独自のUSB-C規格を設けようとするAppleにEUが「そんなことをするならEUでのiPhone販売は許可しない」と警告
EUからの圧力を受けて、ついにAppleがiPhoneにUSB Type-Cポートを搭載することが
確実視されていますが、Appleは自社のUSB Type-Cアクセサリに独自の認証規格
「MFi(Made for iPhone)」を導入する予定だと報じられており、Appleの認定を受けていない
アクセサリを介した充電やデータ転送を制限することを検討しているとも伝えられています。
この報道に基づき、欧州委員会のメンバーが「制限を設けたデバイスはEU市場では
許可されない」と警告しました。
欧州委員会や欧州議会の尽力によりスマートフォンやタブレット、デジタルカメラ、
スピーカーなどの各種デバイスにUSB Type-Cの対応を義務づける法案がEUで
最終承認され、スマートフォンを始めとする主要なデバイスの対応期限が
2024年12月28日と定められたため、Appleが2025年にリリースする予定のiPhoneで
USB Type-Cポートを搭載することはほぼ確実だとみられています。
この報道を受け、2023年3月中旬に行われた会議で欧州委員会のティエリー・ブルトン
域内市場担当委員が「統一充電器の要件を満たさないデバイスはEU市場で許可されない」と
Appleに伝えたと、ドイツメディアのDie Zeitが報じています。ブルトン氏は「一部の機能を
Apple純正ケーブルでのみ利用可能としないように。充電器における制限は許されません」と
述べ、充電機器に独自規格を導入しようとするAppleにけん制している模様。
https://gigazine.net/news/20230509-iphone-usb-c-warning/
探検
EU 「iPhoneにUSB Type-cつけろよ」 APPLE「純正のみ認識するUSBでいい?」 EU「そんなゴミ売らせねえよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:07:53.35ID:jdsgcT96d2それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:08:07.68ID:jdsgcT96d ようやっとる
3それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:08:18.34ID:vLS+KvpPM サンキューイーユー
4それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:08:22.66ID:R5Pe1mHgd まあこれはEUの姿勢の方が正しいのかもな
充電器なんかは統一規格とした方がユーザーの利に適うんだし
充電器なんかは統一規格とした方がユーザーの利に適うんだし
5それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:08:36.69ID:wKKlqS3e0 やっぱホモってクソだわ
6それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:08:40.53ID:b3kT1Qabd 草
7それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:09:05.36ID:WW/zwTN3d スティーブ・ジョブズも地獄で泣いてるわ
8それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:09:24.89ID:HMslpKYvd USB-Cケーブル規格乱立でカオスすぎるんよ
いい加減なものは何か制限しないとマジで火災になるからな
いい加減なものは何か制限しないとマジで火災になるからな
9それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:09:29.76ID:tBaSogHB0 独自規格のUSB-Cってなんや🤔
10それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:09:39.35ID:st/gvGRPd 当たり前やろ
11それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:09:53.85ID:2GPIJdHFd もうええやん
EUはギャラクシー使っとけや
EUはギャラクシー使っとけや
2023/05/09(火) 18:09:54.30ID:yr1nQ/Cra
トヨタ潰したりグーグル潰したりアップル潰したり忙しいな
13それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:09:55.72ID:ojpLLGSs0 お前とこの商品販売禁止な!ってそんな横暴な
14それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:09:56.48ID:WxgnQyWBr AndroidもSDカード無くしたり害悪化してるよな
普通に使えるのXPERIAくらいだわ
普通に使えるのXPERIAくらいだわ
15それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:10:10.11ID:IP12BEZ8d サンキューEU
16それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:10:11.91ID:bo06/oqod 電池も社外の電池つけたら警告マーク出っぱなしになしiPhoneてうんこだよね
17それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:10:28.95ID:h1REjZQHM いっそのことポート廃止して完全ワイヤレスにしちまえよ
18それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:10:38.53ID:Mc2RrKAa0 漢EU
19それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:10:45.99ID:Pq4IcKxVa20それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:11:01.80ID:Ql/moiqfM アップルはソニーの悪いやり方を真似ている
独自規格で他社からマージンを取ろうとするセコいやり方を落ちぶれた企業から学んでいる
そんなアップルの行く末がソニーと重なる
独自規格で他社からマージンを取ろうとするセコいやり方を落ちぶれた企業から学んでいる
そんなアップルの行く末がソニーと重なる
21それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:11:04.86ID:8yspgEBEd ワイのpixel7のusbc反応しなくなって充電できんくなったんやが
22それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:11:08.89ID:tBaSogHB0 >>19
草
草
23それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:11:20.89ID:mMiVWCnt02023/05/09(火) 18:11:37.34ID:Ku6qgDTN0
EUってヤクザやろ😰
25それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:11:40.69ID:Vm/tTMrFd 電池も社外の電池つけたら警告マーク出っぱなしになしiPhoneてうんこだよね
26それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:12:16.11ID:mMiVWCnt0 >>21
接点復活剤でもふってみたら
接点復活剤でもふってみたら
27それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:12:20.54ID:0xLKSqRj0 >>24
それはアップルのほうなんだよなぁ
それはアップルのほうなんだよなぁ
28それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:12:38.13ID:0wKDHgC90 アップルもダサい会社になったもんだ
29それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:12:47.73ID:f34Dymblr >>20
ソニーの末路って大成功やんけ
ソニーの末路って大成功やんけ
30それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:12:48.61ID:GFrH7y2Md usbcって映像転送もできるんやろ
hdmiの代替にならんのこれ
hdmiの代替にならんのこれ
31それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:13:08.52ID:NwnIqqZS0 USB-Cって見た目一緒なのに色々やっかいだよな
32それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:13:28.65ID:bdczjQfNa やっぱりアップルって糞だわ
林檎信者は愚か
林檎信者は愚か
33それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:13:33.79ID:uxseSrbYd ストレージ64G程度増えるだけで端末代あがりすぎちゃう?
外部ストレージ使わせろや
外部ストレージ使わせろや
34それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:13:40.57ID:zmG67VUy0 クソ林檎往生際悪すぎへんか
2023/05/09(火) 18:14:17.43ID:Zt6WjJlW0
なんでAppleは行ける思ったんや
36それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:14:17.65ID:mK4hoPWJM 泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
37それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:14:19.00ID:oRT6LroFM38それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:14:25.59ID:CFRHEzk10 アップルのこういうとこホンマ害悪やわ
39それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:14:29.60ID:uU7EnojU0 >>20
ジョブズが末期ソニーにはなりたく無いいうてたのに😭
ジョブズが末期ソニーにはなりたく無いいうてたのに😭
40それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:14:35.20ID:g1vcYwPl0 15proの256どんくらいの値段すんやろ
41それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:14:35.35ID:g9m2RBeed42それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:14:36.80ID:kktN9jRH0 Appleの何が上手いって、自分の利益のための制限でしかないのに、それっぽい理屈付けて顧客の利益になると見せ掛けようとするところなんよな
独自チップ乗せるのは不正なケーブルによる故障を回避するため、とか適当な方便でさ
独自チップ乗せるのは不正なケーブルによる故障を回避するため、とか適当な方便でさ
43それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:15:06.85ID:Ql/moiqfM >>29
笑わせに来たの?
笑わせに来たの?
2023/05/09(火) 18:15:19.57ID:Lh8UDHDsH
Google→広告ガイジ
Apple→独自規格宗教
Facebook→メタバース失敗
Amazon→中華に制圧されて死亡
GAFA終わってて草
Apple→独自規格宗教
Facebook→メタバース失敗
Amazon→中華に制圧されて死亡
GAFA終わってて草
45それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:15:33.70ID:g9m2RBeed46それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:15:43.00ID:/GRyR/SIp ケイブルガー!
47それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:15:54.91ID:r70tRbEeM 今のAppleはガイジすぎる
48それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:16:10.46ID:kktN9jRH049それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:16:42.11ID:SpLvqP7wM 15はライトニングのままで13から何も変わらんゴミ出すんやろな
50それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:16:42.41ID:kJnohAdeM なお日本仕様はLightningの模様
51それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:16:43.16ID:SYmY3v5A0 信者は純正買えよ
52それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:16:55.36ID:e6GhFdKaM2023/05/09(火) 18:17:01.39ID:dXaaJgnQ0
せこい
やることがあまりにもセコい
ジョブズが見たら憤死するわ
やることがあまりにもセコい
ジョブズが見たら憤死するわ
54それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:17:02.31ID:tHN0hOK00 USB-Cはさあ、延長とか変換とかしっかりしてや
type-cからtype-aにするの規格的にダメらしいやん
type-cからtype-aにするの規格的にダメらしいやん
55それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:17:02.39ID:M70REQ0BM 有能
56それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:17:18.12ID:kktN9jRH0 >>52
ネームド狙いやから無視安定や
ネームド狙いやから無視安定や
57それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:17:18.74ID:lcfw4aRQr2023/05/09(火) 18:17:30.68ID:OeJw5BYFa
air pods2まだ使いたいしまだ当分ライトニングでええよ
59それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:17:34.51ID:uiA8mzpA0 >>24
アメリカの大企業よりヤクザな組織あるか?
アメリカの大企業よりヤクザな組織あるか?
60それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:17:50.39ID:g0qbA6qzM >>36
どんな使い方してんだよ
どんな使い方してんだよ
61それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:17:51.04ID:G9BSWdRhM EU「バッテリーを変えられるようにしろ」
日本のTORQUE「せやせや」
日本のTORQUE「せやせや」
62それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:17:58.90ID:jsU//eRLp データ通信はともかく充電制限ってアホかと
63それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:18:01.98ID:JgjvNlRKp でも日本で売るiPhoneはゴリゴリの独自仕様なんでしょ?
ジャップは脳死で買ってくれるから
ジャップは脳死で買ってくれるから
64それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:18:30.94ID:uiA8mzpA065それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:18:42.26ID:O3GyXsO10 youtuberってproresで撮影した100GBくらいのデータどうやってPCに転送してるの?
66それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:18:42.67ID:yorwfY7Ya >>31
でも一番しょぼいやつでライトニング並やからね
でも一番しょぼいやつでライトニング並やからね
67それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:18:54.93ID:ukdte/bR0 Appleとか関係なくすでにType-Cの規格多すぎて意味わからんのやが
68それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:18:59.47ID:NwnIqqZS0 ライトニングけっこう好きなんやが
69それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:19:02.40ID:tHN0hOK00 そもそもiPhoneにUSB-C必要か?
ライトニングで良くね??
ライトニングで良くね??
70それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:19:05.82ID:p7+aR4E2M 困らんやろ
iPhoneが圧倒的なのは日本の若年層とアメリカくらいやろ
iPhoneが圧倒的なのは日本の若年層とアメリカくらいやろ
71それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:19:13.55ID:oRT6LroFM72それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:19:16.94ID:kktN9jRH073それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:19:25.38ID:uAi691Ma0 2年後ならもう端子無くして無接点になっとるやろ
74それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:19:39.24ID:yNVOOy9S0 罰金でむしり取れよ
75それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:19:46.83ID:Xvt5hbsv0 っぱEUよ
76それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:19:47.64ID:yorwfY7Ya >>69
iPhoneしか使ってない弱者男性ならライトニングだけでええやろなぁ
iPhoneしか使ってない弱者男性ならライトニングだけでええやろなぁ
77それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:19:52.81ID:2mRMzn1Sa 統一統一言うならまずコンセントを世界で統一せえよ
78それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:19:58.24ID:Qg/M6Qpz0 アップル製タイプc搭載と同時にライトニング廃止したら爆売れやろうなぁの精神見習いたい
79それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:20:01.28ID:JQXftzkCd ケーブルもバッテリーもLightningばっか持ってるんやが
そんなんされたらまた買い直さなあかんやんけ
そんなんされたらまた買い直さなあかんやんけ
80それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:20:18.70ID:Lgp0czUNp 日本版とEU版で仕様が変わるだけやん
81それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:20:33.42ID:p7+aR4E2M type-cなら一本で色々使えるのにね
指紋認証なくしたりわざわざ不便な方に進んでるんやAppleは
指紋認証なくしたりわざわざ不便な方に進んでるんやAppleは
82それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:20:34.37ID:tHN0hOK00 てかUSB-Cの制限もなかなか終わってないか??
延長ケーブルダメだわ変換するとダメだわ規格違反が多すぎる
使いづれぇよ
延長ケーブルダメだわ変換するとダメだわ規格違反が多すぎる
使いづれぇよ
83それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:20:48.65ID:YDvp/qOTx アップルはイヤホンとケーブルでの儲けがかなりでかいからな
Apple SroreのApple税もでかいけど
Apple SroreのApple税もでかいけど
2023/05/09(火) 18:21:03.38ID:nUCf/RktM
もしかして技術力がないだけなのでは
2023/05/09(火) 18:21:05.60ID:BQ6oGLLg0
サンキューEU
ファッキュー林檎
ファッキュー林檎
86それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:21:06.75ID:yorwfY7Ya >>79
ライトニング入力オンリーのバッテリーなんか古いし捨ててええやろ
ライトニング入力オンリーのバッテリーなんか古いし捨ててええやろ
87それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:21:13.06ID:mK4hoPWJM >>52
なんや
なんや
88それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:21:17.38ID:K2pdOCC4r USB CじゃなくてThunderboltです!
89それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:21:21.15ID:C3rJmzuH0 14pro購入ぼく「USBtypeCなんていらん!新機能なんてつけるなぁああああああ!!!」
↑
こいつにかけてあげたい言葉
↑
こいつにかけてあげたい言葉
90それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:21:27.75ID:mK4hoPWJM >>60
泥のはすぐ焼き付くんや
泥のはすぐ焼き付くんや
91それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:21:40.91ID:tHN0hOK0092それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:21:42.07ID:yhdaOZGA0 ほんとに純正しか認識しないんやろか
93それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:21:44.46ID:+rvxtNkm0 認証の有無判定はソフトウェア的に行われるだろうから、
EU版のみ認証なしとかになるんでねえの?んで他国版でも認証スルーするクラッキングとか流行るかもな
EU版のみ認証なしとかになるんでねえの?んで他国版でも認証スルーするクラッキングとか流行るかもな
94それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:21:46.33ID:oRT6LroFM >>36
今の泥の有機ELなら2年は焼き付かないぞ
今の泥の有機ELなら2年は焼き付かないぞ
2023/05/09(火) 18:21:48.81ID:uBpCoEhL0
15プロマが39万と聞いて震えてる
俺は諦めて14万の14Pro買った
俺は諦めて14万の14Pro買った
96それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:21:49.08ID:IEIjHtab0 日本もこれくらい強気に跳ね返してほしい
下らんアップル専用ケーブルなんて無くしてしまえ
下らんアップル専用ケーブルなんて無くしてしまえ
97それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:22:03.14ID:ghsoU0NH0 これがある限りワイは泥信者貫き続けるわ
98それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:22:04.46ID:p7+aR4E2M99それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:22:13.81ID:HKWB50Zz0 冷静になると買わなければ関係ないからどっちでもいい
100それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:22:17.97ID:TIjD6B08d >>82
なんGでのtypec批判はご法度だそ
なんGでのtypec批判はご法度だそ
101それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:22:20.45ID:K2pdOCC4r Thunderboltでも穴がUSB Cなら爆売れすると思う
iPhone14が売れないのってUSB C待ちなとこある少なくともワイはそう
iPhone14が売れないのってUSB C待ちなとこある少なくともワイはそう
102それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:22:22.34ID:XBYmbCHMH EU「おい、独自企画やめろよ!売らせねえぞ」
🍎「はい…」
日本「ぼ、ぼくもやめてほしいな…」
🍎「は?」
🍎「はい…」
日本「ぼ、ぼくもやめてほしいな…」
🍎「は?」
103それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:22:24.10ID:Z/Md8nJj0 iPadだともう普通にUSBC使えるのにどうなっとるんや…
104それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:22:26.56ID:GFrH7y2Md >>41
ほーんと思って調べたらグラボは全然売ってないしモニターはクソ高くてワロタ
ほーんと思って調べたらグラボは全然売ってないしモニターはクソ高くてワロタ
105それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:22:27.85ID:WJ7OYCh50 なんでAppleは独自規格に拘るんやろな
もちろん独自規格が汎用規格より性能で優位ならそれもわかるけど、TYPE-cのがもはや優位なのは明確なのにそれを取り入れないのは市場で不利やろって思うわ
もちろん独自規格が汎用規格より性能で優位ならそれもわかるけど、TYPE-cのがもはや優位なのは明確なのにそれを取り入れないのは市場で不利やろって思うわ
106それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:22:33.38ID:M70REQ0BM >>90
Appleが有機EL作ってると思ってそう
Appleが有機EL作ってると思ってそう
107それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:22:36.45ID:7pIyL9Mfa ATRACにウォークマンの命運をかけたソニーさんを信じろ
108それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:22:41.95ID:yorwfY7Ya >>91
コンプレックスだの訳分からんこと言い出すあたり何かコンプレックス持ってるんか?
