X



【悲報】日本「IT人材全くいなくなっちゃったの!このままじゃ12兆円の損失出ちゃうの😭」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 00:12:14.79ID:jIiJJ4L6p
27カ国中最下位日本がIT人材足りない根本理由、このままでは最大80万人が不足する事態に

経産省は、日本がこの崖を乗り越えなければ、2025年以降、日本のGDPは予測よりも毎年12兆円も低くなると警告している。その損失は、2022年のGDPの2%以上に相当する。ところが、政府はDXなどという聞こえのいいスローガンを掲げるだけで、この状況を改善するためにほとんど何もしていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6379eb2bc2dc32bc977c34ac79e5416238f82d
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:12:30.19ID:kO4yvgzm0
>>133
東大離散何やってんの・・・😰
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:13:00.77ID:AZHmOPpLM
>>141
そのくせ上流工程は勉強どころか仕事しなくても高給取りやしな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:14:15.03ID:6CRUCfrkp
>>144
IT系途中下車してできるのなんて営業くらいやろ…
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:14:20.86ID:MkcSCblga
>>134
むしろマイナスまである
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:14:38.94ID:lC8RQjhO0
IT人材増やすためにIT教育に力入れようとしてるけどズレてるよな
IT人材少ないのは待遇のせいやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:14:56.18ID:MkcSCblga
>>147
底辺職に元ITいっぱいおるで..
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:15:21.66ID:MvUYNRTy0
winnyを国家権力で潰しときながら何いってんのこの国
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:15:24.87ID:6CRUCfrkp
>>150
給料下がるんじゃ辞められんわ…
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:15:41.78ID:L0fXrFrP0
>>148
国家の財政蝕んでるだけのくせに
優秀な人材は全て持ってくとか
国家の癌でしか無いよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:16:08.27ID:JGcB+wci0
バカばっかって言うけど教材がちゃんとしてないだけやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:16:28.08ID:lC8RQjhO0
>>151
反省してAIには力入れようとしてるから許したれ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:17:13.96ID:qjLVvB630
ワイは嫌な思いしとらんから
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:17:15.05ID:FWCvkjHMa
自己満のクソみたいな参考書やめてちゃんと初学者にもわかるようにしてやれよおっさん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:17:41.55ID:OndHwqZxp
アメリカの医者もなかなかやけどな
国民をオピオイド系の鎮痛剤漬けにして毎年死者を出しまくってる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:17:52.89ID:L8GeDMTl0
「人手不足や!でも経験者以外いらんで!」を20年続けてきた割にはもった方
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:18:07.89ID:sPZhv4e9d
AndroidアプリとSteamにゲームリリースしたことあるけどSES落とされたからニートや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:18:26.96ID:lC8RQjhO0
>>153
財政のために人間がおるんやなくて人間のために財政があるんやろ
医療の否定は手段と目的が入れ替わってる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:18:34.88ID:vf4TGzg4M
>>155
なお外国産を買うだけの模様
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:19:33.67ID:lC8RQjhO0
>>162
蟻は弱った仲間を助けるぞ
弱者に優しくすることは生物学的にはおかしなことじゃない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:19:39.52ID:TtRu2YIQ0
3ヶ月でIT人材を育成するスクール行ってた友だちに課題見せてもらったらPythonとJavaとRubyやらされとったわ
3つやるから内容薄っぺらかったし、あの手のスクールは大手企業がやってても行ったらあかんな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:19:46.67ID:OndHwqZxp
>>162
普通の人もたくさん死んでるんだよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:20:19.70ID:lrn0xBHs0
>>165
>>168
そいつの他のレス見てみろ無理や
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:21:09.55ID:pyQ38mKnM
