【巨人】村田真一氏がバウアー攻略法を分析…右打者は外角をセンターへ、左打者は内角を引っ張る攻め方を
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a4592b05fe7ea0b2985ff43a6c46e4d3f053775

この投手は、大まかに言えば「スライダー投手」。3日の初登板では140キロ前後のカット、130キロ台のスライダーが全体の4割以上(43・9%)を占めていたよね。このカット、スライダーと直球で左打者の内角、右打者の外角を攻めるのが軸。よほど自信があるんやろね。特に初球は対戦した延べ28人中、17人がこれやった。もちろん、回を追うごとにチェンジ系の球やカーブを交えたり配球を変えてはくるけど序盤、これを狙わない手はないよね。