X



アイシールド21を読んでるワイ「金剛阿含……一体どれほどの実力なんや……?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:48:56.13ID:iwer8sQMd
アイシールド21を読み終えたワイ「一休ヤバすぎやろ……」
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:50:17.84ID:iwer8sQMd
そもそも神龍寺戦後に王白戦とかこれっぽっちも燃えないんやが
絶対順番ミスってるやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:50:38.44ID:iwer8sQMd
王城
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:50:45.67ID:CWTa6eBba
キング松「フィジカルには勝てないぞ」
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:51:30.86ID:iwer8sQMd
>>4
結局栗田に潰されてるの雑魚過ぎる
もっと圧倒的なシーンが欲しかった
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:52:12.34ID:4NZvgxgHa
おうじょうで出るやろ
2023/05/09(火) 11:52:15.69ID:QFe2i8Wt0
最終的にアゴンって反射神経がちょっと良いだけの凡人になってたよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:52:26.95ID:Ig/sZIcoM
鉄馬さえいれば他誰もいらんわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:52:28.38ID:iwer8sQMd
というか一休とかいう天才を登場させたせいで阿含の活躍シーンが削られてんねん
双子の兄も要らんかったやろ
阿含のワンマンでええわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:53:29.22ID:izWfd/P+0
阿含ってガオウに勝てんの?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:55:39.66ID:OoEzcgq+0
イキってる割に大和の下位互換という事実
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:56:58.23ID:0Z73rNnj0
他のキャラの記録に比べてバック走異常すぎるし首が180度曲がるびっくり人間なんやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:57:52.78ID:CWTa6eBba
>>9
それだとただの雑魚チームやから有能増やさんと無理や
一休を有能にしすぎた感はある
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:58:23.98ID:ef9mn64u0
ガオウとかいう恵体にプチッと潰されそう
2023/05/09(火) 11:58:46.78ID:1Bqg3f450
決勝ホワイトナイツが良かったわ、何でダイナソーズやねん
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:58:58.56ID:nVntV2kuM
一休ってそんな凄かったっけ?🤔
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:59:01.62ID:smYMt1pra
https://i.imgur.com/LZQkFFQ.jpg
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 11:59:36.13ID:3P/cwhmd0
一休とか猿に負けた敗北者やん
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:01:25.84ID:n1rOTrQMa
キック失敗ゼロのあいつは?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:01:27.37ID:lvKaCiRD0
パシリが4.2秒ですげえええええええええ
進「俺も4.2秒出せるようになったぞ」
パンサー「俺は4.1秒」



醒めるわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:01:36.49ID:T1IB/2sN0
猿は7-0で負けてるとこから1点取り返した時点で勝利宣言するみたいなもんやから
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:01:45.16ID:5METhfkFM
>>16
現実で絶対におらんレベル
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:02:07.96ID:n1rOTrQMa
空歩く奴もおったよな
2023/05/09(火) 12:02:09.02ID:iwer8sQMd
>>20
何もかも間違えてると思うわ
一回戦ダイナソーズ
二回戦ホワイトナイツ
決勝ナーガ

