X



【朗報】WBC2023、今考えると滅茶苦茶面白かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:14:22.49ID:LBP4UKzi0
はよ3年後来ないかな
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:51:16.96ID:yEyOj3dkx
一次リーグは兄さんが可哀想で見てられんかったわ
イジョンフキムハソンエドマンって結構期待してた兄さんファンも多かったやろうに
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:51:17.51ID:3cHiEoc60
コロナがなかったらヌートバーも高橋宏斗もおらんかった
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:51:41.01ID:klBVnTdu0
3年後だと源田はさすがにキツいだろうし代わりのショート見つけないといかんな
今のところ候補は長岡か紅林くらいしかおらんが誰か生えてくるかね
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:51:47.79ID:TkHZO/Vk0
>>179
イタリア戦は面白かったな
シフトで吉田の二遊間の当たり好捕されたり、強敵感あった
2023/05/08(月) 22:51:49.66ID:QfKqtHXh0
実際優勝の可能性があるのは6カ国くらいやろ
1/6で優勝できるとかペナント程度の重みしかないわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:51:50.21ID:5oV19LDr0
>>171
巨ソの日シリで柳田が一回裏にホームラン打って逆転したぐらいのスピード感はあったな
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:52:00.27ID:eiYPvkzf0
イタリア
サッカー→WC出場できず
野球→WBCベスト8

これもう野球大国やろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:52:03.11ID:HE9ZTWYa0
>>187
宗山何とかならんかな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:52:09.31ID:3cHiEoc60
>>185
エドマンめっちゃかわいそうやった
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:52:11.47ID:0zArgcJ3a
W杯は最高のタイミングで放映されたコスタリカ戦がクソゴミ試合だったのと
結局ベスト16止まりで終わったのが見てて不完全燃焼感あった
WBCで全部取り返してくれたわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:52:12.92ID:SKo3EYGid
メキシコ戦の吉田は完全に主役やったね

