X



【朗報】WBC2023、今考えると滅茶苦茶面白かった

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:14:22.49ID:LBP4UKzi0
はよ3年後来ないかな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:14:59.30ID:Gqk+URQHa
四年後だろにわかガイジ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:15:25.28ID:VbUTP13P0
>>2
若干滑ったな
2023/05/08(月) 22:15:27.21ID:5s7jxL2n0
まさかワールドカップより楽しめるとは思わなかった
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:15:38.83ID:jWR7QBBz0
2が無駄に喧嘩腰のスレは伸びない
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:16:00.22ID:vWZg6JVnd
あれより上はもうないだろ
まさに神がかってた大会
あれがピーク
そう思ったら全てがどうでもよくなってくるわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:16:32.60ID:LBP4UKzi0
>>2
次は3年後なんやろ?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:16:58.66ID:LBP4UKzi0
>>4
ほんまに面白かったわ
劇的なシーン多すぎたし
2023/05/08(月) 22:17:13.31ID:36JEG6J2a
大谷VSトラウトってなんやねん

なあ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:17:41.81ID:VbUTP13P0
ダルビッシュが現役かつ大谷の全盛期が重なった今回を超える事はもうないやろな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:18:08.58ID:4YXhP/cWa
中日に一回負けて絶望してから
這い上がってきたのはマジでドラマやな
2023/05/08(月) 22:19:02.97ID:cGBhXimRM
今考えるとって
もう始まってからずっと毎日最高だったよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:19:53.59ID:zGsaorxu0
準決勝までの試合クソつまらんかったやん
村上叩くくらいしか話すことなかったやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:20:25.43ID:MK1aVk2B0
ぶっちゃけ日本ラウンドは余裕すぎてあんまおもんなかったよね
アメリカ行ってからが神がかってたけど
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:20:29.19ID:PbgcTp2fa
普段野球見ないワイですらクソおもろかったしな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:20:53.96ID:g6SqmHtk0
メキシコアメリカ戦が完成されすぎて次大会楽しむの無理やろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:20:58.43ID:hXst6Sc10
大谷を超えるガキが学校に潜んでるかもしれんやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:21:36.64ID:HrPzu/dod
日本ラウンドはガチでおもんなかったな
勝って当然の試合ばっかで
チェコくらいしか印象に残ってないわ
次やるなら日本もプールDみたいな地獄のグループにぶちこまれてほしい
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:22:12.08ID:8yYtze290
メキシコアメリカ戦の二日間を超えることないと思うわ
3年後は期待が高すぎて拍子抜けしそう
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:23:00.35ID:+eLhyyoed
メキシコ戦からのアメリカ戦がすごすぎたわ
今みても吉田ってあの状況でよくあんなホームラン打てたな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:23:05.59ID:2NgGHLYMd
あんなつまんない試合で面白い扱いなんか
そりゃ野球ってくせえおっさんしか見んくなるわな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:23:19.27ID:7iQdTJW1a
ぶっちゃけ村上が生き返った時は声出たわ
2023/05/08(月) 22:23:30.88ID:hogCW30c0
>>4
これが優勝争う国同士のドラマなんやってな。wcは
4強がゴールラインやったもんな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:23:50.65ID:vZrcuE5Xd
イチローパターンが村上準決勝だもんな
そら強いわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:24:03.61ID:4cO5Usm10
メキシコ戦最高やわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:24:06.65ID:Mf4L4wOpM
つまらんだろ
マジで見どころはメキシコ戦しかない
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:24:10.54ID:4YXhP/cWa
>>21
WCの日本戦のほうがおもん無いぞ
2023/05/08(月) 22:24:22.91ID:C20bNciZd
>>19
松井監督で越えれるぞ
やきう界に危機感があれば絶対そうする
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:24:45.40ID:KlsTQM2TM
メキシコメキシコ言うけどリリーフがメジャーレベルに無いやつばっかだったから打てただけやし言うほどだろ
2023/05/08(月) 22:24:49.34ID:JJRCx/QN0
グループ分け公平にしろよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:25:06.08ID:KlsTQM2TM
>>30
これ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:25:25.89ID:GQDG5Ho/M
>>30
ほんとこれ
中南米が可哀想だわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:25:37.03ID:GvFWOg1+0
>>28
松井がやるメリットは?
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:25:38.70ID:4YXhP/cWa
>>28
松井とか人気全然無いやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:26:08.06ID:4cO5Usm10
>>29
決勝のアメリカ戦は上位打線機能しなくて村上岡本のおかげで勝てたようなものやん
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:26:12.07ID:9IzneVAVa
アジアラウンドいらんよな
最初からアメリカでいい
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:26:37.12ID:pxXutNG5r
wcはどうせ優勝はできんやろなってさめた感じに見ちゃうからな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:26:56.24ID:mt3gjdul0
韓国のイキリが見れたの最高だったわ
2023/05/08(月) 22:27:05.89ID:C20bNciZd
>>30
日本が悪いみたいにいうが
全部メジャーリーガーの都合でしかないぞ
大谷ダルなんか行って帰って行ってしてるんやから
中南米なんかキャンプ地の近くでやってそれで終わりや
2023/05/08(月) 22:27:25.02ID:Dxi9k/2M0
大谷ツーベースの鼓舞からの絶不調だった村上のサヨナラタイムリー
チームメート同士が決勝の最後の最後で対戦


フィクションでもやりすぎなご都合展開が次々に起きたという
2023/05/08(月) 22:27:49.48ID:lgCAg5rva
>>32
でも中南米アジアに持ってきたらメジャーリーガー集まらなくなるよ?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:28:03.32ID:78E1Z2dW0
正直クソ面白かった
2023/05/08(月) 22:28:21.22ID:C20bNciZd
>>33
そりゃ国民の支持よ
イチローは絶対やらんから松井しか無理
栗山大谷を越えるってのはそういうことや
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:28:32.24ID:gflia+ec0
全部アメリカでやれよ
日本ラウンドってなんか勝って当然に思えちゃうんだよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:28:33.58ID:916EgB1Ca
https://i.imgur.com/QtNWfgA.jpg
2023/05/08(月) 22:28:40.25ID:lgCAg5rva
台湾が予選落ちになったからもしかしたら次回大会はアジア1箇所になるかもしれんな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:28:48.58ID:M9MJ7I+Ea
日本ラウンドいらねーわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:28:54.04ID:rRG6sDdm0
アメリカラウンドが面白すぎた
特にメキシコ戦
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:29:03.62ID:4cO5Usm10
逆転サヨナラのカタルシスやばいわ
しかも不調の奴が決めるのが出来すぎてる
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:29:22.93ID:jifYNx9pa
大谷vsトラウトは流石にやりすぎだわ
事実は小説より熱かった
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:29:32.52ID:EUbx5VLF0
でもやっぱシーズン前はきつい
何で11月くらいに開催してくれんのや
2023/05/08(月) 22:29:40.45ID:hogCW30c0
>>35
抑えたんはピッチャー良かったからだけどな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:29:50.93ID:FCpYLs/00
逆に完璧すぎてもうこれ以上無いよな、つぎのWBCもその次も今回のやつ超えられないだろ
2023/05/08(月) 22:29:51.71ID:nNyoz3Qk0
>>30
当たり前やが優勝優勝ベスト4ベスト4の日本が組み合わせ楽になるのは当然やで
実績的にドミニカアメリカオランダあとプエルトリコと同じ枠にはならん
2023/05/08(月) 22:30:10.04ID:C20bNciZd
>>46
そろそろヨーロッパRかもしくはカナダR辺りやと思う
ちょうどトロント改修したし
2023/05/08(月) 22:30:21.25ID:5Wh5kBgw0
>>32
こいつら日本来ないじゃん
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:30:39.83ID:pxXutNG5r
決勝は両陣の上位打線が静かやったな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:30:45.33ID:f1z/CM310
日本ラウンドで大谷やダルビッシュが来日したからこそ盛り上がったんやで
最初からアメリカでやってたら「あーなんかやってるらしいね」で終わりや
2023/05/08(月) 22:31:12.73ID:lj0QdV5J0
村上が三振するたびになんGが落ちるのは草生えたわ
2023/05/08(月) 22:31:18.55ID:Dxi9k/2M0
>>35
投手が踏ん張って機能させなかったんやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:31:22.08ID:yhelYK5v0
あんなに劇的だったのにあまり盛り上がらなかったのなんでやろな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:31:36.40ID:gflia+ec0
>>54
日本はサッカーW杯でいうとずっとポットAだからな
2023/05/08(月) 22:31:43.08ID:lgCAg5rva
>>55
カナダはありやな
ヨーロッパは球場はサッカー場魔改造でなんとか出来ても興行的にきつそう
2023/05/08(月) 22:31:46.68ID:JCGbQ+tO0
日本戦もいいけどアメリカベネズエラとかほんま熱かった
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:31:58.93ID:xVoS/pqM0
次回はこいつらの共演が見れそうやね
https://i.imgur.com/hR65WzS.jpg
https://i.imgur.com/tPQw53q.jpg
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:32:08.77ID:P6Gr2KfI0
WCみたいな方式のグループ分けでも日本はほぼ勝ち上がれるくらいには強いんだから今回みたいなグループ分けは色々ケチついて勿体ないわ
集客面とか色々大人の事情もあるんやろうけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:32:15.13ID:5aUGk3oF0
WCも勝ってる時は嫌いじゃないけど
いっつも同じとこで負けるからさすがに呆れてくる
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:32:18.00ID:i9W3gehD0
韓国台湾もっと強くなってほしいンゴね
でないと日本ラウンドつまらん
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:32:52.65ID:Ra0a5GNL0
4年に1度にする意味も特にないよな
2年でどんどん回転させればええと思うけど
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:32:56.36ID:Ptq8dm6B0
アメリカ戦は普通につまらん
メキシコ戦は神神の神
野球の面白さしかない
2023/05/08(月) 22:33:00.45ID:nNyoz3Qk0
>>65
アメリカ代表入るの3年後大変そうやけどな
直近成績とかならすこしでも衰えると厳しそう
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:33:30.63ID:7OJV6c+60
期間中楽しかったな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:33:53.05ID:+X2b3y1o0
ワイらが生きてる内に組分け問題が変わることはないだろうな
日本の人気が凄すぎる
とりあえずU18楽しもうや
今年は台湾開催だから時間帯もええで
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:33:57.43ID:P6Gr2KfI0
>>68
韓国は唯一世界に通用しそうなアンウジンが代表出られないのが痛すぎるわ
2023/05/08(月) 22:34:01.25ID:8Zo3CQJN0
ヌートバー、大谷、吉田がスタメンに入った阪神戦めっちゃ楽しかったわ
やっぱこいつらスゲエってなった
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:34:07.63ID:FhK285Xn0
期待を裏切らないダルビッシュ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:34:25.76ID:CIaWizHc0
Separate WaysがWBCと全然関係ないのに流されてるの好き
2023/05/08(月) 22:34:34.84ID:bcwS1cUn0
イチローのアレ超えた?
毎回ドラマ生まれすぎやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:34:35.01ID:+X2b3y1o0
>>70
アメカスが酷すぎたな
併殺5個やっけ?後は甘い球打ち上げて終わり
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:35:05.55ID:WoJf6fRG0
チェコの選手たちとかレッツゴージョージとかアロザレーナとかキャラのたってる登場人物がいい味出してた
2023/05/08(月) 22:35:12.14ID:C20bNciZd
>>63
イタリア、オランダ、イスラエル、チェコ、イギリスが次回確定してるからワンチャン
さらに予選からスペイン、ドイツ辺りも可能性あるし

逆に台湾と中国が予選送り
韓国がやらんかったら確実にアジアは日本Rだけや
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:36:05.53ID:3uVigkbs0
>>75
ヌートバーに初打席初安打をプレゼントして大谷の2打席連発で日本中の注目を引き寄せた阪神こそが真の功労者という風潮
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:36:19.18ID:aqWp8fVB0
なんG落ちてなんJで実況だったのだけはきつかった
あんなにしょっちゅう落ちるんだもん
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:36:22.17ID:5aUGk3oF0
アメリカ9回ノーアウトでランナー出たのに
ダブルプレー打ってさっさと帰っていったやつ
あんなんいたら士気もなにもないやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:36:22.21ID:P6Gr2KfI0
>>70
アメリカ戦はリアタイだといつ一発持っていかれるかわからなくてずっとハラハラしてたけど後から見るとパッとせんよな
劇的なシーンって最終回の大谷くらいやし
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:36:25.23ID:5KCeoquRa
>>45
KBOでそこそこ頑張ってるぞ
2023/05/08(月) 22:36:35.88ID:nNyoz3Qk0
>>81
台湾は予選はかてるやろうけど中国あがってこれなさそう
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:37:07.32ID:YOQqiO/i0
決勝でクローザー大谷出来るの世界でガッフェだけやろ
最高の演出家や
2023/05/08(月) 22:37:09.34ID:jjUmsGfla
>>46
アジア一箇所になったらいよいよグループ分けできないやん
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:37:24.09ID:tlXG8LCMd
アメリカ戦は大谷VSトラウトというストーリーを楽しむ試合だからな あんなのフィクションの世界
メキシコ戦は究極の野球の試合って感じ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:37:34.28ID:SKo3EYGid
やっぱメキシコ戦よな
あのロウキが投げて3点もってかれて
岡本のホームランも消されてボールがアロザレーナに集まりまくって
吉田すんばらしい同点弾の後あの山本が打たれて

文章だけでもチンコ立浪レベル
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:37:36.83ID:yEyOj3dkx
いままでは悪い意味でナショナリズムみたいな感じやったけど、今回はお祭りみたいで楽しかったよな
韓国戦とか雰囲気異常やったもん
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:37:49.49ID:P6Gr2KfI0
中国も日本の大学でやってた選手がTwitterで日本語で色々発信してたから見てたけどまたレベルアップして帰ってきてほしいわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:37:54.10ID:zqeCnBWj0
2013年や2017年って野球ファン以外は覚えてるのかなってレベルやろな
特に17年とか印象的なプレーが筒香のアレくらいやし
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:38:00.31ID:3uVigkbs0
>>70
アメリカ戦は普段プロ野球見てた人間からしたらめっちゃおもろかったで
日本のピッチャーがメジャー打線に次々挑んでいく構図が最高やった
2023/05/08(月) 22:38:14.28ID:C20bNciZd
>>87
でも、さすがに台湾Rは消滅やとは思う
やはり確定地域から4つかと
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:38:24.52ID:FhK285Xn0
>>92
キューバオーストラリアまで埋まったのがええわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:38:38.62ID:TQIXxOR60
>>84
ベッツって熱血漢のイメージが強いけど
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:38:40.66ID:A49FdPczd
アメリカ戦はまじでつまらんかった
なんGの実況でもつまらんってレス何個も見たわ
つまらなすぎてダルが打たれた時に盛り上がってたし
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:38:45.92ID:YBvQ3+W30
決勝負けてたらそうは思わんかった
2023/05/08(月) 22:38:46.95ID:jjUmsGfla
>>94
野球ファンだけど何も覚えてないわ

08オリンピックのほうがまだ記憶にある
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:38:52.90ID:5aUGk3oF0
メキシコ戦の唯一悪いところは吉田の劇的3ランから
由伸があまりにもぬるっと点取られすぎて感情が追いつかないとこ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:38:57.61ID:rtLX+CAg0
日本ラウンドがヌルかったのは韓国のせいやぞ
2023/05/08(月) 22:39:03.29ID:lgCAg5rva
>>81
ヨーロッパは多分客入らんけど開催することに意味があるような気もするからチャレンジしてみるのもええかもな

まあ2013とか台湾予選スタートやけど普通に勝ち上がって本戦自国開催してるからそのパターンもありえるけどな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:39:12.24ID:Kr20jU4r0
>>28
WBC参加拒否して選手が監督って😔
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:39:20.61ID:P6Gr2KfI0
>>102
あれほんま絶望感凄かった
2023/05/08(月) 22:39:48.86ID:lgCAg5rva
>>89
日韓豪キュ+予選枠(ほぼ台湾)になるな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:40:02.46ID:5aUGk3oF0
内川がスタートしているぅー!は2013やっけ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:40:06.37ID:1RZgzdcPd
>>94
それなんGが擦って馬鹿にしてるだけでオランダ戦の方がよっぽど面白かったで
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:40:12.38ID:g6SqmHtk0
>>94
もうとんでもない確変起こした小林とか誰も覚えてないんか
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:40:25.94ID:pXqh2J/Kd
清々しいまでの茶番やったわ
田中将大呼ばずに宇田川会とかな笑
育成レベルの選手で優勝できちゃうんやから
宏池会の人気あやかり策に日本国民まんまと騙されてやがる
2023/05/08(月) 22:40:42.67ID:lgCAg5rva
>>97
あれは衝撃的やったわ
ほんで負けたオーストラリアの選手が泣いてたのも印象的や
意味の無い大会なんて言わせない
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:40:52.09ID:6MeeNkF/0
>>95
ほんこれ
決勝の今永から大谷までの継投が好きすぎる
まさにみんなでもぎ取った勝利
しかも若い子が多かったのも良かったな、若手厨の気持ちがわかるわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:41:01.76ID:ReHPq2Vs0
ふーん・・・w

3: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 05:29:41.45 ID:HnJ0/f17d
メジャーリーガーってだけでヨイショされとるけどこいつクソ微妙やろ

6: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 05:32:49.87 ID:e30gKe2u0
こいつ選ばれた場合実況スレ煽りまくりやろ

31: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 05:43:46.63 ID:n2mUC2Ui0
いらんよな日本語喋れないし

