X

【悲報】ドイツ、10歳でその後就ける職業が決まってしまうディストピアだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:46:03.39ID:jGHUfo8B0
10歳で人生が決まる
ドイツの「選別」は、小学校卒業のタイミングではじまる。
小学校は4年制で、その後の進路は三つのコースに分かれる。基幹学校、実科学校、ギムナジウムだ。


・基幹学校…例えるなら、中卒で就職、もしくは定時制高校に通いながら働くコース。
・実科学校…例えるなら、工業高校や商業高校から専門学校進学コース。
・ギムナジウム…卒業後、大学に入学することができる。例えるなら、中高一貫校から大学進学コース。


大学に入学するためにはギムナジウムの卒業が必要なので、例えば、基幹学校や実科学校の卒業生は、大学に入学する資格はない。
つまり、ドイツでは小学校卒業後にどのコースを選ぶかによって、その後受けられる教育や就ける職業が決定されるのである。
https://i.imgur.com/h6XnXkH.jpg
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:40:50.20ID:oc/BR10Y0
>>349
世界最大のIMAXシアターはドイツにある
その程度には映画も盛んやろ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:40:56.75ID:cZ63yeFmr
学校に行かなかったなんG民の末路

177 それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:11:37.49 ID:eNN9ocMh0
大卒以外はみんなできそこないみたいに扱っていいようにしてる企業がまかり通る国だから
学校が全てみたいな考えに誰も疑問抱かないもんな
何年も前の古い学説を教科書に載せ続けて教育とか言ってるしw
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230508/ZU5OOW9jTWgw.html
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:41:08.50ID:s+KR6sXDd
tps://i.imgur.com/WI8rfAR.jpg
tps://i.imgur.com/1qjS0s0.jpg
tps://i.imgur.com/UOEWjvO.jpg
tps://i.imgur.com/JPXWPhs.jpg
tps://i.imgur.com/10d46it.jpg
tps://i.imgur.com/Sk4IjTx.jpg
tps://i.imgur.com/geI8q2q.jpg
tps://i.imgur.com/FxHg6dd.jpg
2023/05/09(火) 14:41:14.81ID:xHDnHGgj0
>>314
それは羨ましい文化やな
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:41:29.22ID:LI4WCQ8r0
>>393
ドイツも同じやんw
ドイツも親ガチャがー言ってたのなんなんや?
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:41:38.91ID:1D1I0QbZp
>>396
ヒトラーはオーストリア生まれなんだよなあ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:41:47.23ID:r+aJZLOBM
>>396
生み出したのはオーストリア定期
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:41:49.75ID:M4RZKZDCM
>>3
ほんこれ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:42:03.42ID:khVh3R87a
10歳で先決まるって高校大学以上に親の力が要求されるやん
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:42:12.62ID:VZJvwv720
>>402
すまん育んだに変えとくわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:42:18.24ID:UTKiOfp00
>>74
人格否定に終始して何一つ反論できてなくて草
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:42:20.46ID:oxprdkUQd
>>392
日本も現場は小学校教師死ぬほど親にバカにされるで
なお、その教師よりも年収下な親が大半な模様
2023/05/09(火) 14:42:37.53ID:uU7EnojU0
>>349
三代映画祭見たいのあるんにしょぼいんか
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:42:46.08ID:rnoiPcxIM
>>76
平等にした結果、今の東京の高校生の大学進学率が75%近くもあるのはどうかと思うわ
高卒で手に職つけた方がええやついっぱいおるやろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:42:51.92ID:r+aJZLOBM
>>394
国民の10人1人がシュタージ協力者とか疑心暗鬼になるわ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:43:04.03ID:9zM765ZP0
ちゃっかりヴァルドルフスクールもデカデカとあって草
ちなみにバカが通う学校って言われてるで
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:43:26.65ID:VZJvwv720
画家になれなかった20歳過ぎがワンチャン人生を大転換させるには
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:43:29.09ID:oFMMwVTt0
この問題で面白いのって東アジアでは受験競争が活発だから、大学に入ることが正義でそれ以外だと金も稼げないという文化が根付いてるから、その思想を元にでしかドイツのシステムを理解できないことよね

