GWとはいえ人気すぎるやろ…
https://imgur.com/a/bky9Pac
https://imgur.com/a/a3wBT6r
https://imgur.com/a/FbCyMFl
https://imgur.com/a/OgwLXpP
探検
【朗報】讃岐うどんブーム、ヤバいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:46:35.70ID:wPjHX+ig02それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:46:57.40ID:wPjHX+ig0 そこまでしてうどん食いたいか?
3それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:47:13.94ID:hFUJ/iig0 なんでこいつらこんなに並んでるんや
須崎なら並ばんのに
須崎なら並ばんのに
4それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:47:19.79ID:wPjHX+ig0 うどん2時間待ちはやべーよ…
5それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:47:33.78ID:/SQ52hp90 本場讃岐うどんうめえよな
丸亀製麺に出会えて良かったわ
丸亀製麺に出会えて良かったわ
6それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:47:54.28ID:hFUJ/iig0 なんちゃら製麺所みたいなところは回転はやくてすき
そもそも車止められないから観光客少ないんやと思う
そもそも車止められないから観光客少ないんやと思う
7それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:47:54.79ID:wPjHX+ig0 車並んでるのヤバすぎやろ
8それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:48:05.28ID:fqODOOMDM 並ぶのホント好きだよなワイには理解できん
9それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:48:09.04ID:wPjHX+ig0 これもうラーメン超えたやろ
10それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:48:09.68ID:zCt9V1UG0 や丸亀N1
11それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:48:17.85ID:STWTZy5Op 県民やけど食いに行こうとしたら観光客多すぎて諦めて家でうどん食ったわ
12それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:48:30.04ID:hFUJ/iig0 山越くらい回転早いところがええな
13それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:48:59.49ID:vxnCpXMRp フードコートとかでもうどん屋の行列だけクソ凄いんやが何があったんや
15それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:49:16.28ID:pfIBRpdk0 四国旅行した時香川でうどん屋巡りしたけどそんな大層なもんちゃうで
普通のうどんや
普通のうどんや
2023/05/09(火) 22:49:16.28ID:HqSxqDps0
ガイジやん
17それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:49:18.31ID:wPjHX+ig0 マジでうどんブーム来てるんか?
18それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:49:28.92ID:VfzlZS700 久しぶりに綿谷行きたくなった
19それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:49:28.97ID:RDhqnNyra >>1
安倍晋三「食のレジャー化」
安倍晋三「食のレジャー化」
20それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:49:50.98ID:mFddyC/3d 丸亀製麺より上手いんか?
21それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:49:51.95ID:wPjHX+ig0 せいぜい500円前後なのにここまで並べるのすげえわ
22それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:50:02.80ID:hFUJ/iig02023/05/09(火) 22:50:05.28ID:OvAEQ6F1M
岡山の夕方のローカルニュース番組で香川のうどん屋紹介コーナーあって笑った
現地の人に聞いたら毎日やってるらしい
現地の人に聞いたら毎日やってるらしい
24それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:50:10.40ID:Q41Pxficd コロナ禍で丸亀製麺が流行ったせいでわざわざ香川まで行く観光客が増えたんだよね
25それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:50:23.58ID:hFUJ/iig026それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:50:37.08ID:CmyjCmV/0 おにやんまでええやろ
とり天うまい
とり天うまい
2023/05/09(火) 22:50:38.54ID:YOPKpQjMM
めっちゃ粉舞ってそう
28それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:51:03.51ID:hFUJ/iig029それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:51:21.95ID:uPIrap/+0 冷凍の讃岐うどんてほんま美味いよな
冷食の中で一番コスパええと思うわ
冷食の中で一番コスパええと思うわ
30それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:51:26.16ID:cO3ra44G0 博多うどんブームだけどワイは讃岐の方が好きやな
2023/05/09(火) 22:51:26.64ID:fAclwpbqd
やっぱ丸亀よ
2023/05/09(火) 22:51:28.48ID:9H7GvjG90
うどん粉も高いんか?
33それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:51:33.16ID:DYSZlrjc0 なんか道路沿いの小さい無名店でもウマいと思うけどな
34それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:52:02.80ID:94vGI3K90 竹清も凄かったで
35それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:52:09.12ID:mFddyC/3d36それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:52:11.89ID:TnLHa3Gf0 丸亀でいいよね
37それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:52:19.41ID:2ct4ZmX80 そこまでして食う価値のある旨さなのか
38それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:52:27.68ID:hFUJ/iig039それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:52:27.91ID:AA/9SJw00 生の鶏天出してくるくらい衛生観念がない店だらけよ
40それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:52:31.89ID:pghceJJV0 稲庭うどん食べろ😡
41それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:52:44.31ID:hFUJ/iig0 >>30
こんなやわらかいのうどんじゃない
こんなやわらかいのうどんじゃない
42それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:52:48.64ID:xogWYdFN0 頭にうどん詰まってそう
43それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:52:55.95ID:DYSZlrjc0 なお丸亀市は丸亀城祭りも同時にやっててカオスやぞ
44それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:53:02.37ID:u9lAkLO30 >>23
それ香川でも流れとるからな
それ香川でも流れとるからな
45それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:53:02.97ID:UCUoBPyE0 外で食ううどんって美味いんだけど家でもそれなりのもの作れるからそんな有り難みを感じないわ
2023/05/09(火) 22:53:10.34ID:7HoUgWlHa
なんか久しぶりに新宿の麺通団行ったらびっくりするくらい不味くなってたな
2023/05/09(火) 22:53:14.14ID:fAclwpbqd
わざわざ遠出して飯に時間かける人間ってアホやろ
48それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:53:24.36ID:hFUJ/iig0 >>33
香川のうどん屋なのに地元のそのへんのおっさんしかおらんような店すき
香川のうどん屋なのに地元のそのへんのおっさんしかおらんような店すき
49それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:53:24.44ID:pfIBRpdk050それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:53:29.51ID:GkV34YazM 貧乏臭いというか…
心がさもしいな行列に並ぶ奴
心がさもしいな行列に並ぶ奴
51それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:53:55.77ID:L6a/xcJvr 地元民やが「本物」の店はGW休みやぞ
52それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:53:56.73ID:hFUJ/iig053それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:54:02.25ID:DYSZlrjc0 >>49
ガッツリ行ってて草
ガッツリ行ってて草
54それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:54:06.58ID:WAt6Jm/J0 たかがうどんに2時間も3時間も待てるかいや
2023/05/09(火) 22:54:21.95ID:TBRNMbU1M
うどん如きに並ぶジャップ草
貧乏臭すぎる
貧乏臭すぎる
56それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:54:23.47ID:u9lAkLO30 >>43
まだ崩れたままなんちゃうんか
まだ崩れたままなんちゃうんか
57それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:54:38.54ID:5rdm5M3qd 丸亀いけや
58それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:54:43.64ID:L6a/xcJvr 山田家もバカ一もおか泉もみーんな観光客向けや
地元民はほとんど行かへんで
地元民はほとんど行かへんで
59それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:54:45.12ID:j3q8S5qE0 谷川米穀店って店畳んだ?
店主が前に捕まってたけど
店主が前に捕まってたけど
60それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:54:51.93ID:WdymfvsPd そもそも香川県民からすりゃうどん屋なんて東京の立ち食いそばみたいな感覚やからな
東京で言えば外国人観光客が富士そばとかにめっちゃ並んでたりするのと同じような感じや
東京で言えば外国人観光客が富士そばとかにめっちゃ並んでたりするのと同じような感じや
61それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:54:57.29ID:L6a/xcJvr >>59
先代が復活させた
先代が復活させた
2023/05/09(火) 22:55:09.41ID:GIZbia1Sx
なんかのアンケートで福岡のうどんに負けてなかった?
63それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:55:19.55ID:hFUJ/iig064それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:55:33.84ID:DYSZlrjc0 まんさんとか陽キャは並んでる時も喋ってれば平気らしいな
ワイには無理や
ワイには無理や
2023/05/09(火) 22:55:34.72ID:N1NC7sE40
こんだけ並んで食ったらたぶん丸亀でも旨いやろ
66それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:55:41.15ID:j3q8S5qE067それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:55:55.17ID:47UDJfMaM 讃岐より博多の牧のうどんの方が美味かったわ
68それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:55:57.71ID:M++Pq7zd0 こんだけ並んでも味はテーブルマークとそんなに差無いんやろ…?
69それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:55:58.04ID:GTOTGGIV0 >>49
うどん大好きやん
うどん大好きやん
2023/05/09(火) 22:56:00.15ID:GZ/M1kUW0
ワイみたいな熟練者はうどん屋混むのわかってるから一鶴に行くわ
71それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:56:07.86ID:GuCYp7O/0 埼玉はうどんといえば「山田うどん」らしいで
72それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:56:20.04ID:pfIBRpdk0 >>69
香川寄ったのうどん目的みたいなもんやったしな
香川寄ったのうどん目的みたいなもんやったしな
2023/05/09(火) 22:56:35.05ID:fAclwpbqd
ところでどこの店が旨いの?
74それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:56:40.95ID:+fY5HZDy075それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:56:49.54ID:j3q8S5qE0 ワイは香川西端から高松市までの横断ツアーが好き
朝7時くらいから回り始める
朝7時くらいから回り始める
2023/05/09(火) 22:56:50.45ID:7+lH4u7CH
77それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:57:08.91ID:hFUJ/iig078それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:57:22.30ID:iAq/XOHs0 >>41
???「博多うどんを天使のほっぺとしたらこの讃岐うどんは象のおしりだわ!」
???「博多うどんを天使のほっぺとしたらこの讃岐うどんは象のおしりだわ!」
79それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:57:23.86ID:N/J55xfn0 香川のうどんは巡った方がええ
時々クッソ美味しいとこがある
時々クッソ美味しいとこがある
80それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:57:24.19ID:GuCYp7O/0 >>67
博多うどんってふにゃふにゃのやつ?
博多うどんってふにゃふにゃのやつ?
81それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:57:27.86ID:AZBj16ZR0 そんな違うんか?
82それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:57:37.54ID:hFUJ/iig0 >>75
やっぱりウユニ塩湖みなあかん
やっぱりウユニ塩湖みなあかん
83それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:58:11.74ID:hFUJ/iig0 丸亀製麺もうまいけど香川のうどんはもっとうまい
84それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:58:20.42ID:HpNPU4LP0 つうか車進路妨害じゃんこういうヤツらが渋滞や事故の原因なんだよな
2023/05/09(火) 22:58:20.99ID:+Sh3VYXa0
香川で讃岐うどん食ったけど美味しいは美味しいが丸亀で十分やわ
86それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:58:31.92ID:/ati3RS5d がもうとかGWやってたらえらいことなるやろな
87それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:58:42.65ID:0jl4ShGm0 平日休みの仕事になってからこの手の行列並べなくなったわ
88それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:59:06.43ID:hFUJ/iig0 >>86
川みたいな溝があってこわい
川みたいな溝があってこわい
89それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:59:08.76ID:gOwq+lcq0 この辺のうどん屋は観光客向けやから結構高いんだよね
山田屋とか普段使いはあんまりしない
山田屋とか普段使いはあんまりしない
90それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:59:12.19ID:cO3ra44G0 さつま揚げを天ぷらと呼ぶのは頂けない
そのくせ天ぷらも天ぷら呼びなのはおかしいやろ
そのくせ天ぷらも天ぷら呼びなのはおかしいやろ
91それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:59:35.78ID:hFUJ/iig0 >>89
300円以内のところがええわな
300円以内のところがええわな
92それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:59:37.39ID:YkY2OZyk0 うどんて安い早い美味いのが魅力やからな並ぶのは馬鹿や
香川のうどんは平均値が高いてだけでお前らが住んでる地域で一番うまいうどん屋いけば香川で食べるのと変わらんレベル食える
香川のうどんは平均値が高いてだけでお前らが住んでる地域で一番うまいうどん屋いけば香川で食べるのと変わらんレベル食える
93それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:59:57.02ID:j3q8S5qE0 長期連休とかだとそもそも店開けて無さそうなのが怖い
わざわざタイミング考えて行って開いてなかった時のショックがデカい
わざわざタイミング考えて行って開いてなかった時のショックがデカい
94それでも動く名無し
2023/05/09(火) 22:59:57.45ID:QFFF84iW0 山田家みたいに茹でたて提供する店教えて
2023/05/09(火) 23:00:06.13ID:+9NcTkcr0
冷凍麺で旨く作れんのかな
96それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:00:13.00ID:/ati3RS5d >>90
えび天頼んだら赤い長方形のすり身出てくるのこわいよな
えび天頼んだら赤い長方形のすり身出てくるのこわいよな
97それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:00:23.36ID:u8dFPve3M98それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:01:20.49ID:4c7nM2ZY0 この店回転クソ早かったわ
https://i.imgur.com/OTollM4.jpg
https://i.imgur.com/OTollM4.jpg
2023/05/09(火) 23:01:28.53ID:3de6udYCp
そこまでして香川でうどん食べたいか?
岩手でわんこそば食った時はよかったけど
岩手でわんこそば食った時はよかったけど
100それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:01:33.80ID:DYSZlrjc0 山越って回転早いけど客が多いから1時間待つイメージあるんやが
101それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:01:42.54ID:gOwq+lcq0102それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:01:44.55ID:+fY5HZDy0 >>85
ただ、出汁が全くの別物なんよな
ただ、出汁が全くの別物なんよな
103それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:01:53.26ID:VOhc3jwyd 普通は香川なんぞ一生行かんからな
なにかの間違いで来てしまったら並ぶやろ
なにかの間違いで来てしまったら並ぶやろ
104それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:01:53.83ID:j3q8S5qE0 >>98
ガイドブックでよく見るけど肉うどんが有名なんやろ?
ガイドブックでよく見るけど肉うどんが有名なんやろ?
105それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:01:55.67ID:hFUJ/iig0 >>99
香川は何回も行きたくなるけどわんこそばは一回でええどんどん
香川は何回も行きたくなるけどわんこそばは一回でええどんどん
106それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:02:11.86ID:fDLgWwdO0 >>95
テーブルマークの冷凍うどんは割と美味いよ
テーブルマークの冷凍うどんは割と美味いよ
107それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:02:18.31ID:aseRAjMP0 旨いのは分かるけどうどんでは並ぼうとは思わん
108それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:02:18.91ID:9XHDiMBG0 前に旅行行ったときにいろんなとこ食って回ったけど畑のど真ん中みたいなとこにあるとこが一番うまかったな
109それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:02:26.66ID:J3pCICE40 情報を食ってるな
110それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:02:46.41ID:hFUJ/iig0 >>108
畑にネギ取りにいって自分で切るみたいなところいってみたいわ
畑にネギ取りにいって自分で切るみたいなところいってみたいわ
111それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:03:01.19ID:IfkhHGDb0 こいつら馬鹿なんか?GW後にいけばすいてんのに
112それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:03:04.84ID:O415+ZeD0 値段上げろよ
行列のできないギリギリの高さに設定すれば賃金も上がるわ
行列のできないギリギリの高さに設定すれば賃金も上がるわ
113それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:03:17.08ID:FQ14WUiMM 次は伊勢うどんブーム
114それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:03:28.30ID:3FduU3ZX0 気持ち悪いな
韓国で生まれた料理なのにジャップが我が物顔でうちの食文化って誇らしげにしててまじで死んでほしい
韓国で生まれた料理なのにジャップが我が物顔でうちの食文化って誇らしげにしててまじで死んでほしい
115それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:03:43.49ID:Ut8UGwoS0 山越とかもなんであんな並ぶんやろな
その辺の無名店入ってもそれなりのクオリティやん
その辺の無名店入ってもそれなりのクオリティやん
116それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:03:47.71ID:DtjwuY0V0 香川に丸亀製麺ってあるの?
117それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:03:50.13ID:pfIBRpdk0 高知のカツオは美味かったからさすが名物やなと思った
118それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:04:13.52ID:9XHDiMBG0 >>110
さすがにそのレベルじゃなかったけど、近所のおばちゃんが野良着でどんぶり片手にやってくるような感じやったわ
さすがにそのレベルじゃなかったけど、近所のおばちゃんが野良着でどんぶり片手にやってくるような感じやったわ
119それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:04:24.24ID:hFUJ/iig0120それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:04:36.20ID:fDLgWwdO0121それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:04:37.03ID:DYSZlrjc0122それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:04:42.20ID:m7z+HJaxr 今まで20店舗くらい回ったけどがもうがダントツで美味かったわ
あと三嶋っていう釜玉うどんの店も良かった
あと三嶋っていう釜玉うどんの店も良かった
123それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:04:48.13ID:9zdLNznG0 うどんに並ぶ気持ちが分からん
124それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:05:12.66ID:ZBmyN71bd 福岡のうどんは?
125それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:05:15.60ID:fDLgWwdO0 >>121
どっかのフードコートには残ってるはず
どっかのフードコートには残ってるはず
126それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:05:16.68ID:/ati3RS5d >>112
1の中で言うと1枚目と2枚目は香川ではそこそこ値が張る方やね
1の中で言うと1枚目と2枚目は香川ではそこそこ値が張る方やね
127それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:05:17.04ID:KUo/hMwS0 >>116
1店舗残して軒並み潰れた
1店舗残して軒並み潰れた
128それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:05:17.27ID:hFUJ/iig0 >>120
福岡のうどんで香川バカにされるのはちゃんちゃらおかしいわな
福岡のうどんで香川バカにされるのはちゃんちゃらおかしいわな
131それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:05:49.83ID:j3q8S5qE0 >>122
がもう2回くらい行ったけど、出汁がぬるくてなんか微妙だった
がもう2回くらい行ったけど、出汁がぬるくてなんか微妙だった
132それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:05:54.92ID:hFUJ/iig0 麺通団も丸香も並ぶやろ
そういうことや
そういうことや
133それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:06:07.05ID:fDLgWwdO0 >>128
そう思うけど、タモリとか武田鉄矢とか華大とかテレビで讃岐うどんdisりまくりや
そう思うけど、タモリとか武田鉄矢とか華大とかテレビで讃岐うどんdisりまくりや
134それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:06:16.83ID:GZ/M1kUW0135それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:06:18.44ID:MXCcQeJ50 知るかバカ
136それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:06:32.14ID:QFFF84iW0 山田家高いとか言ってるやつ
行ったことないやろあのクオリティで350円から食えるんやで
行ったことないやろあのクオリティで350円から食えるんやで
137それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:06:39.16ID:u9lAkLO30138それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:06:47.62ID:m7z+HJaxr139それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:06:48.73ID:4c7nM2ZY0140それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:06:55.25ID:cr1QbhDwM いうほどそこまでしてでもうどん食いたいか?
141それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:07:13.98ID:hFUJ/iig0 >>134
小学生の夏休みかな?
小学生の夏休みかな?
142それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:07:17.92ID:rY8ZnG2o0 となりの町に讃岐の店直営店みたいなんがあってわざわざ四国行かずに助かってる
143それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:07:19.60ID:m7z+HJaxr あかん腹減ってきた
144それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:07:22.63ID:llwCevvqa 日の出製麺所の混み方もエグかった
145それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:07:23.18ID:AibZHZ+R0 >>125
イオンのフードコートからは撤退してこがねが入ったぞ
イオンのフードコートからは撤退してこがねが入ったぞ
146それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:07:29.40ID:A3dbQJjJ0 並ぶと味が増すんやろな
147それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:07:30.75ID:3de6udYCp 香川というか高松は揺れまくる電車と海沿いにある倉庫改装したようなエリアしか覚えとらん
149それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:07:39.76ID:jX+P9hC/0 この道路が生活道路の人どうしてんの?
これ店側に責任出てくるレベルよね?
これ店側に責任出てくるレベルよね?
150それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:07:42.80ID:j3q8S5qE0151それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:07:43.93ID:pivWHcKg0 休日に並びたくないわ
152それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:07:44.21ID:/ati3RS5d >>134
前の道でカマキリ潰れててハリガネムシが飛び出してた思い出があるわここ
前の道でカマキリ潰れててハリガネムシが飛び出してた思い出があるわここ
153それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:07:46.84ID:u9lAkLO30154それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:07:48.95ID:oFMMwVTt0 ゴールデンウィークは日本中どこも混んでたぞ
155それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:07:50.79ID:hFUJ/iig0 >>144
日の出製麺所は遊園地のアトラクションみたいに手際いいからセーフ
日の出製麺所は遊園地のアトラクションみたいに手際いいからセーフ
156それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:07:52.69ID:X9BPtKKV0157それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:08:14.13ID:YkUFgV8s0 條辺のうどんで十分うまいわ
158それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:08:19.72ID:KUo/hMwS0 観光客ホイホイの店の行列を見て馬鹿にしながら
地元の美味いうどん屋に行くのがいいやね
地元の美味いうどん屋に行くのがいいやね
159それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:08:28.96ID:fDLgWwdO0160それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:08:34.40ID:iI7sQG6bd サラリーマンって人生でかなり時間浪費してるよな
休みはどこも混んでて待ち時間
平日休める仕事でよかったわ
休みはどこも混んでて待ち時間
平日休める仕事でよかったわ
161それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:08:35.90ID:hFUJ/iig0 >>156
田舎にありがちな急に出てくる寂れたロードサイド店みたちやな
田舎にありがちな急に出てくる寂れたロードサイド店みたちやな
162それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:08:55.50ID:DYSZlrjc0 川沿いにある有名じゃないほうの山下うどんすこ
163それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:09:01.58ID:hFUJ/iig0164それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:09:22.25ID:mPrxGAuj0 GWに行くとこないから四国で妥協するのが関西人あるあるやねん!!!
165それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:09:26.50ID:a8xxKo7G0 冷凍うどん美味すぎて店で食う気せんわ
166それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:09:27.38ID:hFUJ/iig0 >>162
山越の帰りいつもしっぽくうどん食べる
山越の帰りいつもしっぽくうどん食べる
167それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:09:48.95ID:hFUJ/iig0 >>164
帰りは有馬温泉という手もある
帰りは有馬温泉という手もある
168それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:09:48.96ID:fDLgWwdO0 ワイ、さか枝と竹清が思い出の店やがネットやとボロクソ言われて悲しい
最近ゆで卵天ぷらもパクリ扱いやし
最近ゆで卵天ぷらもパクリ扱いやし
169それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:09:50.64ID:ClHOjFdp0 敵『伊勢うどんめっちゃ美味いで!』
こいつ絶対許さん😡
こいつ絶対許さん😡
170それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:10:07.43ID:/ati3RS5d >>162
あそこのお婆ちゃんまだ天ぷら揚げてんのかな
あそこのお婆ちゃんまだ天ぷら揚げてんのかな
171それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:10:11.12ID:AibZHZ+R0 >>159
1店舗だけ残ってる
1店舗だけ残ってる
172それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:10:15.61ID:j3q8S5qE0 コロナ前から香川行けてないんやが、上戸のうどんがめちゃくちゃ好きだったんだけど店主が体壊して別の人間が引き継いだって聞いてちょっと不安
どこも後継者問題があるよな
どこも後継者問題があるよな
173それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:10:31.11ID:hFUJ/iig0 >>168
ゆで卵天ぷらは東京駅に釜たけうどんていうのがあるからいつでも食べられるようになったのがあかん
ゆで卵天ぷらは東京駅に釜たけうどんていうのがあるからいつでも食べられるようになったのがあかん
174それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:10:39.49ID:+fY5HZDy0 >>116
一応、高松の市街地から離れた所にひっそりとある
それ以外は名前を変えてる
特に当の丸亀では、元々丸亀製麺の屋号の業者が昔からある上に、当地のうどん屋に丸亀の名前を使うなと恫喝めいた事をした結果印象が最悪になってて、
今になってイメージを変えようと必死になってる
一応、高松の市街地から離れた所にひっそりとある
それ以外は名前を変えてる
特に当の丸亀では、元々丸亀製麺の屋号の業者が昔からある上に、当地のうどん屋に丸亀の名前を使うなと恫喝めいた事をした結果印象が最悪になってて、
今になってイメージを変えようと必死になってる
175それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:10:41.60ID:gnZRYtKl0 ぶっかけうどんにおすすめの麺つゆあったら教えてくれ
ヤマキの麺つゆ使ってるんやけどやっぱ高いのやと全然違うもんなんか?
ヤマキの麺つゆ使ってるんやけどやっぱ高いのやと全然違うもんなんか?
176それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:10:42.16ID:DYSZlrjc0 そういえば元ジャリズム山下のうどんってどうなん?
関西人やから行ったことない
関西人やから行ったことない
177それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:10:52.43ID:FGsw5OUi0 暇なんやなこいつら
179それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:11:16.49ID:hg9EoGTB0 うどんってあんな顔しといてめっちゃ体に悪いのムカつく👎
180それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:11:23.97ID:FGsw5OUi0 >>175
白出汁
白出汁
181それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:11:26.88ID:0l0Hv2Jm0 馬鹿だろ
182それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:11:36.84ID:cRm6cZJs0 香川ってうどんより骨付鳥のほうが上手くね?
183それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:11:47.30ID:u9lAkLO30 >>174
言うて丸亀市と何かやっとったやろ
言うて丸亀市と何かやっとったやろ
184それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:11:49.10ID:yXfgUnko0 宇都宮の餃子6時間待ちやそれに金使ってるランキング一位もやけど
他に美味いもんないことの裏返しちゃうの
他に美味いもんないことの裏返しちゃうの
185それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:12:01.62ID:fDLgWwdO0 あと、わら屋も評判ボロクソ
ガキのころにお出かけして行く店やったんやけどなぁ
ガキのころにお出かけして行く店やったんやけどなぁ
186それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:12:08.37ID:hFUJ/iig0187それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:12:16.09ID:KUo/hMwS0 >>182
昼飯か晩飯かの違いやろ
昼飯か晩飯かの違いやろ
188それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:12:35.59ID:w3XIQ+FG0189それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:12:42.18ID:gnZRYtKl0 >>180
麺つゆブレンドせずに白だしだけぶっかけるんか?
麺つゆブレンドせずに白だしだけぶっかけるんか?
190それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:12:43.96ID:u9lAkLO30191それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:12:58.55ID:hFUJ/iig0 >>184
宇都宮の餃子に6時間かけるなら静岡や福島いって円盤餃子をすぐ食べるほうが早く家に帰れそう
宇都宮の餃子に6時間かけるなら静岡や福島いって円盤餃子をすぐ食べるほうが早く家に帰れそう
192それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:13:13.07ID:WFSmRV98M 並んでまで飯食いたくないわ
予約でサッと入れるのが正義や
予約でサッと入れるのが正義や
193それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:13:22.71ID:fDLgWwdO0 >>173
最近違う業種の飲食店がゆで卵天ぷら発祥の店自称して他はそこのパクり扱いされとる記事見た
最近違う業種の飲食店がゆで卵天ぷら発祥の店自称して他はそこのパクり扱いされとる記事見た
194それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:13:27.15ID:u9lAkLO30 >>189
一般的に麺つゆは味醂多過ぎて蕎麦はええけどうどんには合わんわ
一般的に麺つゆは味醂多過ぎて蕎麦はええけどうどんには合わんわ
195それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:13:44.92ID:ho09wUEz0 香川でうどん食いまくったあと時間余ったから徳島寄って色々食べたら、最初から徳島回ればよかったってぐらい美味いもの多かった
観光地はひとつもなかった
観光地はひとつもなかった
196それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:13:49.62ID:6wx6TNyI0 こんなに並ぶ時間で粉買って自分で打った方が美味しいし早いぞ?
197それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:13:52.34ID:p/Zs/jk70 並ぶより作った方が美味いで正直
198それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:13:59.71ID:Jn0nX9Il0 福岡のうどんは観光資源まではいかない程度やな
199それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:14:13.57ID:1JSLPvn20 高松駅の周辺マックは1軒もあらへんのにうどん屋はパッと見ただけでも3軒くらいあったの草
200それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:14:17.40ID:hMizptEp0 山越は並んだ割にそこまでうまくなかったわ
201それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:14:28.59ID:hFUJ/iig0 >>195
徳島で金無駄にしてでも美術館入ってみたい
徳島で金無駄にしてでも美術館入ってみたい
202それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:14:33.45ID:XbrXrrCAr 冷凍うどん「コシあります。すぐできます。 1玉30円です。」
こいつが天下取れない理由
こいつが天下取れない理由
203それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:14:52.55ID:hFUJ/iig0 >>199
立体駐車場の前にあるうどん屋がいちばんうまかった
立体駐車場の前にあるうどん屋がいちばんうまかった
204それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:15:10.27ID:6wx6TNyI0 >>202
タピオカだから
タピオカだから
205それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:15:29.83ID:XbrXrrCAr >>204
。
。
206それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:15:34.17ID:hFUJ/iig0 >>198
ワイは福岡のうどん否定派やけど黒い肉うどんみたいなやつは差別化できててええと思った
ワイは福岡のうどん否定派やけど黒い肉うどんみたいなやつは差別化できててええと思った
207それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:15:34.59ID:DYSZlrjc0 >>195
鳴門海峡とかあるやろ
鳴門海峡とかあるやろ
208それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:15:35.80ID:yXfgUnko0209それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:15:39.77ID:XbrXrrCAr >>204
?
?
210それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:15:50.46ID:u9lAkLO30212それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:16:08.70ID:aMsbAIXpa 味はともかく安いよな
213それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:16:09.72ID:hFUJ/iig0 >>208
徳島はたらいうどんとかいうよくわからんのが名物になっとる
徳島はたらいうどんとかいうよくわからんのが名物になっとる
214それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:16:23.32ID:fDLgWwdO0215それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:16:29.67ID:I04VXH5h0 水沢うどん食いに行ったら誰もおらんかったわ
なんか舞茸の天ぷらつけるの何でかなぁと思って近く歩いたら舞茸工場があった
なんか舞茸の天ぷらつけるの何でかなぁと思って近く歩いたら舞茸工場があった
216それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:16:39.72ID:hFUJ/iig0 >>210
小金ちゃんとかたぶん二度と入れないくらい並んでる
小金ちゃんとかたぶん二度と入れないくらい並んでる
217それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:16:43.60ID:bG7TTr3X0 ワイの行きつけ丸亀製麺が今月末で潰れるっぽい
結構客多かったはずなのになんでや
毎年冷かけ食うのがワイの生きがいやったのにどうすりゃええんや?
