X



【無修正】巨人の中継ぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 18:09:50.40ID:4hqO4VaFa
直江 3.38
大江 3.12
代木4.41
三上4.50
菊池3.00
高梨 4.32
鍵谷3.60
大勢 2.00
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:41:50.13ID:7RrUTQ4yd
明日はどうでもいい
バウアーにウチはこれだけ出せますよって裏で話通すのが大事
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:41:59.36ID:hpGzQehS0
2年前→宮本「コントロールを身につけるのは一朝一夕にはいかないからまずは球速を5㎞上げよう」
1年前→桑田「球速なんかいらない、四隅に投げるコントロールがあれば遅くても抑えられる」
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:42:12.07ID:xGPcKVJfM
>>614
今の話なら計算できる菅野が怪我したから菅野が悪いで終わりじゃん何言ってんのこいつ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:42:19.43ID:GRHedSdNa
>>601
魔の8回って言われてるけど8回に逆転されまくったのはこの前の中日戦で普通に先発が打たれて負け、点が取れずに負けの方が多いし無駄な肩作りはそこまで多くないと思う
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:42:21.53ID:xawGlxj7a
>>609
普通に水野も無能よなこれ
巨人ファンは必死に全責任を岡崎や長谷川に負わせたいみたいなんやが
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:42:23.39ID:akHgKa4l0
菅野なんてもう計算できないやろw
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:42:30.55ID:JfhcwL540
>>610
これだともっとうんちです
whipだと阪神だけが指標12球団ぶっちぎりです
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:42:30.72ID:mTZhkvrya
>>618
そういう柔軟さはあるんやけど
結局コマがないとどうにもならんな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:42:41.80ID:leJdDOCRd
>>1
グロ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:42:44.47ID:Rg4hvVmla
>>586
巨人ファンが平内の2軍の空振り率とか出してきて「去年からこんなに良化してるから使える!」って具体的な理由を提示できれば全然いいんだけどな
ここで戦ってる巨人ファンも何一つ具体的な理由を提示できてないし
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:42:45.34ID:sFURuU1P0
藤浪 war0.3という事実
https://i.imgur.com/fIzr6uh.jpg

メジャーでwarプラスの藤浪とれたら最高やろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:42:56.30ID:Y0O0DEN3M
ビハインドでも祖父江田島勝野を酷使しまくる中日も相当ヤバいと思いはする
でも巨人は酷使しまくるリリーフが現時点で壊れかけてたりそもそも力量がそこまで…

つまり詰んでる
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:42:57.25ID:mTZhkvrya
>>621
うん
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:43:02.00ID:CFuloIYX0
>>622
バウアーみたいなん外野がうるさいチームに入れてもうたらキチゲ即MAXなるやろ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:43:08.68ID:fvsO2i+fd
投手ばっか言われてるけど守備が巨人今ヤバいから防御率も悪い可能性高いんじゃないのか?
外野とか攻撃特化のファイヤーフォーメーションなんやろ今
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:43:22.41ID:CGyGoMKyF
>>513
年寄り三軍で松原一軍よな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:43:43.51ID:ChVqEO9W0
>>414
巨人の二軍の情報追い続けるとか
地獄でもそんな苦行なかなかないだろうに…
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:43:46.25ID:SmGa7iPr0
巨人からすればバウアーは得意なタイプや
佐々木も山本も千賀も髙橋も割と打ってるしな
逆にイトマサ九里東のようなタイプが苦手全く打てない
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:43:56.81ID:oEjT5pJ10
>>623
宮本の方針は正しいがノウハウが無いから結局球速は上がらんかった
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:44:00.09ID:SrTv5Cpfd
>>623
桑田は酷使から守ってくれたらしいけど
基本的な指導方針は外れやったんやね
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:44:06.12ID:g9dD0GKF0
>>624
菅カスが悪い良いの話しになってて草
まあお前は逃げたし今虚カスに計算できるのが戸郷しかいないゴミ投手陣で終わりか
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:44:17.43ID:p/QRDz/ga
原ってひょっとして野球やったことないんやないやろか?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:44:22.36ID:zQdzQ1T+0
ここ10試合で1試合平均5人の投手が投げてるらしいの草
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:44:31.18ID:AiSh0TxT0
三上が8回に投げないと駄目とか他のピッチャーはアマチュアか?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:44:31.44ID:SmGa7iPr0
>>633
ヤクルトは?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:44:35.51ID:CGyGoMKyF
>>544
もっと酷い思ってたから
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:44:45.83ID:mTZhkvrya
まあ一つ言うとウォーカー使ってる限り未来はないな
守備が良くなったとか何のギャグかと思うわ
あいつは野球の守備一連のプレー自体ができないからdh以外無理
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:44:56.29ID:FNOFMmdNd
でも巨人には「2022年後半戦投手war2位」があるから…
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:45:08.51ID:gQWI+cvQa
あれ?
普通にええやん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:45:13.99ID:qK3/nsVi0
>>14
安楽いけるやん!頑張ってくれ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:45:15.24ID:nRWhRnL00
阪神とかに頭下げて中継ぎ貰えよ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:45:52.67ID:MU54WLrVM
>>639
物好きはいるし若手の情報追ってたほうが楽しい時もある
ここはファームに希望のない球団よりはマシかね
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:46:07.57ID:SmGa7iPr0
>>650
交流戦使えるやん
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:46:14.58ID:7VJ0yZuJ0
>>650
ラミレスバレンティンとかよりは守れてるからなんとでもなるわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:46:16.18ID:akHgKa4l0
阪神と横浜との差がえぐい
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:46:17.96ID:xGPcKVJfM
>>634
じゃあ例えば阪神でお前の理論だとどう編成するのが正解か教えてくれや
青柳 エース 実績あり
西勇 2番手 実績あり
才木 実績なし
西純 実績なし
外人 実績なし
村上 1軍登板無し
大竹 現ドラ