36: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 05:44:48.18 ID:LLluMEky0
愛国心もクソも無いだろうし
アメリカ戦でわざとやらかすだろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:41:14.77ID:TQIXxOR60
>>107
キューバってヨーロッパより日本の方がええんか?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:41:20.69ID:rtLX+CAg0
>>105
時期的に寒すぎて無理ちゃう
日本だってドームやから辛うじてやってるのに
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:41:21.01ID:TkHZO/Vk0
台湾ラウンド面白かったンゴ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:41:42.57ID:f0CRAhVU0
吉田ヌートバー大谷全員活躍してるのすごいな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:41:47.27ID:3RV5BUir0
>>20
神定期
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:41:57.54ID:5aUGk3oF0
2000年代の韓国は強すぎて死闘でおもろかったのに
いつの間にか差がつきすぎてもうたな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:42:00.65ID:twpZLbYv0
これ以上はないだろうな
最後が大谷対トラウトとか出来過ぎだわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:42:01.79ID:u1dr8bPb0
まぐれかどうか検証する為に中日と10回やってくれんかな
2023/05/08(月) 22:42:28.48ID:jjUmsGfla
>>122
メジャーリーガー抜きの日本代表なんて意味ないやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:42:30.34ID:P6Gr2KfI0
メキシコ戦の9回は主人公だった大谷と絶好調の吉田が脇役としてお膳立てして村上復活に繋がるって流れがまたええわ
2023/05/08(月) 22:42:42.65ID:lgCAg5rva
>>115
ヨーロッパでやるならヨーロッパに回ってもらうのありか
流石に北米には回らんやろうけど
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:42:53.18ID:3RV5BUir0
>>111
はよ絶命パークにお帰り顔真っ赤やで
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:42:58.33ID:PKCaFL5I0
昨日の特番視聴率15.8%とってて草
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:43:07.84ID:RgxX5uqbM
Jスポのフジパブリックの曲最初聞いたとき
なんやこの糞、、
思ってたけど今は大好き
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:43:09.15ID:zqeCnBWj0
イチローが勝ち越しタイムリー打って優勝したあの韓国戦を超える試合が見られるとは大会前は誰も思ってなかったやろね
てかベスト4まで行ってその後は負けても仕方ないくらいの雰囲気もあったし
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:43:10.13ID:MaxfFJC70
WBC2023以上の大会があるかどうかって
大谷以上の選手が出てくるかどうかとも言い換えられると思うわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:43:22.26ID:5aUGk3oF0
佐々木が吉田のホームランで泣きすぎて声ガラガラになってるの好き
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:43:29.95ID:rtLX+CAg0
村上のアレは投げた瞬間打てると確信したわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:43:45.35ID:P6Gr2KfI0
>>130
文字通り大谷で始まって大谷で終わった大会やしな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:43:48.98ID:p6oC4Leu0
中日のおかげ定期
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:43:52.02ID:CA1OH11q0
ヌートバー近藤大谷吉田の並び強すぎたな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:44:48.88ID:u50T85YH0
>>115
キューバって半分ぐらいnpbの選手やん
そら日本の方がやりやすいやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:44:49.89ID:KtIWQlqo0
アマプラの実況とかいう地獄
2023/05/08(月) 22:45:04.84ID:nNyoz3Qk0
次開催地4つなら
日本アメリカカナダにヨーロッパとかやろか
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:45:06.32ID:JqXuD2mkd
メキシコ戦無かったら本気でゴミやったわ
正直サッカーには勝てんなこのスポーツ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:45:17.43ID:+q49FR6V0
次回これ超えるの無理やろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:45:29.59ID:5aUGk3oF0
>>137
なぜかいる兼近という黒歴史
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:45:49.03ID:TQIXxOR60
>>138
アメリカ2つは固い
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:45:49.14ID:6MeeNkF/0
>>130
大谷以上のスターなんて無理ンゴ
野球界どころかスポーツ界でもおらんもん
次回は佐々木が日本のエースになってくれてたら良いほうちゃうか
2023/05/08(月) 22:45:56.02ID:GOWbEtFpM
W杯以上の盛り上がりには絶対にならないとか言ってただろお前らカスは
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:46:02.91ID:i9W3gehD0
ワイは本番はどうあれキャンプから来てくれたダルが一役買ったと思うで
ダルいなかったら開幕前のあのフィーバーはなかったで
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:46:03.26ID:yEyOj3dkx
なまえOPS
ベッツ.829
トラウ.947
ゴール.991
アレナ.608
シュワ.713
リアル.788
ターナ.718
アンダ.658

アロン.825

適当にOPS調べたらこんなんやったわ
打順はもう覚えてないアレナドがひどい
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:46:22.97ID:BAVH/9wH0
アロザレーナが盛り上げてくれた
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:46:25.94ID:TkHZO/Vk0
>>138
メジャーリーガーが各国代表に散らばってるだけだしアメリカ以外ではやらんやろ
2023/05/08(月) 22:46:32.74ID:jjUmsGfla
>>137
とはいえ決勝はアマプラあって助かった人も多かったやろな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:46:35.39ID:JqXuD2mkd
>>138
ヨーロッパなんか絶対無理
とんでもなくガラるで
夢見すぎやほんま
客入る日本と中南米は確実に固定
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:46:50.82ID:4cO5Usm10
>>144
普通そう思うやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:47:04.70ID:5oV19LDr0
コスタリカ戦みたいなクソ試合が一つもなかったのは評価
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:47:11.04ID:T7BdR7Vp0
近藤村上の最後の輝き
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:47:13.59ID:tXFv85QE0
次回どころか野球全体で見てもWBC2023より面白い野球はもう見れへんやろうな
2023/05/08(月) 22:47:13.62ID:KSk5bKZb0
エドウィンディアス喜びすぎて負傷
アルトゥーベのデッドボール

これらがなければ、プエルトリコベネズエラは勝ち上がってきてたのか
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:47:19.48ID:i9W3gehD0
>>149
それはそう
平日昼間はね
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:47:31.83ID:VWu8l6Pqp
メキシコのレフトも今ブレイクしてるよな
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:47:42.78ID:iODsJiZi0
メキシコ戦仕事で見れんかったけど最後9回だけ休憩時間に見れた
会社の後輩達と食堂のテレビで観戦してたけどマジで最高だったわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:47:51.82ID:Xy/7V9fU0
「日本ラウンド緊張感なさすぎて~」って文句つけてるガイジは絶対まとめスレでしか見てないニワカやろな
ダルが秒で打たれて韓国相手に3-0が続いた時の『やばいコレ負けるわ』って焦りと絶望凄かったで当時
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:47:56.98ID:zqeCnBWj0
>>144
大会直前までここやと毎日煽りスレや似たようなネット記事が乱発されてたの思い出す
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:48:02.62ID:JqXuD2mkd
>>144
実際そうやろ
なんGですら他国の試合なんか見てたの少ないからな
W杯は深夜まで追っかけて実況伸びてたのに
WBCはほんまにただのホルホル大会
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:48:11.06ID:klBVnTdu0
チェコってみんな兼業であること考えたらポテンシャルやばない?
あの先発Pとかガチれば野球一本で余裕で食っていけるだろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:48:17.46ID:Ra0a5GNL0
開催は
アメリカ2つ
日本2つ

これでええやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:48:34.15ID:TQIXxOR60
>>157
あいつもう3年レイズの主力だぞ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:48:45.45ID:TkHZO/Vk0
>>159
直後その裏に返してるやん
せめて7回くらいまでもつれる試合があれば良かった
2023/05/08(月) 22:48:48.70ID:jjUmsGfla
>>150
中南米はねぇよ
2023/05/08(月) 22:48:59.57ID:QfKqtHXh0
なんでWBC3年周期になってるんや
あんまり間隔短くても大会や優勝の重みなくなるやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:48:59.90ID:3cHiEoc60
https://i.imgur.com/D0CdpuQ.png
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:49:02.13ID:WevYDsftp
【急募】大谷vsトラウトを超える対決
2023/05/08(月) 22:49:02.84ID:lgCAg5rva
一応ドミニカ、プエルトリコでやる可能性はあるらしい
あるとしたらアメリカ2、中米1、日本1なな
ポッド1上手いこと分けれるやろ

https://www.sanspo.com/article/20230422-S37OXFKW4JNYBBAGHL3LOHDECM/
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:49:26.33ID:i9W3gehD0
>>159
あの時はね
すぐ返しちゃったのが悪いよ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:49:57.70ID:TQIXxOR60
>>167
2年遅れた分を取り戻すためらしい
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:49:58.76ID:lwvwlDzj0
【悲報】チェコ代表さん、もはや誰も覚えていない
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:50:04.51ID:TkHZO/Vk0
>>170
この分けなら日本ラウンドが日韓台中になるのかな
2023/05/08(月) 22:50:05.50ID:jjUmsGfla
>>159
流石にニワカはおまえだわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:50:12.80ID:JEPL87muM
>>157
2021年アリーグ新人王だぞ
2023/05/08(月) 22:50:20.10ID:QfKqtHXh0
>>172
はぇー
そんなに厳格にスケジューリングされてたものやったんか
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:50:22.25ID:JqXuD2mkd
>>159
いやまじでそういうの良いよ
すぐにひっくり返してるし
まず韓国に負けようが負けまいが一次突破は余裕だからな
他の試合はダラダラとコールドも出来ず4時間超えの試合連発
ほんまに糞だったで
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:50:41.41ID:3uVigkbs0
ワイは試合前に一番ソワソワしたのイタリア戦やったわ
言うても相手メジャーリーガーおるしここで下ブレ引いて負けたらアメリカにすら行けずに終わるっていうのが緊張感がすごかった
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:50:43.80ID:H2s3E2OK0
>>169
大谷vsサイボーグ化したFUJINAMI(USA)
2023/05/08(月) 22:50:46.85ID:I2YS8T8R0
どんなによくても屋内の時点でなんかこう野外の夜の雰囲気には勝てなくない?
ペトコパークとかドジャースタジアムとか
2023/05/08(月) 22:50:50.24ID:nNyoz3Qk0
>>167
コロナで延期したから
2023/05/08(月) 22:50:59.11ID:091G9vN6M
合宿から楽しかったのがでかい
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:51:01.06ID:HE9ZTWYa0
>>91
吉田が二人目のランナー刺したの大きかったよね
あんな守備ができるとは
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:51:16.96ID:yEyOj3dkx
一次リーグは兄さんが可哀想で見てられんかったわ
イジョンフキムハソンエドマンって結構期待してた兄さんファンも多かったやろうに
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:51:17.51ID:3cHiEoc60
コロナがなかったらヌートバーも高橋宏斗もおらんかった
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:51:41.01ID:klBVnTdu0
3年後だと源田はさすがにキツいだろうし代わりのショート見つけないといかんな
今のところ候補は長岡か紅林くらいしかおらんが誰か生えてくるかね
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:51:47.79ID:TkHZO/Vk0
>>179
イタリア戦は面白かったな
シフトで吉田の二遊間の当たり好捕されたり、強敵感あった
2023/05/08(月) 22:51:49.66ID:QfKqtHXh0
実際優勝の可能性があるのは6カ国くらいやろ
1/6で優勝できるとかペナント程度の重みしかないわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:51:50.21ID:5oV19LDr0
>>171
巨ソの日シリで柳田が一回裏にホームラン打って逆転したぐらいのスピード感はあったな
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:52:00.27ID:eiYPvkzf0
イタリア
サッカー→WC出場できず
野球→WBCベスト8

これもう野球大国やろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:52:03.11ID:HE9ZTWYa0
>>187
宗山何とかならんかな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:52:09.31ID:3cHiEoc60
>>185
エドマンめっちゃかわいそうやった
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:52:11.47ID:0zArgcJ3a
W杯は最高のタイミングで放映されたコスタリカ戦がクソゴミ試合だったのと
結局ベスト16止まりで終わったのが見てて不完全燃焼感あった
WBCで全部取り返してくれたわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:52:12.92ID:SKo3EYGid
メキシコ戦の吉田は完全に主役やったね

サンドバルからしっかり打って出塁
同点3ラン
山本が捕まって湯浅もタイムリー打たれるも好返球で6点目を阻止
死球で指差し

立ちはだかるアロザレーナの存在感や山川の犠牲フライ、村上のサヨナラ打に周東の激走、牧原の「そうですそうですそれがいいです」

メキシコ戦は盛り上がるポイントが多過ぎる
2023/05/08(月) 22:52:28.10ID:nNyoz3Qk0
>>189
なんやワールドカップと同じやん
2023/05/08(月) 22:52:42.61ID:jjUmsGfla
>>187
仮にも今回出てた中野を忘れてやるなよ
2023/05/08(月) 22:52:55.71ID:lgCAg5rva
>>174
中国はもう永遠に出れないと思う
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:52:59.91ID:oUhU4J9od
>>159
チェコ戦の序盤が1番緊張感あった
投手に一巡目打線は皆クルクル
相手は佐々木からタイムリー打ったり四球選んでたから
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:04.23ID:RTKdkQVg0
中日が真の世界チャンピオンだな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:05.00ID:zqeCnBWj0
次の大会からは確実にピッチクロックは導入されるやろうから東京ラウンドみたいな11時超えみたいな試合は無くなるんやろな
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:15.35ID:iy4Kthwz0
アメリカラウンドの2試合どっちも違う良さがある
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:16.83ID:H2s3E2OK0
>>187
中野が阪神でショート覚醒しとるぞ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:20.16ID:H2s3E2OK0
>>187
中野が阪神でショート覚醒しとるぞ
2023/05/08(月) 22:53:20.40ID:QfKqtHXh0
>>196
まあ野球はずっとエースが投げれるわけじゃないし
ジャイキリが起きやすい競技とは言える
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:21.62ID:yEyOj3dkx
ヌートバーにめちゃくちゃスポンサーついてるの見たらクワン可哀想になるわ
パスポート捨ててたとかなんとかやっけ?
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:31.02ID:u50T85YH0
>>197
今セカンドやぞ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:32.30ID:5aUGk3oF0
WCはいつまでベスト16なんやろなあ
いつまで経っても壁越えられないから飽きてくるんよ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:32.65ID:oMov6ka10
野球の醍醐味はメキシコ戦に詰まってたよな
メキシコからしたらたまったもんじゃないだろうけど
あんな面白い試合贔屓でもないわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:39.73ID:HE9ZTWYa0
>>200
メジャーリーガー集合してなかったような
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:40.90ID:3cHiEoc60
すまんプレミア12とかいうクソ大会いりゅ?
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:54.71ID:vO04EG59d
今考えなくても面白い定期
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:05.26ID:klBVnTdu0
>>197
中野は阪神でもショートやらんやろうし候補外やろ
どちらかと言うと山田の後釜セカンドを牧と争う枠
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:06.86ID:JqXuD2mkd
>>199
三振しても大谷達がニヤニヤしてて全然緊張感無かったわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:09.57ID:ywdM4nnT0
>>95
アメリカ戦の超一流相手に一歩も間違えられん綱渡り継投おもろかったよなぁ
普段やきう見ない人に伝わらんのはしゃーないけど
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:20.94ID:t6jsjZuMM
サッカーつまんなかったなー
っぱ野球よ
2023/05/08(月) 22:54:38.69ID:lj0QdV5J0
台湾は予選突破できるだろうけど中国はもう本選じゃ見ることはなさそうやな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:46.72ID:oUhU4J9od
>>206
両親のどっちも日本パスポート持ってなくて日本出生でもないから
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:47.67ID:HE9ZTWYa0
>>216
どっちもおもろかった
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:49.19ID:Xy/7V9fU0
WBC 大谷翔平
(チームの中で唯一7試合全てでヒットを記録)


█打者
OPS(チーム1位)
打率(チーム1位)
打点(チーム2位)
出塁率(チーム1位)
塁打(チーム1位)
得点(世界1位) 
安打(世界1位)
球速(世界1位)
飛距離(世界1位)
打速(世界1位2位)

█投手
防御率(チーム1位)
球速(世界1位)
勝利数(世界1位)
投球回(世界1位)
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:53.84ID:3cHiEoc60
>>206
大谷から直接誘い受けて一平と連絡取ってウキウキしてたらいつの間にかダメになってたんやっけ
かわいそう
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:55:04.87ID:JqXuD2mkd
>>208
あっちは日本戦以外にも興味持たれてるからな
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:55:15.93ID:6MeeNkF/0
>>201
スポンサー激おこやろ
次回視聴率40%は無理でも大谷出るなら4時間30%は取れるやろうに
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:55:36.90ID:TrmZJe6Op
日本ラウンドはいるやろ
最初から全部混ぜてやってもうたら日本は優勝できん

2回勝ったら優勝のヌルゲーでええんや
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:55:38.25ID:3uVigkbs0
>>197
>>203
中野は今年からセカンドや
今回の代表は控えショートの1番手が自チームのキャンプでショートの練習すらできてないっていうガバガバ編成だったから源田の骨折強行が無ければ終わってた
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:55:47.92ID:3cHiEoc60
W杯は決勝クソ面白かった
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:55:49.24ID:HEwguIzp0
メキシコ戦ワイ「先制スリーラン?絶対負けやんクソが」ブチッ
2023/05/08(月) 22:55:50.81ID:QfKqtHXh0
日本のマスコミが大谷ゴリ押しするのは分かってたが
メキシコ戦の二塁打と決勝の9回登板
押したいはずの選手が期待を超える見せ場を作ったことでみんな興奮したんだよな
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:56:00.43ID:mB3lamBC0
東京ドームの試合少なくして、無くてもいい
アメリカでの試合多くして
2023/05/08(月) 22:56:01.00ID:IqUgAJvm0
サカ豚が必死に混じろうとしてるの草
2023/05/08(月) 22:56:27.42ID:yXqaUTD/0
>>30
アメリカの都合だぞ
日本来たく無いから
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:56:32.83ID:oVNhjJuva
WBC2023って面白かったのもさることながら、めちゃくちゃ清々しい真っ向勝負だったから本当に熱くなれた
2009も熱くなったけど、あれはなんか韓国がヒールすぎたからっていうのがあったし
2023/05/08(月) 22:56:39.18ID:RL7NH7Vv0
やっぱ自国が強豪国やと面白いわ
サッカーの欧州や南米の気持ちがわかった気がする
その分プレッシャーは半端ないけど
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:56:50.24ID:JqXuD2mkd
次まじで野球民発狂すると思うで
サッカーワールドカップがアメリカで開催されるからな
いかにアメリカ人が野球への興味失ってるかバレちゃう
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:56:50.37ID:2DZbwm90d
メキシコ戦は日本のスポーツ史に残る名試合やね
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:56:55.35ID:p6oC4Leu0
日本以外が本気になってくれればいいのに
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:56:56.75ID:8xppNBtd0
今回腐女子が大量発生しとったが前からWBCで腐女子発生してたか?
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:00.84ID:HPUjisZf0
>>211
まあいいんじゃない
オリンピックと同義にはなるかな
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:09.75ID:XyMez9vw0
コロナがなくて2021年開催だったら大谷出てなかっただろうしここまで感動的なストーリーは生まれなかった
サンキューチャイナ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:11.83ID:SKo3EYGid
高橋宏人はトラウトとゴールとシュミットから三振取ったけどボール貰えたんやろか
あんなん一生の宝物やろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:21.12ID:rtLX+CAg0
>>229
ニートはそれでええんやろうけど
2023/05/08(月) 22:57:22.69ID:RL7NH7Vv0
>>18
これ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:33.92ID:2DZbwm90d
>>234
もうネガキャンは懲り懲りだよ
いつまで言ってんのよ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:39.70ID:JLdO+P0X0
メキシコ戦以外は微妙やった
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:42.48ID:yEyOj3dkx
W杯も面白かったけどあと1勝して欲しかったわ
モドリッチつよすぎや
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:42.89ID:iIqNAV060
面白かったけどやっぱり日本ラウンドが歯応え無さすぎてつまんなかったわ韓国も肩透かし食らったしな
メキシコとアメリカ以外には負けるかもって言うドキドキ感はなかったな
2023/05/08(月) 22:57:50.53ID:QfKqtHXh0
>>237
昔からおったぞ
2023/05/08(月) 22:58:01.03ID:yXqaUTD/0
>>222
残念ながら日本雑魚だから日本戦が関心ないもんな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:03.71ID:L81Sb+u40
マイナースポーツの限界
ワールドカップ以下のクソしょぼ大会
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:07.42ID:37VhbbBAd
某日本大手企業「やれ」
ムッキーベッツ「はい…」

