X



【朗報】WBC2023、今考えると滅茶苦茶面白かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 22:14:22.49ID:LBP4UKzi0
はよ3年後来ないかな
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:16.88ID:16gWybUW0
>>537
その年のシーズン活躍したからセーフ
WBCはガチで戦犯やったけど
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:23.45ID:dLsMG3v20
>>554
煽りカスとかアフィカスに乗せられて素でこんなんなってまうんか
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:24.92ID:8gHtucfPd
>>545
普通に大会として育ってるから
日本以外が勝手にどんどん面白くなると思うで
2013、2017と日本人がやる気失ってる時に盛り上げてくれた中南米様々
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:25.51ID:H1T/xD260
>>554
WBCに嫉妬してるのってガチのサカ豚やったんか
ただの煽りカスやと思ってた
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:34.47ID:sZJ1Gngn0
>>561
イギリス代表はイスラエル代表同様に
全員実質アメリカ人なのになぜか弱いの草
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:35.32ID:Y6CCqPqCa
松井はWBC無碍にしたけど今どんな気分なんやろな
ほんま良い大会に成長したわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:41.50ID:3cHiEoc60
>>575
✨no✨
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:44.04ID:CH6ZRKEEd
なんか吉田不参加か?みたいな報道あったけどしれっと参加してたな
そんで大活躍とかかっこよすぎるで
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:44.23ID:Xy/7V9fU0
>>350
これ漫画の扉絵やん
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:54.46ID:+5pVhAhr0
韓国がうんち化しとるから
日韓戦が白けたとこぐらいしか面白さの伸び代ないやろ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:57.85ID:xxHZSGMLd
大谷の一番価値のある1本ってメキシコ戦の9回やけどなんか扱い地味じゃね?
メット脱ぎは話題になってたけどちょっと扱い薄いわ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:00.92ID:kwbqRKzY0
WBC後にイチローがダル大谷ヌートバーに会いに行って活躍労ったのも良い
ゲームクリアした後のエピローグ見てるような素敵演出や
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:06.47ID:QktxrhHB0
宏斗がシャンパンファイト参加できなかったのかわいそう
国内じゃチャンスないのに
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:15.72ID:E8BJ0eeV0
>>577
メジャーリーガー2人以上呼べたら毎回優勝してるからな
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:16.08ID:RLKruAega
でもチェコのテレビマンはWBCのおかげで野球人口が増えたと信じてるから
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:16.40ID:K6Yoc3xV0
ハーパーとジャッジ出るんかな?次
コールも出れば?サイヤングもチャンピオンリングも既にとってるし
コールとジャッジは今の所属ではもう無理やろWS
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:17.51ID:JLdO+P0X0
>>587
吉田はWBC出場夢だったから出たらしいわ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:19.37ID:dLsMG3v20
>>557
どうにかしろでどうにかなると思うのか
国ごとの競技レベルなんてそう簡単に変わらんのわかるやろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:23.98ID:D9Yy3Hw+0
ベネズエラとドミニカと予選から戦うくらいの緊張感がほしい
韓国がその役割やったんやろうけど
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:32.12ID:e0OAa6kHM
>>159
バーカw
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:32.59ID:3cHiEoc60
大会中に岡本がインスタ開設したの草生えちらかした
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:38.46ID:vxp/X8xJ0
ヌーが怪我してるのにで続けてたの昨日初めて知ったわ
源田だけじゃなかったんだな
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:41.70ID:XjShGdG4r
鈴木が辞退決まって涙するあたり、ワイらが思ってる以上に選手たちはWBC出たいのかもね
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:47.48ID:JLdO+P0X0
>>593
2013とか全然呼べなかったもんなメジャー組
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:51.87ID:qfLuOVTD0
>>570
栗山「野球ってなんて素晴らしいんだってことを考えさせられる対戦だった」
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:54.53ID:we16862yp
>>591
#51のユニフォームベンチに飾ってあったしね
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:21:56.63ID:/H8KbKVA0
>>525
相当恥ずかしいなそいつら
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:09.08ID:sZJ1Gngn0
マンフレッドはいつか全試合日本かベネズエラでやりたいって言ってたぞ
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:09.24ID:M09FGFJiM
>>600
偽物かと思ったけど他の選手がフォローしてたからすぐフォローしたわ
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:13.00ID:w5nvlNRk0
>>554
なんでこんな偉そうなの
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:29.45ID:oUhU4J9od
>>546
まあその遊び半分で試合前日ディズニーランドかなんかで遊んでたメキシコに救われたんですけどね
2023/05/08(月) 23:22:30.60ID:eEQNDRciM
韓国は流石に置いてけぼりすぎてヤベーな
ヨーロッパの野球後進国呼んだほうが気持ちの良いプレー見せてくれるんやないの?
