X



公営ギャンブル5種の2022年売上ランキングwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:32:10.08ID:wD/jrzixp
JRA 3兆2539億円
ボートレース2兆4142憶円
競輪1兆907億円
地方競馬1兆703億円
オートレース1075億円
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:33:32.20ID:wD/jrzixp
パチンコ業界は14兆円ほどらしい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:35:23.31ID:wD/jrzixp
パチンコ・パチスロの市場規模は、日本の余暇市場において大きな割合をしめております。
日本生産性本部が発行する「レジャー白書2022」によると、パチンコ・パチスロの市場規模は26.2%を占め、約14兆円の市場規模となっています。

https://www.fujimarukun.co.jp/corp/ir/individuals/market.html
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:36:43.39ID:5noueN7l0
ボートすげー定期
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:37:36.96ID:wD/jrzixp
>>4
でも前年比ほぼ100パーでボートだけ頭打ちの模様
他はまだ伸びてる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:38:37.08ID:+wwlO9Di0
ギャン中国家定期
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:40:51.75ID:5REJfmkU0
職場見てたらパチンコパチスロ派と競馬派が多数いてボートはだいぶ少数派やけど
ボートは誰がやってるんや
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:43:32.66ID:wD/jrzixp
>>7
ボートレース若い層にかなり広がっとるけどな
2兆4000億のうち9割近くがネット投票やから
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:44:27.16ID:FmgH9aHp0
ボートは毎日やっとるからな
JRAは土日だけ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:44:57.33ID:wGLqOnbn0
テレボート会員増えすぎて毎年当たってたクレカとかの抽選がここ2〜3年で全然当たらなくなったわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:45:26.89ID:5REJfmkU0
どのギャンブルも現地は老人だらけなんやけどな
土日は若いのも増えるけど
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:45:26.93ID:PCk1Qis10
>>7
ボートは年中朝から晩までどこかでやってるからな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:45:53.21ID:cbCYFEIEp
ボートめちゃくちゃ納税してんのに中四国のどっかで議会で廃止案とか縮小案出してのマジでカスだと思った
逆にパーク化した方が絶対儲かるんだから拡げとけやw
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:47:24.57ID:wGLqOnbn0
今日もボート24場中13場で開催しとるからな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:47:32.55ID:cbCYFEIEp
パチスロでモンキーターンが出る→ボートに興味を持つ→100円から勝負できるボートって神だわ→パチスロってクソだわ→ボート専になる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:47:50.10ID:wD/jrzixp
>>15
マジで?
ボートレースかなり公共事業に貢献しとるのに
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:47:58.82ID:+wwlO9Di0
ボートレース場はペアボート目的でいっとったな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:49:11.37ID:k5FmnjGU0
潰れかけだった高知競馬大復活とかとんでもないよな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:50:02.42ID:wD/jrzixp
>>19
一度体験してみたいわ
体痛いんやろ?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:50:06.81ID:7cOZJU2e0
競輪はミッドナイトが強すぎなんよ
あれで大復活したやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:51:14.62ID:CZ051PlXp
コロナ様様すぎるな
ネット投票サービス始めても微増しかしてなかったのに
コロナでJRAがネット投票しかできない期間があって以降各公営ギャンブルとんでもない伸び
頑なに現場投票してた競馬民がネット投票に目覚めた結果これ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:51:21.40ID:FOzUmjh90
オートレースとかどこでやってんの
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:51:43.70ID:ehMyb4c20
なんだかんだ動物噛んでる競馬が一番おもろいからなぁ
金掛けんでもおもろいのは競馬やわ
NARと並んでる競輪はようやっとる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:51:52.47ID:wGLqOnbn0
ボートは女子選手増やしたのも良かったな
今や女子戦の売り上げがSG並になっとるし
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 09:51:52.97ID:wD/jrzixp
>>22
2022年のKEIRINグランプリ(photo by Shimajoe) JKAは3日、2022年度総車券売上高を発表した。 
2022年4月1日~2023年3月31日の総車券売上高は1兆907億7929万200円(※)。
前年度比113.1%を達成し、20年ぶりに1兆円の大台を突破した。 なお、2021年度の総車券売上高は9631億3007万1000円だった。

頭打ちのボートレースと違って伸び率エグいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況