X



PS2←こいつがゲーム業界の天下を取れた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:22:29.10ID:ngyV0OZY0
やっぱりDVD再生できたからか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:47:17.14ID:UIaA2Hvp0
>>85
PS1の背伸びして無理した3Dグラフィックはホンマ不快やった。
FF7のあのダンベル腕 平面に張り付いたような顔
あんなんするぐらいやったら、小奇麗な2Dゲームの方がよっぽどよかった

PS2レベルにならんと3D鑑賞には耐えられへん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:47:22.47ID:8sNiaFJn0
>>100
スターオーシャン3はまだ許してないぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:47:25.75ID:LHEQOWMi0
PS2のコントローラー4つ持ってたのはワイだけやろな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:47:44.75ID:AMQREigUd
DVDプレイヤーとしてがデカすぎた
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:47:46.08ID:9lkxYXpba
FF7ってポケモン赤緑の「2年目の売上」に負けて年間売上ランキング1位取れなかったクソ雑魚やん
累計売上だと
ポケモン赤緑 820万
FF7 400万
で全く相手になってない
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:47:55.51ID:MkcSCblga
>>77
スクウェア参戦で一気に動いたぞ
ダビスタとかもPSのが先やったな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:48:00.23ID:0ynOq9JMa
>>92
3DSモンハン持ち出来んからあかんと言われてたけど全然気にならんかったな
あれで正解ちゃうか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:48:02.83ID:j5hnhJtMM
PS一強時代に携帯機と自社IPでしのいだ任天堂ようやっとる
DSヒットしてなかったら携帯機もPSPに食われて任天堂ピンチになってた
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:48:36.20ID:8sNiaFJn0
>>102
発売時期考えたらFF7てほんますごいと思うけどな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:48:37.32ID:RJ34+R+10
そもそも任天堂がソニーに勝てたことないしな
ゲーム業界の売上ランキング
ソニー2位
任天堂8位

任天堂ってブリザードより格下の企業なんよ
https://i.imgur.com/ldwaD2t.jpg
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:48:45.19ID:UIaA2Hvp0
>>109
操作性もそうやけど主にグラのことを言ってるんや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:48:53.06ID:N7WPbHL/a
DVD専用機より安いのにDVDも見れてゲームも出来るとか売れないわけないわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:49:05.59ID:MkcSCblga
>>107
ポケモンは色違い商法で2個買わせるのセコすぎる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:49:37.02ID:bLVdDndM0
ナルティメットヒーロー派と激闘忍者大戦派がおったけど今思えばあれがゲハの入り口やったな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:49:51.82ID:llRupKIo0
この頃は任天堂に性能負けてたなんて信じられない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:49:57.31ID:RJ34+R+10
あれだけ騒いだマリオ映画もたったの10億ドルしか売れてなくて草
スパイダーマンは19億$で勝負になってないな
そもそもマリオ制作のイルミネーションとユニバーサルの売上を足してもその10倍以上の規模を誇るのがソニー・ピクチャーズなのに
よくマリオとかいう雑魚コンテンツで喧嘩売ろうと思ったな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:50:12.77ID:JKvPr+e3M
まず当時出てたDVDプレイヤーより安くてさらに最新ゲームまでできるって割りと意味わからんよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:50:18.29ID:0ynOq9JMa
>>105
もうおったんか…
やべーやつはいつでもおるんやなあ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:50:36.13ID:uOY9aTli0
ID:9lkxYXpbaに哀しき過去…
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:50:46.58ID:bC/zGFuzd
ゲームキューブってネットで拗らせたやつがやけに持ち上げるけど実際持ってるやつおらんかったで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:50:51.90ID:9lkxYXpba
>>115
世界で1000万なんて任天堂やポケモンは大量にあるんだよなあ
あつ森 なんて国内1000万だし
なんGでネガキャンされまくったダイパリメイクですら世界1400万以上売れてる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:51:14.19ID:YUhlgsQ10
ライト層に受けたからやろ
それをゲーマーに受けてると勘違いしたのが終わりの始まり
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:51:17.51ID:UIaA2Hvp0
>>121
何で任天堂はわざわざ小さいミニディスクまで採用して
DVD再生機能つけんかったんや