サンドバルからしっかり打って出塁
同点3ラン
山本が捕まって湯浅もタイムリー打たれるも好返球で6点目を阻止
死球で指差し

立ちはだかるアロザレーナの存在感や山川の犠牲フライ、村上のサヨナラ打に周東の激走、牧原の「そうですそうですそれがいいです」

メキシコ戦は盛り上がるポイントが多過ぎる
2023/05/08(月) 22:52:28.10ID:nNyoz3Qk0
>>189
なんやワールドカップと同じやん
2023/05/08(月) 22:52:42.61ID:jjUmsGfla
>>187
仮にも今回出てた中野を忘れてやるなよ
2023/05/08(月) 22:52:55.71ID:lgCAg5rva
>>174
中国はもう永遠に出れないと思う
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:52:59.91ID:oUhU4J9od
>>159
チェコ戦の序盤が1番緊張感あった
投手に一巡目打線は皆クルクル
相手は佐々木からタイムリー打ったり四球選んでたから
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:04.23ID:RTKdkQVg0
中日が真の世界チャンピオンだな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:05.00ID:zqeCnBWj0
次の大会からは確実にピッチクロックは導入されるやろうから東京ラウンドみたいな11時超えみたいな試合は無くなるんやろな
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:15.35ID:iy4Kthwz0
アメリカラウンドの2試合どっちも違う良さがある
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:16.83ID:H2s3E2OK0
>>187
中野が阪神でショート覚醒しとるぞ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:20.16ID:H2s3E2OK0
>>187
中野が阪神でショート覚醒しとるぞ
2023/05/08(月) 22:53:20.40ID:QfKqtHXh0
>>196
まあ野球はずっとエースが投げれるわけじゃないし
ジャイキリが起きやすい競技とは言える
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:21.62ID:yEyOj3dkx
ヌートバーにめちゃくちゃスポンサーついてるの見たらクワン可哀想になるわ
パスポート捨ててたとかなんとかやっけ?
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:31.02ID:u50T85YH0
>>197
今セカンドやぞ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:32.30ID:5aUGk3oF0
WCはいつまでベスト16なんやろなあ
いつまで経っても壁越えられないから飽きてくるんよ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:32.65ID:oMov6ka10
野球の醍醐味はメキシコ戦に詰まってたよな
メキシコからしたらたまったもんじゃないだろうけど
あんな面白い試合贔屓でもないわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:39.73ID:HE9ZTWYa0
>>200
メジャーリーガー集合してなかったような
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:40.90ID:3cHiEoc60
すまんプレミア12とかいうクソ大会いりゅ?
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:54.71ID:vO04EG59d
今考えなくても面白い定期
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:05.26ID:klBVnTdu0
>>197
中野は阪神でもショートやらんやろうし候補外やろ
どちらかと言うと山田の後釜セカンドを牧と争う枠
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:06.86ID:JqXuD2mkd
>>199
三振しても大谷達がニヤニヤしてて全然緊張感無かったわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:09.57ID:ywdM4nnT0
>>95
アメリカ戦の超一流相手に一歩も間違えられん綱渡り継投おもろかったよなぁ
普段やきう見ない人に伝わらんのはしゃーないけど
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:20.94ID:t6jsjZuMM
サッカーつまんなかったなー
っぱ野球よ
2023/05/08(月) 22:54:38.69ID:lj0QdV5J0
台湾は予選突破できるだろうけど中国はもう本選じゃ見ることはなさそうやな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:46.72ID:oUhU4J9od
>>206
両親のどっちも日本パスポート持ってなくて日本出生でもないから
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:47.67ID:HE9ZTWYa0
>>216
どっちもおもろかった
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:49.19ID:Xy/7V9fU0
WBC 大谷翔平
(チームの中で唯一7試合全てでヒットを記録)


█打者
OPS(チーム1位)
打率(チーム1位)
打点(チーム2位)
出塁率(チーム1位)
塁打(チーム1位)
得点(世界1位) 
安打(世界1位)
球速(世界1位)
飛距離(世界1位)
打速(世界1位2位)

█投手
防御率(チーム1位)
球速(世界1位)
勝利数(世界1位)
投球回(世界1位)
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:53.84ID:3cHiEoc60
>>206
大谷から直接誘い受けて一平と連絡取ってウキウキしてたらいつの間にかダメになってたんやっけ
かわいそう
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:55:04.87ID:JqXuD2mkd
>>208
あっちは日本戦以外にも興味持たれてるからな
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:55:15.93ID:6MeeNkF/0
>>201
スポンサー激おこやろ
次回視聴率40%は無理でも大谷出るなら4時間30%は取れるやろうに
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:55:36.90ID:TrmZJe6Op
日本ラウンドはいるやろ
最初から全部混ぜてやってもうたら日本は優勝できん