コンプレックスだの訳分からんこと言い出すあたり何かコンプレックス持ってるんか?
109それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:22:50.91ID:oRT6LroFM >>69
そもそもライトニングなんていう独自規格は世界に必要ない
そもそもライトニングなんていう独自規格は世界に必要ない
110それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:22:52.36ID:2ERl5tKf0 林檎普及しまくってるのにこういう話は一切ないジャップさぁ
111それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:22:58.81ID:TIjD6B08d112それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:23:06.00ID:hB2IrsxZ0 ちなGボーイが使ってるTypeCケーブル
https://i.imgur.com/O1gJpAN.jpg
https://i.imgur.com/O1gJpAN.jpg
113それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:23:06.29ID:uiA8mzpA0 >>82
USB規格策定した人、バカですw
USB規格策定した人、バカですw
115それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:23:22.51ID:tHN0hOK00 >>100
やべっ
やべっ
116それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:23:24.49ID:ghsoU0NH0 >>36
そもそもスマホに有機elいる?
そもそもスマホに有機elいる?
117それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:23:24.76ID:ukdte/bR0 タイプCの権利ってどの会社が持ってるの?
118それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:23:33.43ID:G8LLIiqGr 一度iPhoneにしたら移行面倒過ぎてAndroid買えんよな
119それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:23:38.96ID:p7+aR4E2M そもそもtype-cって元はAppleが開発したんやろ
120それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:23:40.78ID:TIjD6B08d >>112
うーんこの
うーんこの
121それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:24:00.43ID:uiA8mzpA0 >>105
ぼったくって儲けられるから意外にあるか?
ぼったくって儲けられるから意外にあるか?
122それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:24:07.17ID:LHEQOWMi0 >>102
日本規格を強要してるんだよなあ
日本規格を強要してるんだよなあ
123それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:24:10.92ID:aHIpooyL0 非接触充電オンリーとか言い始めそう
124それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:24:22.51ID:J3tFK0II0 >>112
消せ
消せ
125それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:24:23.99ID:pDMo91340 せっかく形はCに統一されつつあるけど中身の規格は乱立しててほんま嫌
126それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:24:27.71ID:yorwfY7Ya127それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:24:35.10ID:oRT6LroFM128それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:24:42.13ID:VcD+AGZd0 死ねよ
130それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:24:54.12ID:8x8xY9Bua 当たり前やろw
132それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:25:05.04ID:TIjD6B08d133それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:25:18.29ID:o2VNjalwa ライセンス料分値上げすればいいのにけちくさいことするなよ
134それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:25:20.81ID:cl/Pac8J0 oppoからpixel6aに機種変更したけど
判定厳しいのかoppo付属品の充電器じゃ刺しても反応しないことが時々あるわ
バッテリー劣化させないために安物充電器を使わせないってことなんだろうけど
普通に不便だから勘弁してほしい
判定厳しいのかoppo付属品の充電器じゃ刺しても反応しないことが時々あるわ
バッテリー劣化させないために安物充電器を使わせないってことなんだろうけど
普通に不便だから勘弁してほしい
135それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:25:23.19ID:YDvp/qOTx アップルはさっさとUSB−Cに対応したiPod出せよ
音楽聞けるだけってのがよけいなことしなくていいからiPhoneで音楽も聞けってのがめんどい
音楽聞けるだけってのがよけいなことしなくていいからiPhoneで音楽も聞けってのがめんどい
136それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:25:30.96ID:IMtZb0Wp0 >>112
これあかんの?
これあかんの?
137それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:25:33.00ID:aJoz6fmy0 ジョブスって合理的主義者の塊だったのに今の成金アップル見てまじで泣いてそう
ジョブスが存命なら間違いなくタイプCにしてる、
ジョブスが存命なら間違いなくタイプCにしてる、
138それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:25:53.71ID:tHN0hOK00140それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:26:02.38ID:/QJZlsBva あほくさ
141それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:26:05.95ID:p7+aR4E2M142それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:26:08.71ID:xzbfrCKVr 最近のiPhone高過ぎるわゲーミングpc買える金額やん
何がそんなに金かかるんや
何がそんなに金かかるんや
144それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:26:21.28ID:NeGo5nKQd QI充電にすれば良いのに
145それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:26:24.40ID:K2pdOCC4r >>137
MAXがジーパンのポケットに入らないからブチギレそう
MAXがジーパンのポケットに入らないからブチギレそう
146それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:26:37.01ID:xyyQ0Moh0 おまえら「スマホにTypeC端子以外つけるな!」
おまえら「PCはTypeCだけにするな!」
わがままやなあ
おまえら「PCはTypeCだけにするな!」
わがままやなあ
147それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:26:43.15ID:NJwf012qd 言うほどスマホにケーブル使うか?
充電もデータ転送もワイヤレスでだいたい完結するやん
充電もデータ転送もワイヤレスでだいたい完結するやん
148それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:26:43.15ID:TYXmtU3D0 サンキュー規制帝国
149それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:26:46.05ID:M70REQ0BM >>137
むしろ完全ワイヤレスで充電ケーブル無くしてそう
むしろ完全ワイヤレスで充電ケーブル無くしてそう
150それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:26:57.25ID:LAPjZYppr ライトニングさんのこと嫌いになれない
151それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:26:58.82ID:oRT6LroFM >>125
typeCはver.違いはあっても互換性は必ずあるから問題ない
typeCはver.違いはあっても互換性は必ずあるから問題ない
152それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:27:00.15ID:14u3kQXX0 純正品のみになってもジャップの目は覚めなさそう
153それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:27:22.31ID:TIjD6B08d >>131
買えんし持ち歩くのも怖いなw
買えんし持ち歩くのも怖いなw
154それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:27:26.52ID:tHN0hOK00 >>113
ほんまあぐらかいとるで
ほんまあぐらかいとるで
155それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:27:27.04ID:uiA8mzpA0 >>137
アイツあれで儲かればなんでも良しやから…
アイツあれで儲かればなんでも良しやから…
156それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:27:29.42ID:9pgP5eAs0157それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:27:46.75ID:YDvp/qOTx >>105
わりとAirodsやケーブルで儲けてる企業だから
わりとAirodsやケーブルで儲けてる企業だから
158それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:27:47.04ID:aJoz6fmy0 タイプC「両面行けます、転送速度早いです、充電早いです」
こいつ有能すぎるよなほんま
これ以上進化しないと思うわUSBは
少なくとも形はタイプCが最強だし
こいつ有能すぎるよなほんま
これ以上進化しないと思うわUSBは
少なくとも形はタイプCが最強だし
159それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:27:48.27ID:TiLa0nner >>42
エコエコ言いながらLightning端子をなかなか辞めない二枚舌
エコエコ言いながらLightning端子をなかなか辞めない二枚舌
160それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:27:50.40ID:NeGo5nKQd ライトニングなんてここ数年刺してないわ🥺
161それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:27:52.80ID:xyLZoluYM162それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:27:52.93ID:VVT8uNK5M >>137
ジョナサン・アイブの後の今のデザイナーがティム・クック嫌い説本当好き
ジョナサン・アイブの後の今のデザイナーがティム・クック嫌い説本当好き
163それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:27:54.37ID:NCBrqu9v0 なぜこれをいけると判断したんやろ
164それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:28:01.28ID:becTaytP0 スクショした時に
ホームバーが映り込むの
あれ誰が得するの?🥺
ホームバーが映り込むの
あれ誰が得するの?🥺
165それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:28:10.15ID:uiA8mzpA0166それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:28:15.76ID:kktN9jRH0 >>116
液晶の方が電気食いやなかったっけ?
テレビサイズまでいくと逆転するけど、基本は有機elの方が省電力
あと、有機elの焼付き寿命とスマホの性能寿命で大体同じくらいやから、余程長く使わん限り焼付きって気にならないと思う
液晶の方が電気食いやなかったっけ?
テレビサイズまでいくと逆転するけど、基本は有機elの方が省電力
あと、有機elの焼付き寿命とスマホの性能寿命で大体同じくらいやから、余程長く使わん限り焼付きって気にならないと思う
167それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:28:15.86ID:sfvCLKcA0 今日発表されたAQUOS r8無印めちゃめちゃ欲しいんやが
軽くてgen2でカメラもそこそこのこういうので良いんだよハイエンドや
軽くてgen2でカメラもそこそこのこういうので良いんだよハイエンドや
168それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:28:16.29ID:pDMo91340169それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:28:21.14ID:ej3IsTGc0 >>161
A-Cはうんこやろ
A-Cはうんこやろ
171それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:28:48.43ID:wVmGaHM70 むしろ特別仕様ってことで喜びそう日本のアッポーユーザーは
172それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:28:48.89ID:xyLZoluYM >>169
ACだとうんこになるんか
ACだとうんこになるんか
173それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:28:58.87ID:kktN9jRH0174それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:29:00.53ID:ybH3a5Dg0 じゃあEUの言うこと聞くわ…
ただジャップは文句ねえよな?
ただジャップは文句ねえよな?
175それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:29:14.22ID:fJSUpRLo0 日本仕向けはLightningにしてきそう
176それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:29:20.21ID:x+8+qDW0p appleはそれらしい建前で利益確保
EUはそれらしい建前で外国企業の締め出し
白人社会はこえーわ
EUはそれらしい建前で外国企業の締め出し
白人社会はこえーわ
177それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:29:20.75ID:oRT6LroFM178それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:29:25.07ID:tHN0hOK00 デスクトップPC使ってるとtype-cかよぉ
端子足りないよぉってなる
でも対応しようとて、調べれば調べるほど規格違反になるのが多すぎてにっちもさっちも行かないンゴぉってなる
端子足りないよぉってなる
でも対応しようとて、調べれば調べるほど規格違反になるのが多すぎてにっちもさっちも行かないンゴぉってなる
179それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:29:37.61ID:WEHVmariM180それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:29:56.71ID:JUIQ3FBe0 もう全部Cでええって
必要ならハブだのドックだのでどうにかするから
必要ならハブだのドックだのでどうにかするから
181それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:30:06.53ID:vLr6Ky4ja iPhoneユーザーがiPhoneにこだわる理由って何なんやろな
182それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:30:06.96ID:YDvp/qOTx >>138
XboxのコントローラーがMicroUSBだったからケーブル壊れた時にめんどくさかった
コンビニにも売ってるからマシだったけど
コンビニにケーブルだけで何種類も売ってるから店員大変そうやな
XboxのコントローラーがMicroUSBだったからケーブル壊れた時にめんどくさかった
コンビニにも売ってるからマシだったけど
コンビニにケーブルだけで何種類も売ってるから店員大変そうやな
183それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:30:24.57ID:oOb7Sw7cM184それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:30:30.99ID:yorwfY7Ya >>167
シャープはカメラユニットが良くてもソフトウェアがね…
シャープはカメラユニットが良くてもソフトウェアがね…
185それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:30:32.57ID:nKbHl/xC0 USBのUは何やと思っとんねん!💢
186それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:30:43.80ID:kktN9jRH0 >>181
ソフトウェア資産やろ
ソフトウェア資産やろ
187それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:30:50.56ID:wVmGaHM70 >>167
まだハイエンド作ってたんだ(笑)
まだハイエンド作ってたんだ(笑)
188それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:30:50.79ID:xIyrWxri0 充電ポート潰して完全ワイヤレスに方針転換すればええやん
と思ったけどそれじゃ結局独自規格作って売ることはできんのか
と思ったけどそれじゃ結局独自規格作って売ることはできんのか
189それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:30:57.66ID:VVT8uNK5M でも金やライセンスみたいなのを目的としてるならipadだけtype-Cにしてるのおかしいと思うんやけどな
190それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:31:00.19ID:PutDcNQc0 これに関してはEUが合ってるというよな
そもそもtypec規格違反じゃねーの
そもそもtypec規格違反じゃねーの
191それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:31:01.86ID:sfvCLKcA0192それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:31:26.72ID:+rvxtNkm0 >>167
値段はこういうのでいいんだよで済みそうにないんすがね
値段はこういうのでいいんだよで済みそうにないんすがね
193それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:31:26.93ID:aJoz6fmy0 >>165
熱さより充電の遅さやろ問題は
熱さより充電の遅さやろ問題は
195それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:31:36.99ID:9pgP5eAs0 >>181
iPadとの互換性や
iPadとの互換性や
196それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:31:38.47ID:sfvCLKcA0197それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:31:44.11ID:uiA8mzpA0198それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:31:48.89ID:Zn+C1weKd typecは規格乱立いうても
基本的には互換性あるし
やべー安物使わなきゃ高速充電出来るやろ
基本的には互換性あるし
やべー安物使わなきゃ高速充電出来るやろ
199それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:31:48.92ID:xyLZoluYM >>183
ほぇー
ほぇー
200それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:31:52.58ID:w3XIQ+FG0201それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:32:08.37ID:9pgP5eAs0 >>195
違う、連携や
違う、連携や
203それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:32:26.21ID:61Q+gsG8a 日本もこれぐらいやれや
204それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:32:39.01ID:vLr6Ky4ja >>195
Androidならスマホとタブレットがまとまってる端末もあるよ
Androidならスマホとタブレットがまとまってる端末もあるよ
205それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:32:45.25ID:tq9z0Cbl0 USB3.2Gen2x2にしろ
Thunderboltだの大層な名前付けるのも辞めろ
Thunderboltだの大層な名前付けるのも辞めろ
206それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:32:54.00ID:a431pFIHr207それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:32:54.34ID:TiLa0nner Mac信者だと純正のワイヤレスキーボード等の入力デバイスがいまだにLightningだから
結局捨てられないんだよな
結局捨てられないんだよな
208それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:32:56.35ID:VVT8uNK5M >>179
4か5くらいが人間工学に基づいて大きさがちょうどよいみたいな事言ってた記憶あるわジョブズ
4か5くらいが人間工学に基づいて大きさがちょうどよいみたいな事言ってた記憶あるわジョブズ
209それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:32:59.64ID:PutDcNQc0210それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:33:12.76ID:zeidwcHY0 独自規格って結局アダプター作られるからほんま意味ないんだよな
そんで他社機材+他社アダプターばかり売れてオワコン路線確定へ
そんで他社機材+他社アダプターばかり売れてオワコン路線確定へ
211それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:33:32.16ID:Al1IQ4jEa しかしこういうのでも強気にでられない日本て本当にアメリカの奴隷だよな
212それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:33:32.87ID:oaSulqyX0 MagSafe Androidにもつけてくれんか?
213それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:33:42.08ID:VVT8uNK5M214それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:33:50.01ID:WEHVmariM215それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:33:50.09ID:d/bjSg/Mp ワイ宗教上の理由でiPhoneSE1を手放せないのでLightningのままでいいわ
216それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:33:50.58ID:3nPMZQ0BM ワイバカ、もう面倒臭いのでUSBtype-cさんサイドはUSBtype-cVer1.0みたいな名前でわかりやすくして欲しい
なんなのあのGenなんちゃら
知らねーよ
なんなのあのGenなんちゃら
知らねーよ
217それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:33:57.80ID:tMvFQGrr0 ctoc同梱してくれや枯渇してんねん
218それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:34:00.80ID:oRT6LroFM >>189
Lightningは転送速度も充電速度も遅いからPC的な用途や業務用でも使うiPadに搭載したら誰も買わん…
Lightningは転送速度も充電速度も遅いからPC的な用途や業務用でも使うiPadに搭載したら誰も買わん…
219それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:34:02.71ID:O3GyXsO10 ストレージだけで価格ばく上がりすんの意味わからん
ipadはRAM容量も増えてるけど
ipadはRAM容量も増えてるけど
220それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:34:16.99ID:ozgPr9qPd ケーブルはthunderbolt4を脳死で買っとけばええんやろ
221それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:34:32.47ID:f6cjNa9o0 独自規格のコネクタ潰すのは良い取り組みだけどさ
製品守るためにもやたらめったらな製造元のアクセサリ使ってほしくないだろうしこれまで通りMFi通させるのは別によくね?
競争ガーっていうても、イチャモン付けてApple牽制しなきゃいけない状況じゃもう競争なんて生まれやしねえよ
製品守るためにもやたらめったらな製造元のアクセサリ使ってほしくないだろうしこれまで通りMFi通させるのは別によくね?
競争ガーっていうても、イチャモン付けてApple牽制しなきゃいけない状況じゃもう競争なんて生まれやしねえよ
222それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:34:32.81ID:yorwfY7Ya223それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:34:39.25ID:FRAp4mNca ワイヤレス充電とかいうゴミはいつになったら消えるんやろな
ケーブルレス>送電ロスとは思えへんのやけど
ケーブルレス>送電ロスとは思えへんのやけど
224それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:34:40.26ID:JLNqpPAx0 時代は既に無線充電やから好きにしてくれ
225それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:34:56.09ID:Zn+C1weKd 個人的には中華スマホの独自高速充電も嫌いやわ
あれもケーブル専用やったり
色々面倒やし
あれもケーブル専用やったり
色々面倒やし
226それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:35:01.17ID:9pgP5eAs0227それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:35:03.57ID:sopmSeiJd 泥使いはiPhone使いがLightningでデータ転送してると思い込んでるやつおるよな😳
228それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:35:05.20ID:odY4ebl50 EU、有能!w
229それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:35:12.00ID:yorwfY7Ya >>217
ダイソーにすら売っとるやろ
ダイソーにすら売っとるやろ
230それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:35:13.21ID:VVT8uNK5M >>218
じゃあもうiPhoneもいい加減type-Cでええやんな
じゃあもうiPhoneもいい加減type-Cでええやんな
231それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:35:22.79ID:3nPMZQ0BM ワイ(type-cにしたらさらにiPhoneの覇権は止まらないのでは...?)
232それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:35:29.70ID:kktN9jRH0 >>188
あと通信速度もあるな
4k撮影できます映画もうやろうと思えばできます、みたいな売りしてるのにいざ編集しようと送信するのは時間かかりますはチグハグ感ある
クラウドを利用するにしても、少なくとも即時性を犠牲にせざるを得ない
あと通信速度もあるな
4k撮影できます映画もうやろうと思えばできます、みたいな売りしてるのにいざ編集しようと送信するのは時間かかりますはチグハグ感ある
クラウドを利用するにしても、少なくとも即時性を犠牲にせざるを得ない
233それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:35:34.81ID:+rvxtNkm0 >>227
じゃぁ何でしてんの?
じゃぁ何でしてんの?
234それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:35:53.24ID:K1F5jMBJ0235それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:35:59.94ID:Al1IQ4jEa >>231
高いからそんな売れないよ
高いからそんな売れないよ
236それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:00.58ID:Ta7fcYJ40 当たり前定期
237それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:00.82ID:w3XIQ+FG0 >>217
アリエク使えアリエク
アリエク使えアリエク
238それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:06.62ID:oaSulqyX0 >>222
やっぱAppleの先見の明すごいわ
やっぱAppleの先見の明すごいわ
239それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:20.32ID:uiA8mzpA0 >>219
RAMもその辺で売ってるDRAMの数倍くらい高いからやべーわ
RAMもその辺で売ってるDRAMの数倍くらい高いからやべーわ
240それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:20.41ID:3XjEFwBqd サンキューEU
241それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:23.75ID:/QJZlsBva >>158
もうあとはサイズ小さくなってくだけな気がするわ
もうあとはサイズ小さくなってくだけな気がするわ
242それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:25.76ID:ozgPr9qPd これ給電能力は同じなんか?
https://i.imgur.com/FF30aG6.png
https://i.imgur.com/FF30aG6.png
243それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:26.38ID:oaSulqyX0 >>233
えあどろ
えあどろ
244それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:29.64ID:tq9z0Cbl0 USB3.2Gen2x2の速度知ってるならワイヤレス転送なんて寝言ほざけんで
245それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:34.08ID:kktN9jRH0246それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:42.22ID:Al1IQ4jEa タイプCのアダプターのオススメある?
二台つかえると助かる
二台つかえると助かる
247それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:44.11ID:VVT8uNK5M248それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:47.13ID:FRAp4mNca249それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:50.87ID:oRT6LroFM >>230
そろそろLightningの次の独自規格作って儲けようとか思ってた可能性は高そうよね
そろそろLightningの次の独自規格作って儲けようとか思ってた可能性は高そうよね
250それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:52.98ID:sopmSeiJd >>233
そりゃiCloudよ😳
そりゃiCloudよ😳
251それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:36:57.11ID:3aXs1zmT0 Appleは、環境保護のためにって言うて充電器別売りにしたんだから言い訳できないわな
252それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:37:01.65ID:Zn+C1weKd ワイヤレスなるからtypec入らん言うけど
ビデオや写真売りにしてるのに
転送時間かかる無線通信とかやるわけないやろって言う
ビデオや写真売りにしてるのに
転送時間かかる無線通信とかやるわけないやろって言う
253それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:37:02.69ID:YDvp/qOTx タブレットが金あるならIPadPro以外の選択肢がほぼないからな
254それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:37:03.21ID:d/bjSg/Mp >>227
iPhone複数持ってたらairdropがめっちゃ有能だよな
iPhone複数持ってたらairdropがめっちゃ有能だよな
255それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:37:07.27ID:EcnWezoj0 あれ?再来年のからなんか?
今年はまだLightningなん?
今年はまだLightningなん?
256それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:37:12.62ID:0bWrwnMgp >>20
それもう何年も前から聞くけど現実はGAFAM最強の座のままなんだよな
それもう何年も前から聞くけど現実はGAFAM最強の座のままなんだよな
258それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:37:13.87ID:yorwfY7Ya >>242
関係ない
関係ない
259それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:37:18.17ID:zUeVfoGc0260それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:37:21.87ID:+rvxtNkm0 >>246
スイッチのACアダプタ
スイッチのACアダプタ
261それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:37:25.68ID:wVmGaHM70 >>212
磁石シール貼ればええやん
磁石シール貼ればええやん
262それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:37:34.83ID:mv+v0vMur iPhoneより安くてスペックも良い端末いくらでもあるのにiPhoneにこだわる奴ほんま謎よな
263それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:37:35.54ID:ej3IsTGc0 >>245
めちゃくちゃ大容量のデータをスマホで持ち歩くんか?
めちゃくちゃ大容量のデータをスマホで持ち歩くんか?
264それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:37:51.83ID:NerblACW0 EUはアメポチではないんやなって
265それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:00.85ID:oaSulqyX0 >>261
あれ嵩張るからダメ
あれ嵩張るからダメ
266それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:01.97ID:JLNqpPAx0 これAndroid勢が喜んでるけど、iPhoneに乗り換える人が増える結果にならね?
267それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:06.18ID:a4sGBrTYd >>260
あいつ地味に特殊企画なんよな
あいつ地味に特殊企画なんよな
268それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:06.37ID:vLr6Ky4ja >>253
Galaxy Fold
Galaxy Fold
269それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:08.08ID:yorwfY7Ya270それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:11.01ID:FRAp4mNca >>257
建前もクソもEU圏内はアジア各国ほどiPhoneのブランド力(≒シェア)は高くない
建前もクソもEU圏内はアジア各国ほどiPhoneのブランド力(≒シェア)は高くない
271それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:21.22ID:tq9z0Cbl0 >>263
アップルご自慢の動画撮影しようもんなら容量バカ食いやん
アップルご自慢の動画撮影しようもんなら容量バカ食いやん
272それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:23.80ID:Kz84FiCC0 >>262
安くてスペックよくてもAndroidなんでしょ…?
安くてスペックよくてもAndroidなんでしょ…?
275それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:36.68ID:zUeVfoGc0 >>266
ワイはPixel 6aからiPhone 15に乗り換えるで
ワイはPixel 6aからiPhone 15に乗り換えるで
276それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:38.11ID:3KIAp3AB0277それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:43.77ID:kktN9jRH0 >>263
高設定で動画撮影したらかなりいくやろ?
高設定で動画撮影したらかなりいくやろ?
278それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:43.78ID:a4sGBrTYd >>263
動画撮らんの?
動画撮らんの?
279それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:44.95ID:+YYFYQ5J0 appleって最新技術って感じ出してるけど使ってる技術普通に周回遅れよな
防水とか指紋認証はかなりあとからつけたイメージ
防水とか指紋認証はかなりあとからつけたイメージ
280それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:45.34ID:xAyAYLUo0281それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:49.76ID:VVT8uNK5M >>266
寧ろAndroidに乗り換えの方がじわじわ増えてるでiPhone端末が高いから
寧ろAndroidに乗り換えの方がじわじわ増えてるでiPhone端末が高いから
282それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:54.70ID:KGCOE3jF0 type C もあれはあれで問題ありだからなあ
283それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:38:56.02ID:LVFRdmb80 ジャップは🍎にFelicaを強要させたから“上”や
284それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:39:03.63ID:61Q+gsG8a285それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:39:06.79ID:JUIQ3FBe0 >>266
一番喜んでるのはiPhoneとiPadどっちも使ってる人だと思う
一番喜んでるのはiPhoneとiPadどっちも使ってる人だと思う
286それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:39:07.37ID:W2Mk2n7/M iPhoneアンチ民って泥でカスタマイズに時間かけてそうw
ちなiPhoneも泥の真似して余計なカスタマイズ付け始めたからムカついてる
簡単操作でいいんだよ
なんでややこしい機能どんどん付けていくねんiPhoneはよ
iOS8とかが1番使いやすかったわ
ちなiPhoneも泥の真似して余計なカスタマイズ付け始めたからムカついてる
簡単操作でいいんだよ
なんでややこしい機能どんどん付けていくねんiPhoneはよ
iOS8とかが1番使いやすかったわ
288それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:39:25.08ID:w7vcYxbZ0 でもジャップ仕様だとMFi搭載されそう
289それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:39:32.40ID:fhNh4frB0 アップルやAndroidだのの信者になって片方しか使えない人って自分が情弱だって死ぬまで気付かんのやろうな
290それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:39:38.71ID:NerblACW0 >>279
おサイフも有機ELも昔は叩かれてたからな
おサイフも有機ELも昔は叩かれてたからな
291それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:39:39.14ID:kktN9jRH0 >>266
iphoneの弱点が減るって意味ならそうやな
iphoneの弱点が減るって意味ならそうやな
292それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:39:43.22ID:aeTmdpzld 何で独自規格にこだわるんや
一時期のSONYもそうやったけど
一時期のSONYもそうやったけど
293それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:39:44.13ID:7trYPqY1a まぁ統一規格でだせば改善も楽ちんやしアホほど独自企画で儲けるなボケっていうことよな
294それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:39:45.48ID:ozgPr9qPd magsafeの便利さに人類が気づけばスマホのコネクターとか消えるで
295それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:39:47.32ID:LuVkMUai0 >>262
スペック(ベンチマークスコア)だけやん
スペック(ベンチマークスコア)だけやん
296それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:39:50.34ID:JLNqpPAx0 >>281
Androidに乗り換えるなら既に乗り換えてね?Androidは既に有能なタイプCなんやし
Androidに乗り換えるなら既に乗り換えてね?Androidは既に有能なタイプCなんやし
297それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:39:53.00ID:+YYFYQ5J0 iPadとiPhoneで規格違うの普通にガイジだと思う
298それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:40:01.37ID:FRAp4mNca >>292
成功すれば儲かるからや
成功すれば儲かるからや
299それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:40:11.49ID:s8Dbpnlhd EUのみの特別モデルで日本も含めた他国はライトニングやろ
300それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:40:14.87ID:de14Vrfn0 動画ファイルもエアドロで事足りる
301それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:40:25.97ID:uiA8mzpA0302それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:40:44.00ID:8PLC8rwK0 ぶっちゃけ🍎なんて無くても生活困らんやろ
304それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:40:55.61ID:xj2GoOLy0 Appleならやりそうなことやな
サンキューEU
サンキューEU
305それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:41:18.21ID:oo3vODYx0 つうかiPhoneの充電器はアップルのシノギだから仕方ないな
306それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:41:40.68ID:LVFRdmb80 🍎のええところはairtagみたいなんをリリース直後からまともなレベルで使える水準に持っていけるところや
tileとか未だにアレやからな Googleが規格化しなきゃやーやーなの🥺
tileとか未だにアレやからな Googleが規格化しなきゃやーやーなの🥺
307それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:41:41.68ID:RPjNxD0r0308それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:41:43.40ID:C6HYMVdi0 なぜtype-cにしろ言われてるのかわかってないふりをしとるな
309それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:41:58.94ID:Pciwv1Ger アイポッドが流行ってた頃はガチでリンゴ信者だった
310それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:42:03.83ID:0bWrwnMgp311それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:42:15.44ID:VVT8uNK5M 日本のiPhoneシェアは44.1%、Androidと7%差の接戦 - MMD研究所調べ
https://news.mynavi.jp/article/20220513-2344809/
10代20代はiPhoneが大半やな
https://news.mynavi.jp/article/20220513-2344809/
10代20代はiPhoneが大半やな
312それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:42:34.63ID:NtDLQB+x0 身の回り全部アップル製品にして、付属品とかも含めて丸儲けしようと考えてるんやろ?そのなれの果てが10万以上するモニタースタンド
こんな独占より競争あった方が健全やろ
こんな独占より競争あった方が健全やろ
313それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:42:35.04ID:W2Mk2n7/M iPhone民は初期の泥に嫌気さして完全に移行した奴らばっかやろ
初期の泥はもっさりもさもさで酷かったわ
初期の泥はもっさりもさもさで酷かったわ
314それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:42:36.12ID:a4sGBrTYd >>306
普及率の暴力はほんま強いな
普及率の暴力はほんま強いな
315それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:42:42.55ID:jkHRcFxL0 ワイはソースコードを読んだことあるAndroidより読んだことのないiOSの方が信頼できるからiPhoneや😤
おまえらも一度Androidのソースを読んでみるとええで
おまえらも一度Androidのソースを読んでみるとええで
316それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:42:50.31ID:xj2GoOLy0 腐ってもProシリーズ名乗ってる製品にLightningとかいう実質2.0の規格を押し付ける方がおかしい
317それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:42:51.59ID:SflIw8jd0 天国のスティーブも泣いてるで
318それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:42:54.11ID:+rvxtNkm0319それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:42:54.29ID:sfvCLKcA0 みんな無線充電機能使ってるんか?