これマジ?
展開にしては出来すぎてると思ったけど
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:09.97ID:i9W3gehD0
>>232
これはわかる
韓国食傷気味なったもん
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:16.23ID:JLdO+P0X0
>>246
完全ホームで日程も有利やし
相手はマイナーリーガーとかばかりやったしな
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:16.30ID:YL6nGByJa
>>227
ワイもこれや、お陰で吉田3ランと村上逆転タイムリー見れんかった😭
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:16.98ID:dLsMG3v20
キャプテンいないはずなのにいつのまにか大谷がキャプテンになってたよな
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:18.43ID:+q49FR6V0
>>234
生きるの大変そうやな
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:18.53ID:4cO5Usm10
>>237
東京五輪でも腐女子発生してたな
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:20.34ID:3cHiEoc60
>>237
2006ん時は川崎西岡の二遊間で腐が大量発生しとった
二人ハ遊ビ仲間──とかいうくっさいフレーズ覚えとる
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:27.68ID:G0YTLGcj0
全部アメリカでやられるとリアタイで見れないやん
一応仕事してるんやから
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:34.20ID:JqXuD2mkd
>>229
ゴールデンタイムでもなきゃあんな長くて退屈な試合誰も見なくなるし
アメリカ人は3A以下の日本代表になんか興味無いから現地ガッラガラだぞ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:38.05ID:oUhU4J9od
>>229
日本ラウンドは読売が胴元やから絶対に無くならへんで
2023/05/08(月) 22:58:40.47ID:Tp2znWyl0
ベネズエラとかプエルトリコとかがないとな
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:46.26ID:oVNhjJuva
>>239
本当に数少ないコロナが功を奏した例かもしれんな
2023/05/08(月) 22:58:47.42ID:EbUV3chl0
日本の野球のピークやろ もうあれ以上は無い
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:49.76ID:Xy/7V9fU0
>>228
つうかそもそも別にゴリ押すまでもなく実際>>220やったしな
海外メディアも大谷しか取材目的なかったし大谷以外知らんって記者ばっかやった
こういうのはゴリ押しやなくただの必然や
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:51.03ID:+DsR5BLTd
>>234
サッカーはサッカーで頑張ればええやん
何で発狂するんや草
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:55.51ID:qfLuOVTD0
>>237
大谷に釣られたまんさんがササミヤに落ちたイメージ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:58.00ID:iIqNAV060
てか大会の場所もワールドカップみたいに1つの国でやれや
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:58.62ID:EIuzl9APp
>>237
今回の覇権はどこ?
2023/05/08(月) 22:59:03.12ID:QfKqtHXh0
かつて韓国とは決勝の舞台で戦ったことが嘘のように感じる格差やった
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:03.44ID:M09FGFJiM
>>253
アホやろ…
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:08.24ID:E8BJ0eeV0
>>237
野球選手の同人誌とかは前からあるやろ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:14.75ID:ne9GDFOta
次回の日本ラウンドはエスコンでやってくれ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:16.84ID:JLdO+P0X0
>>267
組み合わせも抽選したらええのにな
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:23.34ID:aAfwPxRwd
しゃーない
優勝候補筆頭国とかそんなもんやろ
2023/05/08(月) 22:59:25.05ID:PMEMDSjC0
>>29
最後の奴も現役のカージナルスの抑え
つい最近エンゼルスにやられる前までは防御率0点台
要はメジャーレベルってのはこんなもんってこと
2023/05/08(月) 22:59:28.52ID:nNyoz3Qk0
>>272
寒くて無理
2023/05/08(月) 22:59:32.96ID:U36vCJVp0
今回は日本で行われたオーストラリアの準々決勝も日本関係ないのに盛況だったのが一番のポジ要素
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:36.52ID:M09FGFJiM
>>268
朗希×宮城
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:37.19ID:klBVnTdu0
個人的にはメキシコ戦よりアメリカ戦の方が興奮したわ
あの重量メジャーリーガー打線相手に戸郷高橋伊藤大勢と継投で守り抜くあの緊張感がエグすぎた
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:43.79ID:JLdO+P0X0
WBCの問題点は組み合わせ抽選がないことやわ
組み合わせ抽選会とかあったらくっそ楽しいのに
2023/05/08(月) 22:59:57.83ID:OFiN5a5va
大谷もヌートバーも3年後WBCに出る約束したらしい
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:00.34ID:mWn+AxA9d
サカ豚はWCのスレ立てて好きに語ればええのにな
もうみんな忘れてるし語ることないか草
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:01.86ID:eyHoXGrz0
>>235
アロザレーナとかあんな華のある選手がメジャーにおるの知らんかったわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:07.11ID:SKo3EYGid
日本ラウンドで雑魚狩りつまんねってのはわかるけど個々の試合自体は一発勝負やし普通に負けもあり得るわけで
試合数が多かったからこそほぼ全員のエピソードや活躍シーンがあったと思うから今回に限っては大成功というか
無かったら寂しいわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:10.36ID:5aUGk3oF0
ササミヤ、オオミヤ、ヤマミヤあたりが腐女子のターゲットか
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:15.70ID:+X2b3y1o0
>>272
寒すぎてメジャー球団からNG出そう
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:16.47ID:snGLZ7vd0
次のwbc今回越えれないと思うけどこの打線見れたら絶頂するわ
ヌートバー
大谷
鈴木
吉田
村上
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:20.22ID:HE9ZTWYa0
>>278
何がええんや…
https://i.imgur.com/8cXemoP.png
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:21.92ID:JLdO+P0X0
>>283
今期大活躍やな
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:24.60ID:rtLX+CAg0
>>252
1番有利な日程は韓国やったのに
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:33.53ID:M09FGFJiM
3年後は今回以上のドラマがあるんやろか…
2023/05/08(月) 23:00:36.24ID:Tp2znWyl0
誰が見ても公平な大会じゃない
2023/05/08(月) 23:00:42.16ID:TjU1z+Ej0
ラスボスはアメリカというよりアロエリーナだったよなぁ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:49.34ID:8xppNBtd0
>>257
イチロー川崎やないんか
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:51.13ID:3cHiEoc60
>>279
前回も似たような僅差の展開で力負けしたから
日本やきうの成長が嬉しかったわ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:54.59ID:eiYPvkzf0
決勝の入場ほんまかっこええわ
流石アメリカはエンタメやらせたら世界一やな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1638316125166669824/pu/vid/1280x720/PGbL0u6t3Z1h7Ryi.mp4
2023/05/08(月) 23:01:00.23ID:jjUmsGfla
>>285
ミヤ大人気で草
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:01:06.13ID:XyMez9vw0
2023になったおかげで大勢湯浅栗林が出れた
2023/05/08(月) 23:01:12.86ID:QfKqtHXh0
>>264
そうやなくて
「さぁ大谷だ!」に象徴されるようにマスコミは日本で圧倒的な関心度を誇る大谷を中心に報道するやろってことや
結果的に一番活躍したのかもしれんがそうでなくても大谷大谷うるさかったはずや
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:01:14.88ID:JLdO+P0X0
日本ラウンドは弱いアマチュアいじめで見てられんかった
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:01:20.09ID:H/YB8VCyd
サカ豚ってほんまWBCに劣等感感じてるんやな
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:01:20.95ID:HE9ZTWYa0
>>285
こいつサークルクラッシャーやん
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:01:34.80ID:2DZbwm90d
ヒロトホンマにかっこよかった
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:01:41.28ID:M09FGFJiM
五輪の時は村上×山田が流行ってた
お姫様抱っこしたせいで
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:01:44.37ID:h68Oqz3Sa
WBCおもろかったからNPBも見てみようと思ったんやけど、どこ応援したら楽しめる?
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:01:51.34ID:16gWybUW0
>>280
まだ無理よ
どうしても日本開催は外せんし
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:01:59.84ID:snGLZ7vd0
>>285
ヤリマンマネージャーじゃねえか
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:02:01.78ID:s2Zj3Jw7a
日本ラウンドつまんねえって言うけど
普段のW杯のポッドAの国だってみんなそんなもんやろ
今回は番狂わせ多かったけど
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:02:03.56ID:JqXuD2mkd
まずアメリカとかMLB知ってる奴からしたら投手がチンカス過ぎて萎えたわ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:02:05.57ID:3cHiEoc60
>>294
イッチはみんなにけつあな狙われとったからな
青木今江川崎のイチローのケツ包囲網や
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:02:10.45ID:5oV19LDr0
WBCで台湾が突破してれば中日は現在Aクラスだったという風潮
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:02:25.82ID:RDIQcrvH0
1番楽しめなかった球団ファンはどこなんや?
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:02:26.83ID:M09FGFJiM
>>305
WBCで好きになった選手のチームか
今首位のチーム
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:02:33.54ID:EIuzl9APp
>>285
ヤマミヤって山田?山本?
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:02:40.10ID:fCjk8lNZ0
次はマジでメンバーどうなるんやろな20代前半の投手達は引き続き選ばれるんやろうけど
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:02:46.32ID:E8BJ0eeV0
>>305
そりゃハムやろ
大谷ダルビッシュがいたチームやぞ
2023/05/08(月) 23:02:48.08ID:hkPdou3R0
今回が最終回でいいレベル
3年後とかメンツもレベルもほぼ変わらんやろ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:02:48.36ID:JLdO+P0X0
>>306
次回も似たような組み合わせになるんか
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:02:48.99ID:HEwguIzp0
>>303
わかる、中日ファンだからヒヤヒヤドキドキだったけどほんまようやってくれたわ
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:02:50.28ID:4uLcxp3A0
鈴木誠也出てたら近藤とかヌートバーの活躍もなかったかもな
2023/05/08(月) 23:03:02.19ID:FM4njJaiM
1回は世界一決めるってどんな感じなんや?っていう手探り感が面白かった
2回は言わずもがな決勝のイチロー

3、4回はそもそも準決で敗退してるから語ることが少なく地味

今大会は大谷というスターがいて完成形的な面白さがあった

こんな感じかな
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:03:20.11ID:2a7u5F1w0
オーストラリアvsキューバの試合が印象に残ってるんだが
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:03:27.83ID:gGxcNaNV0
>>58
その前の練習試合で大谷がド派手なデモンストレーションやったのも期待バク上げやったわ
あんなん全国ニュースで30秒流すだけでもチート級の宣伝効果やわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:03:38.17ID:zmInVM0Y0
ワイ「ワールドカップ日本代表けっこう面白かったからそれに勝てるんやろか?」


ワイ「やっぱり野球最高やわ!」
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:03:40.30ID:klBVnTdu0
ぶっちゃけこの大会を一番楽しんでたのってエンゼルスファンちゃうんか?
自分の贔屓チームのトップ選手2人がそれぞれキャプテンで決勝でぶつかり合うとか脳汁ダラダラやろ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:03:41.24ID:we16862yp
>>321
鳥谷が走っているー!とか井端のアレとかあったのに
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:03:44.45ID:HqPzU/aS0
準決勝が一番面白かったわ
2023/05/08(月) 23:03:45.35ID:QfKqtHXh0
坂本が代表で出てた頃もカプ厨が沸いてた
WBCに限らず五輪、プレミアでもな