つまり逆に言えばドイツでは大卒にならなくても金が稼げるのであるw
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:43:52.61ID:1/OIB8cV0
そっちのほうが良かったわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:44:05.70ID:1JSLPvn20
たしか映画のスタンドバイミーもそんな感じやったな
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:44:34.79ID:srt39/Oo0
ドイツがガス・灯油暖房を原則禁止へ 国民反発、産業界にも波紋

環境重視のドイツ政府が「暖房改革」を打ち出した。新設機器では来年以降、ガスや灯油による暖房を原則禁止し、再生可能エネルギーを利用した設備設置を求める方針。国民の反発が強いうえ、産業界にも波紋が広がり、政権内の対立を招いている。
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:44:56.87ID:LI4WCQ8r0
>>304
同じ記者の記事でバランス取っていてやるよ

日本スゴイ番組」にドイツから見える違和感
日本好き外国人ばかり取り上げても仕方ない
https://toyokeizai.net/articles/-/232370
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:44:57.04ID:T0swxxUSp
>>414
大卒者と職人コースの年収ってどれくらいなんや?
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:44:58.65ID:BkqEjZs6a
>>3こレ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:44:59.39ID:khVh3R87a
こんなん知ったとこでドイツ映画見るとき参考になるくらいしかメリットないやろ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:44:59.84ID:r+aJZLOBM
>>414
それだとドイツの大学進学率が上がってることの説明にもならんやろ
日本でも肉体労働で稼ぐ方法いくらでもあるけど
同じ金額かなんならそれより安くてもホワイトカラー望むのが多いのが現実やん
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:45:03.63ID:mgZBwDXmM
とある国は肌の色で将来が絞られるんだから日本人でよかったね
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:45:11.63ID:mi2tV1VYr
阿見ガイジとか筆頭に何が何でもドイツのことならホルホルしなきゃいけない病気にかかってる奴草生えるわ
ドイツ人は道端でうんこするみたいなデマをテレビで流したら男らしいとか擁護しそうやな
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:45:23.56ID:XqEJQQGhM
>>3
火の玉ストレートで草
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:45:24.83ID:AoRMCo2Y0
>>385
社会のシステム上自分の意思で選ばなきゃならんからな
自己責任になるのを認めなくないんや
ドイツみたいに国が押し付けてくれれば国の責任にできるから楽やけど
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:45:49.86ID:1D1I0QbZp
>>406
ちなみにヒトラーはゲルマン系ではなくボヘミア系らしい
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:46:20.78ID:srt39/Oo0
ケンモメン発狂してて草
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:46:25.03ID:oELBl1Y00
https://i.imgur.com/hTQrh6g.jpg
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:46:38.69ID:LdBm56+P0
>>76
日本の受験は知能遺伝子ガチャと環境ガチャという生まれの運による出来レースだし平等でも何でもない定期
これを平等とか言ってるのは頭がおかしい
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:46:43.87ID:1JSLPvn20
>>424
まんさんの北欧賛美みたいなもんか
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:46:45.87ID:aNrJeMvAp
実際合理的ではあると思う
ええ大学行く奴って殆ど小学生の頃から賢いからな
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:47:29.78ID:r+aJZLOBM
>>429
っぱ人文系無職が最強やな
死にはしない
2023/05/09(火) 14:47:31.41ID:bXQZwkih0
学び直しに対して社会が寛大ってこと?
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:48:24.62ID:S7JTTVey0
>>357
サンガツ
勉強なるわ🤗
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:48:32.84ID:2AzIC6ak0
風俗嬢は?
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:48:36.16ID:UTKiOfp00
日本人口の半分のドイツにGDP抜かれそうだしな
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:48:50.09ID:Ig9UIK8s0
いい制度だよな
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:48:50.53ID:1D1I0QbZp
>>430
機会の平等はあるけど結果の平等はあるなんて言ってないやろ
結果の平等まで求めるって原始共産主義でも実現したいんか?
2023/05/09(火) 14:48:54.70ID:0z8LtSMD0
>>20
欧州なんて現在も王侯貴族がいて没落貴族でも貴族である以上は良い家柄扱いなんだから子供の頃から厳しいの仕方ないんやないの
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:48:56.76ID:WUDRRELHa
ネトウヨガイジとか筆頭に何が何でもドイツのことなら批判しなきゃいけない病気にかかってる奴草生えるわ
2023/05/09(火) 14:49:03.42ID:uU7EnojU0
>>433
ほんまや草
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:49:10.14ID:F5B9yKFuM
>>349
希望の灯りは名作だから見ろ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:49:38.91ID:oFMMwVTt0
ドイツで寿司職人募集してるけど、月給3500ユーロ(51万円)で勤務時間は毎日たった6.5時間で草