ワイ一回も使った事ないんやが
ワイ一回も使った事ないんやが
320それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:42:55.64ID:pPHOytQ9d ついでにエアドロップとニアバイシェアの規格も統一しろ😡
321それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:42:58.03ID:oRT6LroFM >>294
便利やけど発熱と速度と効率がなぁ…
便利やけど発熱と速度と効率がなぁ…
322それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:43:00.69ID:+YYFYQ5J0 強大な既得権益(IBM)を破壊する!って初代Macのcmでやってたのに今や既得権益側になってしまうという
323それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:43:10.73ID:NerblACW0 >>310
ハードウェアも上手くいけばボロ儲けできるからな
ハードウェアも上手くいけばボロ儲けできるからな
324それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:43:14.66ID:oo3vODYx0325それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:43:16.15ID:pDMo91340 >>301
Macbookって顔認証もないしタッチも無いしペンも使わせへんしマジでどうにかならんのかって思う
Macbookって顔認証もないしタッチも無いしペンも使わせへんしマジでどうにかならんのかって思う
326それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:43:18.38ID:VVT8uNK5M 昔は9割位iPhoneやったよな
国産Androidがカスな時代
国産Androidがカスな時代
327それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:43:21.56ID:+rvxtNkm0 >>317
ウォズもパルマーもまだ死んどらんて
ウォズもパルマーもまだ死んどらんて
328それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:43:33.15ID:uiA8mzpA0 >>315
何億行あるんだよ…
何億行あるんだよ…
330それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:43:36.82ID:9+bLWfpX0 サンキューEU
331それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:43:37.64ID:a4sGBrTYd >>319
galaxyのワイヤレスパワーシェアだけ使ってる
galaxyのワイヤレスパワーシェアだけ使ってる
332それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:43:41.15ID:qD4v7YYBp サンキューEU
333それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:43:45.36ID:PneUW6ILr そらそうよ
336それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:05.30ID:yorwfY7Ya >>329
そら信者は教祖を無条件で信じるやろ
そら信者は教祖を無条件で信じるやろ
337それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:13.15ID:EFW0drCk0 もうタブレットもGalaxy Tab S8 Ultraとかいうipadの完全上位互換に替えて完全な脱林檎を果たしたから好きにやってくれや🖐
マジで性能も画面のデカさも勝ってる上に、何よりペンもwacom製で充電いらずペアリングいらずなんが最高や お絵かきタブとしても完勝しとる
マジで性能も画面のデカさも勝ってる上に、何よりペンもwacom製で充電いらずペアリングいらずなんが最高や お絵かきタブとしても完勝しとる
338それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:16.26ID:wVmGaHM70 >>311
20代女でも30%近くはAndroidなんやな意外や
20代女でも30%近くはAndroidなんやな意外や
340それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:18.48ID:uiA8mzpA0 >>322
アメリカ人のそういうのは全部方便やぞ
アメリカ人のそういうのは全部方便やぞ
341それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:18.99ID:RPjNxD0r0 >>334
Aって3.1あるんか?
Aって3.1あるんか?
342それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:21.58ID:Ip/EVMZsa ブランディング乞食
343それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:24.93ID:030n4IASd どうせAppleの洗練された純正品しか使わないからどうでもいいよ
344それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:29.89ID:3KIAp3AB0345それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:32.01ID:kPTXI4kEd ついに出張するとき充電ケーブル2本持って行かなくて済むようになるんか?信じてええんか?
346それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:38.39ID:VVT8uNK5M 今AndroidとiOSは良い勝負してるよ
347それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:39.37ID:aMV0poSN0 昔のAndroidスマホ面白かったな2010年頃のやつ
348それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:39.84ID:JrgpWuKs0 既に身の回りはLightningだし今さら困るわ
転送速度理由にtype-c言うやついるけどただの形状だから関係無いやろ
転送速度理由にtype-c言うやついるけどただの形状だから関係無いやろ
349それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:39.95ID:f1he4Oiv0 >>329
ワイも昔ちらっとandroidのコード読んだことあるけどめちゃくちゃ酷かったのは覚えてる
ワイも昔ちらっとandroidのコード読んだことあるけどめちゃくちゃ酷かったのは覚えてる
350それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:41.63ID:xRg4szgT0 アメリカもEUもジャイアンすぎる
351それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:41.92ID:LVFRdmb80352それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:43.39ID:LuVkMUai0 広告ブロッカーの開発者がiPhone信頼してたからiOSのがプライバシーは安全そうやな
354それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:57.28ID:/JwzwJd50 ついでにSDカードもつけさせようぜ
355それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:44:59.79ID:NerblACW0356それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:45:18.06ID:sfvCLKcA0 >>331
その機能使ってる人おるんか
その機能使ってる人おるんか
358それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:45:19.15ID:+rvxtNkm0 そーいやアップル最近金融に乗り出したらしいな
359それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:45:29.97ID:pPHOytQ9d360それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:45:33.27ID:uiA8mzpA0 >>351
IBMには量子コンピュータがあるから…
IBMには量子コンピュータがあるから…
361それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:45:36.64ID:gzhpt7CB0 >>354
SDとか要らんわ
SDとか要らんわ
362それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:45:36.87ID:Z7iIJo3dr ライトニングで小遣い稼ぎとかダサすぎるわ
ジョブズも泣いてるね
ジョブズも泣いてるね
363それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:45:51.53ID:mMLh7WFBr365それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:45:53.36ID:hymv+bI/0 ヨーロッパも金持ちはiPhone日本も金持ちはiPhone
366それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:45:54.46ID:pDMo91340 >>337
あれのレビュー読むと、ペン機能そのものは充電要らないのに背面でペンを充電しペアリングするとペンが使えますとか書いてある記事ちょくちょくあって草枯れる
あれのレビュー読むと、ペン機能そのものは充電要らないのに背面でペンを充電しペアリングするとペンが使えますとか書いてある記事ちょくちょくあって草枯れる
368それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:45:58.61ID:egHcwCY1r そもそもLightningがType-A/Bがクソやから両面仕様の作るで~で生まれた規格
それにならってCができたんやけど圧力かけて親を頃したという
それにならってCができたんやけど圧力かけて親を頃したという
369それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:46:00.12ID:tNg6ZZWE0370それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:46:15.00ID:LVFRdmb80 >>335
International Bisiness Machines(モノを作っているとは言っていない)
International Bisiness Machines(モノを作っているとは言っていない)
371それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:46:18.79ID:u8GuHYWqa372それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:46:33.13ID:ICQ7XvHg0 品質低いケーブルでのトラブル回避のために必要やと思うけどなぁ
嫌ならEUが取り締まって品質低いケーブルを市場から排除しろよ😡
嫌ならEUが取り締まって品質低いケーブルを市場から排除しろよ😡
373それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:46:36.48ID:KgmLFhzWM macにiPhoneの写真を入れる時ってどうしてる??
なんかワイケーブルで接続しても認識しなくて何回かに分けてairdropしたんやけどクソだるかった
ドラッグ&ドロップできないの??
あとfinder使いづらい
なんかワイケーブルで接続しても認識しなくて何回かに分けてairdropしたんやけどクソだるかった
ドラッグ&ドロップできないの??
あとfinder使いづらい
374それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:46:58.82ID:PneUW6ILr iOSもライセンス的にオープンソースにしないといけないライブラリ使ってるんだけどめちゃくちゃ見つかりにくいところに一応一部の機能のソースコードだけ公開してる
375それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:47:01.10ID:a4sGBrTYd >>356
基本モバイルバッテリーでいいよ
基本モバイルバッテリーでいいよ
376それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:47:04.81ID:L5X6RlYyd >>365
iPhoneは情弱言うけど社会的に成功してる人大抵iPhoneユーザーよな
iPhoneは情弱言うけど社会的に成功してる人大抵iPhoneユーザーよな
377それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:47:11.16ID:tgp4WTMYM EU「独自の充電規格にしたら販売禁止な」
🍎「ヒィッ!すいませんすいません………あ、ジャップには独自規格で売るからな!w」
🍎「ヒィッ!すいませんすいません………あ、ジャップには独自規格で売るからな!w」
378それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:47:15.43ID:LuVkMUai0379それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:47:22.66ID:PlPE2T2x0 >>373
iCloudご存知ない?
iCloudご存知ない?
381それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:47:29.06ID:yorwfY7Ya >>373
クラウドで自動アプデでええやん
クラウドで自動アプデでええやん
382それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:47:31.70ID:oo3vODYx0 出先でiPhoneとiPadの充電規格がちゃうのほんま鬱陶しくはあるな
ヒモ2本くるくる巻きや
ヒモ2本くるくる巻きや
383それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:47:32.90ID:zQ4/vvbOr 今買うならGoogleピクセル一択よな
シンプルにコスパ最強
シンプルにコスパ最強
384それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:47:40.09ID:JrgpWuKs0385それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:47:42.11ID:u9lAkLO30386それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:48:09.05ID:awAYOoqfa ソース読んだお兄さんどこいったの…😭
387それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:48:09.91ID:adVLyWxJM388それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:48:20.67ID:3KIAp3AB0389それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:48:23.66ID:adVLyWxJM >>381
危機管理能力
危機管理能力
390それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:48:36.86ID:CMoL3r9nd iPhoneのデータ転送はWi-Fi繋がった時に各デバイスに勝手にやってくれてるやろ📱
391それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:48:45.02ID:oOb7Sw7cM ソニーの失敗企画っていうとベータとメモリースティックが出てくるけど
メモリースティックはPSPでそこそこ売れたよなあれ
メモリースティックはPSPでそこそこ売れたよなあれ
392それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:48:49.14ID:ICQ7XvHg0 >>387
何をそんな恐れてるんや
何をそんな恐れてるんや
393それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:48:55.72ID:030n4IASd ソニー信者なんでキレてんの?
394それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:02.46ID:JST0dxAF0 ちなこのEUの法律によるとTypeC以外つけるなってことやからTypeCより優れた規格が登場しても搭載できなくなるで
395それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:05.54ID:yorwfY7Ya >>392
DSやろ
DSやろ
396それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:06.45ID:yXfgUnko0 ipadはUSBなんやろ
397それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:07.46ID:gIXpFZomd AppleがUSB TYPECより優れたコネクタ開発した場合、EUは責任取れんの?
398それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:07.50ID:kPTXI4kEd >>372
純正lightningほど断線しやすい低品質ケーブルある?
純正lightningほど断線しやすい低品質ケーブルある?
399それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:09.30ID:nsyzG/zhd >>281
どこが?
2023年第1四半期に世界スマホ市場は13%縮小~Appleのみ好調
https://www.canalys.com/newsroom/worldwide-smartphone-market-Q1-2023
Apple、世界スマートフォンユーザー数でSamsungを上回ったことが判明
https://www.digitalcameraworld.com/news/iphone-overtakes-samsung-in-latest-global-smartphone-sales-figures
Apple、2022年第4四半期に世界スマホ市場でトップシェアを獲得
https://www.counterpointresearch.com/global-smartphone-market-q4-2022-infographic/
中国で一人勝ち続くApple、2023年第1四半期でトップに立つ
https://www.counterpointresearch.com/china-smartphone-sales-fall-5-yoy-in-q1-2023-apple-on-top-with-highest-sales-share/
iPhoneは十代の若者に人気
https://www.macrumors.com/2023/04/04/iphone-teen-survey-ar-vr-headsets/
iPhone、中国で大きくシェア拡大。iPhone15は世界的にヒットする可能性
https://appleinsider.com/articles/23/04/02/wedbush-raises-apple-stock-target-to-205-over-strong-iphone-demand?utm_medium=rss
どこが?
2023年第1四半期に世界スマホ市場は13%縮小~Appleのみ好調
https://www.canalys.com/newsroom/worldwide-smartphone-market-Q1-2023
Apple、世界スマートフォンユーザー数でSamsungを上回ったことが判明
https://www.digitalcameraworld.com/news/iphone-overtakes-samsung-in-latest-global-smartphone-sales-figures
Apple、2022年第4四半期に世界スマホ市場でトップシェアを獲得
https://www.counterpointresearch.com/global-smartphone-market-q4-2022-infographic/
中国で一人勝ち続くApple、2023年第1四半期でトップに立つ
https://www.counterpointresearch.com/china-smartphone-sales-fall-5-yoy-in-q1-2023-apple-on-top-with-highest-sales-share/
iPhoneは十代の若者に人気
https://www.macrumors.com/2023/04/04/iphone-teen-survey-ar-vr-headsets/
iPhone、中国で大きくシェア拡大。iPhone15は世界的にヒットする可能性
https://appleinsider.com/articles/23/04/02/wedbush-raises-apple-stock-target-to-205-over-strong-iphone-demand?utm_medium=rss
400それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:12.48ID:VVT8uNK5M401それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:14.01ID:9pgP5eAs0 typeCをLightningに変換するのも規格違反だよな?
402それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:20.49ID:EFW0drCk0 >>366
ワイも最初はそこ混乱したわ
普通に考えてGalaxyNoteの頃から充電なしでペン使えてたんやから最新機種で劣化してる訳ないのに、なまじ背中に貼り付けるようにしてる分「これで充電&ペアリングするんやな」って林檎ペンの流れで勘違いしてまうんやろな
ワイも最初はそこ混乱したわ
普通に考えてGalaxyNoteの頃から充電なしでペン使えてたんやから最新機種で劣化してる訳ないのに、なまじ背中に貼り付けるようにしてる分「これで充電&ペアリングするんやな」って林檎ペンの流れで勘違いしてまうんやろな
403それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:28.18ID:oo3vODYx0 >>387
エロコンテンツじゃなければiCloudの秘匿性最強やろ
エロコンテンツじゃなければiCloudの秘匿性最強やろ
404それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:31.10ID:+rvxtNkm0 >>391
ベータだって業務用ではVHS陣営を寄せ付けもしなかったし今でも現役やろ
ベータだって業務用ではVHS陣営を寄せ付けもしなかったし今でも現役やろ
405それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:35.51ID:oRT6LroFM406それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:44.08ID:NerblACW0407それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:47.86ID:LVFRdmb80 >>388
AtracとかSACDとかやってた時期がおかしかったんちゃうかソニーって
AtracとかSACDとかやってた時期がおかしかったんちゃうかソニーって
408それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:52.07ID:adVLyWxJM409それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:49:53.78ID:pOjykpa5a いいわけねぇだろって怒られてんの草
411それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:50:05.32ID:Jakjj6Rqr ジョブズがいたらiPhoneの後継どう考えるかはちょっと気になるな こういうのでいいんだよって言うなんG民みたいな主義っぽいし
412それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:50:15.21ID:yorwfY7Ya413それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:50:16.24ID:adVLyWxJM414それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:50:18.83ID:u9lAkLO30 >>391
波及効果のないただのセット販売で規格が選ばれたわけちゃうやん
波及効果のないただのセット販売で規格が選ばれたわけちゃうやん
415それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:50:31.36ID:8Q8eHRl+0 これはType-Cのがええわ
416それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:50:32.80ID:VVT8uNK5M417それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:50:33.42ID:CMoL3r9nd 逆にAndroid民は何故スマホにエロ動画やエロ画像を保存するのか🤪
2023/05/09(火) 18:50:33.87ID:hIzWkH28d
買い替えるの面倒だからライトニングでええよ
420それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:50:35.24ID:vLr6Ky4ja421それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:50:41.10ID:gg4bjhBB0 こんなクソ企業の製品使ってるジャップってほんまあほ
422それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:50:41.32ID:IjNKd3oK0 iPad Proはイヤホンジャック残しとけや
iPhoneからイヤホンジャックを無くした理由小型か防水でもないし
Lightningアダプターで金儲けもできん
あんなに音楽制作や動画編集もできるって言ってるんやから必要やろ
iPhoneからイヤホンジャックを無くした理由小型か防水でもないし
Lightningアダプターで金儲けもできん
あんなに音楽制作や動画編集もできるって言ってるんやから必要やろ
423それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:50:48.12ID:EcnWezoj0 >>411
革新的なの一回けちょんけちょんに貶した後でやっぱそれにしようとか言い出すガイジやぞあいつ
革新的なの一回けちょんけちょんに貶した後でやっぱそれにしようとか言い出すガイジやぞあいつ
424それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:50:51.91ID:0bWrwnMgp425それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:51:19.93ID:DZ7uyvqt0 >>59
アメリカ議会
アメリカ議会
426それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:51:22.07ID:yXfgUnko0 >>391
Vitaの独自メモカ嫌やったわ
Vitaの独自メモカ嫌やったわ
427それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:51:22.30ID:KBNN3KuB0 ソニーガチな失敗はVITAの独自規格のSDカードやあれはマジでゴミメモリースティックで味を占めたんやろうけど
428それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:51:33.54ID:JrgpWuKs0 simスロット無くす噂の方がビビるわ
429それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:51:36.22ID:MO4IPHLV0 ザイコニングケーブルとかいう一ヶ月で断線するカス
430それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:51:37.96ID:Zn+C1weKd typecより優れた規格作れてるなら
ここ数年のうちにipadproとかにつけりゃ良かったんじゃないですかね…
ここ数年のうちにipadproとかにつけりゃ良かったんじゃないですかね…
431それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:51:45.35ID:GS7sl+hg0 Appleはいつもこのパターンだから嫌い
すぐに囲い込み戦略で他のもの使えないようにする
だから一切使わない
すぐに囲い込み戦略で他のもの使えないようにする
だから一切使わない
432それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:51:46.45ID:yorwfY7Ya >>418
そもそもiCloudもGoogleのサーバー借りたりして保存しとるんやで
そもそもiCloudもGoogleのサーバー借りたりして保存しとるんやで
433それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:51:47.10ID:fCVGrgKU0 セコいんだよ
何か変な部品が入ってそう
何か変な部品が入ってそう
435それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:52:00.89ID:sfvCLKcA0 イヤホンジャック付いててSDも使える170g台のハイエンドことAQUOS R8ええやろ…
436それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:52:02.19ID:9XrhWeaMM iPadがすでにUSBやんね
USBのほうが優れているのはAppleがもう証明しちゃってる
USBのほうが優れているのはAppleがもう証明しちゃってる
437それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:52:08.01ID:gg4bjhBB0438それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:52:08.17ID:UrlngdoOa lightningがusb-cより優れてる点て何なの?
439それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:52:08.78ID:HO3E6dPS0 有能
440それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:52:12.75ID:aUdfrpnI0 ていうかGoogle自体がAndroidやめたがってるのはなんGのスマホの大先生的にはどうなん?
441それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:52:15.65ID:uiA8mzpA0 >>398
そもそもしやすいソースは?
そもそもしやすいソースは?
442それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:52:15.92ID:zUeVfoGc0 MagSafeを作った流れからしてポートレスiPhoneを目指してるのは間違いないやろ
だからTypeCに寄り道せずLightningのままゴリ押そうとしてた
だからTypeCに寄り道せずLightningのままゴリ押そうとしてた
443それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:52:16.57ID:kktN9jRH0444それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:52:19.88ID:kPTXI4kEd ていうか規格が何だろうがどうせAnkerとかの頑丈なケーブルしか使わんぞ
Appleはライセンスフィーが惜しいんやろうけどさ
Appleはライセンスフィーが惜しいんやろうけどさ
445それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:52:20.49ID:ljTksYq5d 電源からデータ送信までできるUSBって偉大だよな
古い電子機器なんて電源から外部入出力までそれぞれ別のコネクタケーブルだし製品ごとに同じじゃ無いし
古い電子機器なんて電源から外部入出力までそれぞれ別のコネクタケーブルだし製品ごとに同じじゃ無いし
446それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:52:24.25ID:yorwfY7Ya >>420
動画以外カメラらiPhone完敗やろ…
動画以外カメラらiPhone完敗やろ…
447それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:52:31.89ID:LVFRdmb80448それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:52:45.35ID:qDBu79jHd 言うてLightningなんてどの家にもあるしユーザーからしたら意味なくね?
450それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:52:59.14ID:yorwfY7Ya >>438
収益力
収益力
451それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:53:01.35ID:3KIAp3AB0 >>436
iPhoneはケータイでiPadはPCの仲間だからね
iPhoneはケータイでiPadはPCの仲間だからね
453それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:53:22.55ID:0bWrwnMgp >>446
黒人撮るときはピクセルの方がいいって黒人のYouTuberが言ってたな
黒人撮るときはピクセルの方がいいって黒人のYouTuberが言ってたな
454それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:53:25.76ID:r9nnyki/M >>36
焼付きガイジ生きてたのか
焼付きガイジ生きてたのか
455それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:53:28.32ID:CMoL3r9nd456それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:53:40.20ID:jSBbMyHt0 >>440
Fuchsiaくん最近話聞かんけどまだ開発してるん?
Fuchsiaくん最近話聞かんけどまだ開発してるん?
457それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:53:42.53ID:ljTksYq5d >>391
CELL構想という夢物語
CELL構想という夢物語
458それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:53:55.07ID:IjNKd3oK0 >>438
端末側の接点部分の強度は高くできる
端末側の接点部分の強度は高くできる
459それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:53:59.60ID:6VOMG4yGd Androidとかいう弱者男性専用スマホ
460それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:54:07.44ID:oOb7Sw7cM オンラインストレージはやばいファイル以前に容量少なくてな
動画取らないスマホバックアップ程度なら平気なんやろうけど
動画取らないスマホバックアップ程度なら平気なんやろうけど
461それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:54:10.30ID:NerblACW0 >>431
それを正当化出来るほどのユーザー数抱えてるからAppleは脅威的なんだよな
それを正当化出来るほどのユーザー数抱えてるからAppleは脅威的なんだよな
462それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:54:11.11ID:vLr6Ky4ja463それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:54:12.61ID:kPTXI4kEd >>441
ソースはワイの経験や!反論は受け付けてないで
ソースはワイの経験や!反論は受け付けてないで
464それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:54:12.93ID:z6R5QzNTH466それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:54:18.95ID:sfvCLKcA0467それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:54:22.42ID:Jakjj6Rqr >>423
やっぱハイスペック版なんG民やん
やっぱハイスペック版なんG民やん
468それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:54:23.07ID:FQzZcTcMa469それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:54:26.84ID:+rvxtNkm0 >>428
iPhoneの分解写真とか見るとさ、SIMスロットの体積割合結構馬鹿にならんて。
更に次世代のソフトウェアSIMはもう専用チップすらなくなってSoCに統合らしいからな、これがアップルの目指してる近未来や
iPhoneの分解写真とか見るとさ、SIMスロットの体積割合結構馬鹿にならんて。
更に次世代のソフトウェアSIMはもう専用チップすらなくなってSoCに統合らしいからな、これがアップルの目指してる近未来や
470それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:54:28.67ID:uiA8mzpA0 >>463
ワイの負けや
ワイの負けや
471それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:54:34.94ID:uwl+Z5FE0 magsafeええぞ
寝床ではこれしか使ってないわ
てか次世代のワイヤレス規格これまんまやからAndroidでも使えるようになるんよな
寝床ではこれしか使ってないわ
てか次世代のワイヤレス規格これまんまやからAndroidでも使えるようになるんよな
472それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:54:36.02ID:CMoL3r9nd エロ動画スマホで持ち運びながら危機管理が~っておかしいやろ🤪
473それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:54:40.63ID:qGtrh6Lza >>420
iPhoneのカメラなんて最新モデルのpro maxでようやくピクセルに並ぶ程度のゴミカスやんけ
iPhoneのカメラなんて最新モデルのpro maxでようやくピクセルに並ぶ程度のゴミカスやんけ
474それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:54:55.01ID:zUeVfoGc0475それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:54:57.76ID:yorwfY7Ya476それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:55:17.97ID:uiA8mzpA0 >>459
老人専用だぞ
老人専用だぞ
477それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:55:30.18ID:kktN9jRH0478それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:55:30.40ID:Y6gkGEUK0 ワイ銀河信者また勝ってしまう
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG19/13/SR
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG19/13/SR
480それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:55:38.18ID:pbv/wr4C0 >>36
必ず赤くなる魔法のレス
必ず赤くなる魔法のレス
481それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:55:41.78ID:LVFRdmb80484それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:55:52.70ID:D5NiDhuod >>428
噂っていうアメリカ版はもう無いぞ
噂っていうアメリカ版はもう無いぞ
485それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:55:54.78ID:3KQPoUsPM キモオタジジイはエロ動画とゲーム大好きやからiPhone持ってるだけというw
486それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:55:54.79ID:eHoub9db0 さっさと観念しろクソ林檎
487それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:56:01.06ID:kktN9jRH0488それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:56:07.99ID:oOb7Sw7cM カメラ出っ張ってないスマホにしてくれんかな
490それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:56:17.87ID:3KIAp3AB0491それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:56:35.90ID:OtjGHZzIr >>420
ギャラクソーがデザイン良いとかギャグかよ
ギャラクソーがデザイン良いとかギャグかよ
492それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:56:42.58ID:CoBGSowE0 >>21
ワイヤレス使えるやろ
ワイヤレス使えるやろ
493それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:56:48.69ID:sfvCLKcA0495それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:57:15.73ID:S4C7tO430 Apple←高いです、クラッキングで情報流出しまくりです、ユーザー監視してます、独自規格しまくりのカスです
唯一のメリットは お 洒 落 感
唯一のメリットは お 洒 落 感
496それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:57:19.00ID:Omv+LoO2d 殿様やのおApple
497それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:57:21.71ID:qv9r18mZa >>420
ちょっと釣り針デカすぎやないか?
ちょっと釣り針デカすぎやないか?
499それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:57:28.32ID:JrgpWuKs0500それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:57:37.26ID:sfvCLKcA0501それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:57:40.49ID:kktN9jRH0 >>489
それはどちらというとAppleよりも利用者のセキュリティ意識やサードパーティの管理責任の方が比重が重いんやないかな
それはどちらというとAppleよりも利用者のセキュリティ意識やサードパーティの管理責任の方が比重が重いんやないかな
502それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:57:45.62ID:yyslYgrGM ネトウヨがiPhone信者多くてAndroid叩くのって中国韓国が圧倒的に強いからと媚米だから
後キモいゲームが好きだから
本当にそれだけやでw
後キモいゲームが好きだから
本当にそれだけやでw
503それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:57:48.40ID:vLr6Ky4ja よくわからんけどピクセルおじさん怒らせたみたいでごめんなさい😥
504それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:57:59.45ID:kPTXI4kEd505それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:57:59.96ID:HO3E6dPS0 ワイXperiaXZ1とか言う化石未だに使っとるけどもうそろそろ乗り換えか?
得に困ったことないが
得に困ったことないが
506それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:58:03.83ID:tHN0hOK00 eSIMだっけ物理じゃないsimカード
日本にももうあるよね
日本にももうあるよね
507それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:58:16.64ID:0cz8TyQnd Androidはおっさん臭さ払拭しないとどうにもならんわ
508それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:58:19.14ID:KBNN3KuB0 iPhoneSEの次世代が来るなら12mini流用で頼むわiPhone8だと流石にキツいで
509それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:58:21.32ID:o/svXyib0 Macbookはtype-cで充電できるんやから一緒にすりゃええのに
510それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:58:22.12ID:adVLyWxJM >>501
それはそうやわ
それはそうやわ
511それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:58:23.35ID:LVFRdmb80512それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:58:34.81ID:tgp4WTMYM アップル信者「顔認証は糞!指紋認証こそ至高!」→泥の後追いで顔認証採用へ
アップル信者「パンチホールは糞!ノッチこそ至高!」→泥の後追いでクソデカパンチホール採用へ
アップル信者「type-cは糞!lightningこそ至高!」→泥の後追いでtype-c採用へ
すまん、こいつら自殺したほうがええんちゃうか?😅
アップル信者「パンチホールは糞!ノッチこそ至高!」→泥の後追いでクソデカパンチホール採用へ
アップル信者「type-cは糞!lightningこそ至高!」→泥の後追いでtype-c採用へ
すまん、こいつら自殺したほうがええんちゃうか?😅
513それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:58:50.70ID:sfvCLKcA0514それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:58:52.55ID:aMV0poSN0 iOSを普通に使うのに電話番号必須なのはちょっと嫌やね
515それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:58:55.19ID:yorwfY7Ya >>508
11流用の噂やで
11流用の噂やで
517それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:59:12.39ID:2A17n3DY0 もちろん日本人なら伝説の国産スマホREGZA phoneだよな?
518それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:59:15.87ID:0bWrwnMgp >>512
なんか後追いでアンドロイドが成功したところだけ取り入れるスタイルらしい
なんか後追いでアンドロイドが成功したところだけ取り入れるスタイルらしい
519それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:59:19.09ID:9pgP5eAs0 >>428
esim便利やしもっと流行ってほしいわ
esim便利やしもっと流行ってほしいわ
521それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:59:28.83ID:kktN9jRH0522それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:59:37.23ID:VYlrhB7L0 多分EU仕様と他で分けて売るんやろな
523それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:59:39.14ID:sfvCLKcA0524それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:59:41.11ID:XjMhyF6l0 USB-c信仰ほど気持ち悪い物ないわ
525それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:59:52.44ID:tA/jCHrxr Redチーム Android
Blueチーム iPhone
みたいな印象やもんな
Blueチーム iPhone
みたいな印象やもんな
526それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:59:56.95ID:LuVkMUai0 >>518
後追いというか売上的には追われてる側だからマンネリ化したらパクればいいだけなんだよね
後追いというか売上的には追われてる側だからマンネリ化したらパクればいいだけなんだよね
527それでも動く名無し
2023/05/09(火) 18:59:58.40ID:0cz8TyQnd >>523
指紋認証の位置くそすぎ
指紋認証の位置くそすぎ
528それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:00:04.80ID:+rvxtNkm0529それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:00:15.54ID:tHN0hOK00 iPhoneにもAndroidにも言えることだけどノッチとパンチホールやめてくれんかな
画面デカくしたのに邪魔な部分作ってどうすんの
前は映画とかドラマ見てたけどもうテレビでしか見てないわ
画面デカくしたのに邪魔な部分作ってどうすんの
前は映画とかドラマ見てたけどもうテレビでしか見てないわ
530それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:00:15.96ID:Llx6GxCNM キモオタからしたら世界はチー牛がほとんどやなw
https://i.imgur.com/pxp7xXG.png
https://i.imgur.com/pxp7xXG.png
531それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:00:19.67ID:GDHoK0J50 これはむしろ追い風になる可能性もあるだろ
今まで独自規格が嫌で買えなかったそうも欧州にはいるだろうし
今まで独自規格が嫌で買えなかったそうも欧州にはいるだろうし
532それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:00:19.71ID:yorwfY7Ya533それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:00:24.62ID:FpGTSrlVr >>112
xiaomiの謎の充電器、これで120W出る
xiaomiの謎の充電器、これで120W出る
534それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:00:25.52ID:LVFRdmb80 >>513
ハードウェアの放熱対策しまくったで!
ゲーム中はバッテリー劣化しないようにしたで!
→ええやん
でもソフトウェア💩過ぎるのですぐにクロックダウンするしフリーズします
→は?
r5,r6,r7で同じこと繰り返してるアホ
ハードウェアの放熱対策しまくったで!
ゲーム中はバッテリー劣化しないようにしたで!
→ええやん
でもソフトウェア💩過ぎるのですぐにクロックダウンするしフリーズします
→は?
r5,r6,r7で同じこと繰り返してるアホ
535それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:00:25.79ID:GY3MZHyxM >>499
esimの再発行とか2分でできるやろ
esimの再発行とか2分でできるやろ
536それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:00:27.34ID:9+d/1huW0 xperia 5ⅱ去年買ったんやけどバッテリーショボいんか?
それ以外は不満ないわ
それ以外は不満ないわ
537それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:00:30.46ID:uiA8mzpA0538それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:00:37.46ID:xj2GoOLy0539それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:00:38.47ID:Zn+C1weKd magsafeあるから無線に統一する言う奴毎回おるけど
ほな10年前から無線充電対応してたAndroid側はどうなるですかねと言う
ほな10年前から無線充電対応してたAndroid側はどうなるですかねと言う
540それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:00:53.42ID:JrgpWuKs0541それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:00:54.55ID:aE9yQdU4a スナドラgen2機種触ったけどビビるくらい世界変わったわ
543それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:01:05.58ID:sfvCLKcA0 >>527
せやけど未来がかったワクワクデザインだったはずや
せやけど未来がかったワクワクデザインだったはずや
544それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:01:21.44ID:yorwfY7Ya545それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:01:25.88ID:pPHOytQ9d appleがなんでQi2の規格にmagsafe技術をやすやすと提供したのかを考えればわかるやろ
usbcにするくらいなら完全ワイヤレス充電にしてやるって絶対思ってるでこれ
usbcにするくらいなら完全ワイヤレス充電にしてやるって絶対思ってるでこれ
546それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:01:26.36ID:NerblACW0 >>536
どちらかというと良い部類のはずやが
どちらかというと良い部類のはずやが
547それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:01:26.54ID:AeVe0vK5H iPhoneって重すぎない?
たまに写真取ったりするとき持つと重すぎてビビるわ
たまに写真取ったりするとき持つと重すぎてビビるわ
549それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:01:29.00ID:WVRPIW+10 純正のみとかusbcつける利点半減やん
550それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:01:41.67ID:O3GyXsO10 カメラの為に15ProMax買うけどポケットにスマホ入れるからマジでデカイの嫌やわ
551それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:01:42.11ID:uiGYrex+d ジョブズが死んで以降、iPhoneやiPadの新作って画面が綺麗になりました、軽くなりました、電池が長持ちするようになりましたくらいしか進歩してないよな
552それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:01:47.55ID:ewS0UiVpa 統一規格統一規格ってさぁ…こんなのが通ったらじゃあ今までLightningを購入頂いたお客様に顔向けできるんですかって話よね
そういうところがわかってないのよヨーロッパ人は
そういうところがわかってないのよヨーロッパ人は
553それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:01:48.98ID:JrgpWuKs0 >>528
昔はiPhone大好きだったソフトバンクが今じゃ後手なのか
昔はiPhone大好きだったソフトバンクが今じゃ後手なのか
554それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:01:54.32ID:d536yXc9d ワイiPhoneXとiPad ProもってるけどiPhoneはライトニングでproは type-Cやからな
ほんま全部type-Cに統一しろや
ほんま全部type-Cに統一しろや
555それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:02:15.16ID:G11h9YyV0 規格統一したいならtype-cのカオスっぷりをどうにかしろよ
アップルも余計な事したくなるわ
アップルも余計な事したくなるわ
556それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:02:16.78ID:0cz8TyQnd557それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:02:20.14ID:WVRPIW+10 >>21
接点復活スプレー吹いたら復活したで
接点復活スプレー吹いたら復活したで
558それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:02:24.48ID:sfvCLKcA0559それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:02:27.68ID:Zn+C1weKd560それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:02:31.60ID:+rvxtNkm0 >>535
物理SIMなら30秒なんだからそれより短くしてもらわんと困る
物理SIMなら30秒なんだからそれより短くしてもらわんと困る
562それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:02:41.68ID:fFUVOUSe0 泥は弱者男性のイメージ付きすぎやね😥
563それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:02:44.11ID:tHN0hOK00565それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:02:46.97ID:tA/jCHrxr566それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:02:52.02ID:kPTXI4kEd USB-CじゃなくてもええけどほんならLightningでワイのPCもタブレットもイヤホンも充電できるようにしてくれや
できへんのやったらUSB-Cや。この理屈、わかるなクック?
できへんのやったらUSB-Cや。この理屈、わかるなクック?
567それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:03:02.27ID:z/KTk2N5d Appleって地味に独占禁止法に触れないんか?
568それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:03:06.57ID:xj2GoOLy0 Appleはポート規格だけはほんまクソ
Thunderbolt採用やめーや
Thunderbolt採用やめーや
570それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:03:24.02ID:tgp4WTMYM >>526
じゃあマンネリ化した要素盲信して上位互換をディスってるアップル信者ただのバカじゃん…
じゃあマンネリ化した要素盲信して上位互換をディスってるアップル信者ただのバカじゃん…
571それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:03:24.02ID:fFUVOUSe0572それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:03:39.18ID:MViIDUvQM iPhone 8が21カ月連続で中古スマホ販売1位に にこスマの12月ランキングより
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2301/11/news113_0.html
安倍さんのおかげで中国は最新のiPhoneが売れてて日本ではiPhone8が超ロングセラーになったよ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2301/11/news113_0.html
安倍さんのおかげで中国は最新のiPhoneが売れてて日本ではiPhone8が超ロングセラーになったよ
573それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:03:39.30ID:4j4g1brwd MagSafeで充電できるんやろ?
そならもう端子自体廃止しちまえばええやん
そならもう端子自体廃止しちまえばええやん
574それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:03:53.55ID:JrgpWuKs0575それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:04:07.58ID:aoPf3sFV0 >>533
怖すぎて草
怖すぎて草
576それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:04:20.35ID:h0bDZ97Q0577それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:04:22.14ID:xIyrWxri0 ぶっちゃけゲームやるくらいなら原神とかじゃない限りはAndroidでも十分以上やし
ギャラタブ良い物な気がしてきたわ
ギャラタブ良い物な気がしてきたわ
578それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:04:22.99ID:xj2GoOLy0 >>545
Appleならやりそうな
Appleならやりそうな
580それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:04:26.97ID:Zn+C1weKd581それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:04:36.11ID:lnB1d3gWd >>26
そんなもんがあるんか!
そんなもんがあるんか!
582それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:05:06.28ID:+rvxtNkm0 >>574
あそこまで簡単すぎると近年流行りのSIMスワップの格好の餌食にされそうで怖いわ
あそこまで簡単すぎると近年流行りのSIMスワップの格好の餌食にされそうで怖いわ
583それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:05:09.99ID:xTR6uXyR0 なおジャップはApple様万歳しか言えない模様
584それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:05:22.53ID:tHN0hOK00585それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:05:33.80ID:2Nk2IYdFd586それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:05:34.23ID:KBNN3KuB0 15ProMaxは128GBで20万位するんかな
587それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:05:41.46ID:k1xrcaNy0 アップル「あったまきた!Lightningケーブル継続したる!」
こうなる可能性
こうなる可能性
588それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:05:42.95ID:z/KTk2N5d >>559
キャリアもとっくにesim対応してるやろ
キャリアもとっくにesim対応してるやろ
589それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:05:55.20ID:S4C7tO430590それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:05:56.11ID:vLr6Ky4ja >>575
ノートPCは100W充電できるPDケーブルたくさんあるから別に普通じゃね
ノートPCは100W充電できるPDケーブルたくさんあるから別に普通じゃね
591それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:06:03.33ID:sfvCLKcA0592それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:06:05.97ID:uwl+Z5FE0 結構前からポート全部無くすって噂はたってるからな
Qi2でまんまMagsafeプレゼントしたのみると本気で世界中のスマホからポート無くす気やと思う
イヤホン端子やSDカードみたいに
Qi2でまんまMagsafeプレゼントしたのみると本気で世界中のスマホからポート無くす気やと思う
イヤホン端子やSDカードみたいに
593それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:06:12.44ID:u9lAkLO30 >>568
USB4ならええんか?
USB4ならええんか?
594それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:06:13.95ID:mMLh7WFBr595それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:06:23.79ID:Zn+C1weKd 国外じゃ数年前から対応してたのに
galaxyがようやく今年からesim対応するレベルやからなホンマ
キャリアがガン過ぎるホンマに
galaxyがようやく今年からesim対応するレベルやからなホンマ
キャリアがガン過ぎるホンマに
596それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:06:33.88ID:tHN0hOK00 >>576
間違いないでほんま
間違いないでほんま
597それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:06:41.59ID:NerblACW0 >>592
やめてくれよ…
やめてくれよ…
598それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:06:43.44ID:wSLr9vjN0 EUつっよ
599それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:06:51.10ID:yorwfY7Ya600それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:06:58.59ID:0cz8TyQnd602それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:07:06.92ID:Zn+C1weKd603それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:07:12.90ID:LuVkMUai0 >>570
お前の言うアップル信者屏風の中にしかおらんやん
お前の言うアップル信者屏風の中にしかおらんやん
604それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:07:27.25ID:oXIHjnTJ0 Amazonのビリビリケーブルで充電させろ
605それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:07:31.99ID:CMoL3r9nd Android民は女の子に写真見せたりする機会がないから、スマホにエロ画像を保存する説を提唱したい😳
606それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:07:40.68ID:tgp4WTMYM >>603
😅
😅
607それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:07:48.29ID:QLL4buiH0 ずっとiPhoneだから本来はCじゃなくても良い客の筈なのにLightningがカスすぎて早くCになってくれんかとイライラしとる
608それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:07:50.18ID:zUeVfoGc0 >>592
まあ課題はまだまだあるからあと3~4年後ってとこやろな
まあ課題はまだまだあるからあと3~4年後ってとこやろな
609それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:07:52.15ID:U+y9vMdda >>587
そうなったらEUから弾かれて終わるだけや
そうなったらEUから弾かれて終わるだけや
611それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:08:07.03ID:0cz8TyQnd >>605
これはある
これはある
612それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:08:35.42ID:GY3MZHyxM >>560
申請してメール届いてプロファイルダウンロードするだけやん
申請してメール届いてプロファイルダウンロードするだけやん
613それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:08:36.19ID:kPTXI4kEd614それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:08:59.07ID:JrgpWuKs0615それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:08:59.76ID:kktN9jRH0 >>605
非表示フォルダくらいiphoneにもandroidにもあるやろ
非表示フォルダくらいiphoneにもandroidにもあるやろ
616それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:09:16.45ID:/vexGDzGM 次モデルの更新で13miniも消えそうだから今のうちに確保しておこうか迷ってるわ
617それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:09:22.10ID:EP/21FKt0 今の時代の電化製品でUSB付いてないのなんてマジでiPhoneくらいだからな
異常だよハッキリ言って
異常だよハッキリ言って
618それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:09:33.43ID:fFUVOUSe0 >>605
草
草
619それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:09:37.12ID:iJ7xGNPwa 独自規格ってまじでゴミやしな
620それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:09:40.12ID:z/KTk2N5d iPhoneもう高すぎだから次はAndroidに戻ろうかな
621それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:09:45.68ID:QPg2KXfxa >>529
実際こういうのはごく一部の神経質な人間だけやから無くならんのやろうな
実際こういうのはごく一部の神経質な人間だけやから無くならんのやろうな
622それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:09:49.31ID:2pOMTpbo0 そらそうよ
アホか
アホか
623それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:09:58.84ID:KFbl9Zf1d 今のipadとかでも市販のタイプCやと接続の調子悪くないか?
もうやられとるんかワイは
もうやられとるんかワイは
624それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:10:12.11ID:tHN0hOK00 ???「iPhoneだけだよ!」
625それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:10:12.15ID:S4C7tO430 面白いのがやりたい放題のアメリカ企業もほぼEUの言いなりってところやな
EUが言い出した規制には全部従っとる
EUが言い出した規制には全部従っとる
626それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:10:14.74ID:SBIq+ECDr iPadも背面の林檎マークをガラスにしてMagSafe対応させる噂あるからな
ケーブル充電消したくて必死やぞ
ケーブル充電消したくて必死やぞ
628それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:10:48.42ID:ybH3a5Dg0 弱者板のなんGには15万のスマホの充電端子がどうなろうと関係ないのでは?
629それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:10:57.03ID:JrgpWuKs0630それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:11:02.19ID:QPg2KXfxa >>605
保存してたらいかんのか?
保存してたらいかんのか?
631それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:11:07.53ID:f5eBYPYh0 ipad air買ったらプラグに刺す方もtypeCなってて草
そっちは普通でええよ
そっちは普通でええよ
632それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:11:08.98ID:BtLzS+ET0 ありがとうEU
633それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:11:12.87ID:EP/21FKt0 てかiPhoneの充電器接続端子もクソだよな
故障とか接触不良の頻度おおすぎでしょあ
故障とか接触不良の頻度おおすぎでしょあ
634それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:11:14.46ID:zQwOUrPLM635それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:11:14.89ID:h0bDZ97Q0 >>603
おもろいやん
おもろいやん
636それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:11:24.43ID:0okTtTRg0637それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:11:42.42ID:yorwfY7Ya >>631
両方CじゃないとPD充電出来へんし
両方CじゃないとPD充電出来へんし
638それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:11:49.44ID:Vn2iocxna これってソニーのメモリーカード商法と同じなん?
639それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:11:50.75ID:fFUVOUSe0 iPhoneが完全ワイヤレス化したらAndroidも続くだろうし世の中から充電ケーブルが消えそうやな🤔
640それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:11:54.08ID:D5NiDhuod >>631
そっちがAじゃ意味無いんだよなあ
そっちがAじゃ意味無いんだよなあ
641それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:12:12.62ID:/EIxZdNL0 まじでありがとう
642それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:12:15.36ID:PWIpaxS80 サンキューEU
644それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:12:21.92ID:QPg2KXfxa646それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:12:24.41ID:Z/Md8nJj0 >>625
理由は単純でアメリカもそう思ってるからや
でも動いたら政治的に大問題になる(基本アメリカは企業がやることは放置やし)
なのでEUに動いて貰えば「かーっ!EUのせいでしょうがねぇけど動かざるを得ないわー!」ってスタンスになれるっちゅうハナシ
理由は単純でアメリカもそう思ってるからや
でも動いたら政治的に大問題になる(基本アメリカは企業がやることは放置やし)
なのでEUに動いて貰えば「かーっ!EUのせいでしょうがねぇけど動かざるを得ないわー!」ってスタンスになれるっちゅうハナシ
647それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:12:31.63ID:HRK3ZFwjr iPhone15は15万近くするとかほんまアホやな
数年で壊れるゴミにその値段払えんわ
数年で壊れるゴミにその値段払えんわ
648それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:12:40.16ID:JrgpWuKs0649それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:12:52.80ID:0okTtTRg0650それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:13:01.66ID:E0oIOOcha 独自のUSB-Cとかひろゆきみたいなことしようとすんな
651それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:13:02.77ID:XslFggBOM EUもandroidのシェアが圧倒的やし大して困らんやろな
652それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:13:04.11ID:BtLzS+ET0653それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:13:12.63ID:AvyKrIrIM >>385
GCP持ってるし強いやろ
GCP持ってるし強いやろ
654それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:13:14.87ID:0cz8TyQnd >>647
むしろiPhoneは長持ちするだろ
むしろiPhoneは長持ちするだろ
655それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:13:26.11ID:fIV/fFiSd 欧州はこういうとこちゃんとしとるよなあ
MSのアクティビジョン買収も
CMAが「お前クラウド市場独占しようとしとるやんけ」でシャットアウトしたし
ジャップはなんも考えずに通したが
MSのアクティビジョン買収も
CMAが「お前クラウド市場独占しようとしとるやんけ」でシャットアウトしたし
ジャップはなんも考えずに通したが
656それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:13:39.02ID:0okTtTRg0 >>443
検閲機能入れようとしてる時点で覗く仕組みはあるってことや
検閲機能入れようとしてる時点で覗く仕組みはあるってことや
657それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:13:39.32ID:sfvCLKcA0658それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:13:45.61ID:lnB1d3gWd >>241
小さくなりすぎると壊しそうやからあんま小さくなくてええわ
小さくなりすぎると壊しそうやからあんま小さくなくてええわ
659それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:14:17.77ID:XslFggBOM >>647
そういうのを買うやつの大半はローンか2年で下取り出すんやで
そういうのを買うやつの大半はローンか2年で下取り出すんやで
660それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:14:27.04ID:D5NiDhuod >>647
壊れはせんやろ
壊れはせんやろ
661それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:14:34.57ID:u9lAkLO30663それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:15:14.89ID:PW70B5q20 >>7
地獄定期
地獄定期
664それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:15:16.41ID:NerblACW0665それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:15:28.76ID:wgkXLJI30 Apple「…せや!日本限定でiPhone専用タイプCケーブル発売します!w」
666それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:15:40.42ID:0okTtTRg0667それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:15:43.78ID:E0oIOOcha 前に起きたiCloud流出事件は漫画みたいだった
有名人がセルフヌード撮りまくってて草
有名人がセルフヌード撮りまくってて草
669それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:15:48.12ID:uBpCoEhL0 Galaxy S23 Ultraも20万円するけどな
671それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:16:02.42ID:kktN9jRH0 >>655
EUではないイギリスは認めてないが、欧州委は認めてるだろ
EUではないイギリスは認めてないが、欧州委は認めてるだろ
672それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:16:05.95ID:4e42j5E00 EUもたまには良いことするじゃん
673それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:16:08.63ID:zUeVfoGc0 GCPは撤退間近と言われてるほど苦しい事業やで
674それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:16:11.67ID:LVFRdmb80 >>664
1インチセンサーのやつって逆に1インチのハイエンドコンデジと比較されるからレンズがゴミなの隠せてないんよね…
1インチセンサーのやつって逆に1インチのハイエンドコンデジと比較されるからレンズがゴミなの隠せてないんよね…
675それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:16:42.09ID:sz+9exOh0 AQUOSR8だっけ?
値段さえ高くなければ神端末になりそうな予感
値段さえ高くなければ神端末になりそうな予感
676それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:16:49.58ID:0okTtTRg0 >>661
それでも自社鯖弱いApple他よりかはGoogleの方が未来はあるやろ
それでも自社鯖弱いApple他よりかはGoogleの方が未来はあるやろ
677それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:17:09.33ID:KNaA79JPd どんだけ小銭稼ぎしたいんだよ
678それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:17:17.66ID:NerblACW0679それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:17:35.87ID:0okTtTRg0 >>652
18W…w
18W…w
680それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:17:45.12ID:FQ9Hv+Gop タイプCなんて望んでるのはノイジーマイノリティやしLightning変えられたら困るわ
681それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:17:48.23ID:X7KmZsyLM >>655
EUは連合体だしジャイアンアメリカに比べたら大体は正しいわな
EUは連合体だしジャイアンアメリカに比べたら大体は正しいわな
684それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:18:24.81ID:7SvU83LLa 明日ピクセルFoldの発売だけどお前ら買うの?
ワイはあの極太ベゼルがクソすぎて買わん
ワイはあの極太ベゼルがクソすぎて買わん
686それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:18:32.52ID:Z3RqxLb10 アップルマジでゴミすぎる
688それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:18:59.68ID:sfvCLKcA0689それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:19:00.36ID:w0AeJaBj0 どどど独自規格🤣
690それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:19:01.95ID:kktN9jRH0691それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:19:16.76ID:0okTtTRg0692それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:19:18.55ID:vFknad7oa ライトニング()とかいうクソ規格がようやっと絶滅するんか
693それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:19:26.76ID:+LeyGE/Ir694それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:19:38.21ID:JHK4tQwh0 リンゴ信者ってようあんなポンコツケーブル使うわ
695それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:19:45.65ID:NA4MYgJv0 しゃーない
US、日本版は独自規格にして儲けようや
US、日本版は独自規格にして儲けようや
696それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:20:06.61ID:q39pFi+iM ファーウェイにいちゃもんつけたり
トヨタにいちゃもんつけたり
アメリカがやりたい放題しすぎなだけ
トヨタにいちゃもんつけたり
アメリカがやりたい放題しすぎなだけ
697それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:20:16.88ID:sz+9exOh0 >>678
うんこでくさ
うんこでくさ
698それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:20:22.35ID:Yr2f1Prg0 EUは米大手テックへの規制が強いな
GDPRとかAIも開発不可能に追い込まれるレベルで厳しいし
GDPRとかAIも開発不可能に追い込まれるレベルで厳しいし
699それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:20:51.30ID:sz+9exOh0 データ転送とか言うけど今どきケーブルでデータやり取りする人は少数派やろ
700それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:20:53.10ID:yorwfY7Ya >>673
黒字化してるぞ
黒字化してるぞ
701それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:21:05.49ID:LuVkMUai0 Galaxyのsimフリー欲しいならau版なら余計なアプリとかロゴないで
702それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:21:16.90ID:TDMdsNyQM >>675
SENSE4だか5で大きくやらかしてたから敬遠してるわ
SENSE4だか5で大きくやらかしてたから敬遠してるわ
703それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:21:23.02ID:oCPbyzGCd >>671
EUはまだ承認してへんで
報道で承認の見込みとか流れてただけで
ちなみにCMAも3月時点では承認するて報道出てたが
蓋を開けたら真逆でFTCとEU規制員と協議して決めたから
EU承認も怪しくなってる
EUはまだ承認してへんで
報道で承認の見込みとか流れてただけで
ちなみにCMAも3月時点では承認するて報道出てたが
蓋を開けたら真逆でFTCとEU規制員と協議して決めたから
EU承認も怪しくなってる
704それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:21:27.41ID:0okTtTRg0706それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:22:14.64ID:TuaBrrPt0 え?iPadはタイプCなの?
なんで?
なんで?
707それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:22:31.43ID:q3wCgF4WM EU「バッテリー交換もできるようにしろ」
サンキューEU
サンキューEU
708それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:23:04.62ID:+rvxtNkm0709それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:23:04.85ID:2ON+rXryM >>706
Lightningを持ち上げてる信者はここにもだんまりやぞw
Lightningを持ち上げてる信者はここにもだんまりやぞw
710それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:23:07.32ID:7KoLwbC00 >>705
なくなったしesimと通常simのdualsimだぞ
なくなったしesimと通常simのdualsimだぞ
712それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:23:24.28ID:CMoL3r9nd713それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:23:34.83ID:dSKwaEpOd714それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:23:48.69ID:UYRD5aZba ワイはまんさんがアイポン至上主義である限りアイポン買うぞ
Android勢はスペックガー価格ガー言うてくるけどそんなの分かってんねん
Android勢はスペックガー価格ガー言うてくるけどそんなの分かってんねん
716それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:23:50.02ID:TuaBrrPt0 >>709
てっきり林檎製品て全部ライトニングかと思ってたわ
てっきり林檎製品て全部ライトニングかと思ってたわ
718それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:23:58.32ID:zUeVfoGc0719それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:24:23.09ID:h0bDZ97Q0 マグセーフもっと広まって欲しい
充電にしてもアクセサリーにしてもむっちゃ便利やん
AndroidやiPadやパソコン
全部について欲しい
充電にしてもアクセサリーにしてもむっちゃ便利やん
AndroidやiPadやパソコン
全部について欲しい
720それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:24:44.95ID:yorwfY7Ya >>719
Androidにはもうすぐ付くぞ
Androidにはもうすぐ付くぞ
721それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:25:05.48ID:IMH/qgVDr722それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:25:07.01ID:0nqwvK1e0 アクティビジョン・ブリザード買収のCMAは元々EUと違う結論出す事を恐れとらんとか言っとったからな
英国内でも叩かれまくっとる上に保護を謳ったクラウドゲーミング業界からも非難されとる始末やが
英国内でも叩かれまくっとる上に保護を謳ったクラウドゲーミング業界からも非難されとる始末やが
723それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:25:12.37ID:dSKwaEpOd724それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:25:17.09ID:uEsVZmhX0 何でこんなにApple頑なやねん
726それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:26:00.46ID:LPZBDbbIa >>721
草
草
727それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:26:01.90ID:u9lAkLO30 >>718
用途やなくて電池容量がそもそも大きいからLightningや無接点やとキツ過ぎんねん
用途やなくて電池容量がそもそも大きいからLightningや無接点やとキツ過ぎんねん
728それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:26:08.48ID:UeyP2RrgM >>724
利権の問題やろな
利権の問題やろな
729それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:26:13.35ID:0nqwvK1e0730それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:26:52.96ID:zUeVfoGc0731それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:27:13.63ID:0nqwvK1e0732それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:27:43.03ID:AgLZrgwV0 EU様の経済規模は名目でもジャップの3倍だからな?
ジャップごときが偉そうに振舞っていい相手じゃないぞ?
ジャップごときが偉そうに振舞っていい相手じゃないぞ?
733それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:28:02.71ID:Tjryqzsx0 そんなことするメリットないやろ
734それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:28:23.70ID:U+y9vMdda >>724
そら金よ
そら金よ
735それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:28:33.66ID:Zn+C1weKd736それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:29:03.49ID:CMoL3r9nd Android民はエロいから無音カメラ入れてる可能性が高い😳
737それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:29:11.26ID:0PtAmogHM >>730
でも他のipadはtypecじゃん
でも他のipadはtypecじゃん
738それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:29:40.48ID:AvyKrIrIM Googleはネイティブアプリに対抗したくてブラウザからシリアルとかbluetooth使えるようにしたり生ソケット飛ばそうとしてるの面白い
739それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:29:51.70ID:myTqSk3ra Appleって中国ユーザーの情報はアメリカの法律に引っかからんように子会社作って中国共産党に渡してるしな
金の為ならなんだってするのがAppleや
金の為ならなんだってするのがAppleや
741それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:30:15.33ID:1DhijJBIa >>605
クラウドにエロ画像貯め込むのはいいんすかね……
クラウドにエロ画像貯め込むのはいいんすかね……
742それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:30:40.63ID:/GpLZPlgr アポーは殿様商売しすぎ
743それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:30:56.28ID:ubbnBt/90 >>605
妹にこの男エロくねとかたまに見せるぐらいはするやろ
妹にこの男エロくねとかたまに見せるぐらいはするやろ
744それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:31:23.60ID:kNBmseLH0 IPadは普通にtype-c使えんのにiPhoneは制限かけたらほんま笑えるわ
745それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:31:51.17ID:Qv++QWQe0 iPadは普通にtypecなのになんでiPhoneだけ特別仕様なんや
746それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:31:51.83ID:IVqdTaoy0 サンダーボルトとかよくわからんのよね
747それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:32:09.26ID:zUeVfoGc0 >>737
Mac化させる路線になったからしゃーない
Mac化させる路線になったからしゃーない
748それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:32:39.04ID:dJ1r/Lg50 iPhoneはライトニングでAndroidはマイクロusbやった時期あるやん?
