくなる
コナンが安室映画じゃなく灰原映画で100億達成したのが象徴的やと思う
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:18.77ID:1Qz8pys/0
>>287
よく知らんけどそれで釣られて映画館に再訪するなら別によくね
みんなwinwinで誰も困っとらんやん
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:24.36ID:yleYO0xi0
>>315
んーこれは典型的ななんG民
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:28.49ID:BVveLdSA0
>>309
駿の凄さって作画と演出やと思うけど今の時代デジタルで作画は他のとこも凄くなりすぎて相対的に価値下がったんかもね
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:38.94ID:Vpq/D/Wp0
>>152
えっぐ
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:40.80ID:O1rdC6bF0
>>265

>>164実際そうやで
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:44.41ID:2m2vPg350
>>344
鬼滅はアニメの先行上映やろ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:32:53.76ID:IRD7KmyN0
マリオとコナンに挟まれて無ければ聖闘士星矢はもうちょい売れただろうな
タイミングが悪かった
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:09.75ID:mAu2HsCBa
>>345
枯れたじいさんとその信者はそっちに流してくれた方が平和やね
老人ホームみたいなもんや
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:11.85ID:kGwXAnH40
>>351
と言われても今回もマンさんサービスはあったやなコナンは
2023/05/08(月) 15:33:14.84ID:72tQ2GWqa
>>280 
ハサウェイは22億、その次のドアンで10億
まあいけるかどうかは微妙なとこ

ガンダムは総合売上だとエヴァに勝ってるだろうが、エヴァほど一般層取り込めてないし
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:16.45ID:nUOow4aT0
>>323
任天堂関連のコンテンツは日本でも1,2争うレベルの世界的コンテンツなのにどういうことだよ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:17.62ID:FpBubr2Dd
>>333
君の名は後に100億超えたアニメは天気の子だけや
鬼滅の後に100億超えたアニメはエヴァ呪術ワンピすずめスラダンコナン
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:18.57ID:+R4eOFEPd
>>354
宮崎駿のやり方ってめっちゃ効率悪いのかな
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:20.24ID:luclgooD0
特典商法でかさ増ししてるだけやん
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:29.91ID:nPFEJoAEd
風立ちぬは糞映画なのにやたらネットの評価高くてキモかったけど
結局あれ興行収入はしょぼかったんか
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:33.65ID:9EtY3EfX0
>>334
マジでいってほしい
実写邦画ほんまムカつくから痛快すぎるわ
2023/05/08(月) 15:33:38.22ID:8lkIKQVFM
>>358
セヤセヤー
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:51.38ID:iLZyOJXda
フジ「鬼滅!」
日テレ「コナン!」
TBS「呪術!」
テレ東「スパイファミリー!」
テレ朝「…」
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:53.25ID:8QwrUPlDa
ガンダムなんかが100億いくわけねえだろ
そもそもガンダム自体が「中年のオッサンがプラモデルでなんか遊んではしゃいでるキモいコンテンツ」っていうイメージが強すぎるんだよ 
そのせいでFFとかと同じく子供や若者が近寄りにくい最低最悪のコンテンツ
それとガンダムみたいなクソだせえロボットなんて今の子供や若者に全くウケない
水星のなんたらは百合厨に媚びたおかげで若い百合厨が食い付いてるが所詮百合目当てであってガンダム目当てじゃないんだよ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:54.44ID:a++progh0
ワンピ正直糞つまらなかったが売れた理由何?
特典コロコロ変えまくってたのは痛々しかった
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:56.24ID:TOaT5EUMd
>>344
コナンの似たような上映は10億も行かんかったやろ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:33:59.91ID:vrm113XD0
原作や付いてくる原作信者も無し、ジブリみたいにな積み重ねたブランド力も無しで250億行った君の縄が一番実力感あって頭一つ抜けてる気がするわ
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:06.26ID:iUokgTCu0
>>357

じゃあ今完全新作で公開したら500億は行くんやなwww行かなかったらコロナで売れただけのゴミ作品になるで
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:12.17ID:FpBubr2Dd
>>344
ドラゴンボール超スーパーヒーロー 371館  25億
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:16.51ID:pFV1L1Ng0
ロボットものは50億も超えないと思うで
初代以外でガンプラ100万売ったSEEDで無理なら他でも絶対無理や
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:21.20ID:+vMfKL7jM
別に邦画嫌いやないけど
こんな売れへんもの量産してたらそらアニメに大敗するわって感じよな
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:21.93ID:oo/bpkI20
お前ら星矢見に行ったれよ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:36.08ID:vOMOH98td
邦画で見たいなら

ミスチル物語
バンプ物語
ぐらいやな 名曲ズラッと並べてライブ感覚でも映画を楽しめる

音楽邦画は生きられそうやけどなあ やらんかなあ
 
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:44.64ID:k4REpPCm0
>>313
上が突き抜けまくってるし
ガンダムなんてネームバリューやから余計ショボく見えるんやろ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:51.38ID:xmRk/7qnr
スパイファミリーも50億ぐらいいくと思うんやけどどうなるやろか
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:51.83ID:8j8OlapAa
>>371
夏休み
特典
Ado


この3つやろな
映画そのものはクッソつまらん
Zの方が普通に面白い
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:53.75ID:yleYO0xi0
>>371
面白いと思った人もたくさんいたから
はい終了
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:54.14ID:a8zO/G/Fr
ドラゴンボールって女人気ないの?
同時期のスラダン幽白は腐女子やばかったけど
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:00.38ID:iUokgTCu0
>>372
コナンは館数100前後、鬼滅は100億映画と同じ規模で特典付けまくってこれだからバカにされてるんやでwww鬼滅オワコンだから仕方ないか
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:06.43ID:9EtY3EfX0
>>360
まあその辺はバランスやな
そもそもまんさんだって自分らに媚びてほしくないって思ってるはずやで
腐女子なんかはホモじゃないものにホモを見出す美学があるからな
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:09.04ID:+R4eOFEPd
中国でガンプラ人気なんやったらガンダム映画もそこそこ数字取れないかな
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:12.64ID:ELv4jkuk0
きもアニヲタのジブリの評価の低さはある意味納得
深夜アニメ観てる幼稚なやつは幼稚だから深夜アニメが大好き
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:12.94ID:aZpyZQHYa
>>324
いまだに野球が人気な国だからしゃあない
国民の知能が絶望的に低いねん
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:17.66ID:TOaT5EUMd
>>358
そのマーケティングからやる気がなさすぎや
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:20.15ID:+vMfKL7jM
聖闘士星矢って直撃世代今いくつくらいや?
還暦いってないくらい?
2023/05/08(月) 15:35:20.96ID:6yqIdP35d
100億は行くけど400億行く作品は二度と出てこなさそう
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:30.69ID:HKSIM2OV0
わいも小学生の頃ジラーチ欲しくてポケモンの映画見に行ったなあ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:31.63ID:UAfCSCkXd
>>375
毎回思うんやけどなんで館数だけ見るんや?
すずめとか一日の45回上映とかやってた劇場あるけど
ドラゴンボールはそんな回数回してないやろ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:34.05ID:cbu7Ctxxp
「主役の声庵野にしようぜ」
これが許される時点でもう終わりの始まりだよな
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:37.32ID:2m2vPg350
>>387
seedは向こうの30代以上には人気あるから多分そこそこは行くんちゃうか
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:43.79ID:6i0twNRoM
>>151
そんなん言い出したらドラゴボに勝てるコンテンツなんかほんまに数えるだけやからな
https://i.imgur.com/EbTArue.jpg
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:45.72ID:QkkFl2Wfd
>>54
不正ログインでGW逃したのは痛かったな
でもそれより何より君の名は以降の映画興収は主題歌次第なところも大きいのに主題歌無しにしたのがアホすぎてな
ドラゴンボールはコンテンツとしての強さを映画にはまるで生かせてない
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:55.14ID:qKRqbHXY0
>>358
ワイは結構あの映画好きなんやけど
カシオスとマリンさんとの修行で1時間半引っ張るのは流石にファン相手でも無茶やと思うよ
ギャラクシアンウォーズ要素どころか紫龍も氷河も瞬も邪武もでないで一輝も顔出し程度とか
いくらBeginningとはいえよく脚本通ったわ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:35:56.56ID:r+qZEj+00
>>126
鬼滅以降にこの2人が共演してた番組あるん?
2023/05/08(月) 15:35:58.63ID:Y0Xd5H93M
>>379
普通に今いる奴らやられても…
尾崎豊かXのほうがいろいろ脚色できるんじゃない
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:01.09ID:tMc9RN/uM
なんG民のado信仰はほんま草
ワンピコラボ後のadoの動画全く伸びてないしな
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:02.04ID:0Qk9E6CSa
聖闘士星矢は割とテレビCM流しまくってたぞ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:09.80ID:746q/iY5r
ワンピだけ毎回叩かれる理由何??
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:17.77ID:ILqiFNYP0
>>394
これ、東宝と東映の差で説きたいのは回数の部分や
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:26.87ID:TOaT5EUMd
>>385
4倍にしても届かないやん
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:32.42ID:2m2vPg350
>>379
なんかそんなドラマあったろ
2023/05/08(月) 15:36:35.77ID:2OI9le74a
アニメで稼いで実写で溶かすのかま今の日本のエンタメ業界やな
外国人は日本の実写ほぼ見ないけどアニメは観るからこれからどうなるかは言うまでもないな
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:43.70ID:O+qpQZpIH
以前は邦画叩きといったらアベンジャーズガイジだったけど
今はキモオタ層のオナニーになってんの?
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:45.73ID:k4REpPCm0
>>369
ドラえもんとクレしんで勝てるやん
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:47.34ID:HKSIM2OV0
興行収入=名作ではないんよな
だってショーシャンクとかゴッドファーザーランキング入ってないし
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:51.12ID:QxWcnDMwa
>>373
実際濃いオタクからの知名度しかなかったのにあの爆発はすごい
今見てもエンタメ作品としては頭抜けとるわ
ただ上演前から小説めっちゃ売れてたから原作信者も若いまんさん中心にいたぞ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:51.91ID:O1rdC6bF0
意識高い邦画→薄暗い演出、ぼそぼそ声、基本サスペンス
意識低い邦画→事務所ゴリ押し恋愛映画、誰かしら死んで感動


こんなんばっかりやん
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:54.66ID:PUUAMmt5a
>>404
特典もりもりだからちゃうの?
エヴァも特典もりもりで叩かれてたし
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:36:55.44ID:VlOs6sOIa
150億ちかくいかな社会現象とはいえん時代
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:02.64ID:qqYqhGEpr
実写がポリコレでオワコンになったからアニメに流れ込んできたんか?
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:07.41ID:1EE1ukC80
邦画の人気無さヤバいな
ドラマ映画か実写化しかない
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:07.47ID:fpXU1byT0
これでもジャンプはオワコンって言ってるやつもいるんだもんな
わからんわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:07.98ID:YWVwuGQ7a
>>373
君の名は。だけは本当に突然変異だよな
ジブリはテレビによるブランドの積み重ねの影響がかなりあるし
天気とすずめにしても君の名は。が存在しなければヒットしたかどうか怪しい
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:08.13ID:vOMOH98td
>>401
ミーハーに刺さらんと売れないからなあ
日本やとミスチルやバンプが筆頭やと思うな
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:08.36ID:j40OKACAM
この劇場行った人たちにアンケートで元々ファンなのか話題だから来たのかとか満足度とかを聞きたい
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:09.59ID:yleYO0xi0
>>404
特典商法は他のジャンプ作品も大量につけてるのにワンピにだけ親殺されたやつがたくさんいるんや
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:11.52ID:s/GwKLzNp
このアニメ映画盛り上がってる時に3Dとか持ってきたドラゴンボールはホンマセンスない
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:20.34ID:TOaT5EUMd
>>391
40後半あたりやない?
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:24.45ID:+vMfKL7jM
個人的な意見やけど興行爆伸びする条件として
ある程度広い世代にウケないとアカンと思ってる
コナン、新海、マリオ辺りはマジでこれ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:25.03ID:pcsXuxv20
テレビドラマの映画化以外の実写邦画って芸能事務所の広告だろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:28.22ID:hFCHo4RXd
>>402
書き込む端末間違えてるぞ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:29.05ID:VlOs6sOIa
>>411
任信にそれいったらぶちギレられんぞ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:30.56ID:urakvRYrM
アニメやん
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:36.30ID:fgzKtrxSM
>>363
マジか
でもあそこ辺りからアニメ映画の風向きが変わった気がするんよな
完全にワイの感覚やけど
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:51.07ID:YWVwuGQ7a
>>412
あれ原作じゃなくて映画のノベライズを先行販売しただけよ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:52.11ID:5ILpgzsja
>>410
ドラえもんとクレしん足して50億もいかないやろ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:53.94ID:kGwXAnH40
スーパーヒーローって冒頭の作画でやってほしかったや
なんでCGにしたんやろうな?
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:56.57ID:sgO2xfQk0
>>411
ショーシャンク言うほど名作か?
8 1/2とか黒い罠みたいなのを言うんじゃないの
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:04.75ID:9EtY3EfX0
>>408
しかもそいつらアニメへの偏見丸出しでオタクへの敵意が凄まじいからな
新海なんかあの手この手でネガキャンされまくったし
踊る2がTOP10陥落すれば奴らにガツンと衝撃与えられるやろうから楽しみや
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:04.75ID:+gdgQhzop
>>389
全く意味がわからん国民がアホすぎないから実写は売れへんのやろ国民を馬鹿にしすぎてるのが実写の映画監督や
そして国民が馬鹿じゃないから野球好きなんや
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:10.33ID:cbu7Ctxxp
>>410
他のアニメが化け物コンテンツになりすぎてドラえもんが並みの映画になってしまったな
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:17.92ID:r+qZEj+00
でもホリエモンは趣味にも全力でやっててビジネスも成功してるのは凄いよな