2回勝ったら優勝のヌルゲーでええんや
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:55:38.25ID:3uVigkbs0
>>197
>>203
中野は今年からセカンドや
今回の代表は控えショートの1番手が自チームのキャンプでショートの練習すらできてないっていうガバガバ編成だったから源田の骨折強行が無ければ終わってた
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:55:47.92ID:3cHiEoc60
W杯は決勝クソ面白かった
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:55:49.24ID:HEwguIzp0
メキシコ戦ワイ「先制スリーラン?絶対負けやんクソが」ブチッ
2023/05/08(月) 22:55:50.81ID:QfKqtHXh0
日本のマスコミが大谷ゴリ押しするのは分かってたが
メキシコ戦の二塁打と決勝の9回登板
押したいはずの選手が期待を超える見せ場を作ったことでみんな興奮したんだよな
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:56:00.43ID:mB3lamBC0
東京ドームの試合少なくして、無くてもいい
アメリカでの試合多くして
2023/05/08(月) 22:56:01.00ID:IqUgAJvm0
サカ豚が必死に混じろうとしてるの草
2023/05/08(月) 22:56:27.42ID:yXqaUTD/0
>>30
アメリカの都合だぞ
日本来たく無いから
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:56:32.83ID:oVNhjJuva
WBC2023って面白かったのもさることながら、めちゃくちゃ清々しい真っ向勝負だったから本当に熱くなれた
2009も熱くなったけど、あれはなんか韓国がヒールすぎたからっていうのがあったし
2023/05/08(月) 22:56:39.18ID:RL7NH7Vv0
やっぱ自国が強豪国やと面白いわ
サッカーの欧州や南米の気持ちがわかった気がする
その分プレッシャーは半端ないけど
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:56:50.24ID:JqXuD2mkd
次まじで野球民発狂すると思うで
サッカーワールドカップがアメリカで開催されるからな
いかにアメリカ人が野球への興味失ってるかバレちゃう
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:56:50.37ID:2DZbwm90d
メキシコ戦は日本のスポーツ史に残る名試合やね
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:56:55.35ID:p6oC4Leu0
日本以外が本気になってくれればいいのに
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:56:56.75ID:8xppNBtd0
今回腐女子が大量発生しとったが前からWBCで腐女子発生してたか?
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:00.84ID:HPUjisZf0
>>211
まあいいんじゃない
オリンピックと同義にはなるかな
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:09.75ID:XyMez9vw0
コロナがなくて2021年開催だったら大谷出てなかっただろうしここまで感動的なストーリーは生まれなかった
サンキューチャイナ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:11.83ID:SKo3EYGid
高橋宏人はトラウトとゴールとシュミットから三振取ったけどボール貰えたんやろか
あんなん一生の宝物やろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:21.12ID:rtLX+CAg0
>>229
ニートはそれでええんやろうけど
2023/05/08(月) 22:57:22.69ID:RL7NH7Vv0
>>18
これ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:33.92ID:2DZbwm90d
>>234
もうネガキャンは懲り懲りだよ
いつまで言ってんのよ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:39.70ID:JLdO+P0X0
メキシコ戦以外は微妙やった
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:42.48ID:yEyOj3dkx
W杯も面白かったけどあと1勝して欲しかったわ
モドリッチつよすぎや
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:42.89ID:iIqNAV060
面白かったけどやっぱり日本ラウンドが歯応え無さすぎてつまんなかったわ韓国も肩透かし食らったしな
メキシコとアメリカ以外には負けるかもって言うドキドキ感はなかったな
2023/05/08(月) 22:57:50.53ID:QfKqtHXh0
>>237
昔からおったぞ
2023/05/08(月) 22:58:01.03ID:yXqaUTD/0
>>222
残念ながら日本雑魚だから日本戦が関心ないもんな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:03.71ID:L81Sb+u40
マイナースポーツの限界
ワールドカップ以下のクソしょぼ大会
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:07.42ID:37VhbbBAd
某日本大手企業「やれ」
ムッキーベッツ「はい…」

