X



邪馬台国畿内説というトンデモ論が九州説より有力なのは変よな…地理的に畿内説は無理があるやろ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 15:03:32.88ID:Uryx+d9x0
ちゃうか?
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:27:29.10ID:OG1uqT3er
そんな昔のことわからん
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:28:02.05ID:zAReXxhf0
神武が最初大阪から奈良入りしようとした時はフルボッコにされてるから、南から入って紀伊勢力味方に付けられたのも大きいんじゃないかね

で神武の宮とされる橿原の拠点集落『四分遺跡』からは紀伊の石がたくさん見つかってて神武東征譚とも整合するから、まあ神武東征のモデルになった話はあったんやろ
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:28:38.50ID:oEc8n3sIa
別に畿内に邪馬台国より大国があってもだから邪馬台国ですねとはならないんだよね
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:28:53.36ID:uX8zUmiu0
>>980
大陸は五胡十六国時代やしそこから追い出された人たちが中心になってたような気もする
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:28:55.15ID:MwCvKxwr0
>>984
その動き壬申の乱と被るよなあ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:29:22.69ID:a58M0xxD0
中国人特有の適当さと日本人特有の天皇崇拝のせいでややこしくやっとるんやな
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:29:24.86ID:fChggYPc0
今の佐賀県みてみろ
あんなとこでまともな文明栄えるわけ無いやろ
今田に僻地やぞ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:29:45.13ID:QEaDNCp10
四国やな
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:29:47.73ID:wxhLisDma
>>980
そんな大国のある九州に防人いる?w
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:29:54.01ID:fChggYPc0
おもろいから次スレ頼むで
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:14.51ID:VUGPv0ceM
>>978
文字も稲も文化も西から来てるのに奈良から文明が芽生えるのが当然なんか?
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:16.56ID:eLSNu2350
正直邪馬台国が東遷したとは思えんけどなぁ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:18.29ID:ubbnBt/9d
>>990
そんなん言い出したら山陰が山陽に負けるわけないやろ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:28.38ID:Cg38kgvOa
>>990
これ
吉野ヶ里遺跡とかシジミドングリうまンゴやしな
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:40.95ID:oEc8n3sIa
>>995
これ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:45.21ID:RdAor4k+0
親魏倭王となれなかった天皇家だからと恥じる必要もなかろうにな
漢奴倭王は海賊やで
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:49.96ID:wud3qBhzd
コイツら場所で喧嘩できんのか
がいじやん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況