あんなミニディスクにしても普通サイズのより容量は減るし、ええことないやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:51:18.09ID:iOzqSGlc0
昔は後方互換?つける訳ないでしょw
64遊びたかったら64買えばええやん?って雑誌のインタビューで答えてたけど
PS2でボロ負けしてから絶対に後方互換つけるようになったのすこ

WiiUだけはソフト20本くらいしか出てないから切られたけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:51:22.45ID:Vb4247PeM
>>110
携帯機というかポケモンやな
自社IPも当時は一般層に訴えるレベルのものはほぼなかった
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:51:31.74ID:BJTFa/v30
ポケモンのバージョン商法で最近面白かったのはTwitterのまんさんの
彼氏と一緒にポケモンする為にソフト買ってきた! 2人ともおそろいのバイオレット!
やわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:51:58.07ID:3de6udYCp
初期のはメモリーカード挿してないとDVD再生出来なかったな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:51:59.09ID:RJ34+R+10
スパイダーマン(子供、家族、陽キャが見ます)→全世界19億$

マリオ(独身こどおじ向けです)→世界10億ドルでアナ雪以下ww

これがコンテンツ力の違い
信者が任天堂のキャラクターコンテンツは世界一とか喚いてるたけどマリオとスパイダーマンの直接対決で化けの皮剥がれちゃったね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:52:06.57ID:Blw5SYsTp
psやps2の頃の良作・凡作・駄作が大量にあった時代ってのもあるかもね
今や量産型はソシャゲに行ってしまったけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:52:09.73ID:XDUsB9h0a
>>125
逆にそれ以外は勝てないってことやろ
雑魚ではないやん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:52:20.31ID:MkcSCblga
>>127
DVD再生機能つけるとライセンス料取られるのが嫌だったんやろな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:52:40.81ID:zJU8Pbyga
>>121
その上軍事転用されるかもしれないとかで輸出規制かかったとかいう話🤮
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:52:45.48ID:9lkxYXpba
バージョン商法ガー言ってるガイジは流星のロックマンとかメダロットの爆死っぷり見てから物言えよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:52:49.23ID:0ynOq9JMa
いろんなソフトがええペースで出てたからゲーム屋を覗くのが楽しみやったわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:52:54.08ID:MkcSCblga
>>130
別の買わないとポケモン交換できねえじゃんw
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:53:08.56ID:8sNiaFJn0
>>133
玉石混交がすごかった
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:53:28.14ID:UIaA2Hvp0
世界がマリオに熱狂してる理由が分からん

あんなんただの2Dアクションゲームの配管工やん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:53:29.18ID:fzP4Ndb50
悪貨は良貨を駆逐するになってしまった
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:53:30.92ID:CIs5glmKa
円盤メディア糞糞言ってた山内がなんでGC許可したん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:53:39.80ID:MkcSCblga
>>136
ゲーム機関係って大概規制対象やぞ
北朝鮮に輸出したらアウト
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:54:02.38ID:eFpFK/r5a
PS3からはソフト開発の難易度とコスト増加でよくわからん弱小は弾かれちゃったんだろうな…
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:54:14.26ID:MkcSCblga
>>145
64カートリッジでボロ負けしたからやろな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:54:29.46ID:RJ34+R+10
botw→goty取りました、メタスコア97です
こんな感じでメディアへの賄賂で最大限のお膳立てして貰ってもたったの2000万本しか売れてないからな
CODとかfifaは毎年平気で3000万本売れるのを考えるとコスパ悪すぎ
まぁ購買力で完敗してるSwitchユーザーが悪いんだけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:54:37.02ID:fzP4Ndb50
>>139
そいつは後で叩けるように自演してるのかタダのバカや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:54:43.05ID:0ynOq9JMa
>>133
3D化でやれる事が広がったからとりあえずチャレンジしてみようみたいなソフトが結構あったよな
太陽のしっぽとか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:54:46.24ID:ngyV0OZY0
>>147
PSは開発コスト安かったとは聞くな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:54:46.32ID:bC/zGFuzd
PS2まではライトゲーマーにも受けてたんよね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:54:54.81ID:r3hQWZOG0
PS2はDVDで売れ
Wiiはフィットネスで売れ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:54:55.56ID:c7UUPtAD0
任天堂の出遅れじゃないの
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:55:26.80ID:sndi1eo00
>>143
マリオ好きやけどそんな映画で見るコンテンツか?とは思う
鬼滅の流行りも今思うと謎やった
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:55:35.60ID:AMQREigUd
PS2ってDVD再生機能に皆飛びついたけど最初の2年位は案外遊ぶゲーム無かったんだよな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:55:49.36ID:9lkxYXpba
>>132
でもお前ってリアルで花火見たことすらないソニー信者の悲劇ガイジじゃん
あつ森のネガキャンしてるときにした悲劇ガイジのレスがこちら