2023/05/08(月) 23:22:34.74ID:FM4njJaiM
>>545
優勝したとはいえ準決、決勝と紙一重だったし破れたアメリカメキシコあたりはリベンジでさらにすごい戦力揃えてきそうだから心配せんでも熱くなると思うわ
2連覇はほんまむずい思う
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:39.80ID:3cHiEoc60
>>608
佐々木朗希が疑ってて草
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:44.37ID:tc40esxc0
メキシコ戦は同点からの山本由伸2失点が絶望感あったな
2点目はさすがに終わった…って思った
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:45.97ID:HZGWaWTr0
>>571
ベネズエラあたりを東京に呼ぶくらいが精一杯やろ
普通に日本が強いのが悪い
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:50.26ID:s8xRh3lb0
準々決勝まで雑魚狩りしてたからメキシコ戦は不安だったな
実際ずっと負けムードやったし
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:22:54.66ID:D9Yy3Hw+0
>>601
ヌーは足つっただけやろ
2023/05/08(月) 23:22:59.82ID:7ILQaUW70
>>490
観客総立ちなの熱いわ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:07.99ID:ldekzj5W0
>>81
スペインドイツとかW杯かよ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:11.33ID:K6Yoc3xV0
>>593
まあ岩隈松坂ダルとあんま好きじゃないががリアルミュートあたりはメジャーの1番手2番手の実力あったからな日本時代ですでに
そう思うと田中と前田はあれやな
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:13.88ID:dLsMG3v20
>>605
RIPイチローすき
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:14.15ID:sZJ1Gngn0
>>603
そもそも2013はボイコット路線だったしな
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:23.05ID:BF6+Uxzja
普通に全試合アメリカでやるのはあかんのか?
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:32.12ID:owG4FmRV0
>>569
少し興奮したけどまだ同点やから次もあるとか言って冷静やったの地味におかしいわ
近藤とか喜びすぎて記憶ない言うとるのに
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:35.63ID:muLVOFqW0
でも次の大会はメジャー組がおっさんになってるしパフォーマンス的に怪しいよな
マジで今大会がバランス的にも選手の年齢的にも1番良い大会になったやろ
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:36.10ID:aSMg22fe0
ストーリーが出来すぎてたから次回の盛り上がりが心配や
大会自体の進化を考えると次は中南米勢に優勝して欲しいけどそれやと日本が盛り上がらんからな
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:37.75ID:JLdO+P0X0
>>622
収益の配当で揉めてたんやっけ
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:47.02ID:TkHZO/Vk0
>>597
代表条件ユルユルにすればいけるんちゃう
メジャーリーガーマイナーリーガーばら撒いての世界対抗戦や
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:49.59ID:Xy/7V9fU0
>>429
エンディングロール定期
目がうるうるしてるんほんまヤバい
https://i.imgur.com/lrzw870.jpg
https://i.imgur.com/R3MSonU.jpg
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:23:53.59ID:eyHoXGrz0
>>614
あれは心折れたね
2023/05/08(月) 23:24:09.18ID:Lnmefr2E0
>>587
パ・リーグの監督やってた栗山なら吉田は呼びたいだろうなと思ったわ
ああいう動じない感じの職人肌?みたいなタイプ栗山の好みだし
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:12.93ID:E8BJ0eeV0
>>623
日本が金出さなくなるやろ
2023/05/08(月) 23:24:16.92ID:jjUmsGfla
>>557
頭悪いのお前やん
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:18.82ID:rtLX+CAg0
>>623
何もしなくても満員になる東京ドーム日本戦を捨てられるならええぞ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:25.84ID:Ra0a5GNL0
>>623
日本がとにかく儲かるからな
規模が拡大しまくってFOXがとんでもない放映権料提示でもしない限りないやろな
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:27.25ID:i9W3gehD0
>>605
SUZUKIだからね
多少はね
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:29.27ID:D9Yy3Hw+0
>>625
大谷32やからまだ全盛期くらいやろ
その次がかなり怪しくなるけど
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:30.24ID:rhyVIf/30
日本戦だけ埋まって他ガララーガなんやろなぁと思ってたのに盤外で話題あったとはいえチェコオーストラリアも埋まったの凄いわ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:40.90ID:UMwNBp0e0
日本ラウンドきついから全部アメリカでやってほしい
2023/05/08(月) 23:24:45.06ID:E8+mMPDs0
今後一生このレベルの盛り上がりはないかと思うと寂しいわ
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:46.11ID:QxnwqTK6a
2013は井端のヒットで叫び声上げてしまったわ
あとワンアウトの土壇場やったし
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:50.67ID:vxp/X8xJ0
>>493
あれ村上4番のままだったら負けてたの草
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:51.97ID:sZJ1Gngn0
>>619
ドイツってヨーロッパで野球が一番盛んやぞ
プロ野球チームが24チームもあるんやで 球場も40個もある 
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:52.81ID:JLdO+P0X0
>>638
今回はマスコミが宣伝しまくった効果あったな
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:53.76ID:0J1phjva0
今回のWBCを境にやっと日本野球の新時代を感じた
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:24:59.48ID:M09FGFJiM
>>605
イチロー死んだの?って言われてたの草
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:01.47ID:6JMk0JUj0
>>627
そうそう
えぐい程MLBに持ってかれる予定だったんやろ確か
いつもそういうのに折れる日本の割にやるやんって思った覚えがある
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:01.66ID:LLGjXTf30
ワールドカップみたいに全試合一カ国でやればファンは現地に行く人めっちゃ増えそうだけどどうなんやろ
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:08.08ID:Xy/7V9fU0
>>450
1枚目ほんま鳥肌立ったなこのトラウトの背中のカット
大谷と戦うのをトラウトも待ち構えてた
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:10.64ID:K6Yoc3xV0
>>615
ベネズエラって普通に優勝候補やろ
アルトゥーべ死んでなかったらアメリカ負けてたで
今年の最強野手のアクーニャがいるしな
あと大谷の友達のキハダも
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:13.23ID:JLdO+P0X0
>>640
でもまた大会はじまったら盛り上がる
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:20.58ID:QktxrhHB0
サンドバルが左偏重の日本打線に相性いいだけで
投手の層なら日本が勝つと思ったが?