https://i.imgur.com/86dGfBq.jpg
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:50:03.36ID:bG3kwTrG0
https://i.imgur.com/4yiU2ca.jpg

貧しい家庭生まれが自国の平均収入に到達するまでにかかる世代数
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:50:05.71ID:LdBm56+P0
>>127
一般受験は平等とかいう謎の風潮
単なる知能遺伝子ガチャと環境ガチャによる出来レースやで
知能は大半が遺伝で決まることが科学的に判明してるし親ガチャも統計的に厳然たる真実
日本の受験は平等という偽りの看板を掲げた生まれの運による差別であり出来レースでしかないというのが現実
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:50:10.31ID:r+aJZLOBM
>>444
仕込みもないんかこれが
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:50:21.35ID:SkC8g/+z0
よく不満が噴出しないな
帰宅してシミュレーションゲームでシコって満足してんだろ
クソみたいな人生だな
幼少期から洗脳されてるんかな
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:50:38.36ID:sPTZh16Qa
>>359
親ガチャやろ

親子の「学歴再生産」、父親の大卒・非大卒は子の学歴に直結?
https://www.moneypost.jp/604534
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:50:46.25ID:Q8A+Ahux0
言うたらなんやが日本人の場合は政府がここまで決めた方がニートが少なくなると思うわ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:51:01.52ID:1/OIB8cV0
>>444
それで物価は?
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:51:10.43ID:Ov4llP930
>>162
そういうのならまだしも
附属がね・・・
2023/05/09(火) 14:51:18.92ID:xfgl8Iib0
小学校までで決まるのはエグイな
そこらへんの頭の善し悪しとかあんま当てにならん気もするが
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:51:19.93ID:1D1I0QbZp
>>424
熊谷徹著
『ドイツの憂鬱』
『新生ドイツの挑戦』
『住まなきゃわからないドイツ』
『びっくり先進国ドイツ』
『ドイツの教訓 変わりゆく自由化市場と原子力政策』日本電気協会新聞部「電気新聞ブックス 電力自由化シリーズ」
『ドイツ病に学べ』
『顔のない男 東ドイツ最強スパイの栄光と挫折』
『ドイツは過去とどう向き合ってきたか』
『観光コースでないベルリン ヨーロッパ現代史の十字路』
『あっぱれ技術大国ドイツ』
『脱原発を決めたドイツの挑戦 再生可能エネルギー大国への道』
『なぜメルケルは「転向」したのか ドイツ原子力四〇年戦争の真実』
『ドイツ中興の祖 ゲアハルト・シュレーダー』
『ドイツ人はなぜ、1年に150日休んでも仕事が回るのか』
『日本とドイツ ふたつの「戦後」』
『ドイツ人が見たフクシマ 脱原発を決めたドイツと原発を捨てられなかった日本』
『偽りの帝国 緊急報告・フォルクスワーゲン排ガス不正の闇』
『日本の製造業はIOT先進国ドイツに学べ』
『5時に帰るドイツ人、5時から頑張る日本人』
『ドイツ人はなぜ、年290万円でも生活が「豊か」なのか』
『欧州分裂クライシス ポピュリズム革命はどこへ向かうか』

