X

ローマ帝国とか歴史詳しい奴おるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/09(火) 07:52:09.21ID:RAN0TRJN0
グラディエイターって映画見てめっちゃおもろかった
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 07:52:20.72ID:o2K+VvMs0
了解
2023/05/09(火) 07:53:34.68ID:RAN0TRJN0
>>2
詳しいんか?マルクスアウレリウスとかについて
知りたいんやが
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 07:53:44.91ID:ZfdlGOhka
あれに出てくる男の子めっちゃ可愛い
2023/05/09(火) 07:54:34.85ID:RAN0TRJN0
ストーリーもおもろかったし
背景とかローマの風景とかもめっちゃよかったわ
2023/05/09(火) 07:55:48.69ID:RAN0TRJN0
>>4
姉ちゃんの息子か?青色の目でかわいかったな
ルシウスやっけ
2023/05/09(火) 07:57:12.20ID:RAN0TRJN0
マルクスアウレリウスって名前は聞いたことあるんやが
ちょっと興味沸いたわ 哲学的な名言とかあるんやろ?
2023/05/09(火) 07:57:55.76ID:RAN0TRJN0
歴史好きなやつとかおらんのか
2023/05/09(火) 07:58:16.78ID:Qzu6R/3qa
スパルタカス(1960年)も見るんやで
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 07:59:00.67ID:4sOi0Ak+0
HBOにドラマあったよなあれおすすめ
2023/05/09(火) 07:59:47.27ID:RAN0TRJN0
>>9
それもローマ帝国の話か?
1960年か 古い映画も好きやから見てみるわ サンガツやで
2023/05/09(火) 08:00:44.70ID:RAN0TRJN0
>>10
ドラマか~ ワイ2~3時間でパッと見れる映画派やねんなぁ
おっさんやから集中力ももたんのや
2023/05/09(火) 08:02:38.76ID:RAN0TRJN0
スパルタカス196分ってすごいな 3時間超えか
でもキューブリック好きやから マイリスト入れといた
2023/05/09(火) 08:02:41.23ID:4wsJ4wPzd
五賢帝とか覚えたなぁ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 08:03:44.39ID:DQsJsV4O0
徳川将軍15代暗記してるワイがこのスレ最強でええか?
2023/05/09(火) 08:03:46.69ID:oE68Y2hK0
古い映画やけどベンハーもおもろいで
イエスキリストもちょい役で出るし
2023/05/09(火) 08:04:28.77ID:kumOHn7Xr
テルマエロマエでも観とけ
2023/05/09(火) 08:04:38.02ID:RAN0TRJN0
>>14
教科書では記号としてしか見たことないから
学生も映画とか見た方が逆に勉強になるよね
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 08:04:42.10ID:svAt4i+Z0
クレスケンスなら知っとるで
2023/05/09(火) 08:07:02.57ID:RAN0TRJN0
>>16
1959年か リメイクまで出てるしおもろそうやね
マイリスト入れとくわ 222分かwほぼ4時間やな
2023/05/09(火) 08:07:50.30ID:4wsJ4wPzd
やたらとアヌスっぽい皇帝名が多いから世界史の授業中で興奮した記憶があるわ(*´д`*)ハァハァ
2023/05/09(火) 08:07:50.62ID:RAN0TRJN0
>>17
阿部寛やんけ
名前だけは知っとるけど 日本に転生するからほぼ日本やろあれ
2023/05/09(火) 08:08:58.83ID:RAN0TRJN0
>>19
ググったらロボットやんけ
ガンダムとかそっち系ワイはあんまわからんわ すまんな
2023/05/09(火) 08:09:48.24ID:RAN0TRJN0
>>21
アヌスは大事にな
誰もローマとか歴史に詳しい奴おらんやんw
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 08:12:07.43ID:DQsJsV4O0
興味湧いたならNHK高校講座の世界史がネットで無料で見れるで
なんだかんだ国営放送や
金がめっちゃかかってて映像のクオリティが高くておもろい
2023/05/09(火) 08:13:42.45ID:RAN0TRJN0
>>25
へ~そうなんや
皮肉なもんでおっさんになってから世界史とか興味沸きだしたわ
無料で見れんなら見てみるわ サンガツや
このあいだラストエンペラーで中国にも興味あるしな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 08:14:23.78ID:svAt4i+Z0
>>23
ロボットはワイも知らんわ
ウィルトゥースって漫画やなんG民なら1回くらい見たことあるやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 08:15:54.40ID:gdB1G3WLa
>>25
ええこと聞いたわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 08:17:13.80ID:DQsJsV4O0
>>26
学生の受験レベルとしては物足りんのやろうけど
おっちゃんが学び直しするには凄くええと思うで
現地の映像も豊富で旅行記感覚や
2023/05/09(火) 08:17:28.15ID:RAN0TRJN0
>>27
漫画そんな読まんからウィルトゥースしらんわ
クレンスケンスってググったらゼノギアスのロボが出てきたんや
2023/05/09(火) 08:19:26.72ID:RAN0TRJN0
>>29
ワイのニーズにぴったりやわw
サンガツやで 日本史とかも興味出だしたし
学生の時はあんなに嫌いやったのになw
2023/05/09(火) 08:19:46.27ID:Qzu6R/3qa
塩野七生の「ローマ人の物語」も読むとええで
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 08:21:17.66ID:WuifcUWf0
ドラマのローマは見たか?
2023/05/09(火) 08:21:46.47ID:RAN0TRJN0
>>32
へ~ええな
でも今旧約聖書読んでんのよね・・・全体の30%くらいしか読めてない
2023/05/09(火) 08:22:54.48ID:RAN0TRJN0
>>33
見たことないわ
ドラマあんま見ないのよね 2時間ほどで見切れる映画派や
直近最期に見たドラマは半沢直樹2やw
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 08:23:12.24ID:gaTe43m0a
大プリニウスの漫画がまだ続いてた
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 08:24:07.25ID:svAt4i+Z0
>>30
ロボットオタク扱いされるの不本意やから余計なこと言ってもうたけど一時期なんJに貼られまくっとったホモ漫画や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況