普通は趣味全力でリタイアした金持ちか、漫画アニメとか馬鹿にしてビジネス書しか読まない意識高い系かのどっちかになるやん
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:20.56ID:qqYqhGEpr
>>379
6月に劇場版スピッツやるで
2023/05/08(月) 15:38:25.19ID:72tQ2GWqa
>>312
もともとガンダムて少数精鋭の客単価高いコンテンツだから、今のままオタク層掴んでく感じでいいんじゃね

映画は元々そいつら向けのやつばかりだし、新規掴むのはテレビの役割だしな

xとか∀とかageとかレコとかみたいな極端に売れなかったやつ以外はなんだかんだ新規取れてたから今があるんだろうし
2023/05/08(月) 15:38:27.34ID://1bKN6N0
>>126
ちょいちょい釣られてんのほんま草
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:29.69ID:PlikcQxc0
>>413
画面暗くして何やってるかようわからん演出ってアレなんなんやろ
高尚映画感出してるんかね
ストレスたまるだけや
2023/05/08(月) 15:38:32.87ID:/ihl28P/d
コナンはついに100億詐欺を克服したんか
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:33.85ID:3Bnkw7+00
>>139
ソースなんて無くてもええやろ
なんG民が流行ってる作品叩いてる姿の醜さが的確に言語化されてる秀逸なコピペやし
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:35.11ID:8QwrUPlDa
スパイファミリーも100億は確実やろ
去年やってたら200億もあり得たのに勿体ない
クリスマスのデートに見るのに最適だし冬休みもある
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:44.57ID:s/GwKLzNp
>>152
なんやこれ…(ドン引き)
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:51.73ID:K/+1noOya
ワンピ好きな奴はドラゴンボールも好きやろうしドラゴンボール好きな奴はワンピも好きやろ
ワンピ敵視してんのってブリーチ信者くらいちゃうん
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:58.34ID:iUokgTCu0
>>221

鬼滅ガイジ「鬼滅叩いてるのはチー牛キモオタwww」


なおチー牛なのは鬼滅ガイジだった模様…鬼滅好きな層は知的障害者や🤣🤣🤣
https://imgur.com/B5yZ150.jpg
https://imgur.com/40lIdhi.jpg
https://imgur.com/K6U7jzN.jpg
https://imgur.com/fOraosS.jpg
https://imgur.com/2H6Y1e5.jpg
https://i.imgur.com/20ft6Io.jpg
https://imgur.com/XDcbDN0.jpg
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:58.39ID:vOMOH98td
>>439
スピッツかあ ちょっと弱い気がする
2023/05/08(月) 15:38:58.92ID:OzfWEpsOx
オタクアニメの最高って未だに全盛期ラブライブの28億なんだよな
えぐい特典でオタクを何度も映画館に通わせても30億の壁は超えられない
今後萌え豚アニメで30億超えの作品出てくんのかね
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:59.26ID:r+eAr8wc0
ソニーの鬼滅が桁違いやな
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:39:01.15ID:MGt4HOT90
実際映画ほぼ単品で勝負してるのと特典商法やってる映画は別やろ
AKBとか乃木坂だらけのオリコンをあれが音楽ランキングとして認めてないやつ多いのと一緒やろ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:39:04.27ID:xQ6iSaHvd
そんなアニメ映画でも新海以外のオリジナルアニメ映画は成功しとらんからな
逆に邦画でもコードブルーとか92億やしドラマで成功したのを映画にすればヒットする

要は映画になる前にどれだけ流行らせられるかの方が大事なんや
半沢直樹が映画化しとったら100億いったやろうし
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:39:07.81ID:TOaT5EUMd
>>430
あれとカメラを止めるなで口コミにより任期になるってのが始まった感じやな
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:39:13.70ID:dOOAOJP3d
>>296
アンチが発狂って話で見たから知らんかったわ
信者にしてもあのくらいで発狂とか頭おかしいのは違いないけど

西川がまたゲスト出演とかするならテレビとかで宣伝して少しはそっち目当てのブーストも狙えそうやけどどうやろ?
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:39:22.36ID:qKRqbHXY0
>>425
コナンとか腐女子に媚びたとかよく言われるけど
腐女子だけでそんな売れるならテニプリはもっと売れとるしな
爆発的ヒットはやっぱ老若男女に売れないといかん
エヴァだってパチンコのおかげでトラック運ちゃんやヤンキー姉ちゃんまで幅広く知られていた
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:39:24.89ID:2m2vPg350
>>312
恋愛要素もっと強めてけ
2023/05/08(月) 15:39:37.86ID:Y0Xd5H93M
>>411
エヴァなんてやっと完結してよかったくらいで内容なんかゴミクズだからな
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:39:39.95ID:nUOow4aT0
新海鬼滅マリオは絵のパワー凄いからこうなったけど
コナンはそうじゃないのは異質
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:39:41.48ID:HKSIM2OV0
>>434
名作はショーシャンクゴッドファーザーダークナイトシンドラーのリストとかやな
IMDbランキングトップ250は名作ちゃうか
評価8以上あるし
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:39:43.24ID:7I3eLzLrp
なぜコナン信者が特典商法連呼してるかっていうとワンピースより速く100億到達できると思ってウキウキしてたら大失速して普通に負けたからなんだよね
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:39:43.46ID:V3cgjjN70
映画ってコスパ悪くね
1500円とかするやん
ちょっと待てば配信あるし
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:39:54.23ID:3Bnkw7+00
>>302
スラムダンクがそれでウケたから真似するって言っとった
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:39:57.52ID:+2h5/dJmd
けいおんの頃は10億超えたら快挙みたいな空気やったのに今は深夜アニメの映画化でも数十億ザラやな
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:40:00.16ID:0DwV8RgeM
>>450
ぼっちざろっく
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:40:03.64ID:V3cgjjN70
映画ってもはや特典ありきでの価格やん
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:40:09.29ID:aWDNO//Fa
去年の明日私は誰かの彼女みたいにドラマならまだ若い層にも流行るんだけどね
邦画となるとグンといなくなる
2023/05/08(月) 15:40:09.36ID:cN1/YMhr0
たまに映画館行くと絶対観に行かなそうな恋愛もの邦画の宣伝延々されるのが苦痛や
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:40:17.12ID:QkkFl2Wfd
>>161
ドラゴンボールも人造人間セル編を神作画で映画化したらワンチャン100億イケるで
悟飯トランクスの悲しき過去(てか未来)でカタルシスあるからな
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:40:18.76ID:8QwrUPlDa
コンテンツ売上ガー言い出したらポケモンが最強だろ
なんG民が「ポケモン好きな奴はハッタショ」とかずっとネガキャンしまくってるのに、世界最強コンテンツになったポケモンほんま草
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:40:20.57ID:1EE1ukC80
>>453
半沢直樹とか2時間にしたら尺不足でクソ化するやろ、ドラマだからウケた作品やわ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:40:34.63ID:O+qpQZpIH
アベンジャーズガイジもそうだったけどさ
なんで単なる観客の一人でしかない君らが興行収入でイキるんだ?
金儲けのターゲットの数百万分の一でしかないだろ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:40:34.69ID:TOaT5EUMd
>>464
当時とは上映数が段違いやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:40:45.63ID:3Bnkw7+00
>>394
ガイジやから統計の基本的な考え方が身についとらんのやろ
2023/05/08(月) 15:40:46.23ID:vzXbiUxda
>>462
それでも他のレジャー施設いくよりはずっと安いから
家族連れが群がる
2023/05/08(月) 15:40:50.54ID:n8tJxDjWa
鬼滅はタイミングも良かったよな
コロナ禍でアニメ配信の巣籠もり需要に加えて他のスポーツ観戦等の娯楽は自粛傾向だったのに映画は許されてる感あって殺到したってイメージ
多分通常時でもう400億とか無理だと思う
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:40:58.41ID:2m2vPg350
>>450
エヴァの序でも20億とかだったしな
まどマギの続編ならあるいは
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:40:59.79ID:hFCHo4RXd
>>435
批判してた園子温がセクハラバレするのはギャグ
2023/05/08(月) 15:41:00.28ID:72tQ2GWqa
>>341 
あれやらんとガンプラとかの物販売れんらしいからね
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:41:03.06ID:cbu7Ctxxp
>>379
ボヘミアンラプソディのQueenくらいがちょうど良すぎた
邦画はコレじゃない感出てまう
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:41:04.40ID:3h+6/SX1M
これじゃ特典5弾までつけて25億のドラゴボがまるで馬鹿じゃないですかぁ
しかもうちランダム商法4回でっせ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:41:16.80ID:sgO2xfQk0
>>460
それらは一般人が選んだ好きな映画ランキングやろ
権威ある人間が選んだ名作ではないやろ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:41:24.53ID:O+qpQZpIH
>>435
きしょすぎる…
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:41:27.61ID:qzQV72ssa
>>472
ここ"なんG"やでクソガキ
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:41:30.53ID:pwwVjRd+d
すずめの戸締まりが中韓で大ヒットしてるけどあれ日本人以外が見ても楽しめるんか?
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:41:40.49ID:ELv4jkuk0
>>472
そら自分の好きなのすごい、名作ってことにしたいだけし
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:41:48.29ID:EdOoGHRG0
そもそも興収が伸びたのは特典のおかげって論が破綻してるやろ
明らかに影響が見てとれるのがエヴァの最後くらいで特典で伸びなかった映画と特典なしで伸びてるコナンがそれ否定してるやん
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:04.32ID:+ji37giR0
>>472
健常者アピールうざ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:06.95ID:gE1sVNpwa
ワイーニャ、青狸、ドラゴボ、クレしん・・・次の100億はなんや
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:11.92ID:lxV21LmMp
真面目な話今煽られてるドラゴンボールだって一昔前の基準なら充分当たりな数字なんよな
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:14.19ID:nOPzPA7Ia
>>487
シン仮面ライダーが証明したよね
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:14.47ID:sZJwmEyJ0
ゴボおじってこういうスレで叩かれるといつも関係ない数字だしてるの草生える
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:15.96ID:GV0oU7FB0
>>468
今の邦画はそういうデートムービーが主流やで
地味子がイケメンに惚れられるとか美男美女の恋愛ものを
若い子らが見るねん。
家族連れ、カップルがメイン層や
2023/05/08(月) 15:42:18.26ID:2OI9le74a
特典商法なんて興行収入の伸びが鈍化してくる頃にやってるもんで最初から握手券売ってるアイドルのCD売上と一緒なわけないやろ 
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:19.06ID:PlikcQxc0
>>462
配信でももちろん見るけど
家で見ると集中出来へん
ついスマホ触ったり別の事したりしちゃう

映画館の没入感とか音響とか込みで楽しみに行ってる
値が張るけど4DXとか楽しいし
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:20.38ID:5oV19LDr0
邦画なんてアマプラ落ちしたら見ればええのばっかやからな
むしろ見てもらえてありがとうって制作者たちは言うべきや
2023/05/08(月) 15:42:22.91ID:u3ZH8ng2d
RRRいつうちで見れるかなあ
ネトフリにくるかな
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:30.41ID:TzeE3PW20
>>487
尾田くんは特典つけて197でも赤字だぞ
2023/05/08(月) 15:42:30.99ID:vyCyZoVAd
4dxやらIMAXやらのお陰で流行る映画は何度も見られるようになって格差が進んでるんやろか
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:33.02ID:nUOow4aT0
>>472
レスバにうってつけのテーマやから
なんGでレスバしないでなにしろってんだよ
ただの感想の言い合いやお気持ち表明なら他SNSで十分やろ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:42.77ID:gE1sVNpwa
じゃあシンカメはどうすりゃ100億行ったんだよ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:44.73ID:1EE1ukC80
ぼっちでオリ映画作ったら20億ぐらいじゃない、まどマギで30億いかなかったし
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:45.84ID:rXtWL/9bM
>>485
北米ではそんなにだからやっぱアジア人には共感みたいなのはあるやろな
それこそ韓国の田舎の街並みとか日本と対して変わらんし
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:45.81ID:9EtY3EfX0
>>490
世界規模で考えたら十分大ヒットやしな
マリオが1500億ですげーっていうんならゴボも相当凄いで
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:51.37ID:TOaT5EUMd
>>482
そもそも映画に権威とかねーよ
所詮娯楽や

高尚なもんと思ってる一部の間抜けの意見など犬の糞よ
2023/05/08(月) 15:42:52.72ID:OzfWEpsOx
>>465
絶対無理

>>477
まどマギってもう人気無いしオタクもおじさんばっかりだからたかが知れてるでしょ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:54.01ID:l1uB/N7z0
>>485
まあ楽しめるからヒットしてるんやろ
中韓では若い世代にウケてるらしいで
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:55.19ID:O1rdC6bF0
>>472
そんなこと言い出したら雑談のほとんどが自分に関係ない話題やん
何でお前なんGおるねん
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:11.74ID:rXtWL/9bM
>>493
20年前くらいからずっとそうだろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:13.29ID:oo/bpkI20
>>496
キムタク信長見るわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:14.23ID:+vMfKL7jM
>>490
今でも普通に当たりだろ
こいつに勝てる邦画今年何本出るんだよって話や
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:14.28ID:4FOt4exvd
>>464
けいおんすごい!ラブライブすごい!SAOすごい!みたいな感じやったのにな
まぁいうてオタク向けアニメは30億ラインの壁がまだまだ高いが
2023/05/08(月) 15:43:17.76ID:u3ZH8ng2d
ネトフリの広告つきプラン使ってるやつおる?
安いしあれでええかなと思うが
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:18.68ID:TU6XPuJsd
>>492
だって100億なんか1ヶ月かからず稼ぐし
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:22.92ID:GV0oU7FB0
>>485
中韓の映画評論家に聞かないとわからん
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:25.22ID:Vpq/D/Wp0
12日からすずめの戸締まりブラッシュアップ版が公開するからなんGの皆で見に行こう!!!
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:27.94ID:sgO2xfQk0
>>505
マリオ好きそう
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:35.76ID:ILqiFNYP0
ぼっちとチェンソーマンを同じ日に公開したら決着つくんちゃう?
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:35.78ID:XKL+SHd70
ワンピredは公開直前後めっちゃここで叩かれてたけど見に行ったらめっちゃよかったわ
あれは映画館で見るべき映画やな
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:37.46ID:l4obcZ1j0
ドラゴボンゴwwwwwwwww
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:41.53ID:CnvKxyWu0
吉野源三郎の小説『君たちはどう生きるか』からタイトルを取っているが直接の原作とはならず、同小説が主人公にとって大きな意味を持つという形で関わり[1]、物語そのものは冒険活劇ファンタジーとなる[2]。