今回もクソみたいな予選カードでも軒並み高視聴率を出したように
野球の国際戦ってだけで見る人がかなりおるし
それが腐女子の目には留まるんや
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:03:47.20ID:CH6ZRKEEd
日本ラウンドはベストメンバーで格下蹂躙するんがおもろいやん
アメリカラウンド盛り上げるためにあっためてるんやで
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:03:50.21ID:Xy/7V9fU0
>>278
>>288
腐女子って宮城と佐々木とかブサメン同士でもイケるん!?
この3人なら分かるが……
https://i.imgur.com/6hgRjQs.jpg
2023/05/08(月) 23:03:54.66ID:nNyoz3Qk0
>>322
全部2勝2敗リーグとか面白すぎるやろ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:03:55.50ID:8xppNBtd0
>>271
昔から細々と同人活動しとるのは知っとるけど大量発生に驚いたんや
他の人も書いてるけどだいたい大谷で釣られてササミヤに落ちとるな
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:04:11.62ID:H1T/xD260
人気カプはヌー谷ちゃうんか?
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:04:18.46ID:3cHiEoc60
>>330
やっぱメジャー組は華あるな
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:04:18.76ID:M09FGFJiM
>>328
そもそもNPBに既存の腐女子ファンもおるからな
2023/05/08(月) 23:04:20.55ID:3zWZ7KMid
向こうからしたら日本は自分らのグループに入ってほしくないだろ
C組に日本入ってたらアメリカかメキシコのどっちかは予選落ち
確実に1枠奪われてしまう
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:04:20.53ID:qErykkww0
日本ラウンドがヌルゲーすぎるわ
韓国が弱いとおもんないわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:04:25.32ID:HE9ZTWYa0
>>330
そいつらはホモ人気
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:04:30.88ID:yEyOj3dkx
完全体ドミニカ見たいわ
もうちょっとやる気出してくれ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:04:33.10ID:1RZgzdcP0
何がなんでもさぁ~、忘れられる
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:04:41.64ID:snGLZ7vd0
>>330
これ見てもそんな事言えるか?
ワイはホモやないけどこの写真見るとほんまにドキドキするわかわいすぎる
https://i.imgur.com/SbNqMmI.jpg
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:04:46.99ID:16gWybUW0
>>318
なるやろうしアジアラウンドはメジャーリーガー来たがらんからなあ
そもそも今回もメジャーリーガーいない国があるの日本の組だけやし
2023/05/08(月) 23:04:50.87ID:yAC+JCae0
>>143
でもイチローの全盛期もその他の松井以外の野手が全滅、松井も代表ボイコットするしでイチロー以上のスターは今後出てこんやろって言われてたから
案外遠くないうちにメジャーで一線級の活躍を続ける選手は出てくるかもよ
2023/05/08(月) 23:04:55.79ID:nNyoz3Qk0
>>339
ドミニカはアメリカよりはやる気あるやろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:00.73ID:aW6/Cjqb0
大城がよりにもよって大勢の球をポロポロこぼしまくってて草も生えなかったわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:02.52ID:JLdO+P0X0
もしアメリカの先発がカーショウだったら負けてたんかな
カーショウ出てほしかった
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:08.91ID:aAfwPxRwd
つーかメジャー投手は辞退するならNPB球でやらせろよ
時差はそっちに合わせてやるからさぁ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:11.27ID:h68Oqz3Sa
>>313
ソフトバンク見てみるわ
サンガツ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:12.68ID:KqkP+biEM
もう覚めかけてたけどなんとなく昨日の特集見てたらまた興奮しちまったわ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:16.23ID:vxp/X8xJ0
アメリカ戦はこれだけでお釣りが来るわ
https://i.imgur.com/kF0q47y.jpg
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:20.23ID:HE9ZTWYa0
宇田ダル
https://i.imgur.com/RrKkZbS.jpg
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:27.79ID:3cHiEoc60
大谷が国民的ヒーローになって一番ぶちキレてるのが羽生結弦ババアだという事実
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:30.28ID:Xy/7V9fU0
>>282
なんか日本人がギリギリのシュートしてそれが明らか線越えてるとかで世界中で日本がくっそ叩かれてた思い出しかない
2023/05/08(月) 23:05:32.70ID:QfKqtHXh0
>>320
ヌートバーはWBCの話題作りに大きく貢献したな
ワイも日本語話せない、NPB未経験の外国人なんか要らんわと思ってたが
高校時代のハンカチ世代と関わりがあったとか卑怯やん
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:34.37ID:JLdO+P0X0
>>342
アジアでやってる予選なんかにメジャーリーガーが来てくれないもんな
2023/05/08(月) 23:05:44.70ID:ROTd6jin0
楽しかったわ
帰ってきてすぐテレビつけてハイボール飲んでたわ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:46.02ID:qfLuOVTD0
>>325
はっきり言って情緒が保てなかった
向こうのファンもそんな感じやった
2023/05/08(月) 23:05:52.78ID:eEQNDRciM
大谷が野球界のスターから国民的スターになった大会
大谷の大谷の為による大谷の為の大会やった
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:57.37ID:E8BJ0eeV0
>>348
牧原好きになるとか通やな
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:59.77ID:eiYPvkzf0
>>330
労基はテレビ用にメイクしたらイケメンやろ
https://i.imgur.com/CXbwuxB.jpg
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:06:08.92ID:zmInVM0Y0
>>346
カーショウも大舞台弱いからわからんわ
2023/05/08(月) 23:06:15.89ID:IqUgAJvm0
>>339
国や選手はやる気は出してたぞ
なぜかバルデスやルイカスが球団NGで出られなくなった
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:06:18.56ID:u50T85YH0
>>325
エンゼルスファンやけどガチで楽しかったわ
サンドバルとかキハダとかループとかみんな躍動してたからな
イタリアにスタッシがおったら良かったんやがな
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:06:19.17ID:Xy/7V9fU0
>>341
汚いなとしか感じへん……
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:06:19.83ID:Mz8NNORJ0
メキシコの抑えがオスナだったら負けてたんかな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:06:19.82ID:aAfwPxRwd
>>345
普段の軌道を知ってるから逆に捕れなかったんやろ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:06:27.14ID:CH6ZRKEEd
メキシコ戦は吉田が打つまでチャンスで全然点入らんかったからスリーラン打った時尚更気持ちよかったわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:06:30.14ID:HE9ZTWYa0
高橋宮城
https://i.imgur.com/XvXUX5C.jpg
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:06:31.02ID:JgdVLH2Y0
村上実況は正直楽しかった
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:06:34.67ID:i9W3gehD0
>>341
君病気屋で
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:06:36.75ID:RG4t8VfY0
>>210
メジャーリーガーいなかったら中日以下なのか…
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:06:43.01ID:yEyOj3dkx
>>325
今年そこそこ強いしエンゼルスファンは幸せやろね
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:07.19ID:KqkP+biEM
村上も最初から最後まで大いに盛り上げてくれたわ
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:07.98ID:cMRME6zG0
アメリカ戦の大谷の先頭四球でゲロ出そうだったわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:10.24ID:vxp/X8xJ0
>>351
https://i.imgur.com/72PzIAE.jpg
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:13.03ID:h68Oqz3Sa
>>359
周東選手がめちゃ脚早くてカッコよかったから
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:13.58ID:EIuzl9APp
今年のアジア大会ってどのへんでるんやろ?
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:17.41ID:M09FGFJiM
>>368
これ去年の強化試合の時やろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:18.20ID:HEwguIzp0
宏人だけシャンパンファイトできなかったの可哀想
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:23.90ID:HE9ZTWYa0
>>371
中日は毎日球界騒がせてるからね
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:26.19ID:2DZbwm90d
関係ないけど最近の大谷って伊良部みたいな顔しとるよな
年々似てきてる
襟足とかほんまに似とる
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:26.89ID:BrDXVk670
>>350
仕事だったしこんなことなってるって昨日知ったわ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:36.25ID:JLdO+P0X0
>>374
ベッツがゲッツーしてくれて助かったなあれ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:37.67ID:/3+6sjVK0
>>159
キムグァンヒョンが5歳若かったらヤバかったな
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:41.25ID:K6Yoc3xV0
韓国のいじめ160キロと155左腕、台湾の160キロが3年のうちでメジャーのローテギリ入れるくらいの力つければ面白くなろうだろうな
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:41.25ID:flgf8h2A0
韓国と台湾のレベルが落ちすぎててな
ここなんとかせんと
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:42.81ID:JqXuD2mkd
はっきり言って他のグループも作為的過ぎんだよね
日本とアメリカは絶対準決残る算段で
決勝はドミニカかベネズエラが来る予定だったでしょ
アメリカが2位通過なんかしちゃったからベネズエラ準決で叩き落されたけど
マイアミに中南米固めたり決勝ラウンドマイアミはわかりやすすぎw
2023/05/08(月) 23:07:46.00ID:TjU1z+Ej0
まさか次の大会チェコが優勝するとは流石に予想出来んかったよな
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:51.01ID:HhbN64DY0
多分今回を超えるドラマはもう生きてる間には無理や
村上が筋書きを書いたような展開だし大谷は漫画やし
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:52.00ID:HE9ZTWYa0
>>378
そうかも
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:55.35ID:H1T/xD260
近本選んで欲しかったなぁ
2023/05/08(月) 23:07:59.63ID:Lnmefr2E0
>>332
2017は大会の盛り上がりの割に腐女子がクッソ食い付たぞ
ピクブラ激増してたわ
「そこ!?」って所が人気あった
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:08:05.74ID:gGxcNaNV0
>>360
スタイルはええな
顔はまあ好みや
菅野みたいな不快感は無い
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:08:07.16ID:M09FGFJiM
>>376
ワイの周りでは周東好きになる女かなり多いわ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:08:07.34ID:orCL496J0
今回の展開を超えるシチュエーションはまず無理やろ
試合中に大谷が死ぬくらいの無茶苦茶さが必要や
2023/05/08(月) 23:08:16.31ID:eEQNDRciM
>>350
エンタメ作らせたらUSAの右に出るもんおらんわホンマ
サンキューアメカス
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:08:17.90ID:iy4Kthwz0
試合的にはダルがダメダメだったけど人間としてはだいぶ株上げたよな
レスバおじさんから後輩大好き世話焼きおじさんになった
2023/05/08(月) 23:08:22.28ID:FM4njJaiM
唯一残念だったのは アメリカ代表のピッチャーにビッグネームがいなかったことかな…
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:08:23.42ID:Xy/7V9fU0
>>296
大谷vsトラウト最終決戦で会場内にバットマンの最終決戦BGM流すとか
日本じゃ無理やわ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1638526053244350466/pu/vid/1280x718/dECH0d18t9s_ghSY.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1638373398958186497/pu/vid/1280x720/-A81V08hifLyAEHX.mp4
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:08:30.76ID:3cHiEoc60
村上とかいう肝心な場面でしか活躍しないデブ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:08:43.16ID:JLdO+P0X0
>>395
超えるには次回の決勝で大谷がノーノーやるとかしかなさそう
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:08:43.60ID:dLsMG3v20
>>386
相手考えりゃ2勝した台湾はようやっとる
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:08:43.58ID:P1ftoFIra
カップリングの話やめえやキショい
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:08:46.12ID:vxp/X8xJ0
>>369
そらなんGも落ちるわ
https://i.imgur.com/ELaRIDl.jpg
https://i.imgur.com/9R6NORF.jpg
https://i.imgur.com/rVLvdWe.jpg
https://i.imgur.com/7QZWYnh.jpg
2023/05/08(月) 23:08:47.89ID:TjU1z+Ej0
次大会で今んとこ最大の懸念は例の整体師が既に内定しとる事やろなぁ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:08:48.22ID:FhK285Xn0
シャンパンファイト100本は少なすぎたやろ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:08:51.39ID:n09zZG460
>>374
その後のセカンドゴロを打った瞬間に良し!と思わず声が出たわ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:08:58.52ID:sZJ1Gngn0
韓国と台湾が先発以外ゴミだったのはショックだろ
中日でも勝てるぞあれ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:09:03.28ID:/3+6sjVK0
アメリカはまさにイチローが言ってた遠くに飛ばすコンテストの弊害やったな
長期的な視点ならそれが最適なんやろうけど
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:09:03.86ID:HE9ZTWYa0
>>397
コーチやったな
メンタル含めて
2023/05/08(月) 23:09:13.47ID:QfKqtHXh0
そういえば3年後って村上はMLB1年目やない?
吉田はそれでも出場したけどどうなんやろ
そもそも行けるかは別として
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:09:14.20ID:K6Yoc3xV0
>>336
オスナいたらメキシコに負けてたし日本も危険だわ
アメリカもその場合誰かすでにサイヤングとってるPが先輩に圧力で出場させられると思うわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:09:18.55ID:zmInVM0Y0
>>397
普通にモチベーターとしては有能やったわ
どっかの先発ならWBC出る男にはできんやろ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:09:24.65ID:XKDpn1Aa0
メキシコ戦からのアメリカ戦ラストはもう映画やん
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:09:33.79ID:cMRME6zG0
https://i.imgur.com/XhhiVm5.jpg
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:09:35.53ID:aAfwPxRwd
>>391
きても外野が吉田ヌー近藤が鉄板すぎて守備固めしか仕事無かったやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:09:45.89ID:qfLuOVTD0
>>397
2009大会との直接のつながりを作ってたのもいい
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:09:48.24ID:JLdO+P0X0
直前のケガで無念の辞退したネスター・コルテス見たかったな
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:09:53.79ID:bomQT/VN0
ヌートバーお前日本やとばりおもろいやん!
今度アメリカで試合するから絶対こいよ
これをリアルで見れた
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:09:54.39ID:LblDIBa3d
いやまじで次楽しみだわ
WBCとアメリカ開催のワールドカップが比較される訳だろ?
自殺しちゃうんじゃないか?焼豚www
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:09:56.02ID:M09FGFJiM
>>397
みんなのお父さんキャラやわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:09:56.51ID:l5U6x5XrM
>>404
こんなんあったんか
伝説に残るわ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:10:03.38ID:gGxcNaNV0
>>401
投手戦は玄人向けやからなぁ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:10:04.81ID:aW6/Cjqb0
>>415
生き生きしとるわ なお
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:10:05.33ID:l92ub5lJ0
牧原バントの裏話くっそおもろかったわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:10:13.96ID:ZAMVcDzlp
リアルミュートは不満顔
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:10:22.48ID:H2s3E2OK0
勝った国は負けた国から3人ずつ貰える制度とか取り入れようや
個人技での実力差も少なくなるしちょっとおもろくなるやろ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:10:25.93ID:cMRME6zG0
>>383
>>407
まじで叫んだわ
次トラウトやしな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:10:27.66ID:bomQT/VN0
>>397
帰りのバスで見送るのめちゃくちゃ寂しそうやったな
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:10:31.06ID:JgdVLH2Y0
>>404

これは確かに落ちますわ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:10:35.72ID:vxp/X8xJ0
>>394
周東あの緊迫した場面でもヘラヘラして出てきたの見て好きになったわ
みんなキャラ立ちすぎや
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:10:50.99ID:H1T/xD260
>>416
ぶっちゃけWBC限定ならヌーよりやれてたと思うで
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:10:51.85ID:3cHiEoc60
>>397
ガッフェに宇田川のこと監督から褒めたって…て言いに来た話すき
気遣いの人すぎる
2023/05/08(月) 23:10:56.07ID:IqUgAJvm0
>>418
あのあとヤンキースのスプトレで投げてた怪我してたの怪しかったわ
ヤンキース側が禁止したんかもな
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:11:03.24ID:491+LN6Yd
なんGですら他国の試合に大して関心なかったの笑ったわ
サッカーをナショナリズムでしか見ないとか馬鹿にしてる奴多かったけど
実際は野球がそうでしたっと
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:11:05.07ID:klBVnTdu0
>>397
ダルから教えてもらった変化球をモノにしようと今現在調子崩してる投手がチラホラいるのがちょっと複雑やわ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:11:06.56ID:HE9ZTWYa0
>>417
https://i.imgur.com/NfVtFoW.jpg
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:11:11.62ID:Mz8NNORJ0
>>401
球数制限あるから絶対無理やろなあ…
決勝だけでも制限なくならないやろか
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:11:12.17ID:16gWybUW0
次中国は予選勝ち上がれるんかな
まあコロナ絡みで色々止まってた割にはようやってたと思うけどWBC予選って割と地獄やぞ
2023/05/08(月) 23:11:21.45ID:QfKqtHXh0
村上はサヨナラタイムリーとホームランを立て続けに打ったけど
もしかしてそれがマグレで今もWBCの不調が続いてるんか?
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:11:23.02ID:TkHZO/Vk0
>>386
台湾は最初のパナマ戦が勿体なさすぎたわ
うわついてたのか緊張かクソ守備連発で負けた
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:11:30.54ID:sZJ1Gngn0
>>435
そもそも他国の試合放送してへんやんけ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:11:30.57ID:kII+Eck50
最後トラウトじゃなかったら超しょーもない最終戦だったな
2023/05/08(月) 23:11:32.45ID:NNSRklpbd
>>398
シャーザー、バーランダー、バーンズとかの現状見るに辞退組の中で結局コールくらいしか戦力になりそうなのもいなかった
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:11:45.98ID:HE9ZTWYa0
>>440
復活しとるで
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:11:49.09ID:zmInVM0Y0
>>436
佐々木とかいう化物
なんやねんアイツ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:11:50.20ID:+rMI7ajs0
村上のサイン盗みってマジだったら
それ前提の成績って自分でわかってる中で日本代表の四番になったのどんな気分だったんだろ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:12:03.65ID:JLdO+P0X0
>>434
今回ヤンキースの選手ってそんなに出てなかったな
カージナルスは多かったな
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:12:05.45ID:i9W3gehD0
>>397
これが現実から成長したよな
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:12:06.17ID:cMRME6zG0
https://i.imgur.com/lINtuVQ.jpg
https://i.imgur.com/R8loGbZ.jpg
https://i.imgur.com/CqZroov.jpg

ええわー
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:12:09.36ID:sZJ1Gngn0
チェコって国内に野球場8つしかないのに
よう日本と互角に戦えたな
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:12:17.09ID:djVL5Rt0d
韓国がバトル漫画のインフレに付いていけなくなった悪友ポジみたいで少し寂しかった
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:12:17.34ID:CH6ZRKEEd
2023は14年振りの世界一って時点で最高なんだわ
2013と2017がしょぼかっただけに
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:12:20.30ID:M09FGFJiM
>>435
実況スレ立ってたやろ
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:12:30.19ID:JLdO+P0X0
>>398
決勝 ケリーとかいう
アメリカ人も絶望する先発
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:12:33.23ID:orCL496J0
トラウト率いる米軍団がエース級も参入して優勝したらハリウッド行きやな
ラストバッターは大谷や
2023/05/08(月) 23:12:38.66ID:QfKqtHXh0
>>445
それならええんやけど
今季打てないシーンがWBCでの不振とまるっきり同じやからな
2023/05/08(月) 23:12:53.11ID:yAC+JCae0
野球の代表戦で大盛り上がりしたのって2006と2009のWBCぐらいでそれ以外はプレミアなんかもパッとしなかったから今年の盛り上がりっぷりはガチでびっくりしたわ
普段野球どころかスポーツすら観ないような人達でも仕事中結果気にしとったしな
2023/05/08(月) 23:12:54.10ID:eEQNDRciM
キューバ対オーストラリアの試合で観客クソ入っててビビったわ
正直嬉しかった
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:12:57.90ID:oVqjDsN5d
自国の人間は糞程興味無いのにルーツってだけで出てるアメリカ人って何が楽しいんやろ
イタリア代表(アメリカ人)とか誰も応援してないやろ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:12:58.03ID:snGLZ7vd0
>>397
経験のあるダルが投手陣に配球のアドバイスしてたしな
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:00.01ID:Xy/7V9fU0
>>299
散々言われ尽くしてるけど大谷が1番凄いのって誰よりも期待されて誰よりも注目されて実際にちゃんと誰よりも活躍して帰って行った事やと思うわ
ああいうの実際はうまくいかんもんやったりするやん
でも何もかも全てメディアの思惑通りってかメディアがこうあってくれ!って願った通りに行動してくれた

来日を生中継する嵐のような狂騒から最後の最後まで日本中を見事に熱狂させて盛り上げて野球熱だけ残したまま後は自分はさっさと国から去っていったよな
あまりに鮮烈すぎて大谷が1ヶ月前まで日本に居たの信じられんもん
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:01.96ID:n09zZG460
30年後にWBCがあっても大谷VSトラウトの決勝戦を超える興奮はワイの中では無いと思うわ
ホンマ良い試合を見れたで
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:02.79ID:M09FGFJiM
>>440
フォーム変えてから打席内容良くなってるで
不調やったのは大谷みたいな体重移動の少ないフォームにして自滅してたからや
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:03.04ID:/3+6sjVK0
>>442
みんなJスポーツオンデマンドの2週間無料で見てたぞ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:04.80ID:3qiODajm0
最後のUSAコールがラスボス感あったわ
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:07.06ID:XjShGdG4r
シュワーバーが打ち損じてなかったら…
アメリカ戦はほんまヒヤヒヤやったな
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:08.88ID:3cHiEoc60
>>447
珍さん中野のケアを山田にしてもらって
湯浅のケツを村上に拭いてもらったのに
まだそんなこと言うてるん?
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:08.96ID:klBVnTdu0
>>440
シーズン当初はまんまWBCの時みたいな感じやったが師匠青木の助言でだいぶ戻ってきてるよ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:09.07ID:JgdVLH2Y0
>>435
なんG落ちたの忘れたんか?
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:14.83ID:HZGWaWTr0
>>442
なにがなんでもさぁ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:24.20ID:aAfwPxRwd
>>453
やっぱ勝たんとダメよな
決勝負けてたらこんなんなってなかったわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:24.97ID:RG4t8VfY0
>>452
言い得て妙で草
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:36.64ID:YDqOc4/F0
>>455
韓国でプレー経験あってアジア人に慣れてるだろって判断だったのかな
2023/05/08(月) 23:13:39.12ID:hkPdou3R0
村上にサヨナラ打たれたやつがこの前エンゼルスに燃やされてて笑ったわ
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:41.88ID:JLdO+P0X0
岡本か村上のホームランなかったら
ダルの被弾で同点だったんだよなアメリカ
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:45.03ID:CH6ZRKEEd
>>447
村上に全て奪われてほんま哀れやな
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:55.28ID:nVKy2/WS0
準決までは過去一でつまらんかった
2023/05/08(月) 23:13:57.51ID:5aUGk3oF0
大谷がホームラン打つ ←サーバー耐える
村上が三振する ←なんG落ちる

これおもろかったわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:57.72ID:K6Yoc3xV0
>>404
実績はあるみたいやが、なんでこんなやつ出したんやろな
8回のエンゼルスのやつ跨がせたら絶対打てなかった
というかあいつあんなエグい球投げてたのにナイトメアより評価低いのなんでや
2023/05/08(月) 23:13:58.16ID:QfKqtHXh0
>>460
アメリカでは出番がないから弱小国に逃げてるだけや
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:13:59.62ID:zmInVM0Y0
アマゾンプライム配信とかいう無能おったなあ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:00.93ID:eyHoXGrz0
正直ヌートバーが活躍してホッとしたわ 韓国のエドマンみたいになったら悲しすぎるし
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:10.78ID:16gWybUW0
>>458
プレミアもなんやかんやで率は取れてた方やない?
いるんか?って話もあるけどIOCからの指摘されての大会やし
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:11.90ID:w5nvlNRk0
ダルビッシュ大谷佐々木山本 みんなそれなりに打たれた
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:12.67ID:5GYXXhNTa
WBC2023より完成度の高い野球漫画がないのがすごい
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:13.85ID:JLdO+P0X0
>>474
先発のコマが足りなすぎたのもありそう
左ばかりの日本に右のケリーとか苦肉の策
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:22.93ID:JgdVLH2Y0
>>479
これ伝説やろ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:25.30ID:rtLX+CAg0
栗山「明日の先発は今永」
↑この時どう思った?
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:28.65ID:aAfwPxRwd
この絵が排出されただけで締めとしては完璧や
https://i.imgur.com/snZ462N.jpg
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:29.14ID:yWS6b9ZMa
野球って面白いなって思えた大会やったわ
サッカーとの対立煽りしてくる奴とかおるけどガチでどうでもいいレベルでただただ面白かった
野球はおもろい
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:29.54ID:13fU++Wu0
>>447
盗み&チラ見やろあの豚
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:36.48ID:M2hhEcmi0
改めて吉田の3ランが無かったらと思うとゾッとするわ
村上の逆転サヨナラタイムリーも無ければ
当然決勝の大谷対トラウトも無い