開幕前ですらこれだったが
結局実績無しだらけじゃんw
ここに才木大竹村上が活躍してるからローテとして成立してるだけだろ?
結局やってることはどこも同じだよね
阪神は実績無いけど成長して活躍してる投手が生えてきてる、巨人はそれが無い、ここの育成力が問題なのであって去年そこそこやったやつをローテに組み込むのは常識だよね
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:46:37.93ID:GRHedSdNa
>>637
バンドでウォーカー丸梶谷は普通にガイジ 案の定だし
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:46:39.21ID:mGAHeY4h0
どうせ打たれるやつが出てくるのに先発を2〜4回で下げるアホ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:46:42.93ID:SmGa7iPr0
>>639
巨人2軍はクソ強いぞ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:46:47.35ID:oEjT5pJ10
>>639
ファームは野手にそれなりに楽しみなのがおるからね
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:46:49.80ID:gnvXYCKy0
>>654
同一リーグに使えるリリーフ出すとかアホやろ
巨人はヤクルトの守護神あげたけどw
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:46:54.23ID:xGPcKVJfM
>>643
計算できるやつが怪我で消えたらそりゃそいつが悪いになるだろ草
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:46:58.29ID:KuETx59rr
>>632
最新データだと藤浪war-1.4だぞ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:47:10.99ID:q5JjAafMd
>>637
使う奴選べば外野のファイヤーフォーメーションは大分緩和されたで、
坂本と吉川を同時に使わない内野がヤバい
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:47:12.43ID:mp4afCP0p
>>660
伊藤を忘れるな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:47:27.45ID:CGyGoMKyF
>>623
桑田は守った側なんに
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:47:29.05ID:hBXq967xH
>>632
お前別のスレで滑ってたよな?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:47:30.95ID:MU67pQKC0
コメント見ると桑田の理想は阪神伊藤を沢山作ることやろ
宮本のストガイ路線もノーコン増えまくってあれやけど桑田の路線も微妙よな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:47:37.02ID:Rg4hvVmla
>>625
普通のクローザーは6回の時点で勝ち・分け・僅差負けなら用意を始めて7回も同じ状況なら肩を作る
8回でリードしたから慌てて準備始めるようなクローザーなんて聞いたこと無い
だから大勢が他と違う訳じゃないならお前の思ってるよりも肩を作る回数は多い