このスレで初めて知ったけどマジやんけ
別に映画で見たい内容ではないとか思ったけど小説関係ないんか
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:42.06ID:5oV19LDr0
>>510
速攻でアマプラ落ちしてて草はえたわ
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:49.56ID:AYZOcZeqM
というか新海も特典商法始めたのに全然叩かれないよな
しかも新海本1新海本2新海本3に小説までつけてるのに全く叩かない
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:51.73ID:vOMOH98td
>>480
ボヘミアン・ラプソディみたいなホモばっかの映画でも売れるんやし名バンドの映画は売れやすい感じあるんや

映画館ってコンサート会場とも似てるしワンピースがado推しで流行ったのもあるしな
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:53.14ID:73y/RxOA0
なおジャンプ漫画の実写映画

ROOKIES 卒業 85億
るろうに剣心 京都大火編 52億
デスノート the Last name 52億
るろうに剣心 伝説の最期編 43億
るろうに剣心 最終章 The Final 43億
銀魂 38億
銀魂2 掟は破るためにこそある 37億
L change the World 31億
るろうに剣心 30億
デスノート 前編 28億
るろうに剣心 最終章 The Beginning 25億
デスノート Light up the NEW world 22億
約束のネバーランド 20億
バクマン。 17億
斉木楠雄のΨ難 10億
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 9億
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE ~勝どき橋を封鎖せよ!~ 8億
ニセコイ 5億
BLEACH 5億
暗殺教室 2億
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:43:55.85ID:wkIAt/MN0
>>387
ストーリーで検閲入るんやないか
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:01.29ID:d9sJSf+C0
>>516
えぇ どういうことやねん
2023/05/08(月) 15:44:05.51ID:u3ZH8ng2d
邦画で実写でオリジナルで面白いやつとか存在するっけ
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:07.86ID:3JsDy8H50
>>422
adoで稼いだから
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:18.37ID:LLzEK7tIr
>>525
ROOKIESそんなに人気やったんか
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:24.20ID:vQQgUG3x0
>>487
数十億稼ぐ映画における熱心なリピーターとかしれとるからなぁ
大人価格で10回見る信者が5000人おっても1億ならんのやで
見に行った大半が2.3回見るってなるとそりゃ影響でかいけどそんなもんは単純に良い映画やわ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:25.46ID:rXtWL/9bM
>>506
復活のルルーシュが10億やし
まどマギなら20億はいくやろ
おっさんって言ってもリアタイはまだ20代とかやろ
パチンコから入ったのもいるやろうし
エヴァはそうやん
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:26.35ID:j40OKACAM
つっても超大ヒットを狙う作品って尖ったことはやれないし大衆ウケのためにマイルドにするしかないからほとんどが自分のベスト映画とかにはならんと思うから見に行く気も起きない
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:29.31ID:gE1sVNpwa
7月にも100億越え確実のアニメあるし今は黄金期なのでは
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:30.70ID:O+qpQZpIH
>>508
雑談と自分に無関係の数字をかさに着てイキるのは別の行為だが?
2023/05/08(月) 15:44:35.21ID:Y0Xd5H93M
キムタクと綾瀬はるかのレジェンド&バタフライが20億くらいだろ
今の日本人が邦画は面白くないという偏見持ってるのもあるんじゃない?
レジェバタは見てないからしらんけど
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:35.92ID:8QwrUPlDa
「ゲームソフトについては今後、売れるものと売れないものの差が歴然としてくる。毎年、多数のソフトが出回るが、ヒット作品の種類は減るだろう。ただ、売れ筋の製品の販売本数は落ち込むことはない。一番遊びたいと思うソフトは景気が悪くなっても懐が悪くなっても消費者は購入する。」

これ任天堂の偉い方の発言だけどゲームも映画もまさにこうなってるよな
ゲームの場合は任天堂とポケモン 映画はアニメ映画
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:37.03ID:ELv4jkuk0
>>505
高尚なもんって言葉で理解できない事を否定してるだけ
人が感動するもんと下らないもんは確かにあるわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:42.52ID:yleYO0xi0
>>498
どういう計算したら赤字になるんや
馬鹿じゃないの?
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:44.55ID:TOaT5EUMd
>>517
2001年宇宙の旅とか好きそう
2023/05/08(月) 15:44:51.15ID:u3ZH8ng2d
マリオのヒットは日本作ってないから関係無いよな
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:52.98ID:kGwXAnH40
今回のコナンは腐、百合、NLのどの層からも大好評なのが大きいやろうな
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:54.71ID:8zAZxx9Dd
>>521
大抵の人がそうやって勘違いしてるからマジでタイトル変えるかもうちょい宣伝すべきだわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:59.10ID:9EtY3EfX0
>>521
押見修三の悪の華みたいなもんやろな
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:45:04.75ID:TzeE3PW20
>>539
タイムズスクエア 尾田くんで検索
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:45:09.80ID:4FOt4exvd
>>525
ROOKIESドラマは良かったけど映画超くそやったわ…
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:45:22.91ID:rXtWL/9bM
>>526
でも上海にはフリーダムあったから

https://i.imgur.com/c1mZGkd.jpg
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:45:28.24ID:ow9/ZVpq0
絶賛されまくってるブルーピリオドが10億止まりな時点でアニメ映画の時代とは言えんわ
結局流行ってるものの映画だから見に行ってるだけ
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:45:28.84ID:MGt4HOT90
邦画はクローズみたいなのもっとやってほしいわ
もうええやろ愛だの恋だの
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:45:30.72ID:QkkFl2Wfd
>>233
あれはまずタイトルが糞すぎた
なんやねんレジェンドアンドバタフライて
内容もしょーもないラブストーリーやったしな

キムタクの信長はちゃんとした大河で見たかったわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:45:32.90ID:aK66j58g0
映画館の入場料が昔より高いからじゃないの?
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:45:36.64ID:gE1sVNpwa
ヨルさんを100億の人妻にしたい
どうすればええ?
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:45:41.79ID:o73jWbJi0
>>525
ブリーチてアニメも実写も全然よな
ほんま信者の声だけはでかい
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:45:43.73ID:PlikcQxc0
>>528
キサラギ好きやったわ
全然コストもかかってなさそうな密室劇なのにおもろかった
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:45:44.33ID:Mtn44qRD0
100億越えるのアニメだけやん
やっぱりオタク国家なんすね
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:45:48.99ID:Naxv2qpt0
>>525
ルーキーズつっよ
聖闘士星矢はどれくらい逝きそうや?
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:45:50.46ID:RUBKz2FJd
>>510
そういやアマプラで観れるんやったなサンガツ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:45:52.45ID:O1rdC6bF0
昔の映画って1年経たないとDVDレンタルされなかったけど、
今は普通に3ヶ月くらいで配信されるもんな
2023/05/08(月) 15:45:56.51ID:72tQ2GWqa
>>470
そりゃ比べるならコンテンツ全体で比較したほうがいいし
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:45:57.27ID:zm+KmTSVM
>>529
adoにそんな力ないじゃん
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:46:02.20ID:cbu7Ctxxp
>>525
ベスト5が4佐藤健
2023/05/08(月) 15:46:02.34ID:nJyGHE/t0
くだらない映画ばっかヒットする国になっちゃったな
内向きで洋画は見ないしほんま終わってる
世界ではアベンジャーズが1位なのに
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:46:16.97ID:GV0oU7FB0
>>509
20年前は今みたいにいつ行ってもデートムービーがある状態ではなかった。年に数回レベル
今のデートムービーラインナップはえげつない、ジャニーズ、EXILE、2.5次元俳優が入り乱れてる
2023/05/08(月) 15:46:17.31ID:uTzYBz2X0
実写はドキュメンタリー映画もっとやろうや
100日後に死ぬワニの裏側とかやってくれたら絶対見に行く
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:46:24.31ID:dr+OpOL80
自分では絶対見ないから少女漫画原作のキラキラアイドル恋愛映画の世界ってどんなもんなのか興味あるわ
でもいざ見たら数分で鳥肌立ちそうで見る気がしない…
2023/05/08(月) 15:46:25.46ID:2OI9le74a
>>536
偏見というか面白くないって思われてるから日本の実写は悲惨なことになってきてるんやろ
アニメや韓国ドラマに視聴時間とられてるのはサブスクのランキングみたらよくわかる
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:46:28.77ID:+srgc025p
>>562
アベンジャーズもくだらない側やん
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:46:31.14ID:EdOoGHRG0
結局自分がつまらないと思ったものがヒットしてしまったからあれは特典のおかげだとかつまらないケチつけてるだけなんだよな
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:46:42.72ID:pFV1L1Ng0
>>521
中身はほぼ関係ないのにタイトルの説教臭さ異常やでほんま
けど宮崎が世間受け狙ってタイトル変えるなんてあり得ない話やしこのままいくんやろうな
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:46:42.95ID:gE1sVNpwa
それより邦画さんよ
最後の100億越えが躍る2とか言う糞映画で恥ずかしくなきんか
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:46:53.85ID:txGNGp4Fa
映画でゲハみたいな売上バトルするって嫌やなあ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:46:56.41ID:hFCHo4RXd
>>554
地上波放送絶対できなくなったの笑う
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:46:57.53ID:1EE1ukC80
>>562
洋画だって普通に40、50億いってるし
人気は相変わらずあるぞ
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:01.60ID:cSNND9a80
>>549
三池崇史だけ見てればええ
テラフォーマーズもクローズ化してたぞ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:02.08ID:9uACIxff0
韓国ドラマは日本アニメの10倍稼いでるけどね
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:05.33ID:3Bnkw7+00
>>485
逆に中国人の生活をリアル寄りに描写しながらしっかりエンタメしておもろい中国縦断アニメあったら興味あるやろ?
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:06.64ID:YWVwuGQ7a
>>548
それ
ポンポさんとかも観た人の評判は良いが世の大半の人は存在すら知らないだろうからな
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:08.26ID:yleYO0xi0
>>545
タイムズスクエアの広告費に赤字になるほど金かかってると思ってるんか?
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:09.47ID:MGt4HOT90
>>555
だって普通に生きてる家族持ちは色んなとこに金かかるねん
結婚できないチー牛男女ターゲットにしたほうがええわな
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:17.00ID:9EtY3EfX0
>>566
韓国は映画もドラマも強いわ
実写に関してはもう完封負けやな日本は
日本はアニメで戦うしかない
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:17.27ID:HQaiRrUcp
黒人リトルマーメイドがどうなるか心配
100億いかなきゃ差別主義国って言われるし
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:26.62ID:dOOAOJP3d
>>547
これ作る発表されたとき北京に天帝(プロヴィデンス)がいるのにフリーダムとかってネタにされてたの草
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:29.47ID:vQQgUG3x0
>>536
そういう共通認識はできとるな
ぶち壊してブーム起こすような作品出てこな変わらんやろね
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:29.75ID:shWTNvA9p
パヤオの最新作が戦時中の子供が異世界転移する話ってマジ?
2023/05/08(月) 15:47:33.14ID:OzfWEpsOx
>>532
無理無理頑張って10億くらいでしょ
美少女アニメとか見る層限られてるのに更に昔の作品とかそんなに売れないよ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:38.59ID:cn9/y7mSa
この国の大人は大人を楽しめてないんだと思うわ
アニメは言うまでもなく、アニメ以外で最近流行った映画見りゃわかるだろ?
ボヘミアン・ラプソディ←フレディ・マーキュリーが若いまま燃え尽きる
トップガン←おじさんだけど若い子に負けません

父になること、母になること、社会人になることはもうエンタメとは言えないとされてるんだよ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:44.00ID:ILqiFNYP0
>>568
これ、自分らが好きなキモオタ深夜アニメはソシャゲのログインボーナスみたいな特典商法しとるのに
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:48.67ID:cSNND9a80
>>573
40、50億入った最近の洋画って何があるん?
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:54.52ID:gE1sVNpwa
スパイファミリー、チェンソーマン、水星、推しの子、リコリコ

この辺りがポスト100億か
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:00.62ID:UchYzbMGp
マリオは海外の強さに驚くわ
日本だと3DCGで微妙と思ったけど健闘しとるしなぁ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:03.27ID:rXtWL/9bM
>>585
エヴァは売れたやん
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:08.58ID:+2h5/dJmd
韓国映画見てるとコミカルな場面は多少演技を盛りつつ普段はナチュラルな芝居してるよな
あれくらいのバランスが一番ええと思うんやけど日本はもうちょいなんとかならんのやろか
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:13.10ID:Vpq/D/Wp0
クレヨンしんちゃん映画は毎年楽しみにしてたんやけどな…

https://pbs.twimg.com/media/Fu8gOEsaQAMl_Ae.jpg
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:13.35ID:TzeE3PW20
>>578
…広告費+宣伝費なんやで…
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:15.88ID:J9eCZfyW0
>>26
ストレンジワールドほんま草
予告で大塚明夫の声聞けたから少し見に行きたくなったわ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:16.52ID:wubIIYJ10
視聴率で比較したらドラマのほうが圧倒的に老若男女に見られてるきがするのにわからんもんや
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:21.51ID:3JsDy8H50
>>560
じゃあなんであんなに売れたのか説明してみろ
純粋なワンピ映画としてはZとかの方が遥かに面白いのに
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:24.07ID:VM4ErV73p
新作映画リトルマーメイド
https://i.imgur.com/kcOFkif.jpg
https://i.imgur.com/sAtYqyq.jpg
https://i.imgur.com/gLQb6wb.jpg
https://i.imgur.com/5cpcyaE.jpg
https://i.imgur.com/fCeZjN6.jpg

https://www.disney.co.jp/movie/littlemermaid
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:34.27ID:uqwESC7La
日本じゃ洋画も邦画もオワコン
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:37.27ID:fLAlmmuU0
マリオは日本人より外人のが好きやろ
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:39.92ID:rXtWL/9bM
>>593
なんか思想強そうやな
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:41.56ID:vQQgUG3x0
>>588
100億超えたトップガンとか?
2023/05/08(月) 15:48:45.58ID:OzfWEpsOx
>>591
エヴァとまどマギじゃ色々と格も知名度も違いすぎて比較にならんぞ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:47.83ID:VlOs6sOIa
>>1
tokyomerの勢いすげえええ