あのときだけやったなライトニングの必要性
前後関係なくさせるなんて有能やと登場時は感心したもんやで
あのときだけやったなライトニングの必要性
前後関係なくさせるなんて有能やと登場時は感心したもんやで
749それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:32:49.71ID:gaGZ71mZa タイプCは割と直ぐにケツアナみたいにガバガバになるんよなあ
750それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:33:26.36ID:XR7VAjm7M そもそも独自規格を禁止するためのLightning規制なのにUSB-Cの独自規格ならいいのか?って完全にアスペやろ
「コーヒーに熱いから注意って書いてなかったから火傷した!賠償!」が通るアメリカっぽい発想といえばそうだがそんなんアメリカ以外通用しねぇよ趣旨を理解しろ趣旨を
「コーヒーに熱いから注意って書いてなかったから火傷した!賠償!」が通るアメリカっぽい発想といえばそうだがそんなんアメリカ以外通用しねぇよ趣旨を理解しろ趣旨を
752それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:33:34.81ID:iEH38DXZM >>732
日本より遥かに金持ちやからな🤭
日本より遥かに金持ちやからな🤭
753それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:33:36.09ID:h17aSAX+d >>703
しかもMSが何を考えたかCMA批判だけしたらええのに
イギリス批判して圧力かけたから
イギリス首相が反論して、CMAの権限強化する法案出して、イギリスメディアも「MSは金持ちの子供のわがまま」て批判しまくってる模様
主権国家にアメリカ大企業が圧力かけるて欧州の人間一番嫌うのに
ジャップへの圧力ノリでやったんやろうが
しかもMSが何を考えたかCMA批判だけしたらええのに
イギリス批判して圧力かけたから
イギリス首相が反論して、CMAの権限強化する法案出して、イギリスメディアも「MSは金持ちの子供のわがまま」て批判しまくってる模様
主権国家にアメリカ大企業が圧力かけるて欧州の人間一番嫌うのに
ジャップへの圧力ノリでやったんやろうが
754それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:33:45.73ID:3qJkfQp7M よろしく
756それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:34:21.17ID:rXPE+8YKM757それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:34:32.70ID:rv5U78tRr ライトニングの優れてるところはスッと刺さってくれて本体が傷つかないことや
Cはガツガツ当たってポート周りが削れる
Cはガツガツ当たってポート周りが削れる
758それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:35:25.96ID:wVmGaHM70 >>739
ゼロコロナ抗議デモで金盾対策にエアドロ使ってたのにぷーさんの要請で潰したの草
ゼロコロナ抗議デモで金盾対策にエアドロ使ってたのにぷーさんの要請で潰したの草
759それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:35:33.66ID:u9lAkLO30760それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:35:41.18ID:okaZwoS/0 >>747
ならiphoneもそうしろよになるやん
ならiphoneもそうしろよになるやん
761それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:35:53.45ID:0nqwvK1e0762それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:36:34.81ID:oBaDHR380 typeCは本体側の端子壊れたらめちゃくちゃめんどくさいからそこだけ残念
763それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:36:51.21ID:dJ1r/Lg50 AシリーズかMチップをiPhone以外の他社端末に使わせるとかそういう方針にならんかな
次世代Switchのチップに使えたらええのに
次世代Switchのチップに使えたらええのに
764それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:37:14.33ID:7GIorkQXr 発表会で動画アピールするくせに転送速度クソ遅いのはホンマ糞
Lightningでも転送速度は速くできるだろう
Lightningでも転送速度は速くできるだろう
765それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:37:25.71ID:qJ1pCmCv0 >>533
普通のtypeAはピンが4本だけどxiaomiが独自規格で5つ目のピンを着けたからな
普通のtypeAはピンが4本だけどxiaomiが独自規格で5つ目のピンを着けたからな
766それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:37:39.88ID:wVmGaHM70 >>739
ちなこれ
アップルが中国でAirDropの機能を制限…「ゼロコロナ」抗議デモ参加者は重要なツールを失った
https://www.businessinsider.jp/post-262532
・アップルは11月初め、中国でのAirDropツールの使用を制限した。
・AirDropによる共有を最大10分間に制限するこの規制は、中国だけのものだ。
・この週末に厳しいゼロコロナ政策に反発するデモが中国の多くの場所で発生した。
ちなこれ
アップルが中国でAirDropの機能を制限…「ゼロコロナ」抗議デモ参加者は重要なツールを失った
https://www.businessinsider.jp/post-262532
・アップルは11月初め、中国でのAirDropツールの使用を制限した。
・AirDropによる共有を最大10分間に制限するこの規制は、中国だけのものだ。
・この週末に厳しいゼロコロナ政策に反発するデモが中国の多くの場所で発生した。
767それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:37:43.43ID:83dzM0r/0 >>20
Appleが保険屋になるんか?
Appleが保険屋になるんか?
768それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:38:14.11ID:hQSVaFiod >>753
アホすぎやなMS
アホすぎやなMS
769それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:38:21.65ID:Yr2f1Prg0 EUがルールを作ると伝播的に世界中がそのルールに則って動くようになるのズルすぎる
ルールメーカーは強すぎ
ルールメーカーは強すぎ
770それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:38:37.09ID:OM3ixBsup >>739
これ何があかんの?
これ何があかんの?
772それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:39:11.82ID:sfvCLKcA0773それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:39:31.41ID:0nqwvK1e0 英国民にとって不幸なのは現与党が次期選挙で消滅寸前まで議席減と目される中で最後っ屁的に各種政策全力で進めとる点やな
ブレグジット反対派が多かったスコットランドは完全にここ数年ブチ切れて収拾付かなくなっとる
ブレグジット反対派が多かったスコットランドは完全にここ数年ブチ切れて収拾付かなくなっとる
774それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:39:40.94ID:BCgp0wC3d 流石にあっそう、じゃあEUさんはAndroid使ってねwとはならんのか
775それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:39:43.45ID:Tjryqzsx0 Lightningが煩わしいからAndroidってやつも少なからずおるやろ
ほんまにケーブル代でペイできとるんか?
ほんまにケーブル代でペイできとるんか?
776それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:40:17.57ID:XRUAApFIp >>7
天国やぞ!侮辱するな!
天国やぞ!侮辱するな!
777それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:40:26.53ID:krqGBwZ+M >>773
北アイルランドは実質EUに残ったしな
北アイルランドは実質EUに残ったしな
778それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:40:27.61ID:dJ1r/Lg50779それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:40:31.05ID:xF4VNaBF0 サンキューEU
780それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:42:11.34ID:0esrB5hxr 10代ワイ「ワイは他の奴らとは違うんや。思考停止でiPhone選ぶやつらと一緒に思われたくない」
20代ワイ「あの頃はイキってたなぁ...」シンミリ
20代ワイ「あの頃はイキってたなぁ...」シンミリ
781それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:42:28.81ID:7rxuoOz80 Appleの独自規格きらいやけど、その分参入障壁高くてワイみたいなよわよわエンジニアでもいい給料もらえるから複雑や
782それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:43:08.93ID:sJMw0+Q40 この調子でBluetoothコーデックも改善してくれや
AACゴミすぎる
AACゴミすぎる
783それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:43:21.34ID:s/jFqpSYd 最近のiPhoneの充電器も別途買い足さないと使えない仕様になったよね
マジでケチな商売してるわ
マジでケチな商売してるわ
784それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:43:52.58ID:A3dbQJjJ0 EU外じゃチップいれられそう
785それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:45:06.41ID:x6EVfCyTM >>780
キモオタはお人形遊び好きやな
キモオタはお人形遊び好きやな
786それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:45:10.37ID:uwl+Z5FE0 この前テレビに出てた番宣の女優がなんでiPhoneじゃないんですか?って共演者に詰め寄りまくってスマホ変えさせた話笑いながらしててビックリした
人権ないんかAndroidは
人権ないんかAndroidは
787それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:45:21.99ID:EGk2zl9z0 日本版だけLightningケーブルで頼むわ
788それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:45:44.68ID:Yr2f1Prg0 >>780
rってソフバンのAndroidじゃなかったか?w
rってソフバンのAndroidじゃなかったか?w
789それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:45:47.92ID:5iuVDP7B0 マジでEU神や
アジアとは大違いやね
アジアとは大違いやね
790それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:45:57.00ID:0okTtTRg0792それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:46:01.02ID:FQM+AtGsM >>786
10代20代以外の大半がandroidやで
10代20代以外の大半がandroidやで
793それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:46:27.75ID:ul3o2e4q0 iPhone→MagSafe
AirPods Pro→MagSafe
iPad Pro→Type C
すまんもうライトニング使ってねンだわ
AirPods Pro→MagSafe
iPad Pro→Type C
すまんもうライトニング使ってねンだわ
794それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:47:15.88ID:wVnDhE6a0 EU、まともだった
795それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:47:38.59ID:yorwfY7Ya >>789
中国も似たような法案制定しよるで
中国も似たような法案制定しよるで
796それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:47:45.25ID:Rjo1ACsg0 これができるEU
これができないジャップ
これができないジャップ
797それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:47:51.65ID:WJmALH9sd >>753
イギリスから撤退すればいい!てゲハが言ってたが
MSのゲーム部門とかMSの中で大したことないのに
それの為に他のでかい部門全捨てるて本気で主張してて笑ったわ
ちなみにMS本体残して無視して買収した場合コンプライアンス違反でMSの世界中の売り上げ10%が毎年制裁で課される
撤退したらアップルやGoogleは大喜び
詰んでる
イギリスから撤退すればいい!てゲハが言ってたが
MSのゲーム部門とかMSの中で大したことないのに
それの為に他のでかい部門全捨てるて本気で主張してて笑ったわ
ちなみにMS本体残して無視して買収した場合コンプライアンス違反でMSの世界中の売り上げ10%が毎年制裁で課される
撤退したらアップルやGoogleは大喜び
詰んでる
798それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:47:56.03ID:r7Tvmk3ZM 人のスマホをiPhoneとかAndroidとか気にしてる所が最高に気持ち悪いなオタクって🤮
799それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:48:00.72ID:5iuVDP7B0 >>44
Amazonそんなに制圧されてるんか?
Amazonそんなに制圧されてるんか?
800それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:48:25.96ID:5iuVDP7B0801それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:49:12.05ID:oIPjMptu0 サンキューEU
802それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:49:28.68ID:I3/xSRj+d >>19
話通じねえ同僚みたいやな
話通じねえ同僚みたいやな
803それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:49:32.26ID:0nqwvK1e0804それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:49:57.65ID:Yr2f1Prg0 >>44
Microsoft→🤩
Microsoft→🤩
805それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:50:54.57ID:joEz7m/ir806それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:51:02.48ID:D5NiDhuod >>802
草
草
807それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:52:01.05ID:hQvYnIBI0 バッテリーもいつの間にか改悪したし
こんなこと許すなよ
こんなこと許すなよ
808それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:52:30.34ID:uU7EnojU0 C以前はゴミ端子だらけだったから何も気にせず刺せるLightningは革命だったんよな
809それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:52:40.49ID:aseRAjMP0 端子関係は全く付いていけてないな
810それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:52:48.07ID:WJmALH9sd 欧州はアメリカ大企業の力つけすぎは
基本危惧してるからなあ
基本危惧してるからなあ
811それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:53:46.10ID:5iuVDP7B0812それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:53:49.79ID:6gkDC+NnM クソすぎて草
813それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:53:49.89ID:PRxW0aAF0 Thunderboltに関しては皆が皆必要な機能ちゃうし
3.1gen1以降買っとけば問題なくねと言う
安いし
3.1gen1以降買っとけば問題なくねと言う
安いし
814それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:54:00.46ID:D5PsRLYva815それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:54:02.68ID:okaZwoS/0816それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:54:33.51ID:o4+rDtCs0 日本のiPhone所有率の高さが海外から馬鹿にされてるってマジなん?
817それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:54:38.68ID:UoUgMaVVH ://i.imgur.com/THpjcdb.jpg
これマウスのへその緒みたいでかわいい
これマウスのへその緒みたいでかわいい
818それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:54:40.64ID:jNkgRCL6d Apple Watch使いたくて仕方なくiPhoneにしてるのにこれじゃあGarminにして Android以降するぞ😡
819それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:55:14.30ID:humBIwkCa820それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:55:47.84ID:jNkgRCL6d >>819
GALAXY Watchの使い心地が気になる😡
GALAXY Watchの使い心地が気になる😡
821それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:55:49.02ID:yqnUGUDs0 >>811
元気に企業用のソフトウェア売ってるで
元気に企業用のソフトウェア売ってるで
822それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:56:22.01ID:qJ1pCmCv0824それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:57:52.90ID:zUeVfoGc0 移行直前のiPhone14はSoC変わらんし地雷モデル扱いされとったけど一人勝ち状態なんよな
よう分からんな
よう分からんな
825それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:57:57.20ID:DEGw7FV10 往生際が悪過ぎるだろ
826それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:58:13.40ID:SJPp6qkRd >>822
足引っ張ってすまんな
足引っ張ってすまんな
827それでも動く名無し
2023/05/09(火) 19:58:59.24ID:TZaakzZf0 iPhoneはLightningでiPadはCなの不便と思わないのかAppleの社員は
829それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:00:41.42ID:qJ1pCmCv0 >>828
でもiPhoneはproばっかやぞ
でもiPhoneはproばっかやぞ
830それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:00:46.28ID:ut5WfYuu0 EU頼もしいな
831それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:00:47.43ID:uU7EnojU0 >>815
正直デザインはLightningが完成されてると思う
正直デザインはLightningが完成されてると思う
832それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:01:01.71ID:u9lAkLO30833それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:01:02.69ID:Hta3YDAh0 ソニーは7インチスマホ出して天下取れよ
834それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:01:07.88ID:Z/Md8nJj0 Thunderbolt対応しろって言ってるわけちゃうのになんでここまで頑なに拒否るんか全くわからん
というかiPadでもうつけてるやろそれでええやんけ
というかiPadでもうつけてるやろそれでええやんけ
835それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:01:19.95ID:WFzimOaU0 アップルはやり方が汚いから嫌い
といってソニーも嫌いやしサムスンも嫌い
グーグルしかないかな
といってソニーも嫌いやしサムスンも嫌い
グーグルしかないかな
836それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:02:38.91ID:0u9ClTs0a 規格合わせないといけないんですか?Appleなんですけど?
837それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:04:17.99ID:tq9z0Cbl0 >>831
裏表ある時点でデザインとしては論外やと思う
裏表ある時点でデザインとしては論外やと思う
838それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:07:29.44ID:BR4ypP9Ld ライトニングアンチってそもそもiPhoneも Macも使ってないだろうし遥か彼方の対岸の火事くらいやから別にほっとけばええんちゃうの
839それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:07:37.18ID:yVw69FTz0 >>776
地獄行きで残当なんだよなぁ…
地獄行きで残当なんだよなぁ…
840それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:08:18.25ID:uU7EnojU0 >>837
メスに凸があるのクソキモいやろ
メスに凸があるのクソキモいやろ
841それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:09:21.78ID:J3pCICE40 EUというか欧米って自分たちに都合の悪いルールとかは平気で捻じ曲げようとするからな
自動車のEVシフトの流れもまさにそれ
結局アメリカと中国にシェア奪われてまた変更しようとしてるけど
自動車のEVシフトの流れもまさにそれ
結局アメリカと中国にシェア奪われてまた変更しようとしてるけど
842それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:11:18.99ID:qhG8fr4f0 スレチやけどiPhoneの512gbって需要ないんか?
ワイクラウドで画質落ちたり電波ないところで画像見れないのが嫌だから直接保存したいから256じゃ足りんのやが
ワイクラウドで画質落ちたり電波ないところで画像見れないのが嫌だから直接保存したいから256じゃ足りんのやが
844それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:12:41.65ID:X9BPtKKV0 岸田「日本でも売れないようにするぞ?」
846それでも動く名無し
2023/05/09(火) 20:14:53.54ID:CL3ryq5Ld クソアホ🍎正体現したね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★2 [おっさん友の会★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される [少考さん★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」 [冬月記者★]
- 【声優】三ツ矢雄二「僕はゲイですから、男の気持ちも女の気持ちも理解できる」セクシュアリティと芝居の関係性 [鉄チーズ烏★]
- SHELLY オーストラリアへの移住を発表「環境が整い今おもいきって動くことに」仕事は継続へ [ひかり★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★2 [ぐれ★]
- 日本人、貧しすぎてついに具なし焼きそばがスーパーに並ぶように [469534301]
- 日本人、外国人に和食を残され発狂「バカ舌なだけだろ」「素材の味がー」「本物がー」「二度と来るな」 [434776867]
- 俺とお前らで作り上げるお🏡
- TES4「Oblivion」リメイク、ガチでキタ━(゚∀゚)━!! [153490809]
- 急に歌うよ~
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]