メキシコ相手に完封負け食らってそのまま終わってたらWBCとは何だったのかって言われるレベル
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:46.71ID:snGLZ7vd0
次のwbcに千賀マエケン菊池がいたらええな
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:47.05ID:M09FGFJiM
>>458
ワイもや
野球ファン以外の人達が関心持っててビックリした
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:47.84ID:+X2b3y1o0
ぶっちゃけ他国の試合含めたら2017の方がおもろい
あの年熱戦からお笑いまでまじでネタ豊富やった
プエルトリコやドミニカがアメリカ倒してからアメリカがやり返すのとかもドラマあったし
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:50.59ID:mrq/OKy10
参加国の少なさと異次元の戦力差どうにかならんの?
てか日本も予選から見たいわ
2023/05/08(月) 23:14:55.65ID:W2OawnfXa
電通が絡んでたのが残念やったな
試合中に突然若い女映すのまんまW杯で見たし
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:14:57.98ID:u50T85YH0
>>474
普通に残ってる投手で一番成績良かったからやろ
リリーフは超一流やけど先発は三流しかおらんかったからな
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:15:05.72ID:JLdO+P0X0
>>493
もし吉田が不参加なら確実に準決勝敗だったな
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:15:09.94ID:8xppNBtd0
MLBよく見るようになったけどロッテみたいな守備結構多ない?
エンゼルスやからか?
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:15:16.45ID:CH6ZRKEEd
>>472
決勝戦の緊張感ほんま最高だった
あの雰囲気に飲まれないで勝ち切るあたり最高のチームや
2023/05/08(月) 23:15:18.53ID:eEQNDRciM
>>489
メキシコ戦クソほど面白かったからアメリカ戦はオマケやオマケw
からの野球漫画よ
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:15:20.94ID:i9W3gehD0
>>476
ほなら最終回の大谷トラウトなかった思ったらめぐり合わせやな
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:15:29.70ID:sZJ1Gngn0
>>498
電通が始めた大会なのに何を言っとるんや
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:15:34.86ID:snGLZ7vd0
>>489
今永出てくる度レベル違うように見えたし文句なかったわ
deファンは心臓なくなってそうやけど
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:15:38.32ID:3cHiEoc60
>>483
母ちゃんに恥をかかせる訳にはいかない
という思いで必死だったらしいな
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:15:44.78ID:RG4t8VfY0
>>476
ベテランが打たれるのもフィクションみたいな展開やな
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:15:46.04ID:jyKBpT4na
投手をダル以外若手で固めまくったのは面白かったな 決勝の戸郷宏斗伊藤大勢のリレーは正直実力的に足りてるのかちょっと不安だったけど最高だった
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:15:46.45ID:zmInVM0Y0
アメリカ戦がスモールベースボールじゃなくて単純に力での勝負だったの最高やったわ
2023/05/08(月) 23:15:49.96ID:7ILQaUW70
あの決勝の貧打だと投手ガチってれば面白かったかもね
ダルビッシュが演出しなかったらアメリカの見せ場が少なすぎる
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:15:51.41ID:sZJ1Gngn0
>>497
東京ラウンドが予選みたいなもんやろ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:15:55.38ID:K6Yoc3xV0
>>463
正直ワイはイチローの方が好きやで
ベッツのせいでランナーいなかったし、あれがツーアウト二、三類ないし満塁なら最高だった
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:02.80ID:rRG6sDdm0
>>489
そこまで心配してなかった
むしろ早々に降板したあとの戸郷が心配やった
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:02.92ID:16gWybUW0
>>496
ヤクルトファンは2013の方がウキウキしてそう
ブラジルオランダがいたし
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:07.54ID:yEyOj3dkx
こんなスレでも蔑称使って煽っとる奴おるやん…
野球ファンになりすますなボケ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:12.20ID:HZGWaWTr0
>>481
サンドバルとかは今回のアメリカでエースなれるやろ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:17.12ID:M09FGFJiM
>>479
なんG民は煽りカスの集まりだってことがよく分かるわ
2023/05/08(月) 23:16:21.22ID:ROTd6jin0
最後のトラウトVS大谷もできすぎてたしな
再放送のリアルミュートに吹いたけど
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:23.44ID:qfLuOVTD0
トラウトがキャプテンに決まった時からずっとワクワクしてたもんで喪失感がヤバかった
次も出てくれるって言ってるの本当嬉しい
https://twitter.com/Angels/status/1549116930413383680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:30.30ID:dLsMG3v20
>>497
異次元の戦力差問題にしてるのに予選から見たいってどういうことなんや
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:35.30ID:5oV19LDr0
アマプラのせいでAbemaの評価が上がりまくったわ
次回のWCもよろしくな
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:40.92ID:n09zZG460
>>428
送球ミスだけはしないでくれとみんな願ったよな
ランナーが残ったらトラウトで一気に逆転サヨナラホームランもありえたし
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:46.85ID:TkHZO/Vk0
J( 'ー`)し「侍ジャパンー!ごはんよー!」ヌートバー「!!」ドタドタ(階段を駆け下りる音)
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:50.77ID:oVqjDsN5d
>>498
わらし映った時に電通女連呼してる奴がかなりいて
なんGでも普段野球見てない奴結構居たんだなって驚いた
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:53.12ID:eVvuq/5S0
ゴールデンではあんまり面白くない日本ラウンドを延々見せられて
肝心のアメリカ行ってからは全然見れない時間にやるっていう
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:54.35ID:M09FGFJiM
>>489
ええやんって思ったで
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:54.43ID:ZiwIoJTg0
大谷とWBCホルホルとかいう弱者男性の現実逃避コンテンツ
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:55.95ID:mrq/OKy10
>>481
つまり日本は弱小国って事?
2023/05/08(月) 23:16:58.99ID:Lnmefr2E0
>>485
そういえばそうだな
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:16:59.50ID:sZJ1Gngn0
イチローの「アメリカは頭を使わない野球になってる」ってマジだったんだな
決勝のアメリカ振り回しすぎやろ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:17:01.45ID:vxp/X8xJ0
>>452
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:17:03.83ID:3cHiEoc60
決勝の最終打席トラウタニ対決でエンゼルスハァン何人か昇天してそう
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:17:13.90ID:s8xRh3lb0
メキシコ戦はガチで負けたと思ったわ
やっと同点になったと思ったらまた離されるって
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:17:17.12ID:b4EwCKhOM
メキシコ戦がおもろすぎたな
やはりある程度力の差を考えたトーナメント組んでくれんと
日本ラウンドは日本有利すぎた
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:17:20.49ID:JLdO+P0X0
アメリカ代表にループおって草だった
しかも投げたし
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:17:37.11ID:+X2b3y1o0
>>515
ユウイチとかいうガチのスパイ
あいつ居なかったら負けてたな
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:17:43.67ID:HZGWaWTr0
>>497
日本が予選なんか出たらもっと虐殺祭りやぞ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:17:44.19ID:2DZbwm90d
>>528
もれなくサカ豚で笑っちゃう
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:17:55.08ID:sZJ1Gngn0
>>522
アマプラはなんで兼近読んだのかほんま謎
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:00.61ID:zmInVM0Y0
でも次回に大谷らメジャーリーガー呼べる監督おるんか?
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:06.79ID:CA1OH11q0
日本ラウンドに強豪ひとつまみほしいよな
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:09.97ID:eyHoXGrz0
欲を言えばジャッジとは言わんがハーパーは見たかった
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:12.17ID:TkHZO/Vk0
>>531
日本もソロ、ソロ、内野ゴロやし結果大差ないやん
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:19.20ID:RG4t8VfY0
今大会が面白すぎて次回の大会が心配になるわ
イチローが監督になるぐらいしか盛り上がる要素なくね?
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:21.59ID:rtLX+CAg0
「憧れるのはやめましょう」、毎度お馴染みだった


第1回WBCのアメリカ戦で二塁打を打った際、セカンドを守っていたデレク・ジーターと握手した。敗戦後に焼肉屋でイチローが主催した決起集会でそのことをイチローから叱責され、WBCは国別対抗戦であるにもかかわらず遊び半分で浮き足立っていた自分を猛省したという。
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:24.29ID:qfLuOVTD0
>>483
最初のヒットが自分のことのように嬉しかったわ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:27.04ID:NBkosaChd
日本ラウンド弱い国相手に4時間はきつかった
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:29.14ID:CH6ZRKEEd
>>515
ヤクルトファン的には2017の秋吉バレも熱かったやろ
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:29.26ID:LLGjXTf30
アメリカ戦は守備の時のハラハラ感がめっちゃ面白かったわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:31.12ID:atxNvPcY0
3年後のニ遊間問題がどうなるかやなぁ
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:31.53ID:16gWybUW0
終わって2ヶ月後に3時間特番やって視聴率2桁取るのヤバいやろ
2023/05/08(月) 23:18:32.71ID:yAC+JCae0
>>227
サンドバルが良すぎて全然打てんかったしな
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:35.30ID:2DZbwm90d
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230508/Wml3SW9KVGcw.html
ヤバすぎうち
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:36.75ID:JLdO+P0X0
>>541
大谷は次回大会参加表明してるで
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:44.68ID:GcmWZWBva
サンドバル「妙だな…どこかで見た光景だ…」
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:46.73ID:mrq/OKy10
>>521
だから両方ともどうにかしろって話やろ頭悪くない君?
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:47.46ID:V0JRRmrG0
2026は大谷伝説最終章的な扱いで盛り上げるしかない

国際戦リベンジの村上大活躍
MLB挑戦間近の佐々木躍動
MLBでも一流の吉田と山本が安定の活躍
ピッチングコーチダルビッシュ
他の面々もこんな感じなら盛り上がるやろ
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:55.56ID:KhoXAsSTM
俺の中でダルの印象がめちゃ良くなっただけの大会
WBC辞退した奴は応援出来ない
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:55.76ID:n09zZG460
>>451
野球人口が7000人くらいしかいないのに強かったよな
チェコ国内でも野球が少し認知されたらしいし次回以降の再戦も楽しみや
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:19:06.25ID:Ra0a5GNL0
コロンビア、イギリスとかで良いから日本ラウンドにほしいわ
中国やチェコなんていらん。チェコで盛り上がったといっても2度はいらん
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:19:06.44ID:vcMi7AZM0
鳥谷のクイックは?は2013年やっけ?
これは好きやぞ
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:19:14.82ID:orCL496J0
二足のわらじで打撃の主力が不参加多かったチェコが本腰入れたら強くなりそう
次回は予選免除やし有給取れたらええな
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:19:20.76ID:JLdO+P0X0
>>559
千賀はしゃーない
2023/05/08(月) 23:19:22.51ID:jjUmsGfla
>>546
これを言う資格があるやつがチームにいるかいないかで決まるよな
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:19:24.84ID:E8BJ0eeV0
>>526
1日有給取れば全部見れたやろ
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:19:26.88ID:w5nvlNRk0
韓国戦とかも相手先発がキレキレで絶望感はかなりあったよね 大分飛ばしてる疑惑はあったけど
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:19:28.19ID:sZJ1Gngn0
球数制限ってマジで日本に有利過ぎるよな
アメカスは未だに投手陣ケチってるし
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:19:28.38ID:oUhU4J9od
>>493
ベンチが大興奮の中、打った本人はずっと涼しい顔してたってガッフェが驚嘆してたな
2023/05/08(月) 23:19:35.52ID:5s7jxL2n0
>>490
これ下なんて書いてあるの?
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:19:36.10ID:mrq/OKy10
>>538
だから戦力差もどうにかしろって言うてんねん
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:19:36.26ID:rRG6sDdm0
>>544
結局ビッグベースボールが強いんだよな
優勝するときは長打で勝ってる
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:19:47.35ID:HZGWaWTr0
>>544
内野ゴロを打てるか三振とかフライ上げるかの差が優勝と準優勝の差やん
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:19:50.79ID:3cHiEoc60
千賀はゴーストフォークで楽しそうにやっとるからええわ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:19:52.92ID:Xy/7V9fU0
>>325
エンゼルス公式アカウントが実況しながら心臓停止しててクソワロタわ

ホワイト(オーストリア)→フレッチャー(イタリア)→サンディ(メキシコ)→トラウト(アメリカ)って段々とレベルアップしていくメンツが次々と大谷と戦っていって
最後まさかの神様のいたずらでトラウタニ直接対決やからな