2023/05/08 15:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *20129(+*931) 107621(.566) *35.2% 71.4% *29952 劇場版「TOKYO MER~…
*2 *20127(+1026) 277086(.548) *25.6% 62.6% *33983 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*3 *13175(+1013) 172404(.541) *20.4% 66.7% *21736 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*4 **9786(+*245) *57635(.582) ****** 78.5% *13470 銀河鉄道の父
*5 **9686(+*255) *88622(.529) ****** 55.6% *16122 ガーディアンズ・オブ・ギャラ…
*6 **4933(+*245) *61891(.504) *26.8% 69.1% **8710 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*7 **2297(+**51) *10997(.351) *18.0% 55.4% **6542 THE FIRST SLAM…
*8 **2113(+**32) *12307(.526) ****** 48.0% **2909 浜田省吾「A PLACE I…
*9 **1080(+**79) **9282(.556) *27.6% 55.2% **1553 わたしの幸せな結婚
10 **1077(+**63) *17020(.681) ****** 61.1% **1335 暴太郎戦隊ドンブラザーズVS…

※AEON系取得不良中です
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:50.75ID:FqJHyKZ80
踊る大捜査線の新作でも作れば邦画でも客はいるかな
織田裕二が引き受けないか
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:50.90ID:vMVPGtLi0
>>593
晋ちゃん定期
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:51.35ID:1EE1ukC80
>>588
アバター2やジュラシックとか
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:48:59.65ID:i5cK6tVc0
ヒット作が多いのはいい事じゃん
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:49:02.91ID:gE1sVNpwa
マリオは最初の仕事場に行くとこが2D横スクロールの時点で「あ、これ本気で作ってるわ」ってわかるよね
2023/05/08(月) 15:49:07.07ID:u3ZH8ng2d
何でも金ケチって海外にバラまく状況やし邦画は死んだままやな
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:49:12.40ID:025f0DwB0
>>553
そもそもBIG3だの言ってるけど原作からしてハンタやデスノ以下やろBLEACHて
信者のイキリ具合だけは一人前なんよ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:49:13.09ID:txGNGp4Fa
興行収入が高いやん!すげえ! ←わかる
それより下の映画を煽ったろ! ←???
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:49:13.80ID:cy8eWOlr0
>>592
韓国映画がナチュラルな芝居???
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:49:14.63ID:2D11eb0jd
ネトフリで漫画原作の映画いくつか見たけど
尺足りないわ投げっぱだわってのちょこちょこあったな
せめてもうちょっと区切りよく出来たりしないんか
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:49:20.44ID:dr+OpOL80
>>598
これ叩かれてるけど見たら結構面白いんじゃないかって予感するんだよな
歌は間違いない最高だろうし
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:49:29.71ID:0DwV8RgeM
>>506
でも実際ぼざろは大ヒットしたぞ
ラブライブ以上やろ
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:49:34.45ID:sCQztp0y0
やっぱ鬼滅の流行ってなんか異常じゃない?
面白い作品だとは思うけどいくらコロナ禍だったからって老若男女がみんな揃って釘付けになるほどの作品だったか?
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:49:36.39ID:TzeE3PW20
鬼滅なんか広告も宣伝もしないで40億だからな
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:49:36.74ID:igQ4AQdW0
>>598
エイリアン系の映画かな
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:49:38.84ID:r+eAr8wc0
>>604
マリオもう負けてますやん
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:49:41.27ID:pYmxYmLYp
邦画はウォーターボーイズみたいなもんもう作れんのやろか?
2023/05/08(月) 15:49:44.41ID:2OI9le74a
>>580
韓国も韓国で国内向けの映画と海外向けの映画の人気は別らしいけどね
韓国の映画のランキングみたら日本のアニメめちゃくちゃランクインしててビックリするわ
日本以上かもしれん
2023/05/08(月) 15:49:45.08ID:Y0Xd5H93M
>>566
個人的な感覚なんだけど洋画に限らず外国の映画は俳優の人となりがわからないから作品のキャラがその俳優のイメージになるけど日本人の場合いろんなバラエティや番宣に出るから演技がうまくてもあの番組で面白いことしてた人が演じてるって思ってしまうのが嫌なんよ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:49:52.63ID:gE1sVNpwa
>>605
そもそも右肩下がりで終わったシリーズやし躍る
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:50:07.79ID:tmsjesd1a
>>611
単発で自演してて草
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:50:08.23ID:QkkFl2Wfd
>>562
アベンジャーズもくだらんやろ
わいはブラパンとストレンジ好きやけどさ
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:50:16.50ID:rXtWL/9bM
>>615
でもどうせすぐにディズニープラス行きやん
2023/05/08(月) 15:50:17.66ID:PQAW9w4P0
実写邦画、誰も見ない
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:50:18.58ID:vQQgUG3x0
>>605
世代が断絶してそうな気するからどうやろ
半沢全盛期はまじで老若男女みてたから映画やってたらどうなってたか気になるわ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:50:19.05ID:O+KARZ/7p
なんで日本人って海外=アメリカなんや?
日本とアメリカしか知らんのか?
2023/05/08(月) 15:50:19.18ID:fLAlmmuU0
>>617
インスマスの人魚姫
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:50:23.50ID:wkIAt/MN0
>>598
暗い色合いのせいかホラーにしか見えん…
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:50:26.35ID:j40OKACAM
実写化もだけどCUBEの日本リメイクなんて広告の時点でもう恥ずかしい
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:50:29.38ID:3JsDy8H50
ワンピは今後どんだけストーリーが良い映画作っても
adoのライブを超えられないなが可哀想
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:50:36.79ID:haZiLH3l0
3DCG当たり前になったけど
なんかリアルで気持ち悪くないか?
受け入れられてんの?
2023/05/08(月) 15:50:38.18ID:OzfWEpsOx
>>616
勝負にならんレベルで全盛期ラブライブのが上だぞ
ぼざろなんて1部の萌え豚人気しかないやんけ
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:50:39.01ID:TOaT5EUMd
>>545
2000万もかからんやろ
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:50:39.04ID:Naxv2qpt0
映画の売上で煽り合いするのはようわからんな
2023/05/08(月) 15:50:40.98ID:uTzYBz2X0
実写ってアニメと売り上げ差がある以上に制作費がアニメよりずっとかかってそうなイメージだけどどうなんだろう
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:50:40.98ID:UIuLcZqRp
🇨🇳Ne Zha
興行収入 800億突破
https://i.imgur.com/pPS4o0F.jpg

・2019年 興行収入ランキング世界一
アニメ映画「Ne Zha」
https://eiga.com/news/20200115/5/

・日本歴代興行収入
・2020年 鬼滅の刃 517億円
・2001年 千と千尋の神隠し 316億8000万
・2016年 君の名は。 250億円
・2004年 ハウルの動く城 196億円
・1997年 もののけ姫 193億円
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:50:48.75ID:DDfTaVhq0
たけしの首だけちょっと期待しとる
今年のゴミカス糞大河の鬱憤を晴らさせて欲しい
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:51:01.35ID:r+6ZpQBj0
仮面ライダーがそのイメージを払拭するやろ
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:51:02.65ID:TzeE3PW20
>>634
うーん電通やり過ぎぃ
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:51:04.21ID:vQQgUG3x0
>>635
ディズニーピクサーで慣れっこやろ
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:51:16.01ID:gE1sVNpwa
ドラゴボより100億が見えないのが実写邦画
コードブルーでいっときたかったな
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:51:17.16ID:68bL7VL/d
>>597
ado
君縄、鬼滅後のアニメブーム
前年にアニメの無料配信サービス開始
漫画無料公開
最終章煽り
シャンクス

複合的なもんやと思うけどな
そもそもado関係ない海外売上もスタンピから3倍近く増えてるし
45億→120億
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:51:18.37ID:O2Eu8qBJ0
実写は確かに馬鹿にされて然るべきの質やが自国の映画が作られてそこそこ見られてるってのは世界でも少ないんやで
アメリカイギリスフランス日中韓くらい 東アジアってのは実はエンタメ強いんや
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:51:21.13ID:rXtWL/9bM
>>640
封神演義の哪吒か
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:51:27.55ID:TOaT5EUMd
>>639
アニメよりずっとかかってるで
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:51:29.49ID:025f0DwB0
>>625
糖質かよ
事実つきつけられて反論できへんからってガイジみたいやで
ほんまイキリ具合だけは一人前やな
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:51:31.92ID:X16X4q8v0
ワンピアンチなんでこんなキチガイなんやろ
197億稼いで赤字な訳ないやん
広告費と宣伝費合わせても元は取れる
2023/05/08(月) 15:51:33.66ID:2OI9le74a
>>617
他に面白いアニメないから一極集中した感じはある
まぁアニメの出来自体が良すぎたし
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:51:35.90ID:NXZQxugsa
>>604
MER面白かったわ
全員いくらなんでも頑丈すぎるやろとも思ったが
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:51:39.99ID:TzeE3PW20
>>637
無職はええなわいも働きたくないわ
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:51:47.49ID:haZiLH3l0
>>644
そのへんはええねん
入りがCGだから
ドラえもんとかクレしんのCGは無理だわ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:51:58.23ID:cSNND9a80
>>607
年に2作程度はヒットするんやな
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:07.79ID:Ra0a5GNL0
>>26
マジ悲しい
ディズニーブランド完全に消滅しとる
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:10.19ID:jvKU+GXx0
PSYCHO-PASS PROVIDENCE 4DX 見に行くのワイだけなのか……?
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:18.67ID:tmsjesd1a
>>650
まぁもう>>553のやつが同じIDでレスすることはないやろうけどな
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:21.41ID:VPBccjkNd
すずめさん!すずめさん!
2023/05/08(月) 15:52:25.83ID:u3ZH8ng2d
柳下毅一郎、マリオ映画に☆0
https://i.imgur.com/keeFSve.jpg


柳下毅一郎が邦画35本をぶった斬る、「皆殺し映画通信」第10弾発売
https://natalie.mu/eiga/news/521591

こういう奴等は何なのかしらね
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:26.04ID:Ch9C7Qux0
>>641
予告見た感じいい具合の戦国版アウトレイジっぽくて楽しみやわ
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:28.42ID:RUBKz2FJd
>>617
なんか終末感あったし最後に話題の映画でも観るか…って感じちゃう?
とにかく異常な時代だった
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:29.28ID:cy8eWOlr0
>>640
実写でも中国人しか見てない謎の映画が歴代トップ50に入ってきてるから
そのうち上位を中国映画が占めるぞ
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:35.23ID:gE1sVNpwa
ディズニーはなぜバズライトイヤーで覇権取れなかったのか
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:37.65ID:2m2vPg350
>>607
アバター2そんなもんなんや
1は100億超えてたよな
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:38.96ID:vQQgUG3x0
>>639
作品によってピンキリちゃうか
TVドラマの延長線上のやつやよくある学園恋愛ものなんかは金かかっえてもしれてるやろしキングダムみたいなのは金かかっとる
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:40.61ID:F5f1ZMRpM
最近見た実写やとRRRとか面白かったわ
インド神話に造詣が深ければもっと楽しめたんやろうけどアクション映画としてめっちゃ良かった
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:45.50ID:8QwrUPlDa
ワンピースは次の映画が100億どころか60億とかもいくかわからんが
コナンは次の映画が100億いくかはわからんが、それでも70億〜90億は余裕でいくだろうっていう安心感あるよな
コナンの安定感は唯一無二だし、そこが鬼滅やワンピとは違う強みだね
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:47.42ID:shWTNvA9p
>>651
作画もしょぼくて金かかってなさそうなのにな🫢
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:49.65ID:+R4eOFEPd
スラムダンクでファーストって付いてるから何作か作ると思ってたけど違うみたいやな
7年かけてつくってるって流石イノタケ…
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:53.32ID:5oV19LDr0
邦画は当たり前のようにゴリ推しジャニと女アイドル出てんのが終わっとる
結局そいつら出さんとヲタが観に行かん悪循環がうまれて抜け出せん
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:57.01ID:Naxv2qpt0
>>647
インドは?
2023/05/08(月) 15:52:59.24ID:72tQ2GWqa
東映アニメで一番稼いでるのがドラゴボな時点で、興行なんかより版権のが儲かるからな
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:01.31ID:qKRqbHXY0
>>627
ディズニー映画が最近売れてないのそのディズニープラス落ちが大きい気がするんよな
アナ雪も実写アラジンも売れとるのに人種ガー女ガーとか大した問題にならんやろうし
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:01.70ID:O1rdC6bF0
>>26
これ見ると日本人って潜在的に反ポリコレだよな
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:02.74ID:llImQeTca
>>152
すごすぎて草
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:09.28ID:kRdGNHaZp
>>640
この映画マジで面白いから日本人も見た方がええで
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:10.90ID:78cF+W4H0
>>655
そもそも大人は観ないしてん
2023/05/08(月) 15:53:17.10ID:JIe7cpNS0
インフレしすぎ
鬼滅みたいなクソ映画で400億いったから
滅茶苦茶やね
2023/05/08(月) 15:53:20.99ID:u3ZH8ng2d
一時期松本人志からお笑い芸人映画監督の波が来てたが収束したな
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:25.74ID:xaL8O7DKp
>>617
特別ここまでの人気になるほど面白くはないけどまあわかりやすくてよかったんちゃう
まあ純粋な面白さなら漫画のベスト100にも入らんと思う
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:32.90ID:TOaT5EUMd
>>617
全てのタイミングが噛み合った奇跡の産物や
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:37.86ID:TzeE3PW20
>>669
次どころかネトフリのドラマでおわりそう
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:41.97ID:txGNGp4Fa
売れるのはええ事だけどそれを他の作品への叩き棒に使う事しか考えてないのがおるよな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:42.11ID:WaqjVfRl0
>>280
ガンダムもアベンジャーズ化したら良いんじゃね
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:45.72ID:vOMOH98td
ワンピース+ado=成功
ワンピース+YOASOBI=?
ワンピース+vaundy=?