こういう人のこと?
2023/05/09(火) 14:51:33.38ID:LpcphMwG0
>>448
どういうところがクソだと思ったんですか?
純水に疑問です
2023/05/09(火) 14:51:34.36ID:dj6dgpnRd
>>448
不満があるなら新大陸に移民しろがヨーロッパの国是なんで
本国の競争に負けて不満な奴はアメリカ行き
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:52:04.87ID:U8SSuVR/0
>>359
それ全部親ガチャで草
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:52:09.01ID:DYpCzaSR0
能力によって分かりやすくコースが割り振られるシステムいいなぁ
日本なんか将来の夢とかいう漠然とした答えのない物をただ求めさせられるだけだった
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:52:31.12ID:sPTZh16Qa
>>448
お前は望んだ職種につけて不満がないんか?
2023/05/09(火) 14:52:42.09ID:abtobbkl0
俺もこのシステムだったら今頃
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:52:53.85ID:LbSX019sM
>>446
そもそも知能と容姿、身体能力は物理的に平等にできるわけないんだからそりゃあ日本の受験制度だって完全な平等ではないやろ。みんな相対的に平等って言ってるだけでお前みたいに極論考えてる訳ちゃうぞ
2023/05/09(火) 14:53:01.47ID:0eiLEj3kM
軌道に乗った国やと実際この方式が一番なんだよな
2023/05/09(火) 14:53:22.94ID:tN+IIchV0
階級社会なんだから当たり前
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:53:27.98ID:bG4TSRiGM
親ガチャに気付いて賢いと思うんならさっさと机に迎え
できねえからバカにされるんだよ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:53:58.60ID:sPTZh16Qa
ドイツなら何でも批判してるネトウヨは自分の夢だった職種について不満ない給与貰って自由に生活してるんか?
そういうの日本人でも極少数だと思うんやがw
2023/05/09(火) 14:54:01.68ID:LpcphMwG0
やりたい事とできる事は別
なりたい職業に就いても能力が足りなかったら辛いだけだから早いうちに諦めさせる方がいい
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:54:08.39ID:Ov4llP930
>>461
いや、平等って言葉は読んで字の如しやろ・・・
相対的も絶対的もない
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:54:09.31ID:OzrWG0fad
>>162
推薦っていかに不正に見えないように不正紛いなことやるかって勝負だしそれを指示するのは親と学校だからなぁ
本人だけでやれるならある意味価値ある人材だと思うけど
2023/05/09(火) 14:54:18.81ID:D820lTNg0
でもこれくらいで選別してくれた方がええやろ
日本だと教育機会の平等とか言って見込みの無いバカタレも大学まで行ってしまって不良債権化するんやから
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:54:29.09ID:jJGKNDcP0
職業を指差してこれ目指せって言うのええことかもな
学歴社会って勉強して良い学校に行くのがゴールになってて「就ける職業の選択肢を増やすこと」っていう良い学校に行く本当の目的を見失っとるやつおるやん
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:54:37.72ID:LbSX019sM
>>449
そもそもの話、ここにいる奴らは親ガチャとか言ってその代表に大学受験上げてるけど、高卒でも人生終わってないやつの方が多いやろ。
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:54:40.86ID:va/nI8rwa
この実科学校とかいうのがクッソ手厚いからドイツは有能職人が多いし給料も高いて聞いた
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:55:08.77ID:KjYCCwzT0
>>439
機会の平等というのがそもそも詭弁
平等なんて言ってさも正義っぽい雰囲気出しておきながら実際は不平等そのものなのだから
例えるなら
Aくんは生まれつき与えられたレーシングカーに乗って10km先地点からスタートできます
Bくんは生まれつき何も与えられなかったので徒歩で定位置からスタートです
このレースの結果、Aくんが圧勝しましたがレースの参加権は皆平等にあったのでこのレースは公正です
↑こんな頭のおかしな理屈が機会の平等とかいう詭弁だから
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:55:11.70ID:aNrJeMvAp
>>453
そうか?
小学生の頃優秀やった奴が落ちこぼれるルートは確かにあるけど逆に頭悪かった奴が覚醒するの稀やろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:55:53.70ID:oFMMwVTt0