野球なんてほとんど僅差なんだから当たり前や
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:47:45.55ID:mTZhkvrya
>>659
守れとらんわ
そいつらは仮にもランナーいれば意識した守備くらいはする
こいつの場合捕球に手一杯でもうあとはぐちゃぐちゃだから送球は必ずそれる
ランナーいてこいつのとこに飛べばもうどうにもならん
野球にならん
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:48:05.01ID:SmGa7iPr0
>>667
巨人は田口打ってるけど打てない他球団がどうかしてるんちゃうんか?
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:48:10.28ID:MU54WLrVM
>>674
イトマサも普通に球速いしなぁ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:48:10.28ID:akHgKa4l0
誰が出てくるかわからない展開ばかりや
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:48:26.80ID:xGPcKVJfM
>>637
ブリンソン丸はUZR1位や
秋広も上手い
中田いないからファーストやってるけど
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:48:31.37ID:hBXq967xH
>>659
そいつらほど打てればね
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:48:40.36ID:Rg4hvVmla
>>648
この数字がそうとう悪いって感覚の方がまともやな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:48:56.93ID:mTZhkvrya
>>661
別に結果論で問題ないやん
阪神は何とかなってる
巨人は何ともならん
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:48:57.33ID:3U0kNn8b0
でも巨人ファンは余裕あるんよな
打の大谷である秋広がおるから
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:49:05.34ID:rUFzWlRPd
コーチ陣がこの状態でも原の太鼓持ちしてて笑ったわ、坂本休ませて凄いでしょ!みたいな
まぁ批判は勿論しないのが普通やが
大抵は『これから切り替えて頑張る』みたいなこと言うけど決して原褒めることは出来んやろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:49:19.43ID:rBeK5d1B0
大勢2.00かよ
ライデル・マルティネスなんていまだに0.00なのに
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:49:25.76ID:9tX7xDta0
原が投手交代とか仕切っている限りダメだ
原に食ってかかる桑田が居た時代の方がまともという現実
伊原や尾花みたいに意見が言えるコーチがいなければ
凡将もいいとこ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:49:52.12ID:g9dD0GKF0
うちの中継ぎは神やからな
ケラーでも貸してやろうか?ww
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:49:58.94ID:iy4Kthwz0
>>632
君ずっとそれやってんな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:50:41.49ID:MU54WLrVM
>>689
やっぱり横手投げは軌道が見やすいんだろうな
ほんの2,3km/hの違いでもライマルの速球はエグすぎる
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:50:57.26ID:/s+0YhEYM
開幕前はどんでんは酷使するから中継ぎ壊れる!とか言ってたけど
どんでんってワンポイント否定派だから
原みたいなパニックマシンガン継投は全然しないんだよなあ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:51:01.80ID:xGPcKVJfM
>>685
開幕前の話してんのに今の話に時系列ずらすなよ
編成上どこも同じようなことしてるよな?って話から逃げるなよ
結局発展途上のピッチャーが成長してるか成長してないかの育成力の問題だろ
編成がおかしいわけではない
菅野戸郷の2枚は計算できたんだから
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:51:08.47ID:SmGa7iPr0
>>687
ピッチャーもチーム防御率3.57だから言うほど悪くない
ちなみにヤクルトは5.06な
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:51:20.99ID:hpGzQehS0
>>694
単純にドラフトの失敗だろ
毎回投手取って9割使えないゴミならそりゃ弱くなるわ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:51:31.62ID:oEjT5pJ10
秋広はインロー変化球以外を長打に出来ないからな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:51:34.87ID:4MYSiFEL0
大勢って最低あと何年巨人に居るつもりなんや?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:52:05.71ID:ud/CFJDfp
船迫とか松井楓とかどうなん?
即戦力リリーフやろ?
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:52:13.07ID:8OOwX9o40
大勢だって投げる場面固定されてるからまだ見れる数字なだけやけどな
逆に言うと他もちゃんと固定して使ってけばもう少しマシになるはず
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:52:26.51ID:DyeHwNPQa
ワイは水野が有能みたいな風潮が分からん
少なくとも投手見る目はない
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:52:29.92ID:CGyGoMKyF
デブのコメントやばすぎやろ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:52:31.44ID:5QuKLs0id
阪神の話すると途端に発狂する奴おるの笑えるわ
ここまで落ちぶれてもプライドだけは一級品のままらしい
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:52:35.06ID:78cF+W4H0
今の巨人ってスター感なくね?
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:52:44.49ID:Fgi8crTvd
開幕前巨人はピッチャーが全然いないってコメント虚カスが必死に否定してたけどなんだったんだろうな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:52:48.40ID:hpeh8ow/0
>>14
安樂と内はようやっとるからハム戦こいつらで繋げば勝てたのでは🤔
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:53:02.87ID:52rxGOHz0
>>14
松井って今年何登板するんやろ?
二桁いくかな?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:53:09.07ID:3U0kNn8b0
育成乱獲していてこのありさまは本当に酷いとは思うよね
さすがに限度はある
先発がそこまで揃わないのはありがちやけど
なんとなく1年いけるリリーフくらいは普通生えるもんや
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:53:09.71ID:GRHedSdNa
>>675
ほーん 勉強になったわ とはいえリリーフのせいで無駄作りばっかが他球団より極端に多いわけではないと思うで 先発もカスやから
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:53:10.78ID:ChVqEO9W0
>>700
そうそう
昔はドラフトうんこ育成うんこでも他から取れたもんね
もうそれが出来ないからキツイな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:53:12.93ID:vx3CaAy+0
楽天のニュース見たらまたギッテンス怪我してて笑う
なんやねんこいつ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:53:13.73ID:xGPcKVJfM
>>703
松井颯は2軍のローテで1点台?だったような記憶
支配下確定やろ
ただそこそこ飛翔しとるから多分赤星と山﨑の間くらいやでやれても
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:53:18.20ID:oEjT5pJ10
>>703
松井は奪三振率が微妙
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:53:20.50ID:n4zjj3aU0
なんか去年の後半は投手良かったから心配いらないとか言ってなかったか?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 19:53:32.36ID:xVVHt/uEM
この数字なら直江大江菊池鍵谷は使えるやろ
コロコロ変えるのが悪いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況