この辺りになりそう
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:49.14ID:dgBgpsGkr
邦画さん…
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:49.60ID:gE1sVNpwa
三葉、陽菜、すずめ
これやったら一番やりたいのはすずめよな
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:50.84ID:1EE1ukC80
>>658
サイコパスは1作目映画までしか追ってないわ、それでも分かるなら見に行きたい
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:50.99ID:iUokgTCu0
>>308

脳に病気あるから鬼滅信者は何回も映画見たり単行本盗んだりしてたんやな🤣🤣🤣やっぱ鬼滅って知的障害者が好むコンテンツやわ
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:51.87ID:wkIAt/MN0
>>661
面白いレビュー書けない人間は派手に批判しないと仕事が来ないんやないか
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:57.92ID:j40OKACAM
興行収入低めでも目標クリアできてるならええやんええやんってなるけどね
元からニッチな作品なら
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:53:58.98ID:B25/j3ne0
ほんまジャップって感じのランキングやね
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:54:12.67ID:NQEURJnba
「単純に面白い作品つくろー!」→大ヒット


駿「深い意味合いがあってー、考えさせてー、大人が説教してーw」←これやめない?
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:54:14.24ID:TzeE3PW20
>>691
発狂すんなよ…
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:54:15.26ID:MNGdha/f0
すずめの戸締まり流出してたから観たけどめっちゃ面白かったわ
あのクオリティで不評だったの不思議
2023/05/08(月) 15:54:17.21ID:PaAkckEJ0
>>617
他に娯楽の選択肢なかったってのはでかいと思う
ライブとか野球サッカーとかのイベント全くない期間結構長かったし
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:54:29.18ID:CF0NyLPI0
聖闘士星矢 The Beginning

Beginning…
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:54:52.36ID:3JsDy8H50
>>640
人口10倍の中国の800億とか日本の80億くらいやろ
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:54:56.12ID:GsVwlUFvp
まさか映画館が復活するとわね。ワイはあんまいかないから知らんけど体験型テーマパーク化してると理解してええの?
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:54:57.31ID:TOaT5EUMd
>>699
6部作構想やで🤪
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:54:58.93ID:dOOAOJP3d
>>686
ガノタ同士がこいつが仲間とかあり得んとかあのシリーズを敵にしてみんなでぶん殴る話にしろとか発狂するから無理や
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:54:59.24ID:XplENvF5M
>>676
ポリコレ要素のあるベイマックス、ズートピア、モアナはヒットしとるし近年の作品の質が悪いだけやろ
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:00.11ID:+9oleYyi0
市場規模が拡大しているわけではないらしい

興行収入上位の作品を対象とした独自調査によると(作品公開年を基準として集計)、2022年1月から9月に公開された映画の公開本数では、
コロナ禍前の2017年から2019年に比べ、興収5億円未満の割合が増加し、20億円以上作品の割合はコロナ以前と近い水準にまで回復しました。

また、2022年9月までの興行収入全体に占める興収区分別の割合をみると、20億円以上作品の割合が2017年から2019年よりも高まっていることが分かります。
一方、10億円以上20億円未満の割合が減少しています。ヒット作品への依存度が高まっており、ヒット作品とそれ以外の二極化が進んでいます。

https://gem-standard.com/upload;s/column/main_image/635/635_02.PNG
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:02.29ID:cbu7Ctxxp
>>657
ワイ信者シュガーラッシュ2とトイストーリー4でブチギレよ
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:03.89ID:cy8eWOlr0
>>661
いや実際マリオあれはど凡作というか
起伏がなさ過ぎて何も言うことがないってのもわかる
星の基準はわからないけど5段階評価なら2が妥当とは思うが
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:04.26ID:5oV19LDr0
実写ジョジョのあの終わり方なんやねん
すげえ中途半端や
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:22.39ID:c5IjauCOd
>>147
完結編として最高によかったわ
2023/05/08(月) 15:55:25.79ID:Y0Xd5H93M
>>699
真仮面ライダーも序章で終わってるからセーフ
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:27.71ID:cSNND9a80
>>681
ブームというか吉本が所属芸人に片っ端から映画撮らせてたからな
結果ダイヤの原石を発見できたかは知らん
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:32.97ID:dr+OpOL80
>>661
推奨年齢6歳以下は余計だったな
何言ってもこれあったら煽りにしか見えないって
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:34.26ID:vQQgUG3x0
>>617
異常やけど漫画も死ぬほど勢いあってのあの映画やからなぁ
アニメ→原作→映画→原作完結で綺麗にホップステップジャンプで化物コンテンツになった印象
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:35.21ID:FV83kmw00
ワンピアンチもDBアンチもキモいわ
どっちの信者でも無いやろこれ
どうせ劇場版10億すらいってへん作品の信者やろな
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:36.83ID:B9WyLHB8M
>>616
ラブライブは相手が悪すぎるからやめとけ
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:38.64ID:0LtgaQyTp
映画の制作本数の多い国

1 🇮🇳インド 1,986(2016年)
2 🇨🇳中華人民共和国(中国) 874
3 🇺🇸アメリカ合衆国(米国) 660

🇯🇵日本は戦争に負けたからなんでもアメリカが1位と思い込む癖がある
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:43.91ID:2m2vPg350
中国映画ならこれ気になってるわ
https://i.imgur.com/5yZThhP.jpg
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:47.75ID:c5IjauCOd
>>263
卒業した人にこそ見てほしいわ
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:48.41ID:YWr9A0/Fr
もう三次元とか必要としてないねん
ファンタジー以外もアニメで描いたほうがいいレベル
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:48.43ID:/8tfBOJxr
ここでワンピース叩いてるのって公開当時ワンピースは100億行かないとかほざいてた知的障害者共やろwwwワンピースに完全敗北したアンチが負け惜しみしてて草
https://i.imgur.com/bWKtTob.jpg
https://i.imgur.com/ue8rFdT.jpg
https://i.imgur.com/6xumTMc.jpg
https://i.imgur.com/QlbLcvb.jpg
https://i.imgur.com/8xoHSS4.jpg
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:49.20ID:VlOs6sOIa
こうも100億越え当たり前に出るなら社会現象のハードルは200億あたりに設定してええな
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:53.42ID:haZiLH3l0
パヤオの遺作がド滑りしそうで怖いんやけど
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:53.90ID:DJudQlWB0
>>676
ポリコレは関係ないよ
つまんないから売れないだけ
ポリコレでも面白ければ売れる
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:56:06.64ID:9EtY3EfX0
>>705
実写邦画と洋画の客がアニメに流れただけか
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:56:15.55ID:z1VmbveUp
>>700
日本人は負けを察した時だけ人口の話をする
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:56:18.37ID:MNGdha/f0
ワンピREDはつまらんかったなあ…
あれが200億行ったのは悪い意味でヤバい
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:56:19.14ID:cy8eWOlr0
>>152
特典つくるのもそうだけど
このご時世、配送料が高くなってるのに
これを全国の映画館に送るのってどれぐらいコストかかるんだろ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:56:20.19ID:qa15c6rg0
>>716
rrrはようやったわ
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:56:40.29ID:Ioeny2jz0
ドラゴンボールが40億なのめっちゃ意外だわ
スラダンとかコナンより絶対人気あるやろ
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:56:48.52ID:mSlgzQLN0
任天堂()のみすぼらしいキャラ()草^^
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:56:50.38ID:fI5YPLZ1a
>>26
塔の上のラプンツェル
公開日: 2011年3月12日 

勿体無い…
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:56:53.29ID:1lKYujwPd
あかんこわいちなJK16歳

https://i.imgur.com/iM1PnZ8.jpg
https://i.imgur.com/YwGtpc3.jpg
https://i.imgur.com/dAbgjTV.jpg

https://i.imgur.com/iuxts7R.jpg

https://i.imgur.com/j51WgdJ.jpg
https://i.imgur.com/3y6K8va.gif
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6568/2082/6568-2082-cc4d9e6f2e8653a12b31a4e415c870c4-1910x2700.jpg
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:56:54.22ID:vQQgUG3x0
>>721
体感やけど呪術0にはそこまでの勢い感じんかったけどワンピにはあったから150億やわ
マリオも多分超えてくるやろ
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:56:54.82ID:gE1sVNpwa
聖闘士星矢は100億越え2つの間に挟まっとるから100億扱いでええのでは
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:56:56.24ID:O1rdC6bF0
漫画かゲームが原作の映画って強いよな
映画で話題になれば漫画買う奴、ゲーム買う奴が増えて相乗効果が狙えるし
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:57:05.06ID:Ks5oPJxJ0
日本アニメなんてジブリ以外は金にならないとか言ってた人たちは今何してるんやろ
2023/05/08(月) 15:57:14.60ID:wzRXhe8H0
>>704
というか大体ポリコレって叩かれてる作品そもそもおもんないのばっかやからな
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:57:15.36ID:OLJ2UvTyp
>>700
じゃー事故の件数とか、事件の数も日本を14倍しないとフェアじゃないよな?
日本は人口に対して世界一事件、事故が多い国やで
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:57:25.22ID:r9dSuMYfM
ドラゴボがコケたのってなんでや?
ちなワイ見てない
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:57:25.83ID:3JsDy8H50
>>725
末尾pガチの中国工作員やんけw
はい天安門事件
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:57:33.67ID:MNGdha/f0
>>729
ドラゴンボール超はシンプルにつまらんのよ
GTと同レベルやけど超は鳥山公認だから許されてるだけ
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:57:37.53ID:qa15c6rg0
>>736
SONY様に頭下げとる
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:57:37.73ID:9EtY3EfX0
ゴボはそろそろ本気出してほしいな
集英社のチャンピオンの威厳を見せたれや
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:57:37.82ID:/ZkjmflxM
>>683
令和に変わる頃に年号が変わる鬼出てきたの草やわ
2023/05/08(月) 15:57:48.51ID:2OI9le74a
>>705
実写邦画や洋画を観てたのが国体アニメになっただけやろうな
だから日本の実写業界はアニメを目の敵にしてるんだろうけど
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:57:50.85ID:2m2vPg350
>>700
中国の映画料金は日本より安いぞ
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:57:51.27ID:5SCtR2S3p
>>732
ドクドクスレと間違えてないか?
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:04.94ID:sZJwmEyJ0
>>729
実際スラダンがあんなに売れてドラゴボはなんであんな売れないんやろな…
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:06.23ID:iy4Kthwz0
聖闘士星矢観てないけど別に内容が酷いわけでもないんやろ?
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:08.67ID:B2igGVOT0
いくら得点を山のように盛り付けたところで、作品そのものがしょーもないと全く客足は伸びないって

シン仮面ライダーくんが証明してくれたからな

得点商法の是非について結論を出してくれたシン仮面ライダーくんに感謝や
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:10.67ID:qa15c6rg0
>>746
韓国もな
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:12.59ID:1Qz8pys/0
>>579
100億超えてるのってファミリー層が見てるからやで
子供と友達とその親も引っ張られて5~6人連れ立っていくからデカい
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:13.95ID:DnuFu/cNa
これ鬼滅のおかげよな
ほんま偉大や
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:14.63ID:WWqvP0kfa
>>731
アナ雪より全然おもろいわ
2023/05/08(月) 15:58:15.46ID:u3ZH8ng2d
U-NEXTでラストエンペラーがよく見る映画だかにいつも居るが毎日見てんのかよ中国人
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:16.73ID:1EE1ukC80
ガーディアンズ3は久しぶりに面白いMCU映画やったな
ストレンジ、ソー、アントマンが全部微妙やったから
もう卒業かなと思ってる、デップー3だけは見たいが
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:35.72ID:bOuF1urP0
【朗報】ジブリちょうど良く必要なくなる
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:36.37ID:XiIwAiu30
>>749
普通に酷い
2023/05/08(月) 15:58:41.10ID:72tQ2GWqa
北米の日本映画興行

ミューツー8500万ドル
鬼滅4900万ドル 
ルギア4300万ドル
ドラゴボスパヒ3800万ドル
呪術3400万ドル
ブロリー3000万ドル
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:41.74ID:vI6N+R7/0
>>126
なお、ソースなし
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:44.78ID:X7jONsi/0
聖闘士星矢は1億届くかどうか
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:48.22ID:gE1sVNpwa
シンカメはNHKに殺されたようなもんやな
訴えてもええのでは
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:48.34ID:Oug2OEhFp
歴代アニメ映画 興行収入ランキング(世界)

21位 シュレック3(2007) 8.13億ドル
22位 シュレックフォーエバー(2010) 7.52億ドル
23位 マダガスカル3(2012) 7.46億ドル
24位 モンスターズ・ユニバーシティ(2013) 7.43億ドル
25位 カールじいさんの空飛ぶ家(2009) 7.35億ドル
26位 ナタ~魔童降臨~(2019) 7.26億ドル
27位 モアナと伝説の海(2016) 6.82億ドル
28位 アイス・エイジ2(2006) 6.67億ドル
29位 カンフー・パンダ2(2011) 6.65億ドル
30位 ベイマックス(2014) 6.57億ドル
31位 SING/シング(2016) 6.34億ドル
32位 カンフー・パンダ(2008) 6.32億ドル
33位 Mr.インクレディブル(2004) 6.31億ドル
34位 レミーのおいしいレストラン(2007) 6.23億ドル
35位 ヒックとドラゴン2(2014) 6.21億ドル
36位 マダガスカル2(2008) 6.03億ドル
37位 塔の上のラプンツェル(2010) 5.92億ドル
38位 クルードさんちのはじめての冒険(2013) 5.87億ドル
39位 モンスターズ・インク(2001) 5.79億ドル
40位 カーズ2(2011) 5.59億ドル
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:48.74ID:vQQgUG3x0
>>729
やっぱバトルメインは見る層が狭いんやないか
バトルすげぇ!っていくら言われてもまんさんは見に行かんやろ
2023/05/08(月) 15:59:00.19ID:fKyIjj1Xa
ワンピREDのヒットは異例や
次また尾田くん大好き伝説おじさんやるから50億レベルに逆戻りや
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:03.46ID:NW08vgZOp
歴代アニメ映画 興行収入ランキング(世界)
コロナ以降では最もヒットしたアニメーション映画に
今週中にもトイ・ストーリー2作を抜いて歴代5傑入り

