【悲報】ポケモン、コナン、ドラえもん…「子供向けコンテンツ」から卒業できない大人たちが急増
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:43:21.62ID:PMw94DQFd もっと「大人の趣味」見つけていこうや…
77それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:51:47.87ID:KXUD/YzE0 幼稚園→ポケモン
小学生→もやしもん
中学生→ばからもん
今→であいもん だわ
小学生→もやしもん
中学生→ばからもん
今→であいもん だわ
78それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:51:51.99ID:3XD0pCc/p >>7
推しの子
推しの子
80それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:52:23.32ID:Ey1ByREh0 >>7
飲む!打つ!買う!
飲む!打つ!買う!
81それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:52:28.30ID:i90FrbNDa >>75
庵野とか叩いてそう
庵野とか叩いてそう
82それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:52:39.88ID:1/Y6t2in02023/05/09(火) 17:52:41.52ID:tdJdSyWY0
ゲームとかは中学で卒業したな、部活、部活、部活で帰宅したら即就寝
高校に入るとバイト&遊びで全くゲームに興味ない
高校に入るとバイト&遊びで全くゲームに興味ない
84それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:52:49.15ID:LvzZW37/r マジでヤバいのはいい歳こいてカードゲームしてる奴やぞ
ポケカとか遊戯王とか
ポケカとか遊戯王とか
85それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:52:58.14ID:83VjBcBHa ドラえもんのアニメ見てたらわかるけど
明らかにcmがワイら向けじゃないからな
恐竜図鑑とかおもちゃとか子供向けも子供向け
ワイらは対象外なんや
明らかにcmがワイら向けじゃないからな
恐竜図鑑とかおもちゃとか子供向けも子供向け
ワイらは対象外なんや
86それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:53:13.11ID:QbqVVwwFa ポケモンはそういうのうじゃうじゃおるけどコナンドラえもんを宗教みたいに信仰しとるおっさんとかほぼ見たことねえわ
87それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:53:23.44ID:hLgMLXuFM88それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:53:27.98ID:okaZwoS/0 >>7
ウェザーニュース
ウェザーニュース
89それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:53:45.64ID:gqP7R0F6p コナンとかワンピは終わらないのも悪いわ
昔のストーリー物やとドラゴンボールの42巻が異例の長期連載って言われてたのに
昔のストーリー物やとドラゴンボールの42巻が異例の長期連載って言われてたのに
90それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:53:49.69ID:okaZwoS/0 >>58
ガチ勢はいるぞ
ガチ勢はいるぞ
92それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:54:08.20ID:q/ngeDSCd 最近よくあるのが子供&オタクの人気がほしい芸能人がこの辺に手を出すパターン
でも彼らがドン引きされないのは彼らが芸能人だからなんだよな
普通の大人とは違うってこと
でも彼らがドン引きされないのは彼らが芸能人だからなんだよな
普通の大人とは違うってこと
93それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:54:08.99ID:C408WB0op >>85
コナン批判してた人が腐女子から袋叩きにされてるのは見たことある
コナン批判してた人が腐女子から袋叩きにされてるのは見たことある
2023/05/09(火) 17:54:12.81ID:6rNsnNpla
親子でポケモンセンター行くの羨ましい
96それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:54:19.07ID:okaZwoS/0 >>83
でも大学になったらまたやるくね
でも大学になったらまたやるくね
97それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:54:28.14ID:aaFY60Zf0 プリキュアみてるおっさんってなんなん?
つーかそんな奴実在するんか???
つーかそんな奴実在するんか???
98それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:54:45.42ID:Ey1ByREh0 マジレスするといい年になると結婚して自由に金が使えんから趣味もたいしてできんなるんやで
100それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:54:56.46ID:N7Jp2XpM0 ワイはドラゴンボールのカードダス未だにやってる🥺
101それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:54:56.74ID:gqP7R0F6p >>84
カードゲームやる大人って確かにキツいけどかといってアレって金銭的には子供がやれるゲームやないよな
カードゲームやる大人って確かにキツいけどかといってアレって金銭的には子供がやれるゲームやないよな
102それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:54:59.06ID:ghsoU0NH0103それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:55:00.91ID:mxnDdGpS0 アニメ自体が幼稚定期
104それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:55:10.95ID:4zVHiQJr0 鬼滅だけは許してくれ🥺
105それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:55:13.79ID:nIzETooM0 >>89
コナンって連載年数だけじゃなくて劇中経過でも年取らない矛盾起こってるんじゃないかと思うわ
コナンって連載年数だけじゃなくて劇中経過でも年取らない矛盾起こってるんじゃないかと思うわ
106それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:55:15.06ID:TkiOC5nCd 30代でコナン読んでるオッサンいるけど惰性感ありながら読んでるらしい
単行本買ったり買わなかったりとか言ってたな
まあそのぐらいなら分かるって感じ
単行本買ったり買わなかったりとか言ってたな
まあそのぐらいなら分かるって感じ
107それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:55:19.01ID:+EL2j6100 でもヒットしたものはセーフっておかしな理論だよな
鬼滅好きって言ってもアニオタ扱いされることはまず無いし
鬼滅好きって言ってもアニオタ扱いされることはまず無いし
108それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:55:25.95ID:wMndc7Ow0 ここまで仮面ライダーとウルトラマンなし
なんGさぁ・・・
なんGさぁ・・・
109それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:55:26.55ID:X70N+Uc10 30やけど周りみんな趣味嗜好が高校生のときと変わってないわ
強いて言うならウマ娘の影響で競馬が流行りだしたくらい
強いて言うならウマ娘の影響で競馬が流行りだしたくらい
110それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:55:30.75ID:SlXAbtlg0 まさかサザエさんも叩かれるんか…?
111それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:55:34.18ID:ojpLLGSs0 マリオとかカービィみたいな知育ゲームをおっさんおばはんがウキウキでやってるのはキツいゼルダも
112それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:55:37.10ID:aS1/FgYM0 Z世代ポケモンガイジ
小学生過ぎてポケモンやってる奴はヤバい
岸田襲撃犯、学生時代は友達がおらず一人でポケモン
甲府放火2人死亡の19歳生徒会長、休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。
8歳児レ◎プの慶應生ポケガイジだった
https://i.imgur.com/yWtO5qj.png
https://i.imgur.com/2WPE6b5.jpg
https://i.imgur.com/tQSjLB5.jpg
小学生過ぎてポケモンやってる奴はヤバい
岸田襲撃犯、学生時代は友達がおらず一人でポケモン
甲府放火2人死亡の19歳生徒会長、休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。
8歳児レ◎プの慶應生ポケガイジだった
https://i.imgur.com/yWtO5qj.png
https://i.imgur.com/2WPE6b5.jpg
https://i.imgur.com/tQSjLB5.jpg
113それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:55:44.35ID:q/ngeDSCd コナンってよく知らないけど1話完結みたいなことを繰り返してるだけだろ?
114それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:55:49.32ID:QmERBinyd >>56
障害者の趣味な
障害者の趣味な
116それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:55:58.55ID:TOG0Vk3L0 コナンドラえもんは見れるときだけ見てる感あるけどプリキュアは毎週張り付いて見てる感が出てくる
117それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:56:02.30ID:n5s74RdF0 ワイが一番よくわからんのはプリキュアとかにハマる大人や
一体何のきっかけがあってハマるんや
一体何のきっかけがあってハマるんや
118それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:56:06.88ID:aaFY60Zf0 逆に鬼滅とかあんな深夜の時間に放送しててガキ共見てるんか?
119それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:56:10.57ID:dE1Kjt9xd おしりたんていとかで盛り上がるなんgが言えるんか?
120それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:56:10.70ID:1Cz7ZVsLa 子供コンテンツにハマる大人をキモがる奴結構いるけどマジでよくわからんわ
何がダメなん?
何がダメなん?
121それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:56:11.81ID:vGzN+bcMd ポケモンカードなんかやってない方が経済的知らんやろ
その辺の靴磨きすら相場知っとるぞ
その辺の靴磨きすら相場知っとるぞ
122それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:56:19.21ID:okaZwoS/0123それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:56:25.68ID:q/ngeDSCd 👴👵「ポケモンgoは楽しいのぉ」←これは微笑ましいよな
124それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:56:46.37ID:+EL2j6100 >>106
30代でコナンは別に普通じゃね
30代でコナンは別に普通じゃね
125それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:56:52.07ID:quKolg8qM 全部20世紀の頃からあるんだよなあ
ガキが邪魔だ
出て行け
ガキが邪魔だ
出て行け
126それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:56:53.81ID:aS1/FgYM0 谷原(おっさん)「ワンピース、読んでる方います?(ニッコニコ)」
コメンテーターたち「……」「……」
谷原(おっさん)「あれぇ?」
若者「なんかアレは友達とか仲間の友情関係を日常生活で感じることが出来ない人達が読んでるのかなって(苦笑)」
谷原(おっさん)「😡」
👩「泣けるエピソードがいっぱいあるんですよね(汗)」
谷原(おっさん)「そう!!泣けるエピソード満載ですから😄😄😄」
谷原(おっさん)「ああだこうだ」
👩「ははは…。」
http://imgur.com/1iHlWpJ.jpg
http://imgur.com/BuW5ffA.jpg
http://imgur.com/CJSevXU.jpg
コメンテーターたち「……」「……」
谷原(おっさん)「あれぇ?」
若者「なんかアレは友達とか仲間の友情関係を日常生活で感じることが出来ない人達が読んでるのかなって(苦笑)」
谷原(おっさん)「😡」
👩「泣けるエピソードがいっぱいあるんですよね(汗)」
谷原(おっさん)「そう!!泣けるエピソード満載ですから😄😄😄」
谷原(おっさん)「ああだこうだ」
👩「ははは…。」
http://imgur.com/1iHlWpJ.jpg
http://imgur.com/BuW5ffA.jpg
http://imgur.com/CJSevXU.jpg
127それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:56:58.15ID:okaZwoS/0 >>120
自分がハマれないから寂しいんや
自分がハマれないから寂しいんや
128それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:56:58.41ID:ghsoU0NH0 >>120
自称意識高い系がマウント取りたいだけやろ
自称意識高い系がマウント取りたいだけやろ
129それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:56:59.13ID:IH1elNgV0 国民総オタク化なのか総子ども化のどっちなんやろな
130それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:57:02.42ID:nIzETooM0131それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:57:13.28ID:OoEzcgq+0 >>7
なんG
なんG
132それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:57:23.96ID:0EvW79wr0 鬼滅はコロナブーストと特典ブースト定期
あとは同調圧力世界一のわーくにはとにかく周りで流行ってるモノに乗りたがるんや
あつ森とまさに今のマリオがそうだったろ?