これで良かったやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:03:24.10ID:K2B5MgQy0
ジャンプ漫画特有のフィジ貧
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:04:40.24ID:0/tFD8Glp
一休はNFLならあり得るやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:05:03.23ID:ZPAIqd+Qa
神龍寺戦がピーク
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:05:41.74ID:0Z73rNnj0
>>26
他の記録は全部NFLトップクラスと同等やけど一休の40ヤードバック走だけ1秒違うらしいぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:05:55.02ID:7RG6TDbdd
一休がバック走やめて真面目に走ったらセナより早いだろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:06:02.39ID:goMYYMAu0
vsアメリカでアゴンがヒルマ認めてたけどウスイは結局凡人のままなんだよね…
2023/05/09(火) 12:06:09.16ID:xFYiTLTA0
神龍寺最後だと進が阿含に劣る感出そうだから無理だろ
努力する天才と努力しない天才だし
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:06:10.38ID:iwer8sQMd
>>26
検証してるブログあったけどNFL選手でも40ヤード5.8秒とかやったぞ
2023/05/09(火) 12:06:30.50ID:j4GuGkOqa
>>7
代表戦試合前のやり取りでアメリカの奴にビビってたの草
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:06:39.86ID:4BO0MnxJd
実際いたらヤバいのはガオウだろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:06:44.85ID:EyJPBjTH0
最近アイシールドスレ多いけどなんかあったん?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:07:31.71ID:QDmFUB24a
大谷翔平「俺が11人いたらそれがドリームチームだ」
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:07:52.02ID:R7PuCvAOa
ワイ(身長175cm体重67kg)が22人おれば最強のチームや🤓
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:08:18.11ID:0TwdmY11a
この漫画超面白いよな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:08:19.50ID:iwer8sQMd
>>31
そもそもキャラ的に進>阿含というのがしっくり来ない
進は何かもう普通にギャグキャラと化してるしいくら強くても緊迫感ゼロやわ
最強は阿含であってほしかった
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:08:39.21ID:lZGuf+0e0
今宮以下
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:08:39.72ID:mHupSvhcM
>>17
こんな返ししてえ~
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:09:09.84ID:ZgXq2B1Nd
>>35
映画化するんかな🤔
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:09:13.85ID:jmnRq2A4a
卓球かボクシングなら天下取れたという風潮
2023/05/09(火) 12:09:55.62ID:yj8RAzdG0
>>24
阿含は努力する天才進の噛ませだから神竜寺→王城は逆やと思う
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:10:41.18ID:iwer8sQMd
>>35
ワイがこの前一休スレ建てたで🤗
他は知らん
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:10:55.14ID:xFYiTLTA0
>>37
小学生でやったタッチフットで調子乗っちゃったんやろうな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:11:06.10ID:0/tFD8Glp
アイシールドは語り継がれるべき素晴らしい漫画や
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:11:30.20ID:ZgXq2B1Nd
ハリウッド映画化のステマならワイだけ喜ぶぞ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:12:06.65ID:dzbLnxi90
まさに井の中の蛙で悲しくなるで
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:12:19.95ID:+8uKLVQmd
一回戦神龍寺はめちゃくちゃ盛り上がったんだから正解やろ
問題は本物のアイシールド率いるところやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:12:51.28ID:6uD38fjJp
阿含を過小評価してる奴らエアプすぎだろ
実際のNFLの試合見てたらプレー中の一瞬の反射神経がどれだけのヤード稼げるかを左右するとんでもない能力やぞ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:13:29.20ID:d7+5kjILa
ダイナソーズ好きやで
帝国はうんこ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:13:33.68ID:0Z73rNnj0
マルコが必殺技持ってたのは良くなかった
ヒル魔以上に身体能力低いけど策略と蛾王の力だけでなんとかするキャラの方が良かった
2023/05/09(火) 12:14:09.40ID:nIhxL+Lzd
卓球やれ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:14:19.94ID:R7PuCvAOa
>>48
人種が地味に大きなテーマになるのに選手白人化は萎えるな
ポリコレ配慮でまも姉どぶろく先生辺りを黒人にして桜庭を白人にして後は日本人にしてほしい
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:14:34.30ID:Z6mDB85Qd
>>51
お前こそ見てないやん
そんなプレー一握りで如何に相手を潰せるか、チームとして戦うかが大事な競技なんやけど
なんで漫画知識でアメフトに口出すんや
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:15:15.59ID:mHupSvhcM
クリスマスボウルで相手チームに女入れたのは失敗だよな
2023/05/09(火) 12:15:35.34ID:yj8RAzdG0
ポリコレ考慮にするならそれこそセナが黒人なのが一番納得できる
パンサーはサブキャラすぎて映画程度の尺じゃ出せないだろうし
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:15:52.36ID:cVbr7HXzp
>>56
漫画のキャラが現実にいたらどうかって議論なのにその返しが1番アホやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:16:12.05ID:zE6k82Iga
そもそも一番衝撃的だったのが赤羽やんけ