1位 アナと雪の女王2(2019) 14.53億ドル
2位 アナと雪の女王(2013) 12.84億ドル
3位 インクレディブル・ファミリー(2018) 12.43億ドル
4位 ミニオンズ(2015) 11.59億ドル
5位 トイ・ストーリー4(2019) 10.73億ドル
6位 トイ・ストーリー3(2010) 10.67億ドル
7位 スーパーマリオブラザーズ(2023) 10.45億ドル ※全映画43位 ←←←New!
8位 怪盗グルーのミニオン大脱走(2017) 10.34億ドル
9位 ファインディング・ドリー(2016) 10.29億ドル
10位 ズートピア(2016) 10.25億ドル
11位 怪盗グルーのミニオン危機一発(2013) 9.70億ドル
12位 ライオン・キング(1994) 9.68億ドル
13位 ファインディング・ニモ(2003) 9.41億ドル
14位 ミニオンズフィーバー(2022) 9.39億ドル
15位 シュレック2(2004) 9.28億ドル
16位 ペット(2016) 8.94億ドル
17位 アイス・エイジ3(2009) 8.86億ドル
18位 アイス・エイジ4(2012) 8.77億ドル
19位 インサイド・ヘッド(2015) 8.58億ドル
20位 リメンバー・ミー(2017) 8.14億ドル
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:07.00ID:2m2vPg350
>>757
風立ちぬでも人の創造的時間は10年間とか言ってたやろ
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:12.08ID:HM54MQ0u0
>>1
何が問題?
日本はアニメしかないんだから当然
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:14.46ID:qa15c6rg0
>>753
わいら福岡民の勝ちやな
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:17.85ID:wkIAt/MN0
>>749
世代交代で失敗したんやないか
若いファンがあんまりおらんやろし…
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:18.48ID:dr+OpOL80
ゴボは悪役を育成した方がいい
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:22.99ID:Dxi9k/2Mp
映画評論家、予想を外してしまう
https://i.imgur.com/FEvhDW7.jpg

世界トップの映画をゴミ扱いしてしまう
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:34.79ID:xgmQK8UWd
聖闘士星矢とかいう出来が悪いわけではないらしい作品
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:35.74ID:haZiLH3l0
>>756
見に行ってええ?
ちなEGでリタイア層
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:37.95ID:cSNND9a80
>>762
信者曰くあのドキュメンタリーも庵野の思惑通りらしいから無いやろ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:38.13ID:cy8eWOlr0
ポリコレの問題って
ポリコレの思想にのっとって作品の展開に不要な改変を行ってストーリーや演出を劣化させることでしょ
わかりやすいのが実写アラジンだけど
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:42.61ID:Dxi9k/2Mp
TOHOシネマズ株式会社は19日、7月14日(水)より毎週水曜日は誰でも1,200円(高校生以下は1,000円)で映画を鑑賞できる新サービス「TOHOウェンズデイ」を実施すると発表した。

「TOHOウェンズデイ」は、全国のTOHOシネマズを対象として、7月14日以降の水曜日に実施。IMAX・MX4D・ドルビーアトモス・スクリーンX・3D・プレミアムシートなどには追加料金が発生する。
他割引との併用は不可で、一部対象外の作品もあるという。

新サービス実施に伴い、毎月14日に好きな作品を1,200円で鑑賞できる「TOHOシネマズデイ」、毎週水曜日に女性が1,200円で映画を鑑賞できる「レディースデイ」、
50歳以上の夫婦が2,400円でチケットを購入できる「夫婦50割引」は7月13日(火)をもって終了となる。

https://www.cinematoday.jp/news/N0123592
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:46.47ID:oLQbFWTxa
でもドラゴボにはドッカン兄さんがいるから…
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:47.42ID:zGAmshQ50
嘘喰いも映画化してこの波に乗って欲しい
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 15:59:49.73ID:gE1sVNpwa
>>766
ワイらのウッディやバズが負けてまう・・・
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:00:03.76ID:qa15c6rg0
>>765
アマプラで招待見たな…
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:00:05.32ID:9EtY3EfX0
>>772
実質ターのネガキャン定期
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:00:10.76ID:j40OKACAM
邦画
アクションしょぼい
画もしょぼい
コメディサムい
ありきたりな価値観の話
もういいよって俳優
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:00:12.53ID:2m2vPg350
>>776
スターウォーズなんて作品がつまらないだけなのをポリコレで批判そらしてるまである
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:00:35.29ID:Naxv2qpt0
映画評論家に映画撮らせても、進撃の実写映画を破壊した町山みたいになるだけやろ?
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:00:37.46ID:tY35yBGAp
中国のポスターのセンスが日本人超えしていると話題にwww
https://i.imgur.com/Thn8Bek.jpg
https://i.imgur.com/qDR5DKa.jpg
https://i.imgur.com/HKQxUAH.jpg
https://i.imgur.com/R5OH0Jx.jpg
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:00:43.80ID:vQQgUG3x0
ジブリ新作タイトルからげんなりする感じ出てるけど風立ちぬは後期ジブリでダントツで好きやから流石に見に行く
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:00:46.21ID:MNGdha/f0
ドラゴンボールは大人が見るには子供向けすぎるし
子供が見るにはおっさん向けすぎてキツい
全年齢向けに作るのって難しいね
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:00:58.81ID:DnuFu/cNa
>>766
インクレディブルファミリーってミスターインクレディブルの続編?
続編あったんかクッソ見たいんやが
2023/05/08(月) 16:00:59.31ID:Z6RAzejGM
もっと映画館増やさないとな
せっかくアニメがもっと数字取れるところをクソどうでもいい実写が箱持っていったりしてる
少なくとも3万席は増やさないと
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:00:59.97ID:hFCHo4RXd
ゲームアニメで育ってきた子が大人になってるから二次元に抵抗がないからな
逆に女優食いまくってたしょうもない邦画監督が批判しとる
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:01:04.34ID:9EtY3EfX0
>>784
両方一緒にブッ叩かれてるで
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:01:07.03ID:hNecIyuZd
はっきり言って東京MERが最近じゃ一番おもろいで
コナンとかマリオはゴミ
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:01:16.25ID:1EE1ukC80
>>774
配信ドラマのネタが少しあるが
EGまで見てれば基本理解できるし見ていいと思うで
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:01:23.95ID:nr85tmKpa
>>785
破壊したのは原作者の諫山なんだよなぁ
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:01:28.63ID:sKAJVfrmp
まさかマリオ2Dで見た脳内古いやつおらんよな?😅

3D→メガネかけて映像がとびだす

IMAX→スクリーンでかいし音響がいい
4DX→アトラクションみたいに座席動いたり風吹いたりする

IMAX3D、4DX3D→↑のそれぞれの特徴+3D
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:01:30.34ID:X16X4q8v0
>>720
ワンピアンチが呪術を盾に煽ってた事実
軽々100億超えられて意気消沈だったね
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:01:30.82ID:O1rdC6bF0
>>783
ヒョロヒョロの日本人が日本で銃撃戦とか殴り合いしてても迫力ないしリアリティもないからな
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:01:32.97ID:EW8wcJ2Ld
すまん
日本人が貧乏になって雑魚コンテンツに群がるようになった結果やぞ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:01:45.83ID:KIemPTrap
君の名はを最後に興行収入に見合った満足感はないわ
千と千尋もののけ君の名はと鬼滅ワンピみた満足感なんか比べものにならん
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:01:45.93ID:cy8eWOlr0
>>789
1を期待してみるとがっかりするよ
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:01:48.99ID:qa15c6rg0
>>796
2023/05/08(月) 16:01:49.69ID:72tQ2GWqa
そもそもドラゴボスパヒは興行成功言われてるんだがな
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:01:52.01ID:xgmQK8UWd
>>785
破壊したのは原作者なんだよなあ
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:01:52.63ID:TOaT5EUMd
>>748
みんな求めてるのは悟空とベジータであって脇役の悟飯とピッコロとか興味ないねん
あとセルが出るをもっと大々的に広告すべきやった

と言ってもあのうおーとか叫んでるセルじゃうんこでもっと賢くカッコいいパワーアップしたセルが相手ならもっと盛り上がった
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:01:55.56ID:cSNND9a80
>>785
海外には名監督になった元評論家もおるで
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:02:02.90ID:8jZ66nrb0
いうてジャンプアニメばっかやん
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:02:05.69ID:zPZCt0jop
>>619
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:02:07.82ID:ojAG8gixd
アニメ映画見てきたワイの感想な

ドラゴンボール←古臭い 60点
ワンピース←歌がしつこいうざい 40点
スラダン←宮城ンホりがゴミで山王戦台無し 30点
すずめ←この被災者まんは空白の11年何してた? 50点
コナン←最近のアニメ映画ではマシな出来 70点
マリオ←こういうので良い 90点
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:02:09.05ID:2m2vPg350
>>796
4DXは見てて疲れる
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:02:18.85ID:TOaT5EUMd
>>749
誰も見てないからわからない定期
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:02:19.84ID:vQQgUG3x0
>>791
それこそマリオやコナンやポケモンなんて親世代が直撃世代やったり普通にするもんな
長年コンテンツが続いてる作品はこれが強いわ
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:02:23.25ID:GMMhs4vNd
もうジブリも実質終了だしな
ちょうど良いタイミングでジブリ依存卒業出来たな
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:02:30.09ID:dr+OpOL80
ドラゴンボールでワイルドスピードみたいな映画作れないかな
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:02:30.07ID:dXuC32Im0
作品を支持するために映画を何度も見に行くみたいなノリが
今後どれぐらい続くのかがキモやろな
ここが終わると数字に釣られて見に行ってた一般層も離れてくやろからな
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:02:30.57ID:TZA+uXscr
>>790
映画館なんて一等地しか需要ないのに場所取るし今更増えるのは無理やで
空いてる場所に建てても人来ない
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:02:37.29ID:Naxv2qpt0
聖闘士星矢てデビルマンレベル?
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:02:46.96ID:cy8eWOlr0
>>783
これ言ってる人がブレットトレイン評価してる時点でなぁ
あれのアクションは真田のシーンを除いてひどいもんだよ
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:02:52.22ID:xgaPpveFa
ジブリは次がガチでパヤオの遺作になるかもしれへんのに
情報は無いけどつまらなさそう感が不安やねんな
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:03:06.79ID:3JsDy8H50
末尾pのチャイニーズ君
天安門事件って映画の方が面白いぞ
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:03:10.61ID:qa15c6rg0
>>817
見てないから評価つけれないし見ない
2023/05/08(月) 16:03:10.88ID:cPh6a4y90
>>809
部屋にニンテンドーのゲーム機ありそう
2023/05/08(月) 16:03:21.57ID:2OI9le74a
パヤオの作品って説教臭いようできちんとエンタメしてるし新作もそうなると思うけどね
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:03:28.81ID:5NrSi9AOp
鬼滅映画って日本で400億円
海外で117億円やで?海外人気ゴミすぎんか?
合わせて517億円やで

マリオは日本公開前で1000億円やで
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:03:30.50ID:gE1sVNpwa
ヤンマガに100億の弾欲しいなあ・・・
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:03:30.87ID:wKQH5KXd0
シン仮面ライダー映像特典ブーストで伸びますかね?
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:03:32.77ID:VlOs6sOIa
>>720
イッチもたたいております

16 それでも動く名無し 2023/05/08(月) 15:08:59.37 ID:O1rdC6bF0
>>8
ゴリ押し特典商法で200億届かなかったワンピースの悪口やめろ
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:03:37.30ID:DJudQlWB0
>>813
ぱやおそろそろ亡くなりそうだしな
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:03:44.67ID:DnuFu/cNa
>>801
そうなの🥺
これ宣伝してた?
なんで知らんかったんやろ🤔
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:03:47.46ID:igw4SS9Yr
ワンピースアンチって障害者の集まりだよなwww

703 それでも動く名無し[] 2022/08/07(日) 22:25:42.94 ID:cSkGgm8V0

公開初日のアンチの大暴れは凄かった



朝からロケットスタートなのに大爆死スレを3スレも完走させて
【悲報】ワンピース映画大爆死へwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659755781/
【悲報】ワンピース映画大爆死へwwwwwwwww Part2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659762569/
【悲報】ワンピース映画大爆死へwwwwwwwww Part3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659769974/