https://i.imgur.com/upUuJGv.jpg
https://i.imgur.com/1lisqQn.jpg
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:03.25ID:vcMi7AZM0
>>490
カッコ良すぎる
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:09.53ID:JLdO+P0X0
日本は国内組だけだと苦戦するけど
メジャー組いれるとクッソ強くなるからやべーわ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:15.54ID:E8BJ0eeV0
>>542
日本が強豪だからグループ格差起こるやろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:16.38ID:+rMI7ajs0
>>477
効いてて草
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:16.88ID:16gWybUW0
>>537
その年のシーズン活躍したからセーフ
WBCはガチで戦犯やったけど
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:23.45ID:dLsMG3v20
>>554
煽りカスとかアフィカスに乗せられて素でこんなんなってまうんか
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:24.92ID:8gHtucfPd
>>545
普通に大会として育ってるから
日本以外が勝手にどんどん面白くなると思うで
2013、2017と日本人がやる気失ってる時に盛り上げてくれた中南米様々
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:25.51ID:H1T/xD260
>>554
WBCに嫉妬してるのってガチのサカ豚やったんか
ただの煽りカスやと思ってた
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:34.47ID:sZJ1Gngn0
>>561
イギリス代表はイスラエル代表同様に
全員実質アメリカ人なのになぜか弱いの草
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:35.32ID:Y6CCqPqCa
松井はWBC無碍にしたけど今どんな気分なんやろな
ほんま良い大会に成長したわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:41.50ID:3cHiEoc60
>>575
✨no✨
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:44.04ID:CH6ZRKEEd
なんか吉田不参加か?みたいな報道あったけどしれっと参加してたな
そんで大活躍とかかっこよすぎるで
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:44.23ID:Xy/7V9fU0
>>350
これ漫画の扉絵やん
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:54.46ID:+5pVhAhr0
韓国がうんち化しとるから
日韓戦が白けたとこぐらいしか面白さの伸び代ないやろ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:57.85ID:xxHZSGMLd
大谷の一番価値のある1本ってメキシコ戦の9回やけどなんか扱い地味じゃね?
メット脱ぎは話題になってたけどちょっと扱い薄いわ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:00.92ID:kwbqRKzY0
WBC後にイチローがダル大谷ヌートバーに会いに行って活躍労ったのも良い
ゲームクリアした後のエピローグ見てるような素敵演出や
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:06.47ID:QktxrhHB0
宏斗がシャンパンファイト参加できなかったのかわいそう
国内じゃチャンスないのに
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:15.72ID:E8BJ0eeV0
>>577
メジャーリーガー2人以上呼べたら毎回優勝してるからな
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:16.08ID:RLKruAega
でもチェコのテレビマンはWBCのおかげで野球人口が増えたと信じてるから
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:16.40ID:K6Yoc3xV0
ハーパーとジャッジ出るんかな?次
コールも出れば?サイヤングもチャンピオンリングも既にとってるし
コールとジャッジは今の所属ではもう無理やろWS
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:17.51ID:JLdO+P0X0
>>587
吉田はWBC出場夢だったから出たらしいわ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:19.37ID:dLsMG3v20
>>557
どうにかしろでどうにかなると思うのか
国ごとの競技レベルなんてそう簡単に変わらんのわかるやろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:23.98ID:D9Yy3Hw+0
ベネズエラとドミニカと予選から戦うくらいの緊張感がほしい
韓国がその役割やったんやろうけど
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:32.12ID:e0OAa6kHM
>>159
バーカw
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:32.59ID:3cHiEoc60
大会中に岡本がインスタ開設したの草生えちらかした
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:38.46ID:vxp/X8xJ0
ヌーが怪我してるのにで続けてたの昨日初めて知ったわ
源田だけじゃなかったんだな
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:41.70ID:XjShGdG4r
鈴木が辞退決まって涙するあたり、ワイらが思ってる以上に選手たちはWBC出たいのかもね
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:47.48ID:JLdO+P0X0
>>593
2013とか全然呼べなかったもんなメジャー組
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:51.87ID:qfLuOVTD0
>>570
栗山「野球ってなんて素晴らしいんだってことを考えさせられる対戦だった」
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:54.53ID:we16862yp
>>591
#51のユニフォームベンチに飾ってあったしね
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:56.63ID:/H8KbKVA0
>>525
相当恥ずかしいなそいつら
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:09.08ID:sZJ1Gngn0
マンフレッドはいつか全試合日本かベネズエラでやりたいって言ってたぞ
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:09.24ID:M09FGFJiM
>>600
偽物かと思ったけど他の選手がフォローしてたからすぐフォローしたわ
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:13.00ID:w5nvlNRk0
>>554
なんでこんな偉そうなの
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:29.45ID:oUhU4J9od
>>546
まあその遊び半分で試合前日ディズニーランドかなんかで遊んでたメキシコに救われたんですけどね
2023/05/08(月) 23:22:30.60ID:eEQNDRciM
韓国は流石に置いてけぼりすぎてヤベーな
ヨーロッパの野球後進国呼んだほうが気持ちの良いプレー見せてくれるんやないの?
2023/05/08(月) 23:22:34.74ID:FM4njJaiM
>>545
優勝したとはいえ準決、決勝と紙一重だったし破れたアメリカメキシコあたりはリベンジでさらにすごい戦力揃えてきそうだから心配せんでも熱くなると思うわ
2連覇はほんまむずい思う
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:39.80ID:3cHiEoc60
>>608
佐々木朗希が疑ってて草
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:44.37ID:tc40esxc0
メキシコ戦は同点からの山本由伸2失点が絶望感あったな
2点目はさすがに終わった…って思った
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:45.97ID:HZGWaWTr0
>>571
ベネズエラあたりを東京に呼ぶくらいが精一杯やろ
普通に日本が強いのが悪い
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:50.26ID:s8xRh3lb0
準々決勝まで雑魚狩りしてたからメキシコ戦は不安だったな
実際ずっと負けムードやったし
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:54.66ID:D9Yy3Hw+0
>>601
ヌーは足つっただけやろ
2023/05/08(月) 23:22:59.82ID:7ILQaUW70
>>490
観客総立ちなの熱いわ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:07.99ID:ldekzj5W0
>>81
スペインドイツとかW杯かよ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:11.33ID:K6Yoc3xV0
>>593
まあ岩隈松坂ダルとあんま好きじゃないががリアルミュートあたりはメジャーの1番手2番手の実力あったからな日本時代ですでに
そう思うと田中と前田はあれやな
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:13.88ID:dLsMG3v20
>>605
RIPイチローすき
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:14.15ID:sZJ1Gngn0
>>603
そもそも2013はボイコット路線だったしな
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:23.05ID:BF6+Uxzja
普通に全試合アメリカでやるのはあかんのか?
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:32.12ID:owG4FmRV0
>>569
少し興奮したけどまだ同点やから次もあるとか言って冷静やったの地味におかしいわ
近藤とか喜びすぎて記憶ない言うとるのに
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:35.63ID:muLVOFqW0
でも次の大会はメジャー組がおっさんになってるしパフォーマンス的に怪しいよな
マジで今大会がバランス的にも選手の年齢的にも1番良い大会になったやろ
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:36.10ID:aSMg22fe0
ストーリーが出来すぎてたから次回の盛り上がりが心配や
大会自体の進化を考えると次は中南米勢に優勝して欲しいけどそれやと日本が盛り上がらんからな
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:37.75ID:JLdO+P0X0
>>622
収益の配当で揉めてたんやっけ
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:47.02ID:TkHZO/Vk0
>>597
代表条件ユルユルにすればいけるんちゃう
メジャーリーガーマイナーリーガーばら撒いての世界対抗戦や
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:49.59ID:Xy/7V9fU0
>>429
エンディングロール定期
目がうるうるしてるんほんまヤバい
https://i.imgur.com/lrzw870.jpg
https://i.imgur.com/R3MSonU.jpg
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:53.59ID:eyHoXGrz0
>>614
あれは心折れたね
2023/05/08(月) 23:24:09.18ID:Lnmefr2E0
>>587
パ・リーグの監督やってた栗山なら吉田は呼びたいだろうなと思ったわ
ああいう動じない感じの職人肌?みたいなタイプ栗山の好みだし
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:12.93ID:E8BJ0eeV0
>>623
日本が金出さなくなるやろ
2023/05/08(月) 23:24:16.92ID:jjUmsGfla
>>557
頭悪いのお前やん
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:18.82ID:rtLX+CAg0
>>623
何もしなくても満員になる東京ドーム日本戦を捨てられるならええぞ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:25.84ID:Ra0a5GNL0
>>623
日本がとにかく儲かるからな
規模が拡大しまくってFOXがとんでもない放映権料提示でもしない限りないやろな
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:27.25ID:i9W3gehD0
>>605
SUZUKIだからね
多少はね
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:29.27ID:D9Yy3Hw+0
>>625
大谷32やからまだ全盛期くらいやろ
その次がかなり怪しくなるけど
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:30.24ID:rhyVIf/30
日本戦だけ埋まって他ガララーガなんやろなぁと思ってたのに盤外で話題あったとはいえチェコオーストラリアも埋まったの凄いわ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:40.90ID:UMwNBp0e0
日本ラウンドきついから全部アメリカでやってほしい
2023/05/08(月) 23:24:45.06ID:E8+mMPDs0
今後一生このレベルの盛り上がりはないかと思うと寂しいわ
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:46.11ID:QxnwqTK6a
2013は井端のヒットで叫び声上げてしまったわ
あとワンアウトの土壇場やったし
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:50.67ID:vxp/X8xJ0
>>493
あれ村上4番のままだったら負けてたの草
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:51.97ID:sZJ1Gngn0
>>619
ドイツってヨーロッパで野球が一番盛んやぞ
プロ野球チームが24チームもあるんやで 球場も40個もある 
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:52.81ID:JLdO+P0X0
>>638
今回はマスコミが宣伝しまくった効果あったな
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:53.76ID:0J1phjva0
今回のWBCを境にやっと日本野球の新時代を感じた
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:59.48ID:M09FGFJiM
>>605
イチロー死んだの?って言われてたの草
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:01.47ID:6JMk0JUj0
>>627
そうそう
えぐい程MLBに持ってかれる予定だったんやろ確か
いつもそういうのに折れる日本の割にやるやんって思った覚えがある
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:01.66ID:LLGjXTf30
ワールドカップみたいに全試合一カ国でやればファンは現地に行く人めっちゃ増えそうだけどどうなんやろ
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:08.08ID:Xy/7V9fU0
>>450
1枚目ほんま鳥肌立ったなこのトラウトの背中のカット
大谷と戦うのをトラウトも待ち構えてた
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:10.64ID:K6Yoc3xV0
>>615
ベネズエラって普通に優勝候補やろ
アルトゥーべ死んでなかったらアメリカ負けてたで
今年の最強野手のアクーニャがいるしな
あと大谷の友達のキハダも
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:13.23ID:JLdO+P0X0
>>640
でもまた大会はじまったら盛り上がる
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:20.58ID:QktxrhHB0
サンドバルが左偏重の日本打線に相性いいだけで
投手の層なら日本が勝つと思ったが?
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:24.23ID:sZJ1Gngn0
>>623
それじゃ儲からんから日本ラウンドができたんや
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:24.66ID:FqwlZZ550
SHOHEIの連載ってWBC編終わったけどどーなんの?
なんか伏線あった?
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:27.40ID:HZGWaWTr0
>>638
準々決勝のキューバオーストラリアが埋まったのビックリしたわ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:30.84ID:YDqOc4/F0
WBCの曲好き
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:31.05ID:eiYPvkzf0
守備シフトは禁止しないでほしい

弱小国が強豪国に対抗する手段の一つとして必要や
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:35.33ID:ZISN7mLxa
1ヶ月以上後のWBC3時間特番ですら視聴率15%超えるんだから面白かったんやろな
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:44.94ID:jBafjnLHp
もし予定通り2021に大会があったら先発が菅野大野森下九里青柳とかになってたかもしれない 2020のドラフトが神すぎてここまでメンツが変わった
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:47.09ID:qfLuOVTD0
>>626
プエルトリコというかモリーナが報われて欲しい
2023/05/08(月) 23:25:53.35ID:h3zplSqs0
>>397
でも韓国戦でインコース要求のスライダーをおもくそ失投してツーラン打たれたら中村に「あのサインは見たことないよw」とか言ってリードのせいにしてたのはクソダサかった
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:58.43ID:q3zxwMtSd
>>623
だって日本戦とか埋まんないでしょ
せっかく4万人超入る箱あって視聴率も少なくとも20%超えるポテンシャルあるのに
その数字捨てる訳ない
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:00.09ID:n09zZG460
日本の投手陣はキューバ相手に10点以上取ってボッコボコにしたアメリカをよく抑えたよな
投手と捕手陣は相当神経使ったやろうしよくやってくれたわ
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:06.26ID:GeDCJZ2x0
試合が終わった後もしばらく夢心地やったな
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:06.50ID:3tS5TMgUd
イタリア戦生で見た奴羨ましい
あんなの絶対負けたと思うやろ、Gだとスリーラン打った後また突き放された時どんな実況雰囲気だったんや
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:08.27ID:s8xRh3lb0
ディアスさん、お元気ですか?
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:14.35ID:l1NbQzpv0
サトリアとかダルビッシュ炎上とか
日本ラウンドでもまあまあ見どころあったのは良かった
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:16.34ID:JLdO+P0X0
あと2年半後にはWBC2026メンバー選考がはじまる事実
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:18.31ID:rtLX+CAg0
>>650
毎度投手の層が薄くて負けてるイメージ
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:24.52ID:BF6+Uxzja
>>635
あと放送時間考えたら日本でもやらんと盛り上がらんか
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:25.93ID:UMwNBp0e0
>>648
東京ラウンド日本人ばっかで国際感ないんだよな
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:27.90ID:sZJ1Gngn0
>>648
チェコやイタリアのファンがアメリカに押し寄せる光景が思い浮かばん
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:29.13ID:zmInVM0Y0
>>648
まともな球場複数持ってるの日米韓ぐらいやろ
ワールドカップみたいにわざわざ建てる程金出せるなら別やが
2023/05/08(月) 23:26:34.12ID:V/szlxZF0
次大会はピッチクロック入るからさっさと導入しないと醜態晒すわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:45.90ID:XjShGdG4r
>>661
そんなこと言ってたの?
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:51.62ID:5oV19LDr0
次のワールドカップは本戦のチーム数が増えて糞しょうもなくなりそうな懸念があるわね
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:53.90ID:UUX1Rp2m0
シーズン始まってダルがWBCで手を抜いてたかが良くわかった
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:54.51ID:QktxrhHB0
>>658
サッカーとは違うわな
メンバー発表とか合宿のころから盛り上がってた
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:54.95ID:Ra0a5GNL0
WBC出たいならプレミア12とかいう罰ゲームに出なきゃいけないのは辛いわな
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:56.43ID:H1T/xD260
>>658
昨日のやつそんなとったん?
2023/05/08(月) 23:27:00.54ID:7ILQaUW70
決勝始まる前のこれまでの国々の戦いハイライトのムービーも熱かったよな
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:27:08.50ID:eyHoXGrz0
サンドバルの初回三者三振はカッコ良すぎた
あんなピッチングできる奴がなんで今勝てないのか
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:27:15.90ID:JLdO+P0X0
>>679
来年やるらしいな
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:27:23.78ID:2y9qzICN0
>>450
大谷の背番号って17じゃなかったのなんでや?
伊藤に譲ったんか?
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:27:24.66ID:vcMi7AZM0
>>643
オランダじゃないんだな
意外
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:27:25.52ID:QktxrhHB0
>>677
調整不足でしょ
実戦で投げてないし
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:27:29.71ID:16gWybUW0
>>673
メキシコとかもあるで
治安の問題はあるけど
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:27:33.62ID:jyKBpT4na
岡本の全く惜しくない盗塁って結局サインミス?
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:27:33.86ID:HZGWaWTr0
>>650
だから優勝候補を1つこっちに入れるくらいしかできんってことや
それでも日本は1次突破濃厚くらいの強さ
それ以上優勝候補動かしたら逆にバランス悪くなるし
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:27:37.02ID:LULLqXQH0
昨日の特番のエンドロールも良かったよな
まさにゲームクリアしてみんなが自分のところに戻って生活してる感じ
でも凄く悲しい
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:27:37.30ID:M09FGFJiM
>>677
オープン戦やからな
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:27:43.43ID:WoJf6fRG0
>>629
インスタで山本由伸に「ダルさんも寂しいですか?」って聞かれて「泣いてる」って答えてたのも良かった
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:27:50.22ID:Xy/7V9fU0
>>602
今の惨状見たら少なくとも辞退した選手は死ぬほど後悔してるやろな
絶対絶対何があっても出るべきやった
見てたら分かるがメディアも国民も明らかに侍戦士とその他では扱いや待遇や人気や注目度が全く違う
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:27:50.90ID:M09FGFJiM
>>688
コーチのミス
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:27:57.81ID:3cHiEoc60
>>688
コーチのミスらしい
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:27:59.25ID:IAtwETon0
>>673
韓国は寒いから3月だと実質評判の悪いドーム一択になる
台湾のほうが暖かいから全然ええ
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:00.43ID:JLdO+P0X0
アメリカはあと1人か2人くらい
良い左の先発ピッチャー居たら優勝出来てたかもしれんな
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:05.83ID:sZJ1Gngn0
>>678
サッカーはドイツ戦に勝つまでテレ朝以外完全無視だったからな
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:07.31ID:FhK285Xn0
>>678
グッズ売り場えぐかったわ
すげー行列だった
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:09.20ID:QktxrhHB0
>>688
岡本のサインミス
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:09.98ID:w5nvlNRk0
>>668
次は佐々木宮城髙橋山下が中心やろな もしかしたら奥川もいるかもしれない
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:16.10ID:zmInVM0Y0
>>685
オランダは本土ではそこまでだからね
キュラソー島がおかしい
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:16.52ID:rtLX+CAg0
>>685
オランダで盛んなのは主にカリブ海の植民地やろ
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:22.97ID:LULLqXQH0
ダルは手なんか抜いてないぞ
ダルに失礼や
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:24.79ID:s8xRh3lb0
ダルのあの全く抑えられない感はなんやったんやろな
ほんまに全く抑えられなかったけど
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:27.67ID:2l2pVOHD0
悪いが次回放映権を地上波は買えないから
決勝まで兼親とラジオの下品なおっさんの実況で見ることなるんやで
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:30.63ID:CH6ZRKEEd
決勝ラウンド直前にアメカスがトーナメントいじったり今回もやりたい放題だったな
全部大谷に引っかき回されたけど
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:30.80ID:UUX1Rp2m0
地下鉄で高校生がダルは大したことない話してて笑った
まだ自我出て数年のお子さまってそういう時期あるよな
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:32.21ID:YDqOc4/F0
https://youtu.be/HjO_T-sot9U

この歌ほんま好き
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:36.29ID:jyKBpT4na
>>694,695
サンガツ 正直笑ったわ
2023/05/08(月) 23:28:44.93ID:yAC+JCae0
>>433
2009だっけ、まだ若手の頃韓国に打たれてベンチで泣きそうになってたダルがこうして若手を引っ張るようになったのは感慨深いよな
2023/05/08(月) 23:28:45.78ID:Q3j0SQwb0
>>684
野茂英雄の背番号やから
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:47.23ID:u3Uh9d9ap
2009年のwbcメンバーって今でも仕事貰えたりするし

2023のメンバーなんか一生仕事あるんちゃうか
2023/05/08(月) 23:28:47.56ID:ROTd6jin0
>>690
悲しいのわかるわ
祭りの後のもの悲しさ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:49.16ID:CA1OH11q0
>>677
単にプレッシャーに弱いだけちゃうんか
WBCだけじゃなくてプレーオフにも弱いやろ
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:53.09ID:JLdO+P0X0
>>701
そこに大谷か千賀が加わるんかな
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:53.52ID:YqNovg/m0
槙原佐々木とかいう好感度上がったおじさんたち
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:28:59.42ID:u50T85YH0
>>689
運営がバランスなんて考えてたらプールdは爆誕してないわ
なんやねんドミニカプエルトリコベネズエラって
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:00.80ID:zmInVM0Y0
>>687
本当にあるならMLB公式戦をあんな球場でやるな
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:01.59ID:wy2tKPLgd
>>629
第1回の大塚もいいけどなんかジーンとくるよな
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:02.18ID:6JMk0JUj0
>>684
番号にこだわりは無いらしい
一番最初ハム時代に選ばれたときは11埋まってたしそのときに付けたのが16
とはいっても16選んだのは野茂の影響やろなって噂
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:02.83ID:qfLuOVTD0
>>684
元々代表の背番号というだけ
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:09.71ID:HZGWaWTr0
>>673
とりあえず4つ球場があればいいからハードルそんな高くないやろ
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:11.22ID:muLVOFqW0
今回のイタリア代表なんかがそうだけど、結局アメリカラウンドじゃないとメジャーリーガーがなかなか来てくれないんだよな
日本ラウンドや台湾ラウンドじゃシーズン前に負担が大きいから辞退するんだよ
だから公平に予選のチーム分けするのは不可能
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:11.81ID:UUX1Rp2m0
>>715
弱くないけど 去年頑張ってたし
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:11.99ID:YUXdnPGY0
>>698
ほぼシカトされてたのに結局視聴率良かったのはすごいわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:15.29ID:tNMKY+U70
>>709
pvは見るなよ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:15.56ID:i9W3gehD0
2歳と3歳の子供が大谷選手ー!っていってバットブンブン振り回すくらいには影響あったわ
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:15.63ID:Lcdu6uJNd
あんまり言われないけど今回で一番驚いたのはキューバオーストラリアに3万以上の客が入ったことや
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:16.68ID:tCaqL7KZa
槇原「うっほぉほほほほwww」
上原「………」
槇原「うっおwストレート勝負かなぁ?w」
上原「…ストレートでいいですね…」
槇原「うほぉwスライダーかぁw!」
上原「………」
槇原「うわーすごぉい!アッハッハ!帽子投げるんだぁ!」
上原「………」
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:17.36ID:3cHiEoc60
宇田川くんキーホルダーなくした😭
→予備あります😊
ほんま草
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:19.29ID:ZISN7mLxa
>>680
15.8%やね
テレ朝は笑いが止まらんやろ
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:21.40ID:K6Yoc3xV0
>>625
メジャースタメンクラスの若い野手が村上だけやからな
まあ全盛期を迎えた山本と朗希いるから勝負になるやろ打てなくても
宏人や山下も控えてるしな
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:22.40ID:+X2b3y1o0
まぁ現実的なのは韓国が投手きっちり揃えて台湾が実力つけることやな
大会の方式変わるより中国パワーアップの方がまだあると思う
後はコロンビア辺りの中強豪が日本くるとか
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:23.89ID:sZJ1Gngn0
>>708
WBC「だけ」見たやつならそうなるやろ
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:29.14ID:G8ZO3j8h0
もっと中南米の強国とヒリヒリする試合見たいけどこればかりは仕方ないか
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:43.98ID:Xy/7V9fU0
>>590
あまりにもこのシーンが伝説的すぎてその他の印象消えたわメキシコ大谷


https://i.imgur.com/O1Viya3.jpg
https://i.imgur.com/vsn1ACt.jpg
https://i.imgur.com/zfYWwLW.jpg
https://i.imgur.com/uiHD5L2.jpg
https://i.imgur.com/T38v2gf.jpg
https://i.imgur.com/xfRzwTb.gif
https://i.imgur.com/r8jd0v1.gif
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:46.08ID:JLdO+P0X0
>>724
メジャー組揃った完全体イタリア見たかったわ
2023/05/08(月) 23:29:47.96ID:8Aay7uo60
>>639
日本ラウンドはドル箱だから無くならんだろ
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:50.36ID:3cHiEoc60
>>717
抑えって辛いね~(しみじみ)
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:52.42ID:orCL496J0
>>684
足痛めて辞退した前回付ける予定だったのが16なんや
気を使ったのかもしれんけど
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:53.55ID:fcc+LfXua
なんJで電通に支配されてるってスレが完走しまくって黒歴史作ってたよな
なんG民でよかったわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:29:54.24ID:ZOwj2KDAa
トラウタニ対決を見るガッフェ
「はぇ〜…野球ってすっげぇなぁ〜🤩」