>>161
コミュ力無いの見抜かれたんやろ
文系人事に一緒に働きたくないと思われるような人間なんとちゃう?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:21:38.78ID:D6pTvGZ40
mojo勉強しとけばええんか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:21:51.82ID:PqlxV7BI0
>>151
金子は国の特別顧問に招き入れてもいいぐらい当時としては技術力持ってたわほんまアホやで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:22:23.46ID:grEyRD7N0
winnyの作者を無理やり犯罪者に仕立て上げたのが日本のターニングポイントやったね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:23:04.88ID:FIMzv0cDH
いうてSES奴隷は余っとるんやろ
空からDXな人材が降ってくるのを祈ってる暇があったらちゃんと叩き上げればええやん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:23:09.96ID:EFFU6agmp
煽り抜きで日本こんなことなってんのガチで悲しいわ
なんでこんなITで遅れとったんやほんま
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:23:14.24ID:2pOMTpbo0
マネージャーなるしか出世の道ないのが終わっとる
向き不向きあるやろうに何も考えへんし実装を軽く見過ぎやで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:23:15.80ID:KRkbEI3Tp
ありがとう自民党
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:23:50.87ID:JTxvMthG0
IT業界って「毎日勉強して常にスキルアップを意識しろ」って業界やしそもそも疲れるわ
苦労して取った資格も更新しないと4~5年で価値なしになるし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:24:20.29ID:jo7TNuN7p
派遣先はこんなに払ってるのに!みたいなこと平気で言っちゃう知能の奴しか居らんしある意味当然
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:24:22.50ID:lC8RQjhO0
結局IT人材が育たない根本的な要因はデフレに行き着くのでは?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:24:53.81ID:76hejNiDM
>>176
人材は欲しいけど教育費は負担したくないです
この大企業の願いを行政が聞き入れた結果がIT系学部の増設や
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:24:55.15ID:OndHwqZxp
そもそも"水準"が全く違うのがやばいよな
アメリカはITの下っ端でも700万とかやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:25:45.36ID:vj9c5htq0
勉強への対価がね
ほんまに好きでやらんとITは効率的悪い
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:25:45.55ID:OcUdiyHg0
日本の末端が薄給なのは中抜きしすぎなだけやろな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:25:58.17ID:lC8RQjhO0
>>181
企業「お金が無いからできないではなくどうすればできるようになるのか考えよう!」
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:26:17.23ID:eemfCV4b0
食いつぶすだけ食いつぶして必要なとこに必要な投資をしないから
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:26:22.50ID:JTxvMthG0
でもまぁずっとモニタ眺めてエラーが出たら電話してメッセージ読むだけの仕事してても
月15万はもらえるんやからいいところ入れば悪い仕事じゃないな(錯乱)
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:27:17.43ID:KEGkGkdwM
>>188
言うて好きで勉強してても給料低いならただのやりがい搾取やんな
個人のやる気と滅私奉公に甘えた結果が現状なんやないの?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:27:40.66ID:FIMzv0cDH
>>185
効率化と合理性を伴わない手抜きを履き違えてしまった悲しい末路やな……
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:28:17.53ID:Seug/Vr4p
ソース見たら結局賃金低いに帰結してて草
こりゃ無理そうやね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:28:33.78ID:TSdhrsCgM
chatGDPにジャンケンゲームのプログラミング組んでって送ったら一瞬で作ってくれてビビったで
最高どこまで複雑なプログラミング組めるんやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:28:39.11ID:vj9c5htq0
>>194
してるで
資格試験の勉強や強制ではないけどな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:28:49.40ID:lC8RQjhO0
>>194
総理大臣も言ってたやろ
育休の間も勉強しましょうって
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:29:01.19ID:JTxvMthG0
会社「ITのこと何も知らないどころか家にPCもないという若者を採ったぞ!」
会社「じゃあ現場に置いとくから業務しながら育ててあげてね」