405 なまえをいれてください 2020/08/02(日) 19:12:41.96 ID:2pCIGYEA
おい花火大会やってるんだが
花火の爆発から爆発音まで0.5秒くらいラグあるんだけど
いくらなんでもひどすぎひん?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:55:58.47ID:3de6udYCp
>>77
FFの参入で一気に流れ変わったな
ダビスタやみんゴルの頃は一般層もゲーム遊んでいい雰囲気なってた
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:56:14.24ID:llRupKIo0
大型メーカーの続編スピードも速かった時代
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:56:25.02ID:XYZqtm2vM
>>151
塊魂とか蚊とか企画出してきたらワイならブチ切れてる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:57:05.24ID:8sNiaFJn0
>>157
そこでPS1遊べたのがほんまでかい
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:57:12.43ID:RJ34+R+10
ポケモン→4年に1度の新作で2000万本です
マリオ→5年に1度の新作で2000万本です

ゼルダ→6年に一度の新作で2000万本です



草、ほぼ毎年3000万本売るCODとfifaからしたら勝手にライバル面してくるこいつら何?って感情やろな
ちな原神は毎年5000億の売上、7000円のゲームソフトに換算すると毎年7000万の売上本数
こういうバケモンみたいな数字並べると任天堂が井の中の蛙すぎて可哀想やな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:57:16.37ID:zJU8Pbyga
>>146
それは今の価値観じゃないの?
価格が5万だか6万超えると規制対象になるけど単体で4万オーバーのゲーム機とかPS2以前にないし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:57:28.39ID:UIaA2Hvp0
PSPってガチでいいハードよな
でも何でWi-Fi通信に対応してなかったんや?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:58:12.70ID:UIaA2Hvp0
遠隔対戦のことな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:58:24.72ID:XYZqtm2vM
>>166
PSPってネットワーク機能あったと思ってたんやけどなかった?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:58:26.68ID:RJ34+R+10
全世界のゲームソフト売上ランキング


今年のランキングtop10からSwitchが消滅しそうで草
https://i.imgur.com/BFwYGaV.jpg
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:58:38.10ID:MkcSCblga
>>165
そういう意味じゃなくてコンピュータ関連を北朝鮮とかイランに持ち込む事事態がアウトなんや
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:58:47.19ID:tnsoEhMod
ゲーム機買うのは親やろ?
ゲーム機能単体じゃなかなか首を縦には振らんが「DVDってどんなんやろ...?」と親も興味を引く事ができた
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:58:55.81ID:iOzqSGlc0
>>143
お互い棒立ちでコマンド選ぶだけのRPGが昔から日本で大ヒットしてるのが外人には分からないらしいからまあお互い様やね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:58:58.18ID:2MNEvb6H0
>>165
セガサターンが45000円
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:59:01.64ID:MkcSCblga
>>168
あったぞ
ゲームをDL販売で買えたし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:59:15.27ID:UIaA2Hvp0
>>168
モンハン Wi-Fi通信には妙な手段使わんと出来んかった記憶あるわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:59:15.87ID:0ynOq9JMa
>>157
アーマードコア2とかエスコン04やってた記憶がある
アーマードコア2AAはどれくらい後やったかな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:59:30.57ID:bC/zGFuzd
>>152
100万あれば開発環境整ったから弱小サードが参入してカオスなB級ゲーの宝庫になったんや
そのメーカーたちは次世代機で本格的なCGゲーム作れなくて淘汰されたからまれにデバッグ用の特殊プレステが流出する

https://i.imgur.com/Fq2JR2L.jpg
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 10:59:57.25ID:Vh8yo4PGa
>>157
そこでとりあえずPSの旧ソフトをこすれたのがセガとの違いやな
SS持ってたけどDCは友達の家で済ましたわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:00:20.39ID:RJ34+R+10
信者があれだけ騒いだブレワイやポケモンsvすら2000万本程度のクソザコだもんな