アメリカの神翻訳
「Watching that made me think of HOW GREAT BASEBALL IS.」
https://i.imgur.com/qyUxM8c.jpg
2023/05/08(月) 23:29:57.60ID:FM4njJaiM
次の大会2連覇は難しくても最低決勝まで行きたいな
他国同士の決勝とか どうしても 盛り下がる
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:01.05ID:16gWybUW0
韓国メディアのダル分析コピペ好き
あれめちゃくちゃ的確やし当たってるし
2023/05/08(月) 23:30:03.27ID:Lnmefr2E0
>>684
前回大会辞退した時の背番号が16だったから
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:04.18ID:uJDxyWx70
大谷が日本代表でいた期間ってたった3週間なんだよな
なんか颯爽と話題とmvpを掻っ攫ってサッとアメリカに消えるの本当漫画みたい
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:04.44ID:rRG6sDdm0
WBCの不調はなんやったんやってくらい、シーズンのダルは普通に抑えてるな
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:08.09ID:rIv8z7we0
通ぶりたいならイタリア戦の大谷のセーフティバント絶賛しとけばええぞ
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:11.48ID:RXasbo0Op
2026は山本と村上がメジャーに行ってるけど出てくれるのかな
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:12.88ID:dLsMG3v20
昨日の特番見逃したの悔しいわ
再放送とかないんか
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:18.07ID:3pBtRzBNd
WBC←電通

プレミア12←博報堂


結局電通様だよね?
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:18.13ID:vxp/X8xJ0
>>705
あの何投げても当てられて打たれるやろなぁって空気の中案の定ホームラン打たれたのは草生えた
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:18.68ID:JLdO+P0X0
次もトラウトは100%出そう
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:20.52ID:tfkr4tSVa
村上がサヨナラで完全復活みたいなこと言ってる奴いたけど
メキシコの投手荒れすぎてて村上が打ってなくても勝ってたよな
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:24.86ID:sZJ1Gngn0
ダルはキャンプのときから
ずっと WBCはスプリングトレーニングの一環でしかない みんな気負い過ぎ と言ってたからな
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:24.88ID:M09FGFJiM
若手の有望投手は次から次に生えてくるけど若手野手はそんなに出てこないよな
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:25.69ID:cl9n+lo20
昨日のガッフェキモすぎて草
2023/05/08(月) 23:30:29.57ID:E8+mMPDs0
>>693
吉田が報道されて鈴木は報道ほとんどされんのは一年目だからとか打ってるからとかとはちゃうもんなあ
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:29.89ID:DORRe2lTd
誰も戦犯にならずみんな活躍したのが良かったわ
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:35.26ID:eVdXds4YM
>>749
あれくっそカッコよかったな
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:43.04ID:n09zZG460
決勝で大谷が日の丸、トラウトが星条旗を持って入場するシーンが最高やったな
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:46.17ID:3tS5TMgUd
>>713
>>450
これメスイキするくらい好き、ほんと高まる
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:47.90ID:HqPzU/aS0
>>737
これほんまにかっこいいわ正直惚れそう
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:55.82ID:MGm6xVNix
今シーズンの中日のクライマックスは、
世界最強WBC代表に勝ったことやね
最下位でもお釣りがくるわ
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:30:56.44ID:f1z/CM310
>>737
これなんで自らヘルメット脱いだんや
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:31:02.55ID:p2NwMq3l0
WBCは日本の試合おもろかったわ
WCは海外チームの試合がおもしろかった
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:31:03.44ID:IAtwETon0
>>749
通ぶるなら大谷はたまにセーフティーやるぞって言ったほうがいい
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:31:23.93ID:M09FGFJiM
>>751
内緒やけどbilibili辺りにあるやろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:31:25.25ID:6JMk0JUj0
チャンピオンリングかっけぇの作って配ってほしいなちょいショボのレプリカ作ってン百万で売っても買う金持ちおるやろ
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:31:29.40ID:65N3vE7Id
プレミアほんま笑うわ
超日本有利の条件で韓国に負けた途端決勝の放送打ち切りwそんで現地ガララーガw

野球って本当にホルホルしたいだけのコンテンツだよな
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:31:33.58ID:Xy/7V9fU0
>>552
年末にやっても15は絶対いくで
今やってるエンゼルス戦も平日昼なのに9%視聴率あんねんで
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:31:35.62ID:FhK285Xn0
>>717
帰ってこい!帰ってこい!すき
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:31:38.44ID:UUX1Rp2m0
>>748
あのメキシコで投げたのはダル以外の日本人なら3回10失点以上レベル よく6回4失点で頑張ったわ
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:31:40.78ID:K6Yoc3xV0
いうてベスト8に進んだチームはオーストラリアとドミニカ入れ替えれば順当やからな
2023/05/08(月) 23:31:40.85ID:pl0sftZKM
電通案件だから叩くべきやろ

なんGは政治板やぞ
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:31:42.48ID:FqwlZZ550
>>762
あれゾクゾクした 中岡に見て欲しかった
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:31:47.64ID:yfg+5Q52M
メジャー組いるとおもろいんよな
いなかったWBCはもう誰も覚えてないしな
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:31:51.37ID:rhyVIf/30
大谷最初普通に両手で国旗持ってたけどめっちゃ顔に掛かるからトラウトが肩に掛けてんの見て「あっあれでいいのかぁ」ってなったのすき
2023/05/08(月) 23:32:00.11ID:IqUgAJvm0
>>716
千賀は無理やないか
メッツの守護神がWBCで喜んだだけで今期絶望の怪我したせいでメッツファンのwbcヘイトすごいで
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:02.77ID:sZJ1Gngn0
>>752
電通 東京五輪 WBC サッカーワールドカップ ラグビーワールドカップ

博報堂 プレミア12 Jリーグ(1993-2016まで) バスケW杯


バスケW杯がピンチや・・・
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:04.27ID:0cU6yBIE0
1遊 正直、僕はこれ必要あるのかなという選手

2二 長打があると言ってもたかが知れてる

3一 筒香選手とあんまり変わんないんじゃないかなっていう位の成績

4指 選手自体としては、決して選ばれるような選手ではない(何度も繰り返して強調)

5三 いい選出だったと思います、選手云々じゃなくてね、サプライズ選出で

6中 日本の外野手の方がもっと良い選手がいる

7右 肩もね、言ってもそんなに強いわけじゃないですよ

8捕 もっと守備の良い選手は日本に山ほどいます

9左 出場するならレフトじゃないかな

投 4人外野手がいて、多分サポート役になるんじゃないかな
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:05.92ID:O1rdC6bF0
ベネズエラとか他の国の試合もおもろかったわ
タイムリー打っただけでサヨナラみたいな勢いでベンチから全員出迎えるとか
国際大会じゃなきゃあり得ないぐらいの盛り上がり方やったわ
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:07.84ID:JLdO+P0X0
プレミアとかいうメジャー組参加しない大会
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:10.10ID:XS/Uhd7m0
セーフティバントこそニワカ感あるぞ
普通に去年まではシーズンでもやってたし
2023/05/08(月) 23:32:16.47ID:6yCv6tEla
お前らが日本戦以外で印象に残ったところどこや?

張育成グラスラで球場大盛り上がり
オーストラリア対キューバに3.5万人
This.
2023/05/08(月) 23:32:16.51ID:Q3j0SQwb0
佐々木朗希(21) 159.4
山下舜平大(20) 154.1
髙橋宏斗(20) 153.6
山本由伸(24) 152.5
平良海馬(23) 151.6

先発投手平均球速ランキング

こいつらは3年後確定やろなあ
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:21.04ID:LULLqXQH0
>>714
ほんとにな
はぁ…😢って感じよ、切ないぜ
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:26.20ID:eiYPvkzf0
>>737
腰の炎が燃えるわね
2023/05/08(月) 23:32:27.46ID:rvZDcAwAa
3大他国の試合のハイライト
・油断してセカンドアウト
・ディアス負傷でお通夜

あと一つは?
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:28.40ID:6JMk0JUj0
>>766
三塁まで行かな!邪魔や!って思ったんやと
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:29.15ID:2l2pVOHD0
阪神が二本意味わからん打ち込まれ方して視聴者の流れ一気に変わったと思う
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:33.02ID:YUXdnPGY0
>>774
メキシコ戦のダルの球はゴミカスやったやろ
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:36.98ID:+UaWSaRn0
大谷vsトラウトは正直台本的なものあったんやろとしか思えん
そのくらいの奇跡やろ
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:40.23ID:YyDEqPBS0
次はベネズエラvsドミニカの決勝が見たい
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:43.08ID:+uHGj1AHd
>>771
ネトウヨ高齢者向けだからしゃーない
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:46.35ID:QktxrhHB0
>>747
メジャー組はオープン戦出て調整してたから好調だし
宮崎合宿組は実戦が足りなかった
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:48.51ID:s8xRh3lb0
ワイは有給取って決勝見たのに職場は仕事しながらみんなで見てたらしい
ワイは1人やったのに😡
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:32:51.56ID:zmInVM0Y0
>>787
平良はちょうどアメリカ行きの年で拒否とかならんか?
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:33:01.82ID:vcMi7AZM0
>>702-703
へーなるほど
アメリカ近くにある島が盛んなんやな
ずっとヨーロッパはオランダ1強で本土が盛り上がっとるんかと思っとったわ
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:33:03.90ID:HhbN64DY0
>>570
これすら読めないとか小学生か?
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:33:04.53ID:UUX1Rp2m0
>>793
釣り乙
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:33:05.98ID:X3aq0AMF0
村上のメジャー行きは厳しそう
筒香みたいになるわ
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:33:11.63ID:K6Yoc3xV0
メジャー組で面白いのはジャンセン
「行けたら行く」みたいに言ってて前回まで皆勤だったの好き
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:33:14.63ID:JLdO+P0X0
>>798
かわいそう
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:33:23.35ID:n09zZG460
気が早いけど今年11月のアジアチャンピオンシップも楽しみやな
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:33:25.81ID:sZJ1Gngn0
>>767
フランスアルゼンチンが神過ぎたな
2023/05/08(月) 23:33:30.75ID:QCYGEuXha
もうあれ越えることはないだろうな
ハードル上がりすぎ
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:33:31.45ID:rtLX+CAg0
>>737
ペッパーミルすっかり忘れているのすき
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:33:35.74ID:Kdo6/UzlM
>>787
普通にこいつらだけで無双しそうやな
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:33:42.20ID:qfLuOVTD0
>>787
平良なんか中継ぎでもいいし重宝されそう
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:33:44.78ID:mpdJvYHL0
今後大谷ほど人気ある選手って出てくるんやろか
現代のスポーツ選手としては別格なほどの一般層人気やろ
佐々木朗希なんかは能力あってもあそこまでの人気を得られるとは思えんからWBCは2023が最高だったとかずっと言われてそうな気がするわ
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:33:45.50ID:fhqzJ/WbM
正直打撃は大谷より吉田のが活躍してたよな
2023/05/08(月) 23:33:47.22ID:6yCv6tEla
せめて東京ドーム辞めて欲しいんやけどあかんの?
あそこでやる野球おもんなさすぎんねん
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:33:48.94ID:tCaqL7KZa
WBCは尚成と上原の株だけがめちゃくちゃ下がったな
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:33:55.98ID:xvkr/i2gp
>>806
なくなったんやなかったっけ
2023/05/08(月) 23:34:02.29ID:Lnmefr2E0
>>721
チームメイトの宮西と「2人で並びで付けよう」と15番、16番とで付けた
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:34:05.02ID:Xy/7V9fU0
>>520
トラウト「負けたよ。『ラウンド1は』ショーウィーの勝ちだね。俺は必ず3年後またここに戻ってくる。続きはその時だと彼に伝えたよ」←こんなコメント出せる奴トラウト以外おる?
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:34:08.56ID:JLdO+P0X0
大谷超えるのは大谷しか居ないだろうな
次は大谷先発で大谷サヨナラホームランとかくらいじゃないと
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:34:11.50ID:3cHiEoc60
佐々木朗希がWBC経験して感情豊かになって一皮剥けた感あるわ
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:34:17.29ID:CH6ZRKEEd
>>794
野球は筋書きのないドラマって改めて感じたわ
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:34:21.73ID:zmInVM0Y0
>>814
新神宮球場を震えて待て
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:34:30.97ID:sZJ1Gngn0
>>800
オランダ本土は
自転車>>>F1>>>サッカー>スケート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他や
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:34:32.23ID:Lcdu6uJNd
>>812
イチローの時もそう言ってたけど大谷が出てきたから分からんで
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:34:41.11ID:RXasbo0Op
>>787
先発ローテ全員160キロ余裕そう 強すぎる
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:34:48.64ID:Mt19KUFK0
やっぱ村上のサヨナラタイムリーは何回見てもいい
https://video.twimg.com/amplify_video/1638017286551351296/vid/1920x1080/vKTjxIwfR7bKYZ1P.mp4
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:34:48.97ID:A5hLwL2E0
ゲッツーエンドがよほど悔しかったのか即次大会出場を明言したベッツさん
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:34:51.16ID:oUhU4J9od
>>749
シーズン中でもそうやが大谷がバントすると発狂する勢出てきて荒れるからその話題はNGの方向で
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:34:52.11ID:hzxpY4df0
>>809
なんなら決勝ラウンドからはほぼペッパーミルもしてなかったイメージやわ
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:34:52.46ID:dLsMG3v20
>>816
若手主体になって復活した
佐々木朗希とか高橋宏斗が出るのかは微妙やろけど
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:34:54.36ID:YUXdnPGY0
>>802
ダル自身も良くないと言ってたぞガイジ
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:07.44ID:i9W3gehD0
>>822
ドームじゃないとあかんくない?
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:11.65ID:s8xRh3lb0
今永が投げるのめっちゃ不安だった奴w
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:13.03ID:M09FGFJiM
ワイのムーキー・ベッツが残念な感じで悲しかったわ
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:14.94ID:sZJ1Gngn0
>>814
次回はエスコンになるやろ
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:18.68ID:l1NbQzpv0
負けられない試合ってええよな
メキシコ戦が準決勝で良かったわ
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:22.99ID:fhqzJ/WbM
アメリカラウンド入ってからは大谷、吉田、岡本、村上くらいしかまともに打てなかったのが残念やな
2023/05/08(月) 23:35:25.36ID:pl0sftZKM
>>822
環境破壊案件で中日新聞が反対してるの知らんのか
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:28.17ID:O1rdC6bF0
【悲報】2026年のWBC、ショートとキャッチャーがいない
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:29.70ID:riRhHznV0
松井裕樹のテンポ糞すぎやろ 大嫌いだわアイツ
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:29.74ID:tCaqL7KZa
ダルお気持ち出してたよな
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:31.74ID:xD2Tfn9xM
>>812
佐々木も人気になるポテンシャルはあるやろ
メジャーで抜群の成績収めれば人気上がる
吉田も今大人気やし
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:34.71ID:K6Yoc3xV0
他の国マジで本気出してほしいわ特に先発
大谷衰える前で朗希も全盛期近くの年になる次回大会がたぶん史上最強になるやろ
2023/05/08(月) 23:35:36.92ID:8Aay7uo60
ダルビッシュがあんなに面倒見良いとは思わなかったわ
ダルビッシュが作った日本代表だわ
大谷が全部持ってっちゃったけど
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:37.15ID:zmInVM0Y0
>>830
そいつらWBC組は披露考慮して辞退でもしゃーないわな
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:39.47ID:JOcbBvve0
昨日の特番で熱が蘇ってもうたわ
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:43.65ID:rtLX+CAg0
>>829
準決の序盤はやってた
だんだん余裕無くなってきてたんやと思う
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:45.00ID:w99HhOEtr
2023はあまりにもできすぎたわ
次回はアメリカと再戦してボコられたりしそう
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:46.31ID:0ILbjNQ2M
>>237
腐女子人気ってやきうとサッカーどっちの方があるん?
漫画アニメやなくてナマモノだけで
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:48.08ID:UUX1Rp2m0
>>820
宮城佐々木が色々な人接して勉強したというのに奥川は何をやってるのやら…
2023/05/08(月) 23:35:51.64ID:FM4njJaiM
>>750
多分出るんじゃないの?
吉田とか鈴木を見てきてるからシーズン優先とかすかしたことは…
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:52.78ID:x5TePBoXa
なにがなんでもさ~
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:35:58.31ID:Xy/7V9fU0
>>490
これMLB公式がシーズン始まるまでTwitterのヘッダーにしてたの草
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:36:00.28ID:XS/Uhd7m0
今のヌートバーと吉田の活躍で偶々勝った感がなくなったわ
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:36:03.75ID:UvCirFqQ0
優勝したから言えることかもしれんが最高だったわ
おかげでシーズン戦がつまらん
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:36:04.57ID:JLdO+P0X0
>>844
ダルに教えて貰ったピッチャーみんな良くなってるのすごいわ
2023/05/08(月) 23:36:09.98ID:XKxhX1JCa
>>820
でも結局これやぞ
https://i.imgur.com/of07OfD.png
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:36:11.73ID:3cHiEoc60
>>850
笑顔でキャッチボールしてるぞ
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:36:21.78ID:3tS5TMgUd
>>794
ランナー二人出ないとトラウトに回らないんだもんな
ほんとあそこは抜ける場面だわ
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:36:22.12ID:jyKBpT4na
>>847
まあやらんでも結束十分だったやろ
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:36:23.05ID:w5nvlNRk0
大谷は次31歳か ギリ全盛期だけどそろそろ二刀流とかきつくなってくる年齢じゃないか
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:36:33.32ID:sZJ1Gngn0
トラウトのおかげで1日前集合が5日前集合になったアメリカ