殺す
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:29:05.62ID:0QUo++NNM
日本唯一のジョブズになれる可能性があった男winny作者
https://i.imgur.com/LYB2oqu.jpg
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:29:12.66ID:OndHwqZxp
>>192
誰でもできるどころかすぐにでもなくなる仕事で草
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:29:32.06ID:lC8RQjhO0
>>201
そのうちAIを作るAIが出てきそう
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:29:34.00ID:q6Ymc4mHa
>>195
物作り中心で終身雇用と年功序列が機能してたときは上が下に教えるのが上手くいってたのに、IT中心になって終身雇用と年功序列が機能しなくなった途端こうなってしまった😭
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:30:09.57ID:vj9c5htq0
>>204
時間測ってないけど多分1時間を何回か気分でやっとる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:30:10.20ID:Yk+0OC0Fd
とりあえずでかいだけのJTCに入社
基本情報と応用情報までとる
情報系の部署に移動する
ITストラテジストとプロジェクトマネージャーとって上流の実務経験積む

を7年くらいかけてやればあとは年収800万〜で転職できるで
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:30:14.15ID:9Z2LoaDvM
言うてジャップって他の業界もこんな感じよな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:30:16.04ID:OndHwqZxp
>>206
うーん、死んでさえいなければ今でも凄いことし続けてそうなのになあ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:30:43.21ID:QaQa8yfg0
日本「机の前でひたすら座ってる無能はポイーで」
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:30:50.03ID:PqlxV7BI0
>>205
パソコン教室は草
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:30:56.72ID:OndHwqZxp
>>211
1番上難しい定期
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:31:01.15ID:N5bljMcNd
この前SESでガチ有能のPGがうち来たけどうちのドキュメントの質の悪さに絶望しとったわ
その人に対してPGのくせに生意気だとかマネージャー陣がブツブツ言っててワイの会社が終わってることを確認できた
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:31:09.94ID:FIMzv0cDH
>>195
何も知らない人にイチから教えるよりも自分でやったほうが早いとなってしまうのは技術畑あるあるやね
ただでさえ人が少なくて忙しいのに手取り足取りのOJTなんかできるかの結果が「技術は見て盗む」やとしたらここまでが既定路線だったんやろな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:31:19.35ID:4A3CH+Lo0
育成から就職世話までしてくれるなら転職するわ
VBAくらいしかわからんけど
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:32:59.51ID:eRR4PA3V0
ITは育てる文化がマジでないから付き合ってて笑えない
本社の人間数人と後は派遣で仕事回してるから派遣が数年でコロコロ変わるのはわかるんだけど本社の人間まで数年で全とっかえレベルで変わるから草
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:33:00.31ID:Qht/XWYPd
ワイデスペ取ったけど転職行けるか?
ちなDBA経験0
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:33:17.04ID:lrn0xBHs0
>>206
ジョブズやイーロンマスクはトップ大学やけどこの人は学部も院も茨城大だし必ずしもトップ大学からイノベーションが生まれるとは限らんのよな
ある程度の基礎は無きゃ駄目やろけど
日亜化学の中村さんとかもそうやな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:33:30.20ID:L0fXrFrP0
薄給な上に国民負担率50.25%
つまり五公五民

誰が真面目に働くというのか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:34:20.61ID:VxdyOOihM
>>206
Skypeの制作者ってこんな経歴なんやな
全然しらんかった
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:34:21.03ID:BciA4ssn0
ITスキルって結局コミュ力だもんな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:34:50.19ID:tNrg23wVM
>>224
でもほとんどの日本人は世間体のために真面目に働くやん
搾取され放題やね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:34:52.41ID:saGGpv100
日本企業に育てる力がないのは確かにそうなんやけど実際育てることって可能なんやろか
変化が速すぎて教育者を用意したころには教材が陳腐化してる
普通の教育も満足にできないところ多いのにIT教育とかなおさらハードル高いのでは
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:34:56.09ID:VcD+AGZd0
ありがとう自民党😭
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:35:04.50ID:Nx5xQ75Q0
ワイ情報工学科3年生なんやがchatGPTで仕事が無くなりそうで震えてるわ
他の分野で就職できそうなところないンゴ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:35:09.19ID:9Uk9uuoI0
自分で作りたいもの作ってる間は楽しいけど仕事にしたら急に辛くなる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:35:50.53ID:FIMzv0cD0
>>225
PGやなくてSEで上流工程にくい込めていて運用管理保守やないなら大丈夫や
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:35:57.60ID:YQ9EUTgx0
業界自体が未経験を受け入れてるのかどうかじゃないんか?
選り好みしてへんで合ってる資格持ってるなら未経験でもガンガン現場で経験積ませていかないとあかんやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:36:35.32ID:1/cFI/lw0
そもそも日本の上層部がiT化に対して???なんだからしゃーない
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:36:49.17ID:zEYG3V7Na
大手Sierはこぞって給料爆増させてるぞ
おまいらも急げ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:37:04.63ID:OndHwqZxp
上流工程がガチガチに文系の仕事なんだよな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:37:57.13ID:M74ceSZx0
IT土方なんて言葉が生まれた異常な国
18時間働かされて帰る暇ないから職場に寝袋で就寝
これで低賃金とかそら人材居なくなるわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:38:43.84ID:YQ9EUTgx0
>>239
じゃあ一生改善せんやろ、そもそも未経験取れないなら人材が増えるわけないやん…経験者はどっから生えてくるんやって話
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 01:39:02.07ID:uaGh/aGfd
SESで未経験をOJT枠としてくっつけてくる文化マジでやめてほしい

多少なり受託開発やってんだろうからせめてそこで経験積ませてから来てほしいんだが、扱い方がわからんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況