ぶっかけやざるじゃダメなんや
結構客多かったはずなのになんでや
毎年冷かけ食うのがワイの生きがいやったのにどうすりゃええんや?
ぶっかけやざるじゃダメなんや
218それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:16:48.14ID:9H7GvjG90 コシがあるうどん食いてえ
219それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:16:49.66ID:rY8ZnG2o0 まだブーム前に村上春樹の紀行文よんだらなんか畑の中にあってうどん玉だけ30円で売ってて自分で湯がいてねぎは自分で畑でとってくるってうどん屋が紹介されていたが
アレもブームで有名になっちゃったんだろうな
アレもブームで有名になっちゃったんだろうな
220それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:16:56.01ID:+fY5HZDy0 >>183
ボロクソ叩かれて「丸亀」の名称の使用自体すらヤバくなったから
ボロクソ叩かれて「丸亀」の名称の使用自体すらヤバくなったから
221それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:17:01.52ID:gnZRYtKl0222それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:17:04.50ID:kiztdJr30 うどん屋は日本全国どこ行こうが腐るほどあるのに
焼きうどん食えるところはあんまりない
焼きうどん食えるところはあんまりない
223それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:17:23.35ID:CUiXOxbC0 やな川うどんの天ぷらうどんが思い出の味や
224それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:17:27.52ID:CA7ggNl2M225それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:17:30.94ID:pGkcd/Zn0 この小麦粉値上げの時世にくそ安い値段で提供出きるのは称賛通り越して執念すら感じる
226それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:17:34.43ID:/FDx3e/K0 >>128
牧のうどんとかそんなん想像しとるかもしれんが割とコシあってうまいチェーンはあるで
牧のうどんとかそんなん想像しとるかもしれんが割とコシあってうまいチェーンはあるで
227それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:17:35.39ID:dAy/BQeo0 普通骨付鳥食べるよね
228それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:17:45.31ID:YexqGaak0 今月くらいから丸亀が客の前で手打ちするの復活したね
229それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:17:48.15ID:hFUJ/iig0 >>222
焼きうどん食べた過ぎてスーパーのマルちゃんのやつかったわ
焼きうどん食べた過ぎてスーパーのマルちゃんのやつかったわ
231それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:17:49.56ID:zY2pk1+z0 >>134
衛生的にちょっと
衛生的にちょっと
232それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:17:50.84ID:a896JLm70 物価高の中では比較的安いわりに満足度高いからな
まあみんな金ねンだわ
まあみんな金ねンだわ
233それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:18:12.16ID:yXfgUnko0 >>219
僕は射精したでお馴染みのほうの村上?
僕は射精したでお馴染みのほうの村上?
234それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:18:29.91ID:fDLgWwdO0 >>211
高松のマック一号店、三越前の交差点いう一等地にあったのに駆逐されたからな
高松のマック一号店、三越前の交差点いう一等地にあったのに駆逐されたからな
235それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:18:36.58ID:hFUJ/iig0 >>232
高速道路とガソリン代でマイナスや
高速道路とガソリン代でマイナスや
236それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:18:49.41ID:WEgrxU7P0 水曜好きだったから一回は山田家のざるぶっかけうどん食べてみたいわ
237それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:18:50.86ID:yXfgUnko0 >>225
香川で使うのはオーストラリアからの輸入なのに
香川で使うのはオーストラリアからの輸入なのに
238それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:18:54.96ID:IlgjFG64a >>134
メカニックおるやん
メカニックおるやん
239それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:18:55.35ID:PHBFSixIx 四国旅行はのどかで楽しかったわ
珍しくストレス溜まらずに旅行できた
珍しくストレス溜まらずに旅行できた
240それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:19:03.47ID:j8LBg+sh0 山田屋行ったけどうどんはどの県でも食べられるような普通のうどんだった
241それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:19:12.31ID:sv3tLj9p0 山田うどんがちょうどいいわ
硬すぎず柔らか過ぎず
硬すぎず柔らか過ぎず
242それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:19:45.41ID:hFUJ/iig0243それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:19:46.01ID:ZVpz5blKH >>237
地元産のはメッチャ使いにくいらしいな
地元産のはメッチャ使いにくいらしいな
244それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:19:51.86ID:fDLgWwdO0245それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:19:59.24ID:yXfgUnko0 >>134
女の服がシワシワ?
女の服がシワシワ?
246それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:20:03.14ID:/ati3RS5d247それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:20:30.56ID:Z98bKwAJp https://i.imgur.com/WB7pdEI.jpg
今日ワイも食べたわ
今日ワイも食べたわ
249それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:21:19.32ID:4c7nM2ZY0 >>150
そうやな1番でかいサイズでそんなもん
そうやな1番でかいサイズでそんなもん
250それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:21:24.86ID:cO3ra44G0 水沢うどんはまだええとして、稲庭うどんはうどん名乗ったらいかんでしょ
うどん食べたいなーで稲庭うどん出てきたら怒るやろ
なんで3大うどんに入ってんねん
うどん食べたいなーで稲庭うどん出てきたら怒るやろ
なんで3大うどんに入ってんねん
251それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:21:32.25ID:hFUJ/iig0 >>239
四国でええなら熊本とか宮崎やと最高やん
四国でええなら熊本とか宮崎やと最高やん
252それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:21:32.84ID:0uEXdq1f0 >>236
対決列島の釜玉ってどこやっけ?
対決列島の釜玉ってどこやっけ?
253それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:21:44.99ID:Ob8liNSW0 >>113
ちとクセが強すぎちゃうかな
ちとクセが強すぎちゃうかな
254それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:21:45.09ID:gnZRYtKl0 >>247
黒人の指混入してるやん
黒人の指混入してるやん
255それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:22:09.82ID:u9lAkLO30 >>224
言うてアレはアレでええもんやけどな
そら色々制限あるからメニューも少ないし味も限界あるけど
わちゃわちゃ狭いところで飲む楽しさを確保しつつ空気がこもらんのはええことや
水道つきやから衛生面そんな悪すぎることないし
言うてアレはアレでええもんやけどな
そら色々制限あるからメニューも少ないし味も限界あるけど
わちゃわちゃ狭いところで飲む楽しさを確保しつつ空気がこもらんのはええことや
水道つきやから衛生面そんな悪すぎることないし
256それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:22:11.74ID:Vjo6G7Pl0 >>252
山越
山越
258それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:22:24.55ID:CUiXOxbC0 >>247
うわまずそ
うわまずそ
259それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:22:26.77ID:WEgrxU7P0260それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:22:44.76ID:ikbF5DbK0 わら家の釜揚げはガチで美味いから香川来たら食え
261それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:23:06.54ID:sXzAO29h0 なんでジャップって並ぶの好きなんやろな?
もう並びたくて並んでるように見える
もう並びたくて並んでるように見える
262それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:23:09.62ID:fDLgWwdO0 釜玉いうほど美味い思わないけどな
普通にぶっかけかかけのが美味い
普通にぶっかけかかけのが美味い
263それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:23:18.68ID:ZVpz5blKH >>246
どっちの中村だったっけ?
どっちの中村だったっけ?
264それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:23:21.39ID:yXfgUnko0 >>250
稲庭に馴染みないだけちゃうの
稲庭に馴染みないだけちゃうの
265それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:23:27.55ID:kiztdJr30 >>242
流石に平日1時過ぎに行ったら並ばず食えたわ
流石に平日1時過ぎに行ったら並ばず食えたわ
266それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:23:31.28ID:sXzAO29h0 >>253
でもコシは無いからセーフ
でもコシは無いからセーフ
267それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:23:34.01ID:u9lAkLO30 >>250
お前氷見うどんさんや五島うどんさんバカにしとるんか
お前氷見うどんさんや五島うどんさんバカにしとるんか
269それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:23:56.01ID:g1vcYwPl0 わいは山下が好き❤
https://i.imgur.com/IYImJAt.jpg
https://i.imgur.com/IYImJAt.jpg
270それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:24:12.19ID:dEVI/HC+M 徳島県って地味に美味い店が多いけど話題にならないのつらい…
びんび屋だけでも行ってほしいわ🥺
びんび屋だけでも行ってほしいわ🥺
271それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:24:20.04ID:duQWUIkt0 有名どころは長期休暇とかお盆とか休むからこの辺がクソ混むんや
272それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:24:32.73ID:xZowLB8i0 >>199
商店街に復活したからセーフ
商店街に復活したからセーフ
273それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:24:48.88ID:Z1D6Q2/l0 水曜どうでしょうから得た知識くらいしかない
274それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:25:01.56ID:gclYCK+dp >>236
高知のいろりやも美味いぞ
高知のいろりやも美味いぞ
275それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:25:10.27ID:dmhw6ccWM 四国の道でストレス貯まらんとか修行僧かなにか?
276それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:25:19.61ID:24ovl0l60 某冷凍さぬきうどんくったら全然かしとかつるつる感なくて舌触り不快やったから口コミ調べたんよ
そした
子どもたちは美味しいって言ってるから星5ですって口コミに溢れてたんよ
なんかマウントとられた気がしてイラってしちゃったんだけど分かる?この気持ち
そした
子どもたちは美味しいって言ってるから星5ですって口コミに溢れてたんよ
なんかマウントとられた気がしてイラってしちゃったんだけど分かる?この気持ち
277それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:25:27.85ID:/ati3RS5d >>263
飯山の方やな
飯山の方やな
278それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:25:37.47ID:TnHe3eKQ0 香川ならセルフうどんでええやろ
279それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:25:38.33ID:fDLgWwdO0280それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:25:39.51ID:2N4QAgyc0 うまいうどん店なんて一県に2〜3店ぐらいあるやろ
282それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:25:44.75ID:PHBFSixIx >>251
関西住みやからちょっと遠いんや
関西住みやからちょっと遠いんや
283それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:25:50.06ID:NFyzNB5Q0 これマジでなんなの?なんでGWにうどん食いに渋滞作っていくの?ほんで何時間も並ぶの?
配信者が突発的に香川に行こうとして諦めてたくらい殺到してるって聞いてビビったわ
配信者が突発的に香川に行こうとして諦めてたくらい殺到してるって聞いてビビったわ
284それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:25:56.90ID:ZVpz5blKH >>277
サンガツ
サンガツ
285それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:26:09.73ID:m7z+HJaxr286それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:26:17.01ID:kiztdJr30287それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:26:18.87ID:2fAtr9Nf0288それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:26:26.81ID:X9BPtKKV0289それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:26:29.56ID:T7PFFY+W0290それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:26:31.14ID:hFUJ/iig0291それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:26:31.23ID:uRstKqzS0 並んでまで食うもんちゃうやろ
292それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:26:34.29ID:yXfgUnko0293それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:26:43.93ID:txMRHyNw0 流石に数時間並んでまで食べるのはガイジやろ
294それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:26:46.73ID:1VDuvNaV0 並んで食うもんでもない
295それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:26:56.80ID:fDLgWwdO0296それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:27:14.34ID:+fY5HZDy0297それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:27:24.08ID:xZowLB8i0 森家も今回もめっちゃ混んでたらしいわ
298それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:27:47.18ID:tLxlBBAha 東京でもうどん店増えてるし地味にうどんブーム来てるのかもね
299それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:27:52.90ID:u9lAkLO30300それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:27:59.81ID:yXfgUnko0301それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:28:07.49ID:fDLgWwdO0302それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:28:10.77ID:hFUJ/iig0 >>298
東京にうどん店なんか増えてるんか
東京にうどん店なんか増えてるんか
303それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:28:12.08ID:24ovl0l60304それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:28:18.13ID:KUo/hMwS0 昔はハズレのうどん屋も一杯あったけど
駆逐されて今はもうどこ行ってもそれなりに美味いんだよな
駆逐されて今はもうどこ行ってもそれなりに美味いんだよな
305それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:28:25.25ID:XbrXrrCAr >>276
茹ですぎでもないんか?
茹ですぎでもないんか?
306それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:28:38.45ID:xZowLB8i0 東京の水はいりこ出汁取り辛いらしいがどうなんや?
307それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:28:38.74ID:DYSZlrjc0308それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:28:54.34ID:5KoOsDvjM カトキチの冷凍うどんでよくね?
309それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:29:01.86ID:YTKQH78d0 冷凍うどんでいいわ
310それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:29:11.20ID:kiztdJr30 >>298
東京人はうどん食うぐらいなら蕎麦食うんじゃなかったのか
東京人はうどん食うぐらいなら蕎麦食うんじゃなかったのか
311それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:29:21.16ID:xZowLB8i0 >>301
高めやけど空港から近いし中々のクオリティやからいつも混んでるやん
高めやけど空港から近いし中々のクオリティやからいつも混んでるやん
312それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:29:23.54ID:hFUJ/iig0 >>304
ホームランドームの横にあったうどんや屋ココイチになってて草
ホームランドームの横にあったうどんや屋ココイチになってて草
313それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:29:29.75ID:3HeuQAdOd 香川のうどんって安いしうまいけどここまで並ぶほどじゃないよな
バカ一代とか行ったことあるけどあの程度なら業務用スーパーの冷凍うどんで同じの作れる
バカ一代とか行ったことあるけどあの程度なら業務用スーパーの冷凍うどんで同じの作れる
314それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:29:32.64ID:3HjZDDnr0 エキスポシティの竹清行けば良くね?
315それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:29:33.87ID:LSf7wPe5r >>224
福岡の屋台って観光向けのアミューズメントやろ
25年くらい前に行った時に地元の人に聞いたけど
そもそも屋台なんてポツンポツンと4~5軒が点在してるだけやから
行かなくて良いよって教えられた
福岡の屋台って観光向けのアミューズメントやろ
25年くらい前に行った時に地元の人に聞いたけど
そもそも屋台なんてポツンポツンと4~5軒が点在してるだけやから
行かなくて良いよって教えられた
316それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:29:36.78ID:yXfgUnko0 >>303
サンガツ
サンガツ
317それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:29:43.18ID:u9lAkLO30318それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:29:46.15ID:hFUJ/iig0 >>310
最近富士そばなくてそば食べられないんや
最近富士そばなくてそば食べられないんや
319それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:29:51.26ID:fDLgWwdO0 >>299
そもそもわら屋なんか立地からして普段使いやなしにイベントで寄って立地込みで楽しむ店やのに、セルフうどんと比較されてボロクソやからな
地元民評価かすら怪しい
地元民ならわら屋のポジション理解してるやろ
そもそもわら屋なんか立地からして普段使いやなしにイベントで寄って立地込みで楽しむ店やのに、セルフうどんと比較されてボロクソやからな
地元民評価かすら怪しい
地元民ならわら屋のポジション理解してるやろ
320それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:30:30.49ID:mU9oPqBA0 >>201
大塚国際美術館はちょっとでも美術興味あるやつなら朝から晩までいても1日だとまじで足りんから注意やぞ
大塚国際美術館はちょっとでも美術興味あるやつなら朝から晩までいても1日だとまじで足りんから注意やぞ
322それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:30:31.75ID:KUo/hMwS0323それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:30:35.38ID:u9lAkLO30324それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:30:35.80ID:24ovl0l60325それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:30:49.72ID:yXfgUnko0 >>307
四国自体観光でもあんま行く理由ないからな
四国自体観光でもあんま行く理由ないからな
326それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:31:05.70ID:fDLgWwdO0327それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:31:09.79ID:p8QwGGzA0 讃岐うどんの植民地の岡山に資さんうどんが出来るらしい
最初はやばい行列になりそうや
最初はやばい行列になりそうや
328それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:31:41.93ID:yXfgUnko0 >>317
なるほど
なるほど
329それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:31:45.74ID:24ovl0l60 >>317
あー茹で置きした麺な感じかも
あー茹で置きした麺な感じかも
330それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:31:47.48ID:kgqf5A5Qr 香川大OBワイ、吾里丸が再び潰れ咽び泣く
331それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:31:51.23ID:CUiXOxbC0 バカ一代はマジで大したことないんよな
立地とネームバリューであんなウケてるんかね
立地とネームバリューであんなウケてるんかね
332それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:31:55.16ID:LSf7wPe5r >>298
小諸とかゆで太郎とか蕎麦屋の方が増えてるイメージやけどな
小諸とかゆで太郎とか蕎麦屋の方が増えてるイメージやけどな
333それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:32:13.47ID:JAYfae5l0 びんび屋のみそ汁に入ってるワカメ美味しいよな😋
なんでなんだかんだ定食頼んじゃう🤗
なんでなんだかんだ定食頼んじゃう🤗
334それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:32:15.05ID:Z8cJUYKh0 冷うどんうますぎる🤗🤗🤗
335それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:32:18.39ID:X9BPtKKV0336それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:32:26.56ID:fDLgWwdO0337それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:32:44.37ID:yXfgUnko0 東村山だかそっちのほうにもなんかご当地のうどんあったよな
大食いの人が紹介してた
大食いの人が紹介してた
338それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:32:47.24ID:+fY5HZDy0 >>270
うどんよりラーメンのイメージが強い印象
うどんよりラーメンのイメージが強い印象
339それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:32:54.80ID:hFUJ/iig0340それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:32:56.35ID:24ovl0l60 青いパッケージのやつがおすすめやわ
コシあってうまい
コシあってうまい
341それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:33:06.98ID:eANxpthH0 丸亀はおかしくなったから
https://i.imgur.com/oL9NW5Z.jpg
https://i.imgur.com/oL9NW5Z.jpg
342それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:33:07.56ID:u9lAkLO30 >>310
そもそも武蔵野台地は日本有数の小麦の産地で昔からのうどんどころ
蕎麦蕎麦言うのは面倒臭い落語に影響受け過ぎたアホばかり
有名な時そばなんて明治以降に大阪の時うどんベースに作ったインチキ江戸話やぞ
そもそも武蔵野台地は日本有数の小麦の産地で昔からのうどんどころ
蕎麦蕎麦言うのは面倒臭い落語に影響受け過ぎたアホばかり
有名な時そばなんて明治以降に大阪の時うどんベースに作ったインチキ江戸話やぞ
343それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:33:17.57ID:yXfgUnko0 >>335
これ言うほどやなくて普通のでええわってなった
これ言うほどやなくて普通のでええわってなった
344それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:33:21.15ID:kiztdJr30 四国の観光地は全体的に地味でこじんまりしてるのがな
1日潰そうと思ったら数回らなあかん
1日潰そうと思ったら数回らなあかん
345それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:33:23.32ID:xZowLB8i0 意外とやわめの讃岐うどんもあるからな
普通に受け入れられてるで
普通に受け入れられてるで
346それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:33:28.95ID:e2bZZuwAa ウマソスすぎて草
347それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:33:29.56ID:DYSZlrjc0 JRの駅に売ってたうどんぴっぴがいつの間にか復活しててうれC
348それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:33:37.33ID:Z8cJUYKh0 ワイも関西からわざわざ出汁取り寄せるくらいのうどんマンやけど塩分とか健康怖いわ
朝ほぼ毎日食うけど大丈夫なんか?🥹
朝ほぼ毎日食うけど大丈夫なんか?🥹
349それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:33:47.72ID:hFUJ/iig0 >>341
丸亀製麺すきやけどお弁当とかで持ち帰ったことないわ
丸亀製麺すきやけどお弁当とかで持ち帰ったことないわ
350それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:33:52.05ID:u9lAkLO30 >>315
いや今でも軒数だけならアホほどあるけどどこの話や
いや今でも軒数だけならアホほどあるけどどこの話や
351それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:34:03.45ID:yXfgUnko0 >>341
子供騙しかな?
子供騙しかな?
352それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:34:13.00ID:fDLgWwdO0 >>323
鳴門北灘漁協直営やったから、漁師が獲ってきた市場に出すほどは数がない魚を数量限定で前はメニューに出してたんが、運営変わるたびにメニュー減って定番ばかりや
鳴門北灘漁協直営やったから、漁師が獲ってきた市場に出すほどは数がない魚を数量限定で前はメニューに出してたんが、運営変わるたびにメニュー減って定番ばかりや
353それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:34:13.40ID:kiztdJr30 どん兵衛は黄色のかき揚げがワイ的ナンバーワン
354それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:34:16.26ID:TVASqh5j0 三嶋製麺所が好き
355それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:34:25.73ID:a6SCuuk/ バカが代に見えた
356それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:34:31.65ID:ZVpz5blKH >>348
香川県は糖尿病多い
香川県は糖尿病多い
357それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:34:39.94ID:R1v7shXyp 讃岐うどんだ香川だって釜揚げ食ってる奴多いけど結局一番美味いのはかけうどんやんな
358それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:34:41.16ID:Z8cJUYKh0 >>341
丸亀美味いけどこれは誰が頼むんや😨
丸亀美味いけどこれは誰が頼むんや😨
359それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:34:49.93ID:Ok8oL3U1d 久々にうどんの田中の肉ぶっかけ食いたくなったわ
あそこまだやってんのかね
あそこまだやってんのかね
360それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:34:49.95ID:G2SGgnE0M361それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:34:59.95ID:24ovl0l60362それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:35:08.64ID:f/KSWf0c0 どこどこは観光客向けとか言う奴らがしっかり自分の思う本物紹介してるの見たことないわ
どこでもそうやけど
どこでもそうやけど
363それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:35:24.64ID:uRstKqzS0364それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:35:38.93ID:OPqT9pOS0 浜松町だと甚三いつも行列出来てるけどもり家の方が美味いと思うんだけどな
そりゃコスパは甚三が上かもしれんが
そりゃコスパは甚三が上かもしれんが
365それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:35:49.56ID:hFUJ/iig0 香川や福岡や伊勢の話は出るのにナンバーツーの埼玉が全く出ないのはなんでや
うまくはないけど
うまくはないけど
366それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:35:53.82ID:Z8cJUYKh0 >>356
やっぱり塩分なんか?
やっぱり塩分なんか?
367それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:36:19.24ID:PURWsqw60 並ぶこと自体に意味を見出してるよな
大阪に松屋っていう立ち食いうどんチェーンがあるねんけど
そこすら並ぶから
いや安いねんけどね
正直アホちゃうかと思うわ
大阪に松屋っていう立ち食いうどんチェーンがあるねんけど
そこすら並ぶから
いや安いねんけどね
正直アホちゃうかと思うわ
368それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:36:24.15ID:BoUZWezx0 バカ一こんな並ぶのか
いつもすぐ入ってたからわからん
いつもすぐ入ってたからわからん
369それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:36:42.87ID:fDLgWwdO0370それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:36:55.56ID:T7PFFY+W0 香川行ってもうどんよりラーメンとか食ってる気がするね
こないだは瓦町駅すぐのドント飯店っていう町中華に行った
アホみたいな焼き飯の量で満足
あと家系ラーメンの高松家もええな
ああいう家系が徳島にも欲しい
こないだは瓦町駅すぐのドント飯店っていう町中華に行った
アホみたいな焼き飯の量で満足
あと家系ラーメンの高松家もええな
ああいう家系が徳島にも欲しい
371それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:37:02.83ID:sXzAO29h0 >>367
並んで食う経験をレジャーと捉えてる感あるわね
並んで食う経験をレジャーと捉えてる感あるわね
372それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:37:11.63ID:QkfLae3s0 みんな金ないからうどんに列作るしかないんだよね
373それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:37:13.71ID:yXfgUnko0374それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:37:14.45ID:hFUJ/iig0375それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:37:19.28ID:ZVpz5blKH >>366
いや単純に食い過ぎ
いや単純に食い過ぎ
376それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:37:20.68ID:Z8cJUYKh0377それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:37:24.31ID:kgqf5A5Qr 最近よしやの人気凄いけどあそこ言うほど美味いかね
麺の太さもチグハグでパッとせんかったわ
麺の太さもチグハグでパッとせんかったわ
378それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:37:26.12ID:LSf7wPe5r379それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:37:28.86ID:fDLgWwdO0380それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:37:44.24ID:Z8cJUYKh0 >>375
食い過ぎは何事も良くない😫
食い過ぎは何事も良くない😫
381それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:37:48.48ID:u9lAkLO30 >>345
讃岐の古い店の人が認めとる通り
ちょっと前まで茹で置きが基本でそんなに腰の強い店多くなかったわけでね
元の腰があるからそれでももっちり感は残っとったはずやけど
そういう話なら今やわやわ言われとる福岡のうどん屋の麺もほとんど変わらんところが多い
讃岐の古い店の人が認めとる通り
ちょっと前まで茹で置きが基本でそんなに腰の強い店多くなかったわけでね
元の腰があるからそれでももっちり感は残っとったはずやけど
そういう話なら今やわやわ言われとる福岡のうどん屋の麺もほとんど変わらんところが多い
382それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:37:52.74ID:uRstKqzS0383それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:37:56.01ID:X9BPtKKV0 >>372
そのうち一杯のかけうどんを家族6人で食うようになるんか
そのうち一杯のかけうどんを家族6人で食うようになるんか
384それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:37:58.91ID:DYSZlrjc0385それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:38:13.83ID:fDLgWwdO0 >>370
家系、末広のイオンの近くにできてるぞ
家系、末広のイオンの近くにできてるぞ
386それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:38:15.97ID:/ati3RS5d >>370
飩餃系列は量が多いよな
飩餃系列は量が多いよな
387それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:38:19.64ID:tGDE9gf10 えっぐ
388それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:38:23.68ID:sXzAO29h0 並んでうどん食うより家でちょっと凝ったツユ作って食う方がマシな気がする
389それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:38:31.65ID:Js6gre5/0 去年の秋に香川旅行してうどん食いまくってまあ美味かったけど一回行けばもう満足やな
390それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:38:35.38ID:PURWsqw60 >>374
せめてググってからレスしようよ
せめてググってからレスしようよ
391それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:38:42.10ID:kjAf1/Ftp うどんの話する時意外に大阪うどん語られんのは謎
392それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:38:43.85ID:Z8cJUYKh0393それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:38:51.29ID:u8dFPve3M せっかくこういうスレ立つなら穴場のうどん屋教えてくれんかな
前に教えて貰った山内うどんは良かったわ偏狭過ぎてなかなか行けんけど安くて旨い
前に教えて貰った山内うどんは良かったわ偏狭過ぎてなかなか行けんけど安くて旨い
394それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:38:52.76ID:gg4bjhBB0 はなまると丸亀ってどちらがうまいの
395それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:38:55.50ID:VQBILfDg0 麺伸びちゃった😭
396それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:39:16.57ID:iE4UiEjH0 クサイタマ発祥の山田うどんの不味さは異常
397それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:39:24.23ID:dBz6X6wT0 うどん食うために並ぶとか頭トンキン民やな
398それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:39:32.01ID:hFUJ/iig0399それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:39:42.08ID:Z8cJUYKh0400それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:39:52.09ID:fDLgWwdO0401それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:39:59.85ID:JAYfae5l0402それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:40:10.25ID:uRstKqzS0403それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:40:12.70ID:hFUJ/iig0 >>393
山内うどんレベルで穴場とは
山内うどんレベルで穴場とは
404それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:40:18.97ID:kgqf5A5Qr 温冷選ぶ時に「そのまま」っていえば通ぶれるで
実際そのままの方が美味い
実際そのままの方が美味い
405それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:40:27.09ID:24qi0SU70 香川県民ってうどんの食い過ぎで糖尿病率が全国1位なんやろ
あんまりうどん食わない方がええ気がするんやがな
あんまりうどん食わない方がええ気がするんやがな
406それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:40:29.17ID:lJxEO0Fy0 香川ってうどん茹で過ぎで生活排水が問題になってるってネタみたいな話聞いたことあるな
407それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:40:39.79ID:ZVpz5blKH408それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:40:49.46ID:yXfgUnko0 >>391
関西人こそラーメンやそば食うならうどん食うイメージ
関西人こそラーメンやそば食うならうどん食うイメージ
410それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:40:55.62ID:sbSiTSzC0 はなまる値上げで店減りそうやけど減らんな
411それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:40:57.69ID:Js6gre5/0412それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:40:59.36ID:kjAf1/Ftp413それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:41:02.82ID:80SpAtkz0 うどんは安いからな
フードコートでも大人気やん
フードコートでも大人気やん
414それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:41:07.33ID:AibZHZ+R0 >>370
三十一番って町中華もヤケクソな量や
三十一番って町中華もヤケクソな量や
415それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:41:08.84ID:2fAtr9Nf0 関東の人ってイリコ苦手な人おるよな
出張で来た川崎と仙台の人をうどん屋に連れてったら魚臭いからちょっと苦手って言われた事あるわ
出張で来た川崎と仙台の人をうどん屋に連れてったら魚臭いからちょっと苦手って言われた事あるわ
416それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:41:15.85ID:zTZiShl5a >>405
ゴールデンウィークのわずか2日3日じゃ関係ないやろ
ゴールデンウィークのわずか2日3日じゃ関係ないやろ
417それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:41:18.53ID:q3gybTKu0 しかしブームになって20年以上経っても行列店が新たに出てくるんだから観光資源として優秀だなぁ
418それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:41:19.80ID:hFUJ/iig0 >>411
懐かしい
懐かしい
419それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:41:21.47ID:ZVpz5blKH 丸亀製麺を讃岐うどんと呼んで良いのか?
420それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:41:26.28ID:u8dFPve3M421それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:41:30.81ID:/ati3RS5d422それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:41:37.21ID:u9lAkLO30423それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:41:38.70ID:hFUJ/iig0 >>412
とっくに潰れてるから二度と食べられない
とっくに潰れてるから二度と食べられない
424それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:41:44.96ID:T7PFFY+W0425それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:41:45.67ID:sXzAO29h0426それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:41:59.65ID:ho09wUEz0 >>391
子供の頃になんばで食べた讃岐うどんが生涯一なんだけど昔過ぎて場所も名前もわからんというか多分もうやってない
子供の頃になんばで食べた讃岐うどんが生涯一なんだけど昔過ぎて場所も名前もわからんというか多分もうやってない
427それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:42:02.83ID:fDLgWwdO0428それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:42:06.33ID:ZVpz5blKH >>420
超絶有名店
超絶有名店
429それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:42:11.95ID:kjAf1/Ftp >>423
あかんやんけ!
あかんやんけ!
430それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:42:13.92ID:XbrXrrCAr >>413
それでもわいの知ってる頃の3倍高くなってたまげたわ
それでもわいの知ってる頃の3倍高くなってたまげたわ
431それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:42:21.70ID:LSf7wPe5r432それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:42:35.31ID:CUiXOxbC0433それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:42:37.45ID:96GmheCT0 香川でも食ったことあるけど正直北海道で食ったうどんが過去一で美味かった
434それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:42:38.60ID:8HCO+YIo0 うまいは二の次で安いからやで
勘違いすんなよ
勘違いすんなよ
435それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:42:43.16ID:hFUJ/iig0 >>426
なんばの商店街のファーストキッチンの前辺りにかすうどんあって食べてみたい
なんばの商店街のファーストキッチンの前辺りにかすうどんあって食べてみたい
436それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:42:48.86ID:O3GyXsO10 うどん食べ歩きしようと思って毎回香川行くけど並で滅茶苦茶量あって1軒でダウンしてまうわ
437それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:42:49.01ID:YRcLFQ66d >>405
一位は神奈川な。
https://dm-net.co.jp/calendar/2019/029466.php#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%80%8C2018%E5%B9%B4%E4%BA%BA%E5%8F%A3,%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%881%E4%BD%8D%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
一位は神奈川な。
https://dm-net.co.jp/calendar/2019/029466.php#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%80%8C2018%E5%B9%B4%E4%BA%BA%E5%8F%A3,%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%881%E4%BD%8D%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
438それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:42:50.29ID:zTZiShl5a439それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:43:10.71ID:gg4bjhBB0 おまえらかけうどんとぶっかけうどんどちらがすき?
おれはかけ派
おれはかけ派
440それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:43:17.04ID:+qBcJczTM 本場のうどん食った事ある奴に聞きたいんやが丸亀と違うん?
ワイ的にはたいして変わらんと思ってるが
ワイ的にはたいして変わらんと思ってるが
441それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:43:29.54ID:hFUJ/iig0 >>433
北海道でうどんのために胃を満たす行動力すごい
北海道でうどんのために胃を満たす行動力すごい
442それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:43:34.76ID:u8dFPve3M >>439
そもそもその違いって何なんや?
そもそもその違いって何なんや?
443それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:43:35.66ID:/ati3RS5d >>437
青森やねぇ
青森やねぇ
444それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:43:36.40ID:zTZiShl5a445それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:43:40.56ID:PURWsqw60 >>398
今南海そば以外にあるか?
今南海そば以外にあるか?
446それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:43:50.99ID:u9lAkLO30447それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:43:54.75ID:hFUJ/iig0448それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:43:59.53ID:2Chi0GVH0 いつか香川にうどん食いに行きたいなと悲痛伝を読んで思ってる
449それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:44:01.28ID:fDLgWwdO0450それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:44:01.83ID:9eP3kB+n0 製麺所がやっているとこのうどん屋で豆乳坦々うどん食べたけどおいしかったで
451それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:44:14.23ID:zTZiShl5a >>439
ワイはかけ派
ワイはかけ派
452それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:44:22.86ID:YRcLFQ66d453それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:44:24.91ID:tvEAE0Ko0454それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:44:29.09ID:Z8cJUYKh0 うどんって中国人食わん印象
あいつらは一蘭のラーメンの方が好きなんやろな
あいつらは一蘭のラーメンの方が好きなんやろな
455それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:44:32.14ID:yXfgUnko0456それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:44:41.51ID:gg4bjhBB0457それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:44:42.66ID:kgqf5A5Qr 麺通団の田尾団長のおかげやね
458それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:44:53.83ID:+fY5HZDy0459それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:44:56.68ID:gg4bjhBB0 >>451
おなじー
おなじー
460それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:44:58.51ID:AibZHZ+R0 >>393
たんぽぽ
たんぽぽ
461それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:45:14.68ID:87TqM9bVa462それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:45:17.80ID:lJxEO0Fy0 さぬきうどん通的には丸香ってどういう評価なん?
463それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:45:24.83ID:I04VXH5h0 >>433
北海道の立ち食いうどんは醤油と砂糖どばどばで甘辛くてすげー好き
北海道の立ち食いうどんは醤油と砂糖どばどばで甘辛くてすげー好き
464それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:45:37.70ID:gg4bjhBB0465それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:45:41.13ID:sbSiTSzC0 松下製麺所で昔食った中華麺にうどんだしにこしょうかけたのまだやってんのかな
466それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:45:45.06ID:T7PFFY+W0467それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:45:48.39ID:X9BPtKKV0468それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:45:48.81ID:yXfgUnko0469それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:45:51.09ID:mU9oPqBA0470それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:45:51.40ID:8XCNG/qDp きに
471それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:45:55.04ID:XgFMmPRl0 >>423
今は551になったんやったっけ
今は551になったんやったっけ
472それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:45:55.32ID:hFUJ/iig0 >>456
かけの麺のコシの強さにはまったんや
かけの麺のコシの強さにはまったんや
474それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:46:21.19ID:xZowLB8i0476それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:46:30.85ID:hFUJ/iig0477それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:46:36.22ID:gwef2Xub0 おっちゃんに教えられながら食べるはがくれまぁまぁ美味かったけどなんで閉店したんやろ
478それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:46:49.29ID:fDLgWwdO0 >>424
あそこ、ちょっと前までイリコスープのラーメン屋やったから店の落ち着きないから分からん
末広やと徳島ラーメンから外れるけど、澤屋が美味いで
あと、営業時間分かりにくいのと、なんG民の嫌いそうなスタイルやけど住吉の射心とか
あそこ、ちょっと前までイリコスープのラーメン屋やったから店の落ち着きないから分からん
末広やと徳島ラーメンから外れるけど、澤屋が美味いで
あと、営業時間分かりにくいのと、なんG民の嫌いそうなスタイルやけど住吉の射心とか
479それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:46:50.06ID:PURWsqw60480それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:46:56.14ID:yXfgUnko0 >>463
そういやどん兵衛なんかも北海道のやつは甘めの北海道限定の味付けにしてるって言っとった
そういやどん兵衛なんかも北海道のやつは甘めの北海道限定の味付けにしてるって言っとった
481それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:46:59.39ID:qUnJA0RxH482それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:47:15.79ID:XgFMmPRl0 >>462
関東では一番美味しいと思うし悪くはないけど本場に比べるとちょっと違うなって
関東では一番美味しいと思うし悪くはないけど本場に比べるとちょっと違うなって
483それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:47:17.30ID:hFUJ/iig0484それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:47:23.88ID:96GmheCT0 >>455
北海道のゆめちからっていう小麦を使ってる店やったね
北海道のゆめちからっていう小麦を使ってる店やったね
485それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:47:26.81ID:gPueVYI+0 讃岐うどん=美味いと言っとけば食通みたいな風潮が嫌だ。
486それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:47:28.31ID:HOFsA83ep 出張の時に4軒食べ歩いたけど期待が高すぎたかイマイチだった
487それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:47:51.80ID:u9lAkLO30488それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:47:59.20ID:dOWyULOk0 條辺うどんも讃岐やったな
489それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:48:07.69ID:87TqM9bVa 讃岐うどん好きだけどイリコ出汁って地味に癖強くないか?
490それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:48:19.86ID:uqjyeB1s0 ワイはいつもかけで麺は冷たいつゆは熱いひやあつや
491それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:48:20.58ID:uRstKqzS0 神戸や長田に来たらぼっかけうどんを食べてってや
立ち食いの店でも安くて美味いから
麺は普通やけどな
立ち食いの店でも安くて美味いから
麺は普通やけどな
492それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:48:26.19ID:hFUJ/iig0 >>488
條辺が作ってたけどなんかオーラなかったわ
條辺が作ってたけどなんかオーラなかったわ
493それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:48:30.44ID:yXfgUnko0 >>453
讃岐の定義のいりこ出汁をつこてないんやったか丸亀
讃岐の定義のいりこ出汁をつこてないんやったか丸亀
495それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:48:54.55ID:zTZiShl5a496それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:49:00.13ID:hFUJ/iig0 >>491
長田は1年に1回は絶対に行くと思うからありやな
長田は1年に1回は絶対に行くと思うからありやな
497それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:49:02.65ID:gwef2Xub0 >>491
神戸は洋食食った方がええ
神戸は洋食食った方がええ
498それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:49:13.58ID:yXfgUnko0 >>484
サンガツ
サンガツ
499それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:49:26.38ID:fDLgWwdO0 >>493
イリコ出汁はどうしても匂いに癖あるからってカツオ節ベースや
イリコ出汁はどうしても匂いに癖あるからってカツオ節ベースや
500それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:49:26.55ID:j+EpcKa80 こいつらに冷凍うどん出しても味の違いわからなそう
501それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:49:31.26ID:u8dFPve3M502それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:49:37.96ID:hFUJ/iig0 >>497
ワイはクソにわかやから洋食の朝日やな
ワイはクソにわかやから洋食の朝日やな
503それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:49:41.26ID:qUnJA0RxH 五反田のおにやんまはたまたまふらっと入ったが美味かったな
とり天が揚げたてだったのもあると思うけど
とり天が揚げたてだったのもあると思うけど
504それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:49:46.93ID:DYSZlrjc0 >>485
逆にマイナーなうどん言うてるほうが食通ぶってる感じ
逆にマイナーなうどん言うてるほうが食通ぶってる感じ
505それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:49:51.24ID:gg4bjhBB0 弱者独身男性が入れる外食店の一つがチェーンのうどんやだから潰れないでほしい
506それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:49:56.73ID:gwef2Xub0 >>500
カトキチ普通に美味いからたぶんわからん
カトキチ普通に美味いからたぶんわからん
507それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:49:59.26ID:XgFMmPRl0 香川というか高松やけど
商店街の中の骨付鳥とかあとは海近くの地元民しかいかなさそうな小さいお好み焼き屋とかが美味かったわ
商店街の中の骨付鳥とかあとは海近くの地元民しかいかなさそうな小さいお好み焼き屋とかが美味かったわ
508それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:50:05.23ID:hFUJ/iig0 >>503
おにやんまは怖くて入れないから気になる
おにやんまは怖くて入れないから気になる
509それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:50:10.38ID:ZVpz5blKH >>493
そもそも香川県関係ないからね
そもそも香川県関係ないからね
510それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:50:32.54ID:xZowLB8i0511それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:50:33.09ID:T7PFFY+W0512それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:50:48.46ID:APE89FAsp わいは四国のもんだが、東京行った時うどんまずすぎて吐いたわ
なんやねんあの柔らかいゴムみたいの
なんやねんあの柔らかいゴムみたいの
513それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:50:52.10ID:gCKOqgRo0 並ぶとかいうクソ文化今すぐ廃止してくんないかな
今時田舎の店ですら自動呼び出しの機械おいてるよ
今時田舎の店ですら自動呼び出しの機械おいてるよ
514それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:50:52.74ID:gwef2Xub0515それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:51:10.24ID:hFUJ/iig0516それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:51:18.05ID:yXfgUnko0 >>485
香川出身のyoutuberは讃岐とそれ以外みたい感じで見下してたなぁ
香川出身のyoutuberは讃岐とそれ以外みたい感じで見下してたなぁ
517それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:51:29.83ID:fDLgWwdO0 水で〆る〆ないは釜揚げかそうでないかの違いでかけとぶっかけの違いやないぞ
大雑把に言うとぶっかけの出汁はかけより醤油が濃い
大雑把に言うとぶっかけの出汁はかけより醤油が濃い
518それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:51:30.41ID:u9lAkLO30519それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:51:31.02ID:PURWsqw60520それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:51:32.15ID:Jcp6HJdd0 渋谷に住んでるけど渋谷におにやんまできたの今日初めて知ったわ
521それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:51:54.06ID:ZVpz5blKH 冷凍うどんは美味いけど流石に持ち上げすぎ
522それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:51:56.17ID:yfywRyzN0 條辺のうどん屋行ってみたい
523それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:51:56.33ID:yXfgUnko0 >>509
丸亀の隣の市がどうたら
丸亀の隣の市がどうたら
524それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:52:00.33ID:8OgaboER0 蕎麦は?
長野の戸隠とか蕎麦屋はこんなに行列できるん?
長野の戸隠とか蕎麦屋はこんなに行列できるん?
525それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:52:01.58ID:hFUJ/iig0 >>512
うどんの国から来た男っぽい
うどんの国から来た男っぽい
526それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:52:04.59ID:NJMVhx1bM 今日のさんま御殿のテーマが麺類でやたらうどんトーク多かったけど案件か?
527それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:52:17.16ID:Y6c9mDUk0 観音寺港にある伊吹いりこセンターってラーメン屋月に5回くらい行ってるわ
https://i.imgur.com/bllytgO.jpg
https://i.imgur.com/avtukjU.jpg
https://i.imgur.com/GQXpwGy.jpg
https://i.imgur.com/bllytgO.jpg
https://i.imgur.com/avtukjU.jpg
https://i.imgur.com/GQXpwGy.jpg
528それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:52:19.42ID:zTZiShl5a529それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:52:21.58ID:9+cfq5lI0 丸亀値上げし過ぎ
前は天ぷらありで500円ちょっとやったのに
前は天ぷらありで500円ちょっとやったのに
530それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:52:22.33ID:iGy04PL20 昔ウドーーンて映画あったよな
531それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:52:30.56ID:hFUJ/iig0 >>522
春日部のクレヨンしんちゃん回ったついでにいくのが観光ルートやな
春日部のクレヨンしんちゃん回ったついでにいくのが観光ルートやな
532それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:52:35.17ID:/ati3RS5d しっぽくは給食でよく食べてたけど帰省して店で食うと沁みるわ
533それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:52:47.86ID:qUnJA0RxH534それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:52:55.09ID:M0Syz4gl0 貧乏人って並びたがるよね
535それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:53:02.23ID:yXfgUnko0 >>500
乾麺の出されるくらいなら冷凍のがええかな
乾麺の出されるくらいなら冷凍のがええかな
536それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:53:05.04ID:BoUZWezx0537それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:53:11.41ID:kgqf5A5Qr >>527
はまんど系列やっけ
はまんど系列やっけ
539それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:53:14.54ID:fDLgWwdO0540それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:53:18.21ID:cPxGrDxta 値段見たけど普通にクソ安いんやな
500円以下ばっかやん
500円以下ばっかやん
541それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:53:25.83ID:u8dFPve3M 旨いのは勿論やけどあんなお手柄な値段でうどん食えるのが羨まし過ぎる
隠居したら香川に住んで県内全てのうどん屋食べに行きたい
隠居したら香川に住んで県内全てのうどん屋食べに行きたい
542それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:53:35.12ID:IjkMWBkd0 >>519
おっさんが長文でトンキンとか言ってんのかよ😱
おっさんが長文でトンキンとか言ってんのかよ😱
543それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:53:53.38ID:8EPxWotc0 うどん県を自称しちゃってるから仕方無いんやけど、骨付き鳥やオリーブはまちも美味いから食べてクレメンス……
544それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:54:00.57ID:hFUJ/iig0545それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:54:06.23ID:XgFMmPRl0546それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:54:11.28ID:xZowLB8i0547それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:54:19.64ID:hFUJ/iig0 >>543
オリーブは香川じゃなくて小豆島やからあかん
オリーブは香川じゃなくて小豆島やからあかん
548それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:54:20.47ID:gwef2Xub0 冷たいうどんでちゃんとキンキンに冷やして提供してくれる店ってあんまりないよな
この前出汁キンキンに冷やした天ぷらうどん出してくれた店あって良かったわ
この前出汁キンキンに冷やした天ぷらうどん出してくれた店あって良かったわ
549それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:54:23.54ID:LSf7wPe5r うどんってコシがないと価値がない気がするんよね
普通のうどんなんて有れば食うだけのだのただの食料やん
普通のうどんを食いたいと一生思わん
普通のうどんなんて有れば食うだけのだのただの食料やん
普通のうどんを食いたいと一生思わん
550それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:54:26.04ID:FqglLj0I0 もうダイナミックプライシングとかプレミアムパス導入しろ
551それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:54:28.89ID:ZVpz5blKH >>540
蕎麦と違って値段設定失敗したとは散々言われてる
蕎麦と違って値段設定失敗したとは散々言われてる
552それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:54:34.60ID:XgFMmPRl0553それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:54:39.23ID:Wxi9rp0X0 地元やけどおか泉そんなうまいかなあ
いつも並んでるわ
いつも並んでるわ
554それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:54:41.50ID:fDLgWwdO0555それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:54:44.57ID:iN6xUOAE0 並んでうどんはさすがに草
556それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:54:48.16ID:sieRl4i50 真面目に丸亀でもええよ
557それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:54:54.06ID:IqHkCri+0 がもううどん行ったけど、場所はええわ安いわで涙流しながら食ったわ。
558それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:55:15.01ID:zTZiShl5a 高松空港着いたら
とりあえず山越うどん食うよね
とりあえず山越うどん食うよね
559それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:55:19.82ID:hFUJ/iig0560それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:55:58.02ID:8OgaboER0561それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:56:06.77ID:I6WojxiN0 ぇ
562それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:56:13.03ID:1C/YBFyp0 冷凍うどんで満足
563それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:56:14.23ID:gwef2Xub0564それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:56:14.43ID:hFUJ/iig0 >>551
のらやとか杵屋が成功してるかといえば微妙やし差別化できたんちゃう
のらやとか杵屋が成功してるかといえば微妙やし差別化できたんちゃう
565それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:56:22.38ID:ZVpz5blKH >>547
小豆島は海外だった…?
小豆島は海外だった…?
566それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:56:27.05ID:8EPxWotc0567それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:56:33.16ID:M0Syz4gl0 腰のないダルダルうどんは福岡だろ
568それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:56:40.37ID:fDLgWwdO0569それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:56:59.88ID:PURWsqw60570それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:57:13.46ID:Ju0G1v+m0 有名店でも店ごとに全然違うから自分の好みの店を見つけるのが楽しいんや
ワイは高松の宮武が好き
まあテーブルマークの冷凍うどんチンして味の素と醤油かけるだけで十分やけど
ワイは高松の宮武が好き
まあテーブルマークの冷凍うどんチンして味の素と醤油かけるだけで十分やけど
571それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:57:17.12ID:eOX1e3NF0 こんな前時代的な待たせ方するのな
572それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:57:18.84ID:xZowLB8i0 >>543
和三盆や果物やらもあるけどうどんが強すぎてね…
和三盆や果物やらもあるけどうどんが強すぎてね…
573それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:57:27.58ID:uRstKqzS0 >>502
長田区役所の横に商店街があって
綺麗になってる方の通りに昔ながらの肉屋があってな
店頭で揚げ物売ってるんや
三宮のコロッケも有名やけどワイは区役所に用事があった帰りにメンチカツとコロッケを食って帰るんや
洋食以外やったら三宮センター街のかつ丼芳兵衛を推薦するで
手頃な値段でまずまずのボリューム
ここは有名店やから昼時は並ぶけどな
長田区役所の横に商店街があって
綺麗になってる方の通りに昔ながらの肉屋があってな
店頭で揚げ物売ってるんや
三宮のコロッケも有名やけどワイは区役所に用事があった帰りにメンチカツとコロッケを食って帰るんや
洋食以外やったら三宮センター街のかつ丼芳兵衛を推薦するで
手頃な値段でまずまずのボリューム
ここは有名店やから昼時は並ぶけどな
574それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:57:35.20ID:8e5IvOfX0 香川県のうどんはマジで他と味が違う
香川のうどんは香川県でしか食えない
だから俺は香川に移住した
香川のうどんは香川県でしか食えない
だから俺は香川に移住した
575それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:57:48.83ID:fDLgWwdO0576それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:57:53.16ID:OkDoQU+/0 うどん屋基本昼までしかやってないのがな
577それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:58:00.21ID:gwef2Xub0 丸亀製麺が撤退した香川
昼時に丸亀製麺が行列できる大阪駅前ビル
なんで駅前ビルで丸亀製麺行くのか不思議や
昼時に丸亀製麺が行列できる大阪駅前ビル
なんで駅前ビルで丸亀製麺行くのか不思議や
578それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:58:00.43ID:xZowLB8i0 >>558
まず森家寄るよね
まず森家寄るよね
579それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:58:11.16ID:hFUJ/iig0580それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:58:18.18ID:tGDE9gf10581それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:58:23.26ID:szNFa29a0 丸亀でええやん
582それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:58:33.11ID:8OgaboER0 要潤はうどん県民なんか?
583それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:58:42.11ID:hFUJ/iig0 >>577
丸亀製麺は車で行くような場所が多いから駅前に作ったら飛ぶように売れる
丸亀製麺は車で行くような場所が多いから駅前に作ったら飛ぶように売れる
584それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:58:48.83ID:fDLgWwdO0 >>582
副知事やぞ
副知事やぞ
586それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:59:14.21ID:tGDE9gf10 香川のうどんはコシはいうほどやったけど出汁がうまかったわ
いりこだし
いりこだし
587それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:59:20.92ID:Yiu2+iU6M 県民いるみたいだから聞きたいんやけど、完全初心者はどこいったらええんや
店多すぎて選べへん
店多すぎて選べへん
588それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:59:21.20ID:uPIrap/+0 高松とか舐めてたけど
実際行ってみたらアーケードが大きくて想像以上に都会だったわ
実際行ってみたらアーケードが大きくて想像以上に都会だったわ
589それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:59:32.60ID:xZowLB8i0 結局麺と出汁がよく絡むかどうかよ
麺をすすった時に纏わりつくかどうか
麺をすすった時に纏わりつくかどうか
590それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:59:41.01ID:M0Syz4gl0 つるとんたんの2000円するうどんなら並んでもいいよ
591それでも動く名無し
2023/05/09(火) 23:59:43.97ID:hFUJ/iig0 >>587
須崎
須崎
592それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:00:06.35ID:LXGFwms40 >>588
香川って高松にポイント全振りしてるからな
香川って高松にポイント全振りしてるからな
593それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:00:07.15ID:r6fbiN2N0 >>580
ここうまかったわ
ここうまかったわ
594それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:00:20.58ID:dUsnKqc90 讃岐より稲庭の方が美味いと思う
もうあんま店自体ないけど村さ来にある稲庭うどん好きだった
もうあんま店自体ないけど村さ来にある稲庭うどん好きだった
595それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:00:37.40ID:yTDba5ky0597それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:00:52.09ID:a1gozvlY0598それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:00:59.07ID:tzsqNJ1Y0599それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:01:01.44ID:LXGFwms40601それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:01:55.81ID:rohZ8HT+0 丸亀製麺のカップのやつは流行りそうもない
602それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:01:59.29ID:SlfZ2y770603それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:02:10.13ID:yXVfGOr80 5ちゃんでは要潤が人気なのなんでなん?
604それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:02:19.08ID:hurG3v6a0605それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:02:20.96ID:0VeTNcR/0606それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:02:22.84ID:pXPPVbV70 うどんとそばて結局どっちが人気あるん?
607それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:02:40.18ID:LXGFwms40608それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:02:43.62ID:ZAuIhUZr0610それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:03:18.81ID:hurG3v6a0 >>600
アニメイトあってヲタの街だし…
アニメイトあってヲタの街だし…
611それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:03:22.81ID:aWB25j8t0 香川は四国で唯一JRだけで観光できるのもアドバンテージでかいと思う
18きっぱーなら香川でこんぴらさん行ってうどん食ったら岡山に帰るだろ大体は
18きっぱーなら香川でこんぴらさん行ってうどん食ったら岡山に帰るだろ大体は
612それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:03:25.22ID:tzsqNJ1Y0613それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:03:56.78ID:CN1TOxEU0 うどんバカ一代てうまいん?
お土産で持って帰ってきてもらった麺はクソまずかった
お土産で持って帰ってきてもらった麺はクソまずかった
615それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:04:18.90ID:lZEMqpvF0616それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:04:20.06ID:wHo/xT4/0 >>587
さか枝か上原屋本店で前の客の動き見て真似るのがいい
さか枝か上原屋本店で前の客の動き見て真似るのがいい
618それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:04:27.43ID:Ju/EaQHEa >>587
人生で食べたことないうどんを食いたいなら善通寺の根っ子や
人生で食べたことないうどんを食いたいなら善通寺の根っ子や
619それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:04:39.24ID:tzsqNJ1Y0622それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:05:06.41ID:wAEy9u5N0 うどん屋めぐりのツアーとかあるからこういう時に観光客向けの店はやべーことになるな
623それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:05:14.87ID:tzsqNJ1Y0 >>608
それは徳島見たらよう分かる
それは徳島見たらよう分かる
624それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:05:39.01ID:11v1vqCG0 >>611
いうてうどんの名店って車ないと行けないとこばっかりちゃうの?
いうてうどんの名店って車ないと行けないとこばっかりちゃうの?
625それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:05:40.65ID:fG3mhOwH0 ぶっちゃけ安いから並んでるんだよな
626それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:05:59.94ID:C4IgeQhcd カトキチではいかんのか?
5分で並ばず食えるぞ?
5分で並ばず食えるぞ?
627それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:06:15.53ID:5mxruYD30 こんなに並んでホンマ滑稽やな
628それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:06:21.90ID:tzsqNJ1Y0629それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:06:38.47ID:FUviVgnwa >>588
商店街の再開発成功例として都市計画勢にも有名やからな高松
https://i.imgur.com/YZ2DUvG.jpg
https://i.imgur.com/fVSV9Bo.jpg
https://i.imgur.com/n3DKLQ0.jpg
https://i.imgur.com/EmQtns8.jpg
商店街の再開発成功例として都市計画勢にも有名やからな高松
https://i.imgur.com/YZ2DUvG.jpg
https://i.imgur.com/fVSV9Bo.jpg
https://i.imgur.com/n3DKLQ0.jpg
https://i.imgur.com/EmQtns8.jpg
630それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:06:40.62ID:jsMtPO5Z0 朝ドラ効果か?
631それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:06:47.89ID:weD3Jzok0 >>595
はえーこんなんうらやましいわ
はえーこんなんうらやましいわ
632それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:07:31.65ID:tzsqNJ1Y0 >>624
高松市内中心部も割とあるで
高松市内中心部も割とあるで
634それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:07:45.91ID:wHo/xT4/0 >>628
上級者向けではあると思うけど客のおらん状態でテボや出汁サーバー使うとこ行かせたくないねん
上級者向けではあると思うけど客のおらん状態でテボや出汁サーバー使うとこ行かせたくないねん
635それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:07:50.84ID:hurG3v6a0637それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:08:07.72ID:a1gozvlY0638それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:08:17.51ID:8RLTusrGM ただのうどん屋にサインが壁一面飾ってるのめっちゃ違和感あるわ
639それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:08:20.16ID:tzsqNJ1Y0640それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:08:40.09ID:3iKYqi+A0 >>615
何時から回った?
何時から回った?
641それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:08:43.96ID:hurG3v6a0 >>630
引田に人来ますかね…?
引田に人来ますかね…?
642それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:08:52.29ID:cHzgW+jd0 丸亀との違いってあんまり無いよな
こういう奴らはわざわざ遠くから来て並ぶのを楽しんでる
こういう奴らはわざわざ遠くから来て並ぶのを楽しんでる
643それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:09:00.75ID:SlfZ2y770644それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:09:21.86ID:Y5DCqmc80 六車行ったけど昼時はブーム前でも満席やな
645それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:09:24.03ID:tzsqNJ1Y0 >>634
ワイ、セルフ初体験が実質あそこやったから他行ったら拍子抜けしたわ
ワイ、セルフ初体験が実質あそこやったから他行ったら拍子抜けしたわ
646それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:09:33.04ID:9/ev6R2M0 香川県ってド派手にチャリンコ乗りの聖地だよな🤗
疲れたら適度に糖分摂取出来るし😋
疲れたら適度に糖分摂取出来るし😋
648それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:09:41.52ID:SlL/o86Z0650それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:11:15.29ID:tzsqNJ1Y0651それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:11:31.64ID:NzwhbJER0 ワイが小学生の頃住んでた観音寺にあるつるやって店行ったらアニメの聖地になってたわ
652それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:11:44.77ID:aWB25j8t0653それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:11:46.13ID:tzsqNJ1Y0 >>651
ゆゆゆか
ゆゆゆか
654それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:12:13.20ID:72HrLgad0 ワイ香川県民やけど、住んだことすらない奴らが丸亀製麺叩きたいがために架空の「丸亀を認めない香川県民」作り上げてるのクソ迷惑だわ
本場はコシがとか言ってるけどうどんなんて大衆食どこで食ってもたいして変わらんし「さすがに割高だけど普通に美味いな」ってだけ
本場はコシがとか言ってるけどうどんなんて大衆食どこで食ってもたいして変わらんし「さすがに割高だけど普通に美味いな」ってだけ
656それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:13:07.31ID:tzsqNJ1Y0657それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:13:14.47ID:lZEMqpvF0658それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:13:26.22ID:NzwhbJER0659それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:14:22.07ID:aIx+Q4ng0660それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:14:35.43ID:tzsqNJ1Y0 >>654
丸亀製麺が香川でアカンのって嫌われてるとかそういうことやなしに、あの価格帯やと単に行きつけの店から乗り換えるだけの魅力ないだけやしな
丸亀製麺が香川でアカンのって嫌われてるとかそういうことやなしに、あの価格帯やと単に行きつけの店から乗り換えるだけの魅力ないだけやしな
661それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:14:41.60ID:8aP2YUCt0 大阪とか福岡のクッソ柔らかいうどん糞だよな
あんなもんコシがないんだからうどんである必要がないやん
あんなもんコシがないんだからうどんである必要がないやん
662それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:14:48.25ID:pBNKqhrn0 ここまでしてうどん食いたいか
663それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:15:25.89ID:FFGTiOFT0 ドライブがてら瀬戸大橋渡りてえって気持ちは分かる
でもGWじゃなくていいわ
でもGWじゃなくていいわ
664それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:15:29.90ID:tzsqNJ1Y0665それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:15:30.65ID:O5Ag8RFX0 さすがにうどん程度に何時間も並びたくない
666それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:15:31.83ID:VcyxtkBC0 香川県民が丸亀普通に好きって割と周知の事実やと思ってたんやが
667それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:15:51.36ID:lZEMqpvF0 うどんの映画あるよなあれ好きだわ
手づかみでうどん食う製麺所に憧れたし
手づかみでうどん食う製麺所に憧れたし
668それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:15:58.17ID:u0UyTBxy0669それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:15:58.96ID:PTqsFvy+M 逆に都内でうどん本場の人が認める店はどこなんや
とりあえず今週末にうどんが食いたいんや
とりあえず今週末にうどんが食いたいんや
670それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:16:02.58ID:jhuDr7110671それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:16:19.27ID:LXGFwms40 >>669
釜たけうどん
釜たけうどん
673それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:16:35.66ID:Krs4Qe/1a >>666
県内の丸亀製麺なくなったぞ
県内の丸亀製麺なくなったぞ
674それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:17:01.96ID:hurG3v6a0675それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:17:18.40ID:xSR/3iZ50 うどんなんてどこで食ってもそんな変わらんだろ
676まと
2023/05/10(水) 00:17:38.23ID:T0emGTIS0 >>330
跡地に別のうどん屋が入るみたいっすね
跡地に別のうどん屋が入るみたいっすね
678まと
2023/05/10(水) 00:18:29.00ID:T0emGTIS0 >>345
穴吹のおうどんすこ
穴吹のおうどんすこ
679それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:18:39.44ID:tzsqNJ1Y0680それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:18:47.41ID:O5Ag8RFX0682それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:19:41.14ID:wHo/xT4/0 せや!丸亀製麺をパクったろ!
https://i.imgur.com/J2yCLWf.jpg
https://i.imgur.com/J2yCLWf.jpg
684それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:20:10.27ID:zcFHRZJR0 わざわざGWによー行くわ
685それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:20:41.75ID:SlfZ2y770686それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:20:52.45ID:+l0nC/D90 丸亀の天ぷら美味えわ
安定して美味いけどもうボリューム減らすな
安定して美味いけどもうボリューム減らすな
687それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:20:54.98ID:BXUAnlWdd パチンコ放浪日記みたいなので香川行った人は肉うどん食ってたの思い出した
セルフやから肉入れ放題らしい
セルフやから肉入れ放題らしい
688それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:21:06.10ID:k+RW79e20689それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:21:07.55ID:k5ZQEfAWM まじで馬鹿じゃね
690まと
2023/05/10(水) 00:21:20.59ID:T0emGTIS0 >>393
穴吹製麺所
穴吹製麺所
691それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:21:24.14ID:Krs4Qe/1a 丸亀製麺いくならこだわり麺やいくわ
692それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:21:27.99ID:bnR3nsYA0 はゆかって田舎にあるとこめちゃめちゃ美味かったわ
感動した
感動した
693それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:21:43.24ID:tzsqNJ1Y0 あ、あらたえの前に大阪王将あるやん
田宮でいよいよ食うの迷ったらあそこで妥協や
田宮でいよいよ食うの迷ったらあそこで妥協や
694それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:21:56.35ID:FYhGYpUl0 東京で本格的なうどん食べるなら何処がええの?種類はなんでもええよ うどん初心者でそもそも美味いうどんに出会ったことがない
696それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:22:20.51ID:tzsqNJ1Y0 >>687
そんな店はない
そんな店はない
697それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:22:37.45ID:SlfZ2y770 >>694
本郷のとこにあるトーキョーブルーはおにやんまより美味かった
本郷のとこにあるトーキョーブルーはおにやんまより美味かった
698それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:22:40.74ID:zG/fMvdea うどんなんか日本中どこでも同じやろと思ってタカ括ってたら香川で衝撃受けたわ
でも不思議なんがなんで香川のうどんあんなに美味いんや?
別に福井でも島根でもどこでも同じ味出せるやろ
でも不思議なんがなんで香川のうどんあんなに美味いんや?
別に福井でも島根でもどこでも同じ味出せるやろ
699それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:22:57.88ID:k5ZQEfAWM 白だしをお湯で割ってレンチンした冷凍うどん入れるだけでうどんなんて充分旨いのに
その上にとろろ昆布をかけたら更に旨い
その上にとろろ昆布をかけたら更に旨い
700それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:24:22.48ID:4VBES1gsa ヒガシマルでええわ
701それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:24:25.33ID:otmUrGUX0 はなまる>丸亀>讃岐
702それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:24:37.41ID:wHo/xT4/0 >>690
穴吹製麺所と国分寺山下のかけはワイにはよくわからん味やった
穴吹製麺所と国分寺山下のかけはワイにはよくわからん味やった
703それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:24:43.33ID:u0UyTBxy0 >>698
還暦以上は花嫁修業でうどんを打つような土地柄やぞ。ちょっと気合いの入れ方が他県とは違うと思う。
還暦以上は花嫁修業でうどんを打つような土地柄やぞ。ちょっと気合いの入れ方が他県とは違うと思う。
704それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:25:13.25ID:tmVPH4wl0 讃岐より関西うどんのほうが美味しいっていうと情報を食ってるイキリ食通が発狂するよな
705それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:25:13.88ID:62fK2BCs0 >>660
銀だこ認めない大阪民みたいな感じやと思ってる
銀だこ認めない大阪民みたいな感じやと思ってる
706それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:25:40.42ID:NzwhbJER0708それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:26:13.30ID:VcyxtkBC0 このスレていねいにまとめとけよ
参考にしたいこといっぱい書いてあるから
参考にしたいこといっぱい書いてあるから
709それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:26:18.33ID:rohZ8HT+0 乾麺嫌い多いけど
冷やしだと美味しい
冷やしだと美味しい
710それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:26:19.82ID:tzsqNJ1Y0711それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:26:24.67ID:u0UyTBxy0 >>705
せめて銀だこ並に展開できたら説得力あったけど閉店繰り返して香川県に残ってるの1店舗やで?
せめて銀だこ並に展開できたら説得力あったけど閉店繰り返して香川県に残ってるの1店舗やで?
712それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:26:44.60ID:YZ/oTgth0 高松寄りの香川民って休日岡山あたり行くことあるんか?
あと徳島民は兵庫行ったりするんか?
距離感がいまいちよくわらんわ
あと徳島民は兵庫行ったりするんか?
距離感がいまいちよくわらんわ
713それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:26:54.96ID:T0emGTIS0 >>702
やわやわで醤油辛いから人を選ぶわね
やわやわで醤油辛いから人を選ぶわね
714それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:27:40.24ID:hurG3v6a0 瀬戸晴れの話題出てないやん!
715それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:27:56.92ID:UYqcEaKea 連休中県外ナンバークソ多かったで
716それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:28:03.46ID:UZFzG7pOM 南関東なら香川からきたおにやんまが激安で食えるんだよなぁ
天ぷらもうどんも丸亀なんかより1.2段階上のレベル
天ぷらもうどんも丸亀なんかより1.2段階上のレベル
717それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:28:07.39ID:N6X48I+m0 おにやんまは初めて出会った通いたくなるうどん屋や
香川も何度も行ったんやけど
香川も何度も行ったんやけど
718それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:28:10.38ID:aWB25j8t0 11号線沿いにある多分香川最東端のうどんやも結構すき
あそこも連休中すごい行列でびびった
あそこも連休中すごい行列でびびった
719それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:28:13.68ID:w8NY8LIar うどんの為にこんな並べるんか
凄えな
凄えな
721それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:28:23.11ID:o9jGkeVC0 さっきも書いたけど高松は都会やったわ
札仙広福の次くらいのクラスの都市やったわ
札仙広福の次くらいのクラスの都市やったわ
722それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:28:24.59ID:ZAuIhUZr0723それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:28:25.26ID:tzsqNJ1Y0724それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:28:43.43ID:xqH4CIsJ0 丁度週末に香川行くからタイムリーやわ
琴平のあたりってうまいとこないんか?
丸亀行ったほうがええかな
琴平のあたりってうまいとこないんか?
丸亀行ったほうがええかな
725それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:28:50.22ID:QyWcXi310 このスレ見てお腹減ったからうどん作って食べてるんだ🤗🤗🤗
726それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:28:57.02ID:0VeTNcR/0727それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:28:57.15ID:bnR3nsYA0728それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:28:57.87ID:otmUrGUX0 うどんもそばも麺つゆが美味いだけ定期
麺つゆとりあげたらピーピー泣くやろ
麺つゆとりあげたらピーピー泣くやろ
729それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:29:16.05ID:+VSayYea0 新宿西口にあった楽釜製麺所好きだったけど閉店しちまった
誰か同じような店知らない?
誰か同じような店知らない?
730それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:29:39.71ID:LZC9YvbEM ここまで志垣太郎の話題無し
731それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:29:49.44ID:xR2q0gVK0 ググって自分で足踏みしたほうが良くね?うどん並んで食うとかほんま理解不能やわ
732それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:29:52.57ID:tzsqNJ1Y0733それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:29:55.03ID:UOzV4yDc0 >>728
釜玉
釜玉
734それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:30:14.53ID:FYhGYpUl0735それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:30:27.57ID:UOzV4yDc0 >>731
いうほどやってねぇだろ麺打ち
いうほどやってねぇだろ麺打ち
736それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:30:56.53ID:cbMVKiEqM >>728
白だしのがうまい😡
白だしのがうまい😡
737それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:31:06.31ID:UZFzG7pOM738それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:31:29.58ID:SlfZ2y770739それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:31:40.09ID:0VeTNcR/0 >>728
打ち方と茹でがきちんとしてたらつゆ無しでも旨いで
打ち方と茹でがきちんとしてたらつゆ無しでも旨いで
740それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:31:51.17ID:BBEYcbYN0 昔志度にあった麺喰って閉店なのか移転なのかどっちやろか
741それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:32:16.78ID:VcyxtkBC0742それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:32:27.15ID:Z1AXcftH0 観光客でにぎわううどん屋と地元民に人気のうどん屋って違うらしいな
なんでなんやろ
なんでなんやろ
743それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:32:28.61ID:UZFzG7pOM おにやんまは立ち食いのレベルじゃないからな
あれが食える地域民は本当幸せや
あれが食える地域民は本当幸せや
744それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:32:43.58ID:YDTNER/c0 >>55
チョンモメンしねや
チョンモメンしねや
745それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:33:01.71ID:zoG9zJ170 関西のうどんはうどんいらん
肉吸いでいい
肉吸いでいい
746それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:33:27.27ID:oQdp2GLu0747それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:33:53.45ID:aWB25j8t0748それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:33:57.35ID:ubEcEfB40 この前、馬鹿十代行ったけど
たいして美味しくなかったぞ
たいして美味しくなかったぞ
749それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:34:06.89ID:ew/Tq3FD0 最近歳食ったからか知らんけど丸亀製麺行ってもぶっかけとかき揚げとかしわと海老天とおにぎり一個だけでもお腹いっぱいになるわ
750それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:34:26.81ID:ZSOnaZ/u0 丸亀製麺は昼休み長蛇の列やわ
751それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:34:35.41ID:5ARwYw6T0 そんな並ばんでも適当にその辺の店入っても旨いやろ香川は
752それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:35:02.20ID:H7BfAinH0 おにやんまはほんまうまいわ
職場の近くに支店あるからしょっちゅう通っとる
香川民はさらに安くておいしいの食べられるんやろうからうらやましいわ
職場の近くに支店あるからしょっちゅう通っとる
香川民はさらに安くておいしいの食べられるんやろうからうらやましいわ
753それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:35:03.89ID:tzsqNJ1Y0 >>741
どうもこうもストロー現象で兵庫大阪に吸われてる
あと、徳島は山ばっかりで自動車ないと生活できないくせに鳴門や徳島市は土地がなくて住むに不便で若い世代は板野郡に家構えるのがデフォになってきてる
どうもこうもストロー現象で兵庫大阪に吸われてる
あと、徳島は山ばっかりで自動車ないと生活できないくせに鳴門や徳島市は土地がなくて住むに不便で若い世代は板野郡に家構えるのがデフォになってきてる
754それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:35:08.50ID:M8UXTu7oa 香川って地味に女のレベル高いよな
可愛い子多い
可愛い子多い
755それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:35:10.67ID:j8BJn0FP0756それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:35:12.17ID:gMWnqfri0 >>543
親鳥は鳥インフルにやられて販売休止や
親鳥は鳥インフルにやられて販売休止や
757それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:35:18.39ID:W1P9fR7a0 三豊市にあったプレハブで売ってた安い店よく行ってたけど閉店してたわ
758それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:35:22.97ID:1Teqp+bz0 香川で一番美味いのってここだよね
https://i.imgur.com/MNKDuLM.jpg
https://i.imgur.com/MNKDuLM.jpg
759それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:35:27.48ID:BBEYcbYN0 腹減ったからって香川のうどん屋で大頼んだらえらいことになる
760それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:35:29.72ID:cbMVKiEqM >>751
一見さんは茹で汁かけられるじゃん
一見さんは茹で汁かけられるじゃん
761それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:35:36.06ID:ZSOnaZ/u0 ラーメン屋はチー牛ばっかで行く気失せるわ
762それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:35:44.42ID:tzsqNJ1Y0 >>747
たぶん讃岐屋やな
たぶん讃岐屋やな
763それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:35:44.97ID:JqA+eWhq0 水沢うどんをたべよう
764それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:35:50.75ID:Ol0n2sOe0 関東風うどんって絶滅するかもな
都内でも減ってるやろ
都内でも減ってるやろ
765それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:36:10.72ID:7YJhK5w30 明らかにラーメン屋より民度いいし家族連れで行きやすい
766それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:36:25.36ID:UZFzG7pOM767それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:36:30.12ID:FtF5R96Ip 徳島G民は二軒屋のかんじろう行け
1年香川住んでて分かったがあっこがいちばんうまい
1年香川住んでて分かったがあっこがいちばんうまい
768それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:37:01.88ID:QyWcXi310 >>764
🥺やまだうどん🥺
🥺やまだうどん🥺
769それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:37:35.54ID:tzsqNJ1Y0770それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:38:20.45ID:Ol0n2sOe0771それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:38:32.98ID:NJXzqghba 今度仕事で川之江行くけどあのへんうどん屋ある?
772それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:38:58.78ID:3X/lMNfEM773それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:39:09.00ID:ZAuIhUZr0774それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:39:12.21ID:BHKpS3cta 讃岐うどん作るの簡単やのに
全国に店舗広まらんのなんでやエセは置いといて
全国に店舗広まらんのなんでやエセは置いといて
775それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:39:22.63ID:wAEy9u5N0 競争がどちゃくそ激しいから
香川でしばらく生き残ってる店というだけである程度のクオリティの担保はあるな
香川でしばらく生き残ってる店というだけである程度のクオリティの担保はあるな
776それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:39:33.37ID:ZAuIhUZr0 >>745
千とせのだし美味くないやん
千とせのだし美味くないやん
778それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:39:51.02ID:QyWcXi310 >>770,772
ワイ埼玉県民やけど丸亀はなまるしか行かない🙄
ワイ埼玉県民やけど丸亀はなまるしか行かない🙄
780それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:39:51.84ID:6aZEKGQFp >>769
ワイは前のコンビニか二軒屋のG1使っとった
ワイは前のコンビニか二軒屋のG1使っとった
781それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:39:53.86ID:4qTzKF3X0 丸亀って四国のうどん屋より高いってだけで味は並以上だよな
782それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:40:07.09ID:9E7uUeyf0 >>774
水質とか大事なんちゃうのしらんけど
水質とか大事なんちゃうのしらんけど
783それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:40:08.57ID:dQAA24ZF0 武蔵野うどんってどうなん?
784それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:40:10.75ID:wD9YLQ1W0 >>754
岡山の男が高松を目指すのは有名な話や
岡山の男が高松を目指すのは有名な話や
785それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:40:17.31ID:0VeTNcR/0786それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:41:06.91ID:umPK65h90 他にすることあるやろ
787それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:41:13.19ID:4pE0tCz70 ガイジかこいつら
788それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:41:16.03ID:0VeTNcR/0 >>784
岡山はソープ禁止だからな
岡山はソープ禁止だからな
790それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:41:36.00ID:j8BJn0FP0791それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:41:36.68ID:SlfZ2y770 香川G民は大八行ってくれ
あっこのラーメンが1番香川で美味い
あっこのラーメンが1番香川で美味い
792それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:41:51.62ID:C+6AKRuK0 家で釜玉うどん作ると泡まみれになるの回避する方法無いんか
793それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:41:57.56ID:sYx/mU0G0 並ぶの絶対嫌だからこんなん耐えられんわ
794それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:42:03.76ID:tzsqNJ1Y0795それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:42:26.58ID:YVuVGeb70 >>783
肉汁うどんは流行ってるんじゃね
肉汁うどんは流行ってるんじゃね
796それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:42:28.48ID:+l0nC/D90 ぶっちゃけた事言うと冷凍のうどんでも十分美味い
コスパもええしダシだけ拘ればええ
コスパもええしダシだけ拘ればええ
798それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:43:28.03ID:O5Ag8RFX0 蕎麦屋とかラーメン屋とか少なかったりするんかな
800それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:43:57.39ID:tzsqNJ1Y0801それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:43:57.76ID:bXCzwwnY0 たかがうどんをそんなに食いたいか?
802それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:44:39.23ID:H7BfAinH0 >>783
池袋のうちたて家はけっこううまかったで
池袋のうちたて家はけっこううまかったで
803それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:44:47.51ID:hSsAK2oL0 讃岐うどんは現地行かんとホンモノを食べれんからなァ
実際に行って食べるまでは信じてなかったわ
実際に行って食べるまでは信じてなかったわ
804それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:45:45.91ID:ZaQjak8P0 ここだけのはなしやけど
ふるいちのぶっかけうどんのほうがうまいで
ふるいちのぶっかけうどんのほうがうまいで
805それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:45:55.54ID:SlfZ2y770806それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:47:24.81ID:0VeTNcR/0807それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:47:54.56ID:tzsqNJ1Y0809それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:49:13.92ID:SlfZ2y770810それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:49:34.62ID:hurG3v6a0811それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:49:50.52ID:tzsqNJ1Y0 香川やとはまゆうの店行った奴いる?
なんかぼったくり臭いけど、どうなんやろ
なんかぼったくり臭いけど、どうなんやろ
812それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:50:14.20ID:aWB25j8t0 徳島も美味しいうどん屋多いけど値段が香川と違ってる
香川レベルの値段て石井のふじいくらいちゃうか
3月まで高知にすんでたけど高知はうどん屋そんなに多くない
徳島と違ってたも屋とかこがねとか香川のチェーン店がいっぱいある
香川レベルの値段て石井のふじいくらいちゃうか
3月まで高知にすんでたけど高知はうどん屋そんなに多くない
徳島と違ってたも屋とかこがねとか香川のチェーン店がいっぱいある
813それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:50:22.18ID:LxPBhycy0 昔どうでしょうの影響でうどん巡りしたけど2軒でお腹いっぱいだった
815それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:51:09.82ID:lZEMqpvF0 >>783
かたい
かたい
816それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:51:31.63ID:mG5rOqgsd チェーン店なら丸亀よりふるいちのほうが何倍もうまいのにまったく話題にならないよな
というか東京きてからふるいち見かけないんやが東京にはないんか
というか東京きてからふるいち見かけないんやが東京にはないんか
817それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:51:31.88ID:hurG3v6a0818それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:51:48.92ID:/48NJxkQ0 >>595
タモリやんけ
タモリやんけ
819それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:51:53.70ID:tzsqNJ1Y0820それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:51:57.46ID:lZEMqpvF0 >>806
丸亀はセントラルキッチンちゃうやろ
丸亀はセントラルキッチンちゃうやろ
821それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:52:12.97ID:cp1OTBhU0 そりゃ四国はうどんしか無いし
822それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:52:44.01ID:5j1UQ3IP0 うどんなんざどこも同じやろと思ってたが吉田のうどんはちゃうかったわ
福岡民が食ったらたまげるとちゃうか
福岡民が食ったらたまげるとちゃうか
824それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:53:06.32ID:y3xhFFPea 地方創生や
ええことやん
ええことやん
825それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:53:15.02ID:ZAuIhUZr0 >>821
イヤーっ
イヤーっ
826それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:53:40.40ID:tzsqNJ1Y0827それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:53:53.27ID:1Teqp+bz0828それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:54:26.91ID:gC/2oFLXp >>781
香川の名店ばっかり食べてるワイからしたら丸亀はゴミ以下や
香川の名店ばっかり食べてるワイからしたら丸亀はゴミ以下や
829それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:54:59.83ID:8tCsrDUp0 日本全国にうどんの旨さを教えてくれたのは元は丸亀製麺だろ、それは忘れるな
831それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:56:35.86ID:hurG3v6a0832それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:56:38.15ID:ZaQjak8P0 ふるいちって岡山にしかないやろ
ワイもそれを知るまでなんで丸亀がもてはやされてんのか理解できんかったわ
ワイもそれを知るまでなんで丸亀がもてはやされてんのか理解できんかったわ
833それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:57:01.25ID:gKFfq/bf0 香川って社会人の平均月収8万らしいな
うどんないとマジで死ぬ
うどんないとマジで死ぬ
834それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:57:03.21ID:vdeD2CDQ0835それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:57:18.37ID:SlfZ2y770836それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:57:32.07ID:5j1UQ3IP0 商魂逞しいで
丸亀製麺(兵庫の元焼き鳥屋)
tps://i.imgur.com/9JfDTMj.jpg
香の川製麺(大坂のファミレス)
tps://i.imgur.com/jSFo742.jpg
伊予製麺(大坂の理美容会社)
tps://i.imgur.com/Xa9oiY2.jpg
丸亀製麺(兵庫の元焼き鳥屋)
tps://i.imgur.com/9JfDTMj.jpg
香の川製麺(大坂のファミレス)
tps://i.imgur.com/jSFo742.jpg
伊予製麺(大坂の理美容会社)
tps://i.imgur.com/Xa9oiY2.jpg
837それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:57:54.50ID:QyWcXi310 丸亀って海外進出上手く行っとるんやろ
日本食ヘルシーと思われてるけど塩分大丈夫なんかな
日本食ヘルシーと思われてるけど塩分大丈夫なんかな
838それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:58:09.98ID:X6Mz1tu90839それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:58:28.68ID:3MEEKu9t0 並ぶことが目的なんかな
840それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:58:57.47ID:/yzuRAnk0841それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:58:58.10ID:tzsqNJ1Y0 >>835
あそこ松茂の藤原直営やからいらんこと言ってたらアカンでw
あそこ松茂の藤原直営やからいらんこと言ってたらアカンでw
842それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:59:09.27ID:tvjlkDEMM >>836
コイツら香川に出店しても即潰れる雑魚よな丸亀は確かマジで出店して死んだろ
コイツら香川に出店しても即潰れる雑魚よな丸亀は確かマジで出店して死んだろ
843それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:59:16.02ID:IbRy9jMI0 >>1の山田家って水曜どうでしょうで行ってる店?
844それでも動く名無し
2023/05/10(水) 00:59:36.01ID:1Teqp+bz0845それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:00:22.91ID:q2jGGJDT0 五右衛門でカレーうどんよ
846それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:00:28.85ID:tzsqNJ1Y0 山田屋は許されるのに、わら屋はぼったくり扱いなんはなんなんなやろな
どっちも普段使い店やないやろ
どっちも普段使い店やないやろ
847それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:01:17.09ID:5j1UQ3IP0848それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:01:23.78ID:0VeTNcR/0849それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:01:35.75ID:vHdfxKhp0 ガイジやろ並んでるの
850それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:01:37.59ID:6EQxlg3T0 讃岐うどんって確かコシがなくて柔らかいんだっけ?
俺は関西人、しかも京都人だからうどんはコシが強い方が好き
俺は関西人、しかも京都人だからうどんはコシが強い方が好き
851それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:02:08.05ID:62fK2BCs0 >>850
讃岐はコシがあるんちゃうかな…
讃岐はコシがあるんちゃうかな…
852それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:02:27.39ID:kFSjfE0P0 香川県民が認めてないのとカビゴザ事件のせいですっかり丸亀製麺アンチになってしもうたわ
853それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:02:44.55ID:LxPBhycy0854それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:02:59.09ID:hhf3gf0Fa 香川旅行前→うどん巡りするぞ!うどんなら5軒くらい余裕やろ!
香川旅行中→2軒でもうええか…
なぜなのか
香川旅行中→2軒でもうええか…
なぜなのか
855それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:02:59.91ID:tzsqNJ1Y0 >>851
京都のうどんでコシ強いとか言ってる段階でレス古事記やろ
京都のうどんでコシ強いとか言ってる段階でレス古事記やろ
856それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:03:13.86ID:0VeTNcR/0 >>820
管理の手法的には同じや
管理の手法的には同じや
857それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:03:36.02ID:w8vuHWx6M うどんばかりでそうめんやひやむぎは全く食べないんだろ?
859それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:04:23.44ID:tzsqNJ1Y0860それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:04:41.52ID:rZSZ3UOBa861それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:05:09.13ID:tzsqNJ1Y0 >>857
素麺は小豆島が一大生産地やから普通に食うぞ
素麺は小豆島が一大生産地やから普通に食うぞ
862それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:05:12.23ID:5j1UQ3IP0 いくらうどん県かて蕎麦やラーメン屋はあるやろ?異端審問受ける訳やなし
863それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:05:59.90ID:tzsqNJ1Y0864それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:06:16.91ID:vdeD2CDQ0 香川行く時はいつも友達に空いてて美味い店連れて行ってもらっとるけど
はゆかだけはどうしても食いたいから混んでるの承知で15分ぐらい並んでるわ
てかうどん屋で1,2時間待ちの店とかあるんやな
はゆかだけはどうしても食いたいから混んでるの承知で15分ぐらい並んでるわ
てかうどん屋で1,2時間待ちの店とかあるんやな
865それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:06:32.98ID:5j1UQ3IP0866それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:07:51.27ID:NzwhbJER0867それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:08:27.49ID:7rE8JnZo0868それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:09:00.38ID:tzsqNJ1Y0869それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:09:58.15ID:tzsqNJ1Y0 >>867
揖保乃糸以外の素麺認めない最近のネットの風潮シネや
揖保乃糸以外の素麺認めない最近のネットの風潮シネや
870それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:10:03.12ID:T4sOeUQY0 四国って娯楽がないからうどんしか楽しみないんだな
871それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:10:31.53ID:1Teqp+bz0 >>870
これ大体合ってるわ
これ大体合ってるわ
872それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:11:37.88ID:5j1UQ3IP0873それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:12:06.92ID:rZSZ3UOBa やたら名前だけは凝ってるラーメン屋はなんか増えたな
874それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:12:15.97ID:9aMqh+KI0875それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:12:34.22ID:tzsqNJ1Y0 >>872
駅に立ち食い蕎麦がなくて立ち食いうどん屋があるからな
駅に立ち食い蕎麦がなくて立ち食いうどん屋があるからな
876それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:12:42.13ID:7rE8JnZo0877それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:12:59.25ID:/yzuRAnk0 香川行ってうどん食って、徳島行ってラーメン食って半田そうめん買って帰るの楽しい
878それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:13:21.42ID:5j1UQ3IP0 四国は本州に来るだけで一苦労やろ
通行料や運賃的に
通行料や運賃的に
879それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:13:56.14ID:tzsqNJ1Y0 >>876
うどん県の称号って欲しいもんなんか?
うどん県の称号って欲しいもんなんか?
880それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:14:39.81ID:NzwhbJER0 >>872
家族でラーメン食いに行く時は車で40分以上掛かってたな
家族でラーメン食いに行く時は車で40分以上掛かってたな
881それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:14:54.31ID:znofe4gJ0 行列に並ぶこと自体を楽しんでる層がおるみたいなんよな
ワイには理解できんが
ワイには理解できんが
882それでも動く名無し
2023/05/10(水) 01:15:34.04ID:5j1UQ3IP0 >>875
さすがに飽きそうやがカレーうどんがあればなんとか
さすがに飽きそうやがカレーうどんがあればなんとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- 【鯖】「サバショック」“庶民の魚”も高騰 水産庁が漁獲量8割減を検討 地球温暖化で餌のプランクトン減少…成長も遅く [ぐれ★]
- 【海上自衛隊】異形すぎる激レア艦「自衛隊の音響測定艦」最新鋭艦が進水へ 艦名どうなる? [牛乳トースト★]
- タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機 [煮卵★]
- 【石破悲報】ひろゆき「免税店っていらなくね?外国人にも消費税払わせろよ」 [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- 【】自民党の特徴として、常に内部に「経済派」(菅, 河野, 進次郎等)と「ナショナリスト派(高市, 萩生田等)」の対立を抱えてるよな [312375913]
- 【速報】千葉で道路陥没!通報相次ぐ [469366997]
- __税リーグさん、法人税をほぼ払ってなかったww [827565401]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]