これマジ?
展開にしては出来すぎてると思ったけど
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:09.97ID:i9W3gehD0
>>232
これはわかる
韓国食傷気味なったもん
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:16.23ID:JLdO+P0X0
>>246
完全ホームで日程も有利やし
相手はマイナーリーガーとかばかりやったしな
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:16.30ID:YL6nGByJa
>>227
ワイもこれや、お陰で吉田3ランと村上逆転タイムリー見れんかった😭
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:16.98ID:dLsMG3v20
キャプテンいないはずなのにいつのまにか大谷がキャプテンになってたよな
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:18.43ID:+q49FR6V0
>>234
生きるの大変そうやな
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:18.53ID:4cO5Usm10
>>237
東京五輪でも腐女子発生してたな
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:20.34ID:3cHiEoc60
>>237
2006ん時は川崎西岡の二遊間で腐が大量発生しとった
二人ハ遊ビ仲間──とかいうくっさいフレーズ覚えとる
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:27.68ID:G0YTLGcj0
全部アメリカでやられるとリアタイで見れないやん
一応仕事してるんやから
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:34.20ID:JqXuD2mkd
>>229
ゴールデンタイムでもなきゃあんな長くて退屈な試合誰も見なくなるし
アメリカ人は3A以下の日本代表になんか興味無いから現地ガッラガラだぞ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:38.05ID:oUhU4J9od
>>229
日本ラウンドは読売が胴元やから絶対に無くならへんで
2023/05/08(月) 22:58:40.47ID:Tp2znWyl0
ベネズエラとかプエルトリコとかがないとな
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:46.26ID:oVNhjJuva
>>239
本当に数少ないコロナが功を奏した例かもしれんな
2023/05/08(月) 22:58:47.42ID:EbUV3chl0
日本の野球のピークやろ もうあれ以上は無い
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:49.76ID:Xy/7V9fU0
>>228
つうかそもそも別にゴリ押すまでもなく実際>>220やったしな
海外メディアも大谷しか取材目的なかったし大谷以外知らんって記者ばっかやった
こういうのはゴリ押しやなくただの必然や
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:51.03ID:+DsR5BLTd
>>234
サッカーはサッカーで頑張ればええやん
何で発狂するんや草
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:55.51ID:qfLuOVTD0
>>237
大谷に釣られたまんさんがササミヤに落ちたイメージ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:58.00ID:iIqNAV060
てか大会の場所もワールドカップみたいに1つの国でやれや
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:58:58.62ID:EIuzl9APp
>>237
今回の覇権はどこ?
2023/05/08(月) 22:59:03.12ID:QfKqtHXh0
かつて韓国とは決勝の舞台で戦ったことが嘘のように感じる格差やった
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:03.44ID:M09FGFJiM
>>253
アホやろ…
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:08.24ID:E8BJ0eeV0
>>237
野球選手の同人誌とかは前からあるやろ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:14.75ID:ne9GDFOta
次回の日本ラウンドはエスコンでやってくれ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:16.84ID:JLdO+P0X0
>>267
組み合わせも抽選したらええのにな
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:23.34ID:aAfwPxRwd
しゃーない
優勝候補筆頭国とかそんなもんやろ
2023/05/08(月) 22:59:25.05ID:PMEMDSjC0
>>29
最後の奴も現役のカージナルスの抑え
つい最近エンゼルスにやられる前までは防御率0点台
要はメジャーレベルってのはこんなもんってこと
2023/05/08(月) 22:59:28.52ID:nNyoz3Qk0
>>272
寒くて無理
2023/05/08(月) 22:59:32.96ID:U36vCJVp0
今回は日本で行われたオーストラリアの準々決勝も日本関係ないのに盛況だったのが一番のポジ要素
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:36.52ID:M09FGFJiM
>>268
朗希×宮城
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:37.19ID:klBVnTdu0
個人的にはメキシコ戦よりアメリカ戦の方が興奮したわ
あの重量メジャーリーガー打線相手に戸郷高橋伊藤大勢と継投で守り抜くあの緊張感がエグすぎた
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:59:43.79ID:JLdO+P0X0
WBCの問題点は組み合わせ抽選がないことやわ
組み合わせ抽選会とかあったらくっそ楽しいのに
2023/05/08(月) 22:59:57.83ID:OFiN5a5va
大谷もヌートバーも3年後WBCに出る約束したらしい
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:00.34ID:mWn+AxA9d
サカ豚はWCのスレ立てて好きに語ればええのにな
もうみんな忘れてるし語ることないか草
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:01.86ID:eyHoXGrz0
>>235
アロザレーナとかあんな華のある選手がメジャーにおるの知らんかったわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:07.11ID:SKo3EYGid
日本ラウンドで雑魚狩りつまんねってのはわかるけど個々の試合自体は一発勝負やし普通に負けもあり得るわけで
試合数が多かったからこそほぼ全員のエピソードや活躍シーンがあったと思うから今回に限っては大成功というか
無かったら寂しいわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:10.36ID:5aUGk3oF0
ササミヤ、オオミヤ、ヤマミヤあたりが腐女子のターゲットか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況