ちなみに原神は毎年その4~5倍の売上を稼ぎます

ネットで井の中の蛙してる任天堂信者の弱者男性は現実だと全く金を出さないことがわかる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:00:46.39ID:uF1DGBFF0
鬼武者、グランツーリスモ3、シャドウハーツ
みんゴル3、ウイイレ5、FF10、MGS2
デビルメイクライ、三國無双2、ガンダム連邦vsジオンが
一気に出て圧倒的勝ちハードになったわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:00:54.53ID:Blw5SYsTp
>>166
通信対応はしてたやろ
モンハンもDLコンテンツとかあったんだし
通信プレイもps3のアドホックパーティで一応やればしたんだけどね
ディシディアで対戦とかしてたわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:00:55.74ID:ngyV0OZY0
>>177
100万で作れてたらそれやってみるかってなるわな
実際スーファミ時代では名前も聞いたことないような会社多かったしな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:01:04.07ID:QaCAXbG5a
ワイの記憶やとgta3でる前にミッドナイトクラブってゲーム出てたはずやけど
あれは未来感じたわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:01:13.34ID:DRDcKD8Ep
ドリームキャストのソフトが本当に少なくなってきてて笑えない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:01:21.88ID:uOY9aTli0
>>175
PS3介したアドホックじゃないと遠隔マルチは出来んな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:01:53.74ID:DDXH67yZ0
東南アジア旅行した時にゲーム屋でPS2本体買うたわ
ピーコがガンガン動いて笑い止まらん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:01:53.81ID:lf1vrKlSa
セガサターンって前半乳首のX指定脱衣麻雀に、後半は喘ぎ声のギャルゲーだったよな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:02:04.95ID:Vb4247PeM
>>165
価格というよりスペックだな
家庭用のゲーム専用廉価版コンピューターだったのが発売時にはハイスペ機に肩を並べるまでになったのがPS2
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:02:17.63ID:DRDcKD8Ep
>>184
ロックスターのレースゲーム?
面白いぞ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:02:29.32ID:Zr0HAIGpM
PS2初期型買って買い直すはめになったからPS3は見送ってるうちに買う機会を見失ったわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:02:37.51ID:8sNiaFJn0
>>188
どうせならエロ規制せず突っ走ってほしかった
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:02:39.13ID:RJ34+R+10
信者「マリオの映画が大ヒット!!スパイダーマンを超える」


実際はスパイダーマンにボロ負けでした

信者「で、でもアニメ史上ナンバーワンだから!」


アニメに限定してもアナ雪、ライオンキングにすら及びませんでしたw



で、でも同じイルミネーションのミニオンズはの超えるから!


信者のハードルがどんどん下がってて草
ここまで惨めな醜態晒した映画は他に見たことないから面白いわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:02:47.76ID:UIaA2Hvp0
ポケモンってほんま最近あかんわ デザインがあかん
昔は草むらから飛び出ても不思議やなかったのに今はマスコットや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:02:49.11ID:Vh8yo4PGa
>>181
そこらへんは買ったり借りたりひととおりやったわPS2まではまだライトユーザーにやさしかったんやねえ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:02:54.92ID:eFpFK/r5a
FIFAさん儲かってるならイニエスタが透明になるバグ直してくれよ…
Jリーグが使えるからFIFA22買ったのによりによって大目玉のイニエスタの姿が透明になるとか酷すぎる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:03:27.42ID:zJU8Pbyga
>>170
ああここでズレがあったのか
PS2が日本と同時に海外発売出来なかったのって法に引っかかったって話してるんや
そして兵器転用の恐れで最初に引っかかったゲームがPS2って話やで
発売当初は北やイラン関係なくどこの国に対してもガチで規制かかってた
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:03:42.40ID:IN69NEjN0
任天堂ガイジ沸いてて草
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:03:46.10ID:QaCAXbG5a
>>190
せや
普通に乗用車が走るニューヨークやロンドンをドライブできて完全に実写やん!とか思ってた
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:03:51.75ID:RFEM7GNDa
PSPは自前のオンラインロビーを用意してくれてるゲーム以外はアドホックパーティ利用せんとオンラインは出来なかったな
モンハンやメタルギアなんかは要PS3やけどエスコンなんかは単体でオンラインマルチ遊べた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況