Adoが作曲家の名前間違えて謝罪したのを尾田のせいにするスレも完走させてたからな
【悲報】Odaサーの姫adoさん、映画公開日に最速謝罪
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659715779/
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:03:50.29ID:9EtY3EfX0
>>791
YOASOBIアイドルのMVが普通に受け入れられとるしな
昭和のジジババ世代は昆虫みたいな目でキモいとか思ってるはずや
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:03:53.27ID:tPPrDh4sp
>>700
何言うてんのや 日本より映画安いんじゃ
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:03:53.88ID:ILqiFNYP0
ジブリの新作とかなんG感ではタイ人が彷徨ってるだろ
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:04:00.76ID:2m2vPg350
>>823
風立ちぬにはエンタメを感じなかったわ
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:04:09.48ID:MNGdha/f0
是枝の怪物はわりと面白そうやな
6月は怪物とスパイダーバース2が楽しみ
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:04:28.38ID:cy8eWOlr0
>>826
特典余ってて1回の鑑賞で特典2~4弾もらえたとか聞いたけど…
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:04:29.20ID:5oV19LDr0
そもそもポリコレ抜きにしてもリトルマーメイドの実写なんか別に見たくないやろ…
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:04:31.13ID:oD/icGNyp
>>796
すまん
普通マリオシアターで見てるよね?
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:04:31.53ID:5XKH9sgka
キムタクのレジェンドバタフライは?
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:04:35.08ID:LVjTM4iX0
>>188
評価いいってポリコレポイントしか見ない事象評論家の評価なんて興味ないんやが
マリオが評価悪い時点でもう指標としての意味ないわ
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:04:36.88ID:qa15c6rg0
>>830
現実は厳しいな…負けなんよ…
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:04:41.75ID:1EE1ukC80
ズートピア2とか絶対クソ化されるわ
シュガーラッシュの悪夢をワイは忘れてないぞ
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:04:47.23ID:B25/j3ne0
>>830
これ別に初日爆死してもなかったんやろ?
ほんまガイジやろ
2023/05/08(月) 16:04:58.73ID:Bl3Jh3Kud
そう思ったらジブリって超落ち目だよな
メッセージ性重視しすきて現在の客層に全く相手にされなくなった
まるで一見さんお断りのオワコン老舗ラーメン店みたいな感じだwwww
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:05:03.56ID:Y+nysMs2p
>>813
アンノ「ワイが引き継ぎか…
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:05:03.87ID:vQQgUG3x0
>>837
アラジンよかったから若干気になってはいるわ
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:05:10.59ID:FV83kmw00
>>720
案の定ブリーチ信者のガイジで草
https://i.imgur.com/FqbDIfX.jpg
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:05:14.14ID:cy8eWOlr0
>>829
テレビCMも流れてたしタイトル通りファミリー向けにシフトしてる分それなりに宣伝されてたと思う
1の良さは残ってない
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:05:15.80ID:j40OKACAM
>>818
自分の偏見もあるけどあれはアクションが凄くて良かったってわけじゃない
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:05:15.98ID:3JsDy8H50
>>832
天安門事件で失われた人命より安いか?
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:05:18.69ID:gE1sVNpwa
ストレンジワールドでディズニーの目が覚めるといいんやが
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:05:22.40ID:3Bnkw7+00
>>766
トイ・ストーリー4ってなんで日本だけ評価低いんやろな
おもちゃの世界観が描かれてたのが魅力だったのに
ただの人間の話になってしまっててクソって批判は割と真っ当やと思うけど
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:05:27.06ID:ILqiFNYP0
>>843
公開前日に爆死スレが立ってたから爆死やろ🤣
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:05:37.06ID:5oV19LDr0
>>846
あれはウィル・スミスがおもろかったからなぁ
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:05:48.01ID:LVjTM4iX0
>>844
ディズニーもオワコン化始まっとるし言うほどか
映画産業の問題やろ
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:05:52.65ID:TOaT5EUMd
>>858
海外でも賛否やろ
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:00.09ID:q8TjXc5hr
今の流れ見るとナルトとドンゴボとヒロアカって本当に惜しいよな
多分二度と100億狙えるチャンス無いだろ
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:02.63ID:v8Hk/raDM
>>850
日本でも60年安保のとき人殺してるやんけ
2023/05/08(月) 16:06:03.67ID:Y0Xd5H93M
>>831
昭和のジジババも手塚治虫全盛期やしあんまりアニメに抵抗ないやろ
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:10.17ID:KmcksW3od
>>805
悟空とベジータを求めてないからブウ編中盤以降ドラゴンボールの数字はダダ下がりなんやで
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:18.57ID:RvmbT8Isd
ドラゴボは40億止まり
全盛期やと20億が関の山
ドラゴンボールって映画や単行本の売り上げONE PIECEや鬼滅に負けとるやん
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:23.33ID:8QwrUPlDa
なんG民含め5chの連中が神格化してるコンテンツ
ドラゴンボール ガンダム FF ドラクエ

なんG民含め5chの連中が異様に叩いてるコンテンツ
ワンピース 鬼滅 ポケモン ぶつ森 スプラトゥーン

ドラゴンボールとかFFで育ったオッサン達がワンピースやポケモン以降の人気コンテンツを認められない
だから5chでは異常にワンピースやポケモンのアンチが多い
ほんま分かり易すぎるわ
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:25.10ID:cy8eWOlr0
>>842
ラセター追放以降駄作しかないしなぁ
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:29.53ID:9EtY3EfX0
>>851
目覚めないでほしい
ディズニーがポリコレ堕ちしている間は日本のアニメにとってはボーナスタイムやから
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:29.90ID:VlOs6sOIa
任信がすずめの戸締まりスレに突撃していつものいきり数字マウントとってたけどマリオは150億は越えれるんか?
https://i.imgur.com/kJeNfaa.jpg
https://i.imgur.com/YfAJ4Bq.jpg
https://i.imgur.com/wGjlZEI.jpg
https://i.imgur.com/GW9nbI8.jpg
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:31.52ID:Naxv2qpt0
>>720
ほとんど末尾rやん
これアフィカスの対立煽りやん
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:35.28ID:ILqiFNYP0
実写作品だとドウェインジョンソンがおるだけで何となく展開が読めるのがアカン
2023/05/08(月) 16:06:38.74ID:PaAkckEJ0
邦画は昔の白黒時代の名作をリメイクした方がまだ入るんじゃないか
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:40.61ID:MNGdha/f0
ディズニー「ほなミッキーマウスやプーさんのCGアニメ作るわ」

これで一気にマリオを超えれるという事実
2023/05/08(月) 16:06:43.68ID:2OI9le74a
ディズニーは前からポリコレやってるけど最近は塩梅おかしいって自覚出来るかね
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:47.81ID:vQQgUG3x0
>>766
アナ雪2が1より売れとるので外人のが乗せられやすいんちゃうか思うわ
日本やと初動最強やけどすぐ失速したやろ
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:50.55ID:V7UcOPYta
仮面ライダーの555で新しいの作るって言うしなんか保守的な雰囲気だな
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:51.33ID:TOaT5EUMd
>>866
求めてなかったら悟飯が主役で続投していた
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:52.82ID:8jmz8TlB0
スラダンって昔のルールのままなん?
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:52.97ID:rM1HXLkgM
鬼滅 10日で100億到達
ワンピ 20日で100億到達
コナン 24日で100億到達







ドラゴボ 2ヶ月で25億
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:06:55.76ID:FI7HhJgAp
>>850
なんでネトウヨジジイがこんなとこにおるんや?
いつまで頭の中戦争してるん?
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:07:01.88ID:qa15c6rg0
おわんぴーす終幕から1ヶ月でアマプラは皆笑っとったわ
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:07:05.42ID:Ol8SvThM0
シンカメはまああんなもんやろ
元々仮面ライダーがゴジラウルトラマンに比べてオタ臭いからな

内容も怪作、カルト映画って感じやし
2023/05/08(月) 16:07:07.91ID:vOMOH98td
ディズニーはポリコレから脱出しないと厳しいやろ
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:07:14.48ID:cy8eWOlr0
>>849
アクション映画なのに…
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:07:22.46ID:mivsRQRhp
>>853
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:07:24.49ID:GWOvjZdO0
そもそもジブリはサブスク配信してないから、若者は観たことないやろ
閉じたコンテンツや
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:07:25.34ID:gE1sVNpwa
今年の紅白はスピッツ確定か
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:07:40.27ID:OiFkLE9ed
誰も見てないからって聖闘士星矢の実写映画悪くないとかいうデマが広まってるの怖いわ
普通にB級糞映画やぞ
しかも実況向けかと言われたら実況向けですらないという
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:07:40.45ID:7IKqlbRwa
>>844
メッセージ性を意識して相手にされてないディズニーにも言えるけどポリコレってほんとただの足引っ張る要素でしかねえわ
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:07:50.43ID:qa15c6rg0
業界じゃ出荷といふ
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:07:50.77ID:vMVPGtLi0
ドラゴンボール叩いても盛り上がらんで
言うほど熱心なファンおらんし
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:07:50.85ID:gTv/4U/fp
>>850
歴史上中国が日本に攻めた事はないが
日本は中国攻めまくって世界から批判受けてる
謝罪したんか?
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:07:51.51ID:cy8eWOlr0
>>854
ゴリマッチョの青いウィルスミスでひと笑いするのがあの映画のハイライト
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:07:56.78ID:3Bnkw7+00
>>783
海外のコメディは良いコメディ
日本のコメディはサムいコメディ
俳優だって日本に入ってくるような洋画は同じようなのばっかり
絶対映画まともに観とらんのに難癖だけ付けとるやつやん
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:07:57.73ID:sgO2xfQk0
>>852
アメリカのフィクションやファンタジーは現実世界のメタファーとして機能してる部分が多いからね
トイストーリー3も親離れする子、子離れする親を表現したものだし
2023/05/08(月) 16:08:12.73ID:W5SMWc0jM
>>871
海外は同調圧力すごいからしゃーないわ
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:08:31.37ID:KmcksW3od
>>861
>>151
巻割ではDB>>>ワンピや
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:08:44.14ID:asKieX/t0
なんで同世代の同調圧力も強く
頻繁に映画館足運んでくれる若年層が
減ってるのにこんな興行収入上がってくの
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:08:46.12ID:DwZMna+Ir
ジブリは絶対駿が崩御した瞬間サブスク開放するしソシャゲにも参入するよな
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:08:52.76ID:u5bMVKGcH
>>865
コナンに負けたアベンジャーズガイジじゃないんだから…
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:09:01.16ID:RFn7n7X8p
ワンピ爆死スレは
映画は一般的に金曜公開だけど
ワンピ土曜公開だから起きたというね
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:09:02.29ID:6i0twNRoM
>>857
スラムダンクが売れたのは原作の内容やって懐古に媚びたからやからドラゴボナルトはフリーザ編サスケ奪還編とか超作画再編したらワンチャンあるやろ
ヒロアカだけはまじでない
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:09:02.70ID:OcFK7yk3M
>>766
1:毒霧(神奈川県) [KR]:2023/05/08(月) 08:44:35.32 ID:J5utQr+E0● BE:128776494-2BP(10500)
▼全映画 歴代世界興行収入

1位 29.23億ドル アバター
2位 27.94億ドル アベンジャーズ:エンドゲーム
3位 23.16億ドル アバター:ザウェイオブウォーター
4位 22.22億ドル タイタニック
5位 20.64億ドル スター・ウォーズ/フォースの覚醒

10位 15.15億ドル アベンジャーズ

20位 12.56億ドル アナ雪

24位 11.59億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

もう24位になってるぞ
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:09:07.08ID:ugwCFe+EM
>>834
黒澤明晩年作品「夢」「八月の狂詩曲」に通じるものがあるで
エンタメ性期待して行ったら小難しいだけの作品や
年寄りの映画は説教臭くてかなわんわ
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:09:07.36ID:qa15c6rg0
>>861
コンテンツでドラゴンボール圧勝
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:09:17.21ID:tPPrDh4sp
>>888
負けてねえよ 気持ち悪いよ
2023/05/08(月) 16:09:25.87ID:72tQ2GWqa
コンテンツ売上
ポケモン>ドラゴボ>ガンダム>ワンピ>コナン

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B2%E4%B8%8A%E4%B8%8A%E4%BD%8D%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:09:32.73ID:8ktWjmZcd
やっぱ評論家様とバトるために生み出された天気の子って駄作だったんだなって分かったよな
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:09:43.70ID:1EE1ukC80
良い映画作ればヒットするのは今でも変わらんやろRRRとか口コミで20億らしいし
ポリコレや離れは言い訳やな
2023/05/08(月) 16:09:45.55ID:ClkPUZW40
米でも上位はアニメが独占してるしそういうもんなんやろ
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:09:45.85ID:gE1sVNpwa
お前らディズニーさんはこれから
トイストーリー5、ズートピア2、アナ雪3が控えとるんやぞ
震えて待て
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:09:49.95ID:TOaT5EUMd
>>905
強すぎて草
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:09:55.02ID:Ol8SvThM0
>>871
日本はアナ雪連日連夜テレビでやってたから日本人が疲れちゃったんやろ

アメリカのテレビはどうだったか知らんけど
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:09:57.25ID:dr+OpOL80
聖闘士星矢ってでも難しいよな
12宮を攻略していくって週刊漫画やテレビアニメなら良いけど映画だと同じような展開12回繰り返すってめちゃくちゃ単調やもん
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:09:58.21ID:sgO2xfQk0
>>898
スラダンも鬼滅も初映像化ってのを失念していないか?
もうアニメ化されてサブスクで見れるパートなんか映画でやってもどうしようもない
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:09:59.36ID:j40OKACAM
>>880
凄いアクションです!みたいな広告だったっけ?
小さくまとっててコメディ要素強めだったから肩の力抜いて観れるスナック菓子みたいでちょうどいい楽しさだった
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:09:59.79ID:vQQgUG3x0
>>894
親もアニメを普通に見る世代になったからやと思う
上にズレてどんどん増えるからこれからもっと強なってくんちゃうか
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:10:03.77ID:MNGdha/f0
>>900
君たちはどう生きるかは冒険活劇のエンタメ作品らしいで
参加アニメーターたちはみんなコンテ面白いって言ってるから期待してるわ
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:10:10.93ID:X16X4q8v0
>>893
巻割とかいう謎指標
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:10:14.91ID:DJudQlWB0
>>865
すずめってなんか数字で語っていい雰囲気じゃないだろあの作品
一応東日本大震災がテーマだし
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:10:16.31ID:qa15c6rg0
>>904
あれはしゃーない東京沈めたら日本終わるわ
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:10:19.46ID:g3zFesrL0
ディズニーの客はあくまでミッキーとかのレジェンドキャラを見たいんちゃうの?
穴雪は突然変異みたいなもんで基本的に売れてないやん新作