あとは同調圧力世界一のわーくにはとにかく周りで流行ってるモノに乗りたがるんや
あつ森とまさに今のマリオがそうだったろ?
133それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:57:46.44ID:EqGALKBF0 コナンやワンピの映画とか普通に成人した奴が見に行ってるのはびっくりするわ
自分が子供の頃は漫画は読んでても中学ぐらいでその辺のアニメは見なくなってたな
当時より作品の質が上がってるというのもあるんだろうけど
自分が子供の頃は漫画は読んでても中学ぐらいでその辺のアニメは見なくなってたな
当時より作品の質が上がってるというのもあるんだろうけど
134それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:57:52.82ID:yAugDTfb0 まあそういう層が酒タバコ女車やアウトドアに手を出したところで
精神的に成長したり幼稚性が抜けるわけじゃないし迷惑行為に及ぶのがオチ
アニメとかゲームとかに閉じこもってもらったほうが社会のためになるでしょ
精神的に成長したり幼稚性が抜けるわけじゃないし迷惑行為に及ぶのがオチ
アニメとかゲームとかに閉じこもってもらったほうが社会のためになるでしょ
135それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:57:54.29ID:VjRzX3awd 正直「既婚者」、「子持ち」ならどんな趣味でも許されるよな
136それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:57:59.76ID:okaZwoS/0137それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:58:02.69ID:BpS1mttop なんJもなんGもそうだけど自分が流行りに乗り遅れたらそのコンテンツ叩きまくるよな
138それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:58:04.61ID:m/etvHma0 幼児が大勢ハマって少年になると確実に卒業できるアンパンマンは凄いな
140それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:58:06.56ID:oCamr6tcH141それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:58:08.83ID:nFoggOQc0142それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:58:09.41ID:CHl7y+Z/d 全部パチンコ化してないの謎やな
143それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:58:13.39ID:lE44qEcBd 世界「マリオ面白いね!」
なぜなのか
なぜなのか
144それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:58:21.06ID:sp0p8U2V0 いつまでも自分のヒーローたちを忘れないネイマールさんを見習え
https://i.imgur.com/M6w3Zy7.jpg
https://i.imgur.com/M6w3Zy7.jpg
145それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:58:23.16ID:/24t8QYtM >>120
周りの目が気になって仕方のない人種なんやろ
周りの目が気になって仕方のない人種なんやろ
146それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:58:24.82ID:0wKDHgC90 ユーチューバーの仮面ライダーのベルトやらカードやらフィギュアやら買い占めして、つまんね〜レビューしてるオッサンもあれ病気やろ
147それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:58:28.69ID:gqP7R0F6p ある程度弁えてるなら別に子供向け趣味にハマっててもええんやけどそうじゃない奴多いのがな
例えばポケモンとか特撮に多いのは「今の◯◯はクオリティが低いこんなんじゃ子供が可哀想」とか品評してる大人
例えばポケモンとか特撮に多いのは「今の◯◯はクオリティが低いこんなんじゃ子供が可哀想」とか品評してる大人
148それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:58:39.53ID:okaZwoS/0149それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:59:01.16ID:PcqTrF6G0 野球ファンより変化あるやろ
150それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:59:06.51ID:w2iF+mbEa コナンの映画に関しては年とってからの方が見に行っとる気がするわ
アニメは暇を持て余したガッキ時代の方が見てたが
アニメは暇を持て余したガッキ時代の方が見てたが
151それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:59:07.56ID:N7Jp2XpM0152それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:59:11.12ID:EU2IDNOzd まぁこれは結局大人が大人の趣味を提示できてないのも問題かもしれんな
探せばたくさんあるんだけどそれを子供に教えてやる親って実は少ない
探せばたくさんあるんだけどそれを子供に教えてやる親って実は少ない
153それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:59:11.97ID:zL9dBzYA0 人は多感な時期に夢中だったものを一生引きずるんや
そこを理解しとらんおっちゃんが
若い世代が自分と同じ価値観を持たん事を若者の〇〇離れと嘆いとるだけや
そこを理解しとらんおっちゃんが
若い世代が自分と同じ価値観を持たん事を若者の〇〇離れと嘆いとるだけや
154それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:59:15.36ID:8RRfmqSgd 実写しか見ない方が精神年齢低い気がする
155それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:59:16.21ID:TkiOC5nCd 昔に比べたら幼児化してるやろうなあ
こどおじとか言われてるし、高齢化社会、少子化、未婚率増加とか色々影響してるんやろ
こどおじとか言われてるし、高齢化社会、少子化、未婚率増加とか色々影響してるんやろ
156それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:59:32.22ID:0EvW79wr0 >>139
世論「素人が監修した300円のカップ麺とか誰が買うかボケ」
世論「素人が監修した300円のカップ麺とか誰が買うかボケ」
157それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:59:42.37ID:ojpLLGSs0 >>136
アメリカ人はRDR2みてるやろ
アメリカ人はRDR2みてるやろ
158それでも動く名無し
2023/05/09(火) 17:59:57.52ID:9TggR2rlr 特撮好きなやつが1番ヤバいイメージある
159それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:00:02.36ID:U8/Hgu5k0 人気があるものをおかしいって喚く奴は子供以下や
160それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:00:04.22ID:QbqVVwwFa ポケカキッズに馬鹿にされるナンシャモカードスレ四六時中伸ばしてたなんG民さん😅
https://i.imgur.com/VLOaCQw.jpg
https://i.imgur.com/VLOaCQw.jpg
161それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:00:14.89ID:E3R768tK0 大半は子供の頃とは違った視点でコンテンツを楽しんでるだけやろ
子供の視点で楽しんでる奴はアレやけど
ワンピースのギャグで笑ってるオッサンとか
子供の視点で楽しんでる奴はアレやけど
ワンピースのギャグで笑ってるオッサンとか
162それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:00:35.81ID:aaFY60Zf0 ヤキニクロード以降のクレしん動画語れるおっさん全員ヤバい定期
163それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:00:58.77ID:IwbD9udOM164それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:00:59.77ID:okaZwoS/0 >>155
いうて団塊の世代は戦争を知らない子供たちと言われ幼稚扱いされてたんやからな
いうて団塊の世代は戦争を知らない子供たちと言われ幼稚扱いされてたんやからな
165それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:01:02.62ID:9gbitgj5d 大人になるに連れて人間の嫌な部分たくさん見えてくるからな
アニメ漫画に逃げるんや
逆にドラマとかありがたがってる層がやばい
アニメ漫画に逃げるんや
逆にドラマとかありがたがってる層がやばい
166それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:01:08.49ID:yXfgUnko0 クレヨンしんちゃんも同格なはずなのに
167それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:01:25.27ID:ouSqzAwba 大人不在の時代やぞ 胸を張ってワイは大人と言えるか?
168それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:01:26.32ID:/jnQjarDx >>136
ブリキの迷宮でAIに頼り続けた結果人類が退化して逆にAIに支配された世界描いてるけどええんか
ブリキの迷宮でAIに頼り続けた結果人類が退化して逆にAIに支配された世界描いてるけどええんか
169それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:01:28.43ID:GU+DmuBS0 今ってこの辺のアニメの知識あればマジで女とヤれるからな
特にコナン、ポケモン
特にコナン、ポケモン
170それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:01:34.57ID:m/etvHma0 戦争を知らずにーぼくらーはー生まれたー
171それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:01:38.55ID:VxaD1jWJ0 ドラえもん卒業してない大人っているか?
172それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:01:48.24ID:okaZwoS/0 >>168
でも最後は共存オチではあるやん
でも最後は共存オチではあるやん
175それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:02:13.03ID:ghsoU0NH0176それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:02:15.42ID:sp0p8U2V0 >>151
男は何歳になってもドラゴンボールみたいなバトルが好きだしな
男は何歳になってもドラゴンボールみたいなバトルが好きだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【食品】丸大食品、ロースハムなど値上げ [シャチ★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」★2 [おっさん友の会★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 中野梓「留置所、ガチで非モテがほぼ居なかった」 [612732357]
- 「仕事」とかいう結局メンタル強い奴が勝つだけのクソゲー
- 橋本琴絵「お前はどの種類の日本人だ?」 [834922174]