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:24.23ID:sZJ1Gngn0
>>623
それじゃ儲からんから日本ラウンドができたんや
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:24.66ID:FqwlZZ550
SHOHEIの連載ってWBC編終わったけどどーなんの?
なんか伏線あった?
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:27.40ID:HZGWaWTr0
>>638
準々決勝のキューバオーストラリアが埋まったのビックリしたわ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:30.84ID:YDqOc4/F0
WBCの曲好き
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:31.05ID:eiYPvkzf0
守備シフトは禁止しないでほしい

弱小国が強豪国に対抗する手段の一つとして必要や
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:35.33ID:ZISN7mLxa
1ヶ月以上後のWBC3時間特番ですら視聴率15%超えるんだから面白かったんやろな
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:44.94ID:jBafjnLHp
もし予定通り2021に大会があったら先発が菅野大野森下九里青柳とかになってたかもしれない 2020のドラフトが神すぎてここまでメンツが変わった
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:47.09ID:qfLuOVTD0
>>626
プエルトリコというかモリーナが報われて欲しい
2023/05/08(月) 23:25:53.35ID:h3zplSqs0
>>397
でも韓国戦でインコース要求のスライダーをおもくそ失投してツーラン打たれたら中村に「あのサインは見たことないよw」とか言ってリードのせいにしてたのはクソダサかった
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:58.43ID:q3zxwMtSd
>>623
だって日本戦とか埋まんないでしょ
せっかく4万人超入る箱あって視聴率も少なくとも20%超えるポテンシャルあるのに
その数字捨てる訳ない
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:00.09ID:n09zZG460
日本の投手陣はキューバ相手に10点以上取ってボッコボコにしたアメリカをよく抑えたよな
投手と捕手陣は相当神経使ったやろうしよくやってくれたわ
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:06.26ID:GeDCJZ2x0
試合が終わった後もしばらく夢心地やったな
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:06.50ID:3tS5TMgUd
イタリア戦生で見た奴羨ましい
あんなの絶対負けたと思うやろ、Gだとスリーラン打った後また突き放された時どんな実況雰囲気だったんや
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:08.27ID:s8xRh3lb0
ディアスさん、お元気ですか?
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:14.35ID:l1NbQzpv0
サトリアとかダルビッシュ炎上とか
日本ラウンドでもまあまあ見どころあったのは良かった
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:16.34ID:JLdO+P0X0
あと2年半後にはWBC2026メンバー選考がはじまる事実
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:18.31ID:rtLX+CAg0
>>650
毎度投手の層が薄くて負けてるイメージ
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:24.52ID:BF6+Uxzja
>>635
あと放送時間考えたら日本でもやらんと盛り上がらんか
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:25.93ID:UMwNBp0e0
>>648
東京ラウンド日本人ばっかで国際感ないんだよな
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:27.90ID:sZJ1Gngn0
>>648
チェコやイタリアのファンがアメリカに押し寄せる光景が思い浮かばん
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:29.13ID:zmInVM0Y0
>>648
まともな球場複数持ってるの日米韓ぐらいやろ
ワールドカップみたいにわざわざ建てる程金出せるなら別やが
2023/05/08(月) 23:26:34.12ID:V/szlxZF0
次大会はピッチクロック入るからさっさと導入しないと醜態晒すわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:45.90ID:XjShGdG4r
>>661
そんなこと言ってたの?
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:51.62ID:5oV19LDr0
次のワールドカップは本戦のチーム数が増えて糞しょうもなくなりそうな懸念があるわね
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:53.90ID:UUX1Rp2m0
シーズン始まってダルがWBCで手を抜いてたかが良くわかった
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:54.51ID:QktxrhHB0
>>658
サッカーとは違うわな
メンバー発表とか合宿のころから盛り上がってた
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 23:26:54.95ID:Ra0a5GNL0
WBC出たいならプレミア12とかいう罰ゲームに出なきゃいけないのは辛いわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況