>>470
医者になりたいわけでもないのに医学部行く奴とか多いしな
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:55:57.74ID:xRg4szgT0
>>424
なんでケンモメンみたいな無能ニートってドイツに憧れるんやろな
ゆるい日本ですら落ちこぼれてるのにドイツの厳しい階級制に何を見出すのか
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:56:26.81ID:WorhI9pEd
>>470
学歴じゃなくて学校名社会だからな
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:56:42.50ID:UTKiOfp00
>>451
日本って輸入に頼ってるから物価高い国だよ
海外の外食が高いのは人経費が高い=給料が高いからだし
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:56:46.68ID:PKX7YHC3a
>>471
今でも高卒以下の人口が半分くらいなんやからそいつら全員人生終わっとるんか?ってなるしな
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:57:35.28ID:1D1I0QbZp
>>466
その諦めを国主導で10歳そこらで強制してええんかって話ちゃうか
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:57:37.64ID:Ov4llP930
>>470
いや良い学校に行く本当の目的は学問の追究だろ・・・
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:57:58.86ID:MuRkIWVJ0
ギムナジウムも日本語に訳せよ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:58:21.28ID:YVwbv+gYd
チョンモメン怒りのネトウヨがーしてて草
2023/05/09(火) 14:58:53.03ID:xHDnHGgj0
芸術系の進路選択も小学生時点なんかね
どうやって判断するんやろ
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:59:04.09ID:yWv6YLwyd
>>475
医学部行く方が選択肢増えるのが日本の現状だからしゃーない
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:59:05.05ID:aO36t1W30
でも正直日本も高校偏差値50以下は大学行く必要なんてないよな
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:59:08.29ID:UTKiOfp00
なんJ民は小学生の頃優秀でそこから中高の陽キャDQNとの人間関係で落ちぶれるやつ多そうだから歓迎だろ
2023/05/09(火) 14:59:20.04ID:uU7EnojU0
>>474
俺の周りではあった
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:59:30.07ID:KjYCCwzT0
>>461
相対的にさえ平等ではない
遺伝子ガチャと環境ガチャで決まる以上先天性100%でしかない
家柄による出来レースと本質は何ら変わらない生まれの運による出来レースが日本の受験は
>>467
その通り
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:59:42.00ID:cO4lOxCR0
ぶっちゃけ近年のヨーロッパって割と地獄絵図と化してるよな
景気後退に戦費拡大で中間層ボロボロ
中間層の生活やばくなるとポピュリズム政党大躍進の最悪コンボや
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 14:59:42.97ID:va/nI8rwa
日本もこんくらいバシッと仕組み作った方が良いと思うわ
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 15:00:05.17ID:U8SSuVR/0
>>471
高卒で中小飲食小売土木工場SEとか終わってるやろ
普通に人権ないで
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 15:00:14.17ID:h4HIUuRC0
ドイツ国内も選択肢早すぎるって批判の声はよくきくけど改正されんってことは大半は支持してるんかな
2023/05/09(火) 15:00:53.61ID:3de6udYC0
>>228
ちょいまてワイの知り合いかそれってくらい似たやついるんやけど北陸か?
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 15:01:18.06ID:Eh/T4yGld
>>3
つよい
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 15:01:35.01ID:MuEAfLwhp
中卒高卒で働いとる奴尊敬しとるで
ようそんな早さで進路決めれたな
ワイなんか高3の時ですらやりたいこと見つからなくて進路決めれなかったから先延ばしのために東大進学したのに
なお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況