次回は日本みたいに2ヶ月前に集まろうと言いだすやろな
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:36:34.92ID:f1z/CM310
今年はさらにラグビーのワールドカップも、バスケのワールドカップもあるからな
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:36:40.69ID:xvkr/i2gp
ダル「アメリカ打線にはフォークが有効だぞ」
これでリリーフはダル以外無失点や
2023/05/08(月) 23:36:44.19ID:E8+mMPDs0
長岡とか紅林とかなんかの間違いで打てるようにならんかな
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:36:52.42ID:Kq+gzZoud
>>814
寒いからドームじゃないとアカンし
昔ヤフオクでやったら客入り微妙だったからな
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:36:57.22ID:2l2pVOHD0
>>835
チケ収入あるからキャパ考えるとからくりと甲子園しかない
でも甲子園エキサイトシートとかぼったくれる席ないし雨のリスクある
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:36:58.74ID:Mt19KUFK0
>>844
イチローもダルビッシュ評価してたな
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:00.84ID:tNMKY+U70
WBCみた後の贔屓球団
なにこの粗大ゴミ軍団?
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:04.93ID:dLsMG3v20
>>857
消せ
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:05.01ID:0cU6yBIE0
NPBが主導してWBCをディスってたらしい
http://imgur.com/2u2uwV7.jpg
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:05.52ID:X3aq0AMF0
>>857
佐々木、チームに違和感
2023/05/08(月) 23:37:07.04ID:ShMlXVhjp
村上だけはメジャーで失敗してほしい
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:09.20ID:n09zZG460
>>777
日米両国の野球界の威信を背負っている姿が最高やったな
その2人が試合の最後を締めるとか漫画以上の展開や
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:09.78ID:hzxpY4df0
>>847
やってたか
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:11.51ID:khMvcco+a
>>798
お前にはワイらがいたやろ、僕たちはファミリー
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:12.86ID:M09FGFJiM
>>849
JリーグとNPBならNPBの方が腐女子人気あると思うで
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:14.95ID:zmInVM0Y0
>>863
NBAはせっかく日本人選手が結果残しても独占のせいで全く盛り上がらなくてガッカリやわ
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:15.88ID:JLdO+P0X0
>>862
それはないやろうな
向こうは普段から使ってる慣れてるボールやしなぁ
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:17.77ID:sZJ1Gngn0
>>857
ほんまロッテ打線カス
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:36.29ID:3cHiEoc60
中村とかヤクルトのグロ投手陣リードして絶望してそう
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:37.78ID:Z36oMmon0
てかさメジャーのシーズン終わってからWBCやろうや
そしたらちゃんとピッチャーも出るやろ
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:38.80ID:qfLuOVTD0
イチロー決勝打とラストバッタートラウトを演出したダルビッシュとかいうスクリプトライター
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:43.01ID:TBweEwh/0
世界相撲やってモンゴル代表が白鵬無双するのと本質的に変わらんだら
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:47.74ID:rhyVIf/30
最終決戦がメジャーでチームメイトの二刀流規定達成者とキャリアでOPS1の男が初対決ってマンガでもやらん筋書きやわ
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:53.64ID:YyDEqPBS0
>>861
ギリでもなくね
イチローも松井もキャリアハイ30歳だし
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:37:54.89ID:YDqOc4/F0
>>863
女子オリンピックで結果出した監督が男子バスケの監督になったんだよね
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:00.74ID:fhqzJ/WbM
>>883
凄すぎるなこれ
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:01.29ID:l1NbQzpv0
>>857
ソフトバンクの監督が頭悪かっただけで本来は廣畑で負けてたという事実
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:03.41ID:E8BJ0eeV0
>>863
今年スポーツの年すぎるやろ
野球サッカーバスケ全部好きやから楽しすぎるわ
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:06.47ID:tCaqL7KZa
トラウト試合前に日本のメンバー分のサインボール書いてたってエピソード好き
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:07.93ID:Mt19KUFK0
>>871
そもそも第一回だって出るでないで揉めてたんやぞ
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:09.70ID:62T6/4Ita
>>864
若手フォークPリレーたまらんわ
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:09.98ID:3faGd5YPr
漫画みたいだったな
WBCで全てを出しきった村上は嘘のようにボロボロになっとるけど
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:11.54ID:M09FGFJiM
>>881
ヤクルト投壊してて草
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:17.90ID:zmInVM0Y0
>>882
PS出た選手は間違いなく出ないやんそれ
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:20.78ID:vxp/X8xJ0
>>880
マリンの風でホームラン2個潰されたから仕方ない
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:26.48ID:RXasbo0Op
>>848
なでしこジャパンじゃないんだから...あれもアメリカ倒して世界一になったけど次の大会も決勝で当たって開始15分で4点取られて負けたというね
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:30.54ID:s8xRh3lb0
9回のゲッツーなくてトラウトが打ってても盛り上がってたやろな
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:31.19ID:K6Yoc3xV0
>>862
野手やなくて先発や
例えばコールが投げてたら日本の野手陣はストレートに押しこまれて序盤に意気消沈して終わってた
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:32.61ID:ZOwj2KDAa
>>705
自分の調整がほとんどできないくらい若手Pたちにつきっきりで技術面もメンタル面もコーチングし続けてくれたからガッフェがダルに決勝前かどっかのタイミングで感謝して謝ったって言ってたわ
2023/05/08(月) 23:38:38.84ID:yAC+JCae0
>>602
森下栗林とかも怪我で辞退したし広島産は色々と不遇やったな
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:42.44ID:TBweEwh/0
アマチュア野球世界大会やろうよ
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:42.94ID:n09zZG460
>>816
今年6年ぶりに復活やで
オーストラリアも加わるから楽しみや
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:48.49ID:w99HhOEtr
ちゃんと三振取れる投手集めたのは偉い
打たせて取る系だったら事故ってそう
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:50.32ID:JLdO+P0X0
>>882
シャーザー「オールスター時期にやるんだったら出る」
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:50.38ID:NTR+hTtY0
ただアメリカ行くまでは韓国戦でダルが被弾して半泣きのとこくらいしか盛り上がらんかったしな
予選ラウンドからドミニカやベネズエラとかともやってみたいわな
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:50.92ID:CA1OH11q0
プレミア12と勘違いしてたわ
これ延期したんよな
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:54.46ID:1FX3XpYb0
台湾は怪我で出れなかった若手先発が二人いたんやけど
今年はまだアジアチャンピオンシップが残ってるからそこで見てみたいわ
あと韓国の160投げるムンドンジュとキムソヒョンも
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:58.43ID:orCL496J0
>>862
トラウトが熱すぎるわ
ヘッスラするし
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:02.01ID:16gWybUW0
野球後進国のためにこそオリンピックに野球が必要なんやけど強豪国からしたらメリットが感じられんから難しいんよなあ
特に日本とかはWBCあるからええやんやし
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:04.04ID:muLVOFqW0
>>882
それが1番あり得ないだろ、マジで選手全員ぶっ壊れるわ
本気でやるならシーズンを途中で止めてやるしかない
まぁあり得ないけどな
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:04.56ID:M09FGFJiM
次は誠也出てほしいわ
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:06.52ID:RDjLeagA0
野球人気が続くといいなあ
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:07.25ID:CH6ZRKEEd
>>882
ポストシーズン後のめちゃくちゃローテのあとにまた投げさせるとか地獄やろ
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:17.53ID:LULLqXQH0
>>891
トラウト「なんだい一平?サイン?いいよ!全部書くよ✈😀」
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:18.31ID:Lcdu6uJNd
マイコラス「データが揃ってるメジャーリーガーよりも日本のリーグで活躍してる投手の方がアメリカは苦戦すると思う」
これその通りやったな半分裏切り者やん
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:19.80ID:XS/Uhd7m0
ダルが自分の調整後回しにしたと言う風潮だけは気に入らな別に後回しにした訳でもなくて単に上手く行かなかっただけやん
ダルが本領発揮した方が良いに決まってるし
他の選手を生かす事と両立するはずやろ
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:20.00ID:+X2b3y1o0
>>894
前シーズン終盤からボロボロやし最近は打ってるぞ
巨人と神宮のおかげで
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:21.14ID:N5boJmtva
正直つまんなくて眠かった記憶が一番強い
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:23.64ID:3cHiEoc60
>>895
世界一のキャッチャーからセ界最低に堕ちるのも間近やナ
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:31.77ID:tNMKY+U70
ダルの活躍はともかく09戦士が一人いるってだけで心強かったよな
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:36.23ID:rtLX+CAg0
>>906
こういう事言ってる奴は結局どんな時期にやっても出ないよ
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:37.62ID:TkHZO/Vk0
シーズン後にWBC開いたら選手たちのモチベーションゼロやろ
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:37.93ID:fhqzJ/WbM
トラウト正直大したことなかったな
あれがメジャー最強バッターなん?
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:39.73ID:O1rdC6bF0
WBCに戻りたいと思ってそうな選手wwwwwwwwww↓

大谷、トラウト、サンドバル
佐々木、中村、岡本、大勢
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:41.00ID:16gWybUW0
>>863
世界水泳もやぞ
日本開催やぞ
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:45.83ID:K6Yoc3xV0
ダルさんは次も普通にいそうだよな
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:46.23ID:zmInVM0Y0
>>916
欠点が無さすぎてつまらない男や
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:48.13ID:sNrqBLYNp
WBC面白かったわ
ちな巨
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:49.59ID:2m2vPg350
>>903
ドラベースであったな
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:54.27ID:A1BWwv1i0
次回は日本を知ったバウアーがラスボスとして立ちはだかるんやな
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:39:54.52ID:JLdO+P0X0
>>923
確かに
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:40:07.44ID:sZJ1Gngn0
バスケワールドカップは日本開催!!
と思いきやWBCみたいにグループラウンドだけ日本でやるんやな

決勝ラウンドがなんでフィリピンやねん アメリカでやれ
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:40:20.26ID:zmInVM0Y0
>>926
吉井が1番思ってそう
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:40:21.51ID:ER3m6LFk0
真のMVPは吉田
東京ラウンドは楽勝すぎたために初めて訪れた劣勢の中での3ラン
あの3ランがなければ決勝に進むことなく終わってた
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:40:23.06ID:m5bxrpwt0
2大会後ダル監督ある?
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:40:25.15ID:FqwlZZ550
>>884
なにそれおもしろそう
ほかはどこが強いかなトルコとかかな
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:40:32.61ID:2l2pVOHD0
マッサージ下手くそコーチはまじで名前出せよ
次回連れて行くな
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:40:35.06ID:6j5/J3bS0
>>787
なにがアレって全員二十歳そこそこなんが恐ろしいよな
山本でさえまだ24歳っていうね
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:40:35.93ID:Xy/7V9fU0
キッズ大谷の将来の夢 『27歳でWBCのMVP』

(コロナで1年延期になり)28歳でWBCのMVP

https://i.imgur.com/VRj2tfx.jpg
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:40:38.12ID:s8xRh3lb0
栗林さん後悔してません?
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:40:45.28ID:RDjLeagA0
世界大会で活躍してこそスターなんだなって思った
2023/05/08(月) 23:40:47.31ID:6yCv6tEla
>>839
ショートは知らんけどキャッチャーは森出てくれるんちゃう
今回は移籍初年度やったからやし
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:40:47.40ID:EWXhPz2H0
2026年ってアジアラウンド開催地どうするん?
台湾予選やらなアカンやろ?
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:40:50.52ID:n09zZG460
現状大した金にならないのにわざわざWBCに出てくれる選手たちには感謝やな
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:01.02ID:2u5tHIds0
大谷「シーズンに入っていますし、終わったことはまだ振り返らずに」

大谷もこう言ってるんやからさ
エンゼルス応援しよ?
2023/05/08(月) 23:41:02.01ID:GMMhs4vNa
>>914
WBCっていうほど野球人気に還元してなくね?
高齢層が大谷見たさに見てたのがデカいだろ
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:05.18ID:M09FGFJiM
>>906
ダル「シャーザーのオールスター明け開催案を支持する」
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:06.30ID:6bglg6k+M
明らかにアメリカ手抜きやったろ
所詮雑魚専ジャパン
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:08.88ID:3cHiEoc60
>>939
三流ゴシップ記事やなくてNumberやからガチなんやろなあれ
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:21.77ID:4gS2PpRo0
準決勝は見ててつまらんやつおかしいとは思う
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:22.86ID:fhqzJ/WbM
>>946
そうか?
なんか大谷は1000万とか入ってくるらしいけどな
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:24.43ID:tCaqL7KZa
サインボールの件があったから大谷が憧れるのをやめろって言ったっぽいね
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:28.24ID:CH6ZRKEEd
>>926
伊藤大海なんて明言しちゃってるからな
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:32.00ID:orCL496J0
オリンピックみたいに夏場に一ヶ月シーズン止めて開催とかできたら一番ええんやろけどな
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:43.23ID:NTR+hTtY0
>>922
バリバリのメジャーリーガーが宮崎キャンプから参戦してるくれたんは周りへの注目やら本気度合いを高める意味でもありがたかったな
イチローもそれ褒めてたし
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:49.25ID:fhqzJ/WbM
>>954
これホンマ凄い
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:52.80ID:HZGWaWTr0
>>945
2013は台湾が予選勝ち上がってからの台湾開催
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:53.74ID:M09FGFJiM
>>948
NPB新規ファン増えてるで
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:42:11.88ID:dLsMG3v20
>>953
一般人が1万貰えるくらいの感覚やろそれって
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:42:12.31ID:ZiwIoJTg0
なんでここスクリプトに荒らされてないの?
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:42:12.95ID:E8BJ0eeV0
>>911
昔みたいにアマチュア代表でええよな
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:42:20.92ID:YwsOcVkx0
大谷もトラウトのサインボール貰ったんか?
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:42:21.21ID:+BzplweP0
メキシコ戦はまたなんGで実況したいわ
歴代最高レベルの神試合や
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:42:24.93ID:l92ub5lJ0
盛り上がったけどどこのテレビ局も栗林とトレーナーの奴取り上げんの糞や
2023/05/08(月) 23:42:29.07ID:fvGnM1BY0
これ以上盛り上がるの無理な気がする
勝つとか負けるとかじゃなくてドラマが多すぎた
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:42:33.79ID:sZJ1Gngn0
9月
世界バレー
バスケワールドカップ
ラグビーワールドカップ
F1鈴鹿GP

被りすぎやろアホかこの国
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:42:42.73ID:s8xRh3lb0
でも台湾のえちえちチアが見れなかったのが悔いが残ったよね🥺
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:42:43.92ID:62T6/4Ita
>>955
自分から心を燃やしきれないとか言い出すのはダサ過ぎるけどちょっと分かる気がするわ
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:42:45.79ID:Ra0a5GNL0
台湾ドームでやりたいって見たぞ
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:42:46.95ID:W9UpitTUM
>>962
野球ファンがスクリプト走らせてるからや
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:42:52.62ID:Z4r61FYV0
>>953
レギュラーシーズンは桁が違う
故障でもしたら大変やで
2023/05/08(月) 23:42:57.44ID:ZAMeHDIt0
盛り上がりとしては
WBC>ラグビーWC>サッカーWCになりそう
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:42:58.28ID:+X2b3y1o0
五輪をアマチュアから取り上げたの普通に悪手だったと思うわ
ナベツネとか反対してたよな
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:43:00.27ID:vxp/X8xJ0
>>926
ダルもだろ
未練タラタラやぞ
2023/05/08(月) 23:43:05.48ID:6yCv6tEla
>>909
アジアCSは若手育成の大会として一定の価値を見い出せそうやな
問題はプレミア…
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:43:05.79ID:zmInVM0Y0
バウアーも言ってたけどWBCでプロ野球興味持った外人達が見る方法無いのクソやろ
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:43:09.32ID:6j5/J3bS0
>>943
吉田とかWBC以前と以後で完全に世界変わったよな
オリファンが今までのオリでの全ての時間よりもこの1ヶ月のほうが
メディアに取り上げられてる時間多いて言われてたのは草やったけど
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:43:10.26ID:n09zZG460
>>953
もちろん一般的には何百万とかは大金やけどすでに億単位でもらっている選手が
シーズン前に怪我のリスクを背負ってまで出てくれて感謝や
2023/05/08(月) 23:43:12.82ID:GMMhs4vNa
>>960
いうほどだろ
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:43:15.51ID:RtR9/2KI0
さすがに東京ラウンドは弱すぎる相手多すぎと思った
チェコ中国きついて
2023/05/08(月) 23:43:17.86ID:3tfPLfIU0
メキシコがめちゃくちゃ強かった。今振り返ってもよく勝てたと。まあオスナいたら無理だった
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:43:32.43ID:GcdYjt2Z0
最初から最後まで大谷劇場やったわ
阪神戦でHR2発打ってとんでもねー奴来たわってチームメイトからもちょっと浮いてたの草やった
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:43:34.43ID:JLdO+P0X0
>>949
ピッチャーはコンディション良いだろうしなぁ
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:43:35.59ID:S3JPNHSod
>>974
サッカーコンプやべえな
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:43:35.74ID:K6Yoc3xV0
次って開催国決まってんの?
台湾の次は兄さんか?
2023/05/08(月) 23:43:40.50ID:jjUmsGfla
>>975
どっちにせよなくなったんだ
関係ないやろ
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:43:50.38ID:rRG6sDdm0
>>979
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:43:51.79ID:FlBnDJ/Ia
次スレ頼むで
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:43:55.47ID:3cHiEoc60
>>978
サンキュー糞サイヤング勢
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:43:57.81ID:2u5tHIds0
切り替え大事やで
なんG民も前を向いて贔屓の日本一願って応援しようや
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:44:01.72ID:RDjLeagA0
>>968
野球はリーグ優勝決まってる頃か
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:44:10.15ID:f1z/CM310
>>947
ワイはちゃんと応援しとる
ほんま笑わせてもらっとる
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:44:12.72ID:sZJ1Gngn0
>>974
ラグビーはサッカー同様時差がね
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:44:14.98ID:62T6/4Ita
>>982
サトリアの120km台ストレートとか見ちゃいけないもんみたなと思ったけど大谷三振してて草
2023/05/08(月) 23:44:19.20ID:fqMgYl4C0
アメリカ戦は試合前の大谷の円陣が良かったな
「憧れるのはよしましょう」ってやつ
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:44:29.20ID:6rUCpsKF0
>>756
別れ際の顔とか見たらそんなわけないって一番知ってるのはダル自身だったんやろなぁと思うで
北京とか2009とか体験してるからこそやな
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:44:54.36ID:qfLuOVTD0
パテレの海外版があるとかないとか
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:44:56.37ID:FqwlZZ550
1000なら二連覇
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況