心入れ替えてミッキーと仲間たちしか出てこない大作映画作ったら一発ちゃぶ台返しできるのになんでやらんのや
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:10:28.19ID:NEgg9H7X0
そもそもドラゴンボールって今のキッズ世代でも知ってるんか?
コナンやワンピとはまた違うやろ
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:10:28.40ID:LVjTM4iX0
>>907
ズートピア2はどんなポリコレが待ち受けてるんやろな
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:10:33.90ID:oJufrdkVM
氷河期ドラゴボおじさんは映画一緒に行く家族作らんかったから1人でガチャ課金や
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:10:50.67ID:8jmz8TlB0
リトルマーメイドはポリ以前にセバスチャンがただのカニになったって聞いたで
tps://i.imgur.com/3WE7O1F.jpg
黄色い奴のただのお魚とか
tps://i.imgur.com/YoIUBbt.jpg
tps://i.imgur.com/PSfmuTK.jpg
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:10:52.31ID:cSNND9a80
>>884
つまらないレベルで言うとどの映画くらい?
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:10:54.37ID:qa15c6rg0
>>919
カードが強いらしいぞ
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:11:08.94ID:vQQgUG3x0
>>909
初動は日本でも最強レベルやったからアナ雪自体に飽きてたってことはないと思うで
2023/05/08(月) 16:11:11.76ID:otJYgqdv0
余裕やね
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:11:13.22ID:MNGdha/f0
ドラゴンボールはスーパーヒーローのCG技術で原作1話からリメイクして再起動してほしいわ
昔のアニメ観るのは今のキッズ達にはしんどいもんな
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:11:22.12ID:oO01zQir0
でも最近の100億超えでそら売れるわって思ったの鬼滅くらいやわ
今映画バブルじゃね?
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:11:32.15ID:DJudQlWB0
>>917
でもあれ一気に沈むんじゃなくて3年かけてゆっくり沈んでったんだから対策のしようあったろ
2023/05/08(月) 16:11:36.48ID:JiqVZUcb0
シン仮面ライダーをすぐアニメでリメイクしろ
2023/05/08(月) 16:11:39.71ID:72tQ2GWqa
>>919
https://anime.eiga.com/news/column/eiga_ranking/107710/#:~:text=%E5%AE%A2%E5%B1%A4%E3%81%AF%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E4%BD%8E%E5%AD%A6%E5%B9%B4,%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%82%E7%B6%9A%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%80%82

ブロリーはこんなもん
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:11:41.61ID:75KqAWsg0
>>898
100億っておじさんおばさんが観に行かないと厳しいやろな
10代20代だけでは無理やわ
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:11:49.81ID:ILqiFNYP0
>>922
こうみるとセバスチャンはエビなのかカニなのかわからんから妥当やな
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:11:52.14ID:1Qz8pys/0
>>894
ファミリー層が見るようになったから両方がそこそこ見にいけるタイプが強い
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:11:52.24ID:RvmbT8Isd
>>893
ドラゴンボールの巻割はONE PIECEより低いで
完全版含めての数字しかでとらへんし
そもそも完結作品(DB)の方が増えていく一方やから比較対象にならんわ
ONE PIECEは100巻以上あるし
それもONE PIECEのが不利
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:11:56.62ID:3Bnkw7+00
>>891
現実世界のメタファーなんて全世界の作品でそうやろ
それがちゃんと作品にうまいことまとめられとるかどうかの話をしてるんであって
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:12:00.51ID:+ptrMfD1d
>>921
謎でもないやろ
巻数多いほうが有利になっちゃうし
そもそも発行部数ってインチキやで
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:12:01.56ID:otJYgqdv0
>>907
楽しみやな
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:12:02.77ID:VlOs6sOIa
マリオって興行収入の話しかきかんけどもう同日公開のtokyomer に負けとるのみたら草生えるべ
いつものことやけど持ち上げが過剰すぎて変な宗教みたいやねんな
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:12:05.56ID:LVjTM4iX0
>>918
言うほど穴雪は突然変異か?
ポリコレ無視して作ったから売れただけやろ
ズートピアもポリコレ要素が目につかないから売れたし
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:12:06.80ID:j40OKACAM
>>890
ごめん
自分の偏見もあるし海外だから良いってわけじゃなくて洋画だってダメなのはたくさんあると思うよ
ただ邦画で目につくのはどうしてもそういうのが多く感じちゃって
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:12:07.77ID:P5oqZ+Kgd
ポリコレは売れないって言われるけどマリオは爆売れしたし結局ストーリーがアカンだけやろ
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:12:08.25ID:TKzDKP6k0
>>293
ネットで違法アップロード見れるから行く必要ないんや
2023/05/08(月) 16:12:11.63ID:oVfyhN0g0
>>883
朝ドラでも出ないからもう出ないやろ
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:12:15.97ID:cy8eWOlr0
ズートピアはよくできていたけど
ビースターズを見た後だと物足りなく感じるところもある
まぁビースターズも後半はほめられた出来ではないんだけども
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:12:18.53ID:MNGdha/f0
>>916
サブテーマにそれはあるけど普通にエンタメ作品だったぞ
肩肘張って観るようなもんじゃない
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:12:20.08ID:qa15c6rg0
>>929
いきなり吹雪やら豪雨で大分逝ったろ
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:12:22.91ID:IT4B/n+td
鬼滅の余波やろ
化け物やな
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:12:31.69ID:DnuFu/cNa
コナンって特典なしで100億なんやろ?
すごいなそんなに内容良かったんか?
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:12:41.82ID:hFCHo4RXd
>>930
完結まで十何年かかるけど
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:12:44.03ID:rgNnsYCC0
>>888
こいつ本物臭いな
2023/05/08(月) 16:13:03.57ID:Bl3Jh3Kud
>>885
今の映画見に行く層は思った以上に馬鹿が多いのでB層向けに内容がわかりやすくエンタメたっぷりじゃないと興行的には望めない
ジブリもディズニーのお偉いさんはそれが分かってないwwww
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:13:12.86ID:P5oqZ+Kgd
>>928
君の名はと鬼滅の波が今来とるわ
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:13:14.92ID:3JsDy8H50
マリオは平日MERに負けてんの見るとマジでガキとその家族しか見てないんやな
ただ初動型って感じでもなさそうだしどこまで伸びるか未知数
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:13:25.91ID:RvmbT8Isd
>>901
漫画やアニメが売れとる方がええやろ
漫画家やし
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:13:28.70ID:HZ+xpLKn0
>>943
ゴボは当日にYouTubeTwitterファンサイトに上げられてたな だから売れんかったとは言わんが
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:13:36.15ID:S98eDiGv0
>>17
ビッグタイトルで100億いかないのってやばいよな
バンナム東映ってほんまゴミやわ
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:13:46.76ID:8QwrUPlDa
2022年 小学生の憧れる人ランキング
3位アーニャ 6位ルフィ 7位ヨル

2022年 小学生の○○しか勝たん!ランキング
1位スプラトゥーン 4位スパイファミリー 5位ポケモン 6位ワンピース

2022年 高校生のハマった漫画ランキング
男子 1位スパイファミリー 2位呪術 3位ワンピース
女子 1位スパイファミリー 2位約束のネバーランド 3位呪術

ワンピース スパイファミリー 任天堂が強すぎてドラゴンボールなんかどこにも存在しないな
ドラゴンボールってマジでオッサンからソシャゲで集金してるだけのコンテンツなんだな
2023/05/08(月) 16:13:54.45ID:Y0Xd5H93M
>>887
ドラゴンボールは世代からしたらGTで終わってる作品やから今更色々されても懐かしのアニメ枠でしかないと思う
コナンやワンピみたいに続けてるならまだしも超も終わってるし
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:13:54.71ID:cy8eWOlr0
でも鬼滅って今のアニメ見ててもそうだけど
映像とか演出とかひどいくない?
キャラが止まってダラダラしゃべってる時間が長すぎる…
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:13:57.08ID:DJudQlWB0
>>946
でも絵日記めくるシーンで普通に泣いちゃったわ
見る前は駄作かと思ってたけど見たら君の名は。超えた
2023/05/08(月) 16:13:57.58ID:otJYgqdv0
もう普通だ
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:13:58.34ID:GWOvjZdO0
>>949
評判見ると過去一おもろいらしいで
ワイはまだ行けてないが観に行く予定や
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:13:59.00ID:75KqAWsg0
>>918
プーさんとかコンテンツ売上えぐいのに映画は全然やったぞ
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:14:03.35ID:wkIAt/MN0
ハッピーバースデーデビルマン😈
2023/05/08(月) 16:14:04.59ID:72tQ2GWqa
>>955
コンテンツ的には稼げればなんでもいいぞ
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:14:04.69ID:XiIwAiu30
やりそうでやらないシン・ナウシカ
やらんでくれ
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:14:15.77ID:9HgOdeGX0
ジジイってやたら数字気にするな
お前は何も凄くないのに
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:14:26.03ID:73UCLpvB0
ドラゴボ映画よく出来てたと思うけどなあ
戦犯まみれよく知らない16号の死に様見て覚醒とかいうガバガバシナリオのセル編を上手くリワークしてたと思う
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:14:31.00ID:+ptrMfD1d
>>936
シンとかダサいからいらんわ
普通の仮面ライダーでええわ
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:14:39.33ID:Rh9Xrr+id
数字バトル民死ね
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:14:40.93ID:P5oqZ+Kgd
結局ディズニーがいまいちなのってラセターおじさんが居なくなったからやろなぁ
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:14:46.70ID:NaV3q3f1a
>>959
GTは呪いの装備か何かなのか
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:15:02.52ID:qa15c6rg0
>>969
ドラゴボって略してるやつガイジだから
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:15:03.47ID:RvmbT8Isd
しかもドラゴンボールの時代はバブルで飯食うか漫画買うかCD買うかの3択しかなかったで
ONE PIECEは色んな娯楽がある中で5億冊以上売れとるから普通にかん変えてONE PIECEのがすごいやろ
2023/05/08(月) 16:15:04.26ID:72tQ2GWqa
>>957
そんなもんより年間1000億稼ぐ方が重要やろ
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:15:06.85ID:+X2b3y1o0
ドラゴンボールはもうゲームが中心やと思うで
ポケモン側の作品や
復権したのもPS2のゲームからやし
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:15:12.68ID:cy8eWOlr0
>>961
すずめのおかあさんしりませんか
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:15:24.52ID:vQQgUG3x0
>>960
原作くそ言われとるけどお互いにいい感じに保管しあっとる思うで
2023/05/08(月) 16:15:29.92ID:bsSMOxK20
若者やファミリー層の娯楽がショッピングモールのフードコートで食事してアニメ映画に
なったんだろな
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:15:34.58ID:G6531kQaM
邦画さんはもうアニメの悪口言わんといてなwweweww
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:15:38.59ID:qqQHbExmr
>>940
自立する強い女性みたいな褒められ方して話題になったやんアナ雪
あれポリコレの走りやろ
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:15:42.33ID:uqhBWMvha
>>969
当時のスレも出来いいよなって言ってるだけで興行収入の話とかワンピにマウントとか一切して無かったのに一年近くワンピ使って叩いてるのガイジみたいだわ
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:15:47.02ID:MNGdha/f0
>>964
プーさん映画なんて変化球モノしかないじゃん
大人になったクリストファーロビンとプーのやつとか今度やるホラーのやつとか
普通にマリオみたいな直球エンタメのアニメ作れば売れるわ
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:15:59.64ID:cSNND9a80
>>968
お前もジジイやろ
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:16:11.97ID:cy8eWOlr0
>>979
いや原作は傑作だよ
アニメはほんとひどいけど
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:16:16.09ID:3Bnkw7+00
>>969
ワイ原作信者やけどほんま良かったで映画
桃白白の存在忘れとった奴が脚本書いたとは思えんぐらいキャラの解像度高かったわ
2023/05/08(月) 16:16:16.16ID:72tQ2GWqa
>>975
格上言うなら売上でもこえんとな
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:16:20.09ID:qa15c6rg0
>>983
今もたはたかれとるやんけ
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:16:23.64ID:+ptrMfD1d
>>987
いまだに邦画のが至高と思ってるのでアホやと思う
邦画とかほぼほぼうんち
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:16:24.57ID:KmcksW3od
>>915
ゆーほど謎か?
母数を測る上で重要な指標のひとつやろ
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:16:24.69ID:1Qz8pys/0
まあでも映画館で見る音響や映像の迫力に改めて気付かせた意味では
君の名はとか鬼滅のヒットって功績デカいよな
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:16:25.69ID:AGW2Pkm5a
このスレだけ見ても売り上げバトルがどれだけ不毛かよくわかる
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:16:30.23ID:GWOvjZdO0
>>972
退社後すぐスカイダンスに拾われたけど、そこでの新作コケてるんよなあ
まあ一人で作るわけやないし、いきなりディズニー時代の結果を出せってのは難しいやろうけど両者特にならん展開やったな
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:16:35.75ID:xgaPpveFa
>>967
パヤオが創作活動できんくなったら過去作擦りまくりそうや
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:16:36.61ID:wkIAt/MN0
>>984
中国で禁止されてるから売り上げ見込めないのは痛いな
2023/05/08(月) 16:16:40.47ID:vHmeLXmz0
>>949
単純に固定ファンの力やな
年1レギュラー公開を四半世紀続けてるのは伊達じゃない
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:16:47.04ID:vQQgUG3x0
アナ雪は当時はディズニープリンセスもので王子無視して姉妹愛で話決着するあたり珍しい〜っておもろかったけど今やとポリコレの影響が〜なんやろな
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:16:48.07ID:MNGdha/f0
>>969
セルが知性のない化け物にされたのガッカリしなかったか?
パンを危険に晒して悟飯覚醒を促すピッコロにもドン引きしたわ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 16:16:57.62ID:8jmz8TlB0
いくらアニメが盛況言うても結局は大根がでしゃばるんやろ?
正直コナンで懲りとるわ
モブやなくて黒幕に素人を起用した時点で
今作の灰原もそうやと思うと白けるわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況