本物アイシールド
汚い手使いまくりの大正義常勝高校でぬくくぬくやってますw

偽物アイシールド
大正義高校の卑劣な工作でスカスカにされたチームを支えるエースです

この設定マジでアホやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:16:35.37ID:3Y2UpJJ10
ガオウみたいな接触即骨折とか現実のアメフトでもあるの?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:17:44.65ID:eF6D5goad
>>59
いや実際の〜ってあるやん
お前日本語も出来ないのかよ
自分で書いたことも忘れるのやべーよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:18:14.50ID:c02Rgdkv0
でも阿含はクォーターバックも出来るから
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:18:18.29ID:DP17lZvnM
一休以外は俺が複数人いた方がチームとしては強いってイキってたけど
ラインとして山伏先輩に勝てるんか?
2023/05/09(火) 12:18:30.79ID:j7wCXuyzd
アメフトなんやから身体能力が絶対やぞ
2023/05/09(火) 12:19:01.27ID:j7wCXuyzd
>>61
あそこまでのはあり得へんけど骨折はよくあるで
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:19:46.35ID:DQsJsV4O0
言うほど野球でも一つの事しかできないプレイヤーいらないか?
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:19:49.89ID:2DX/RlNZ0
現実で考えたら一番やばいのが一休なんやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:19:59.79ID:Tn+/jnM20
1秒縮めるのに1年かかったぜという名言
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:20:18.52ID:hI53j9fvp
アメフトよくわからんけど4.2で走るQBが最強な気がするんやけどそうでもないんか?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:20:21.03ID:zE6k82Iga
>>61
小指引っかかっただけで戦闘不能になってた初期ガオウは有り得ない
何故かデイモン戦以降しぬほど弱体化しまガオウならあり得る
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:21:02.72ID:CgG2vWZhp
>>69
パンサーと同じ速さになってるの草
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:21:14.13ID:Y6lfup+AM
よく覚えとらんのやけど
結局本物のアイシールドって誰だったん?
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:21:24.56ID:HuijnUQta
>>67
キャッチできても送球できんとかやったら要らんやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:21:40.64ID:iwer8sQMd
>>69
これめっちゃ燃えたわ
台詞だけは知ってたけどまさかヒル魔とは
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:21:41.27ID:zSocpWtl0
一休は
・生まれつき下半身が反対向きについてる
・まともに前向いて走ったら100m6秒くらい
のどっちかや
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:22:27.40ID:AqmrMBoWp
いきってるくせにハゲ雪光よりもチビなのホンマ草生える
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:22:41.09ID:PnGEFA8CM
>>69
0.1秒な?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:22:43.66ID:iwer8sQMd
>>73
まだ王城戦の途中やから知らん
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:22:55.50ID:r6Hz0dUoa
>>70
アメリカ戦におったなたしか
最強やと思うけど展開のせいで持て余してた気がする
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:23:00.59ID:R7PuCvAOa
>>67
モン太に関しては守備範囲が岡田クラスだったとしても送球のコントロールがゴミだからウンカスやろ
多分浅いフライでもファーストからタッチアップされそうなレベルやんアレ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:23:32.90ID:5UyJjSx8M
>>26
知ったかすんなよカス
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:23:46.98ID:R7PuCvAOa
>>79
ネタバレ食らうぞとっとと全巻読め😡
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:23:55.07ID:Htk944n6r
バック走4秒台とかもはや人間やめてるレベルよ
2023/05/09(火) 12:24:08.65ID:I3/oCYtAp
お前らまた王城2戦目以降の話しないんやろどうせ
2023/05/09(火) 12:24:10.18ID:sRsHn6Zqd
>>67
キャッチできるだけとかマジで使い所ないやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:24:13.70ID:c02Rgdkv0
進 40ヤード4秒2 ベンチプレス140キロ

大和 40ヤード4秒3 ベンチプレス130キロ


本物のアイシールド21さん…
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:24:36.14ID:PnGEFA8CM
>>85
真のバリスタだけやからあれは
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:24:40.03ID:U4qZoVV00
阿含さん真面目に泥門と王城の練習試合見学に来てましたよね
2023/05/09(火) 12:24:56.93ID:j7wCXuyzd
>>70
選択肢狭すぎてキツいとは思うで
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:25:30.53ID:vcRUkrQ7M
>>51
エアプがレスすんなよ馬鹿
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:25:51.07ID:PnGEFA8CM
アイドル桜庭→嫌い
坊主桜庭→すこ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:25:59.51ID:BrrLPcYu0
>>20
現実的やん
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:26:10.44ID:zSocpWtl0
猿はあんだけ練習してもまともに球投げられないのは
煽りとかじゃなくて真面目に脳か神経か筋肉に障害抱えてるから病院に行った方がいい
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:26:19.11ID:jOfXj35yM
>>77

アゴンを小さくしすぎなのか雪光がでかすぎなのか
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:26:32.85ID:hYMQmu1Ka
阿含が努力したら40ヤード3秒台いけるんか?
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:26:42.05ID:GfijedcJ0
>>70
実際めちゃくちゃ強い
ただ最強ではないのと自分で走るQBは怪我しまくって結局使い物にならんかったりする
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:26:50.02ID:xFYiTLTA0
やっぱカタルシス描くの上手いわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:27:04.49ID:iwer8sQMd
>>77

雪光はデフォルメされすぎてデカいイメージないわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:27:21.21ID:XLZlNt3qa
でもたしかに怠ける天才阿含からの努力する天才進とそれにぶつかる桜庭ってのは描く段階としては正解やなって思う
描き方とヒールとしての魅力が阿含にあったから王城の強さが伝わりにくかったけど
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:27:21.50ID:4t78XVb10
両面出てるのに片面だけ出てる強豪校のやつらと渡り合う数合わせの他部活からの